2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】IoT機器を破壊する新しいウイルス初確認

1 :ばーど ★:2017/05/04(木) 06:52:58.71 ID:CAP_USER9.net
あらゆるモノをインターネットで結ぶ、「IoT」と呼ばれる技術の普及が進んでいますが、こうした機器を破壊してしまう新しい種類のウイルスが広がり始めていることがわかりました。
これまで、ほかのサイバー攻撃の踏み台としてIoT機器を悪用するウイルスはありましたが、破壊を目的としたものは初めてです。

「IoT」は、「インターネット・オブ・シングズ」の頭文字をとった言葉で、あらゆるモノをインターネットで結ぶことで、家電製品を外出先から操作したり、
工場どうしをつないで大量のデータを管理したりするなど、さまざまな分野での活用が期待されています。

これに対して、横浜国立大学の吉岡克成准教授の研究グループが、インターネット上に広がるウイルスの分析を続けた結果、こうしたIoT機器に感染し、
プログラムを破壊して動かなくしてしまう新しいウイルスが、ことし1月以降、広がり始めていることがわかりました。

IoT機器を狙う従来のウイルスは、ひそかに感染を広げてサイバー攻撃の踏み台にすることが目的で、感染した機器の機能にはほとんど影響がありませんでした。

ところが今回のウイルスは、IoT機器そのものの破壊を目的としていて、吉岡准教授が調査用に用意したIoT機器をインターネットに接続したところ、
このウイルスに感染させようとする不審な通信が、12の国から合わせて60回にわたって確認されたということです。

吉岡准教授は、「これまでのウイルスとは完全に傾向が違い、驚いている。
セキュリティーに問題がある機器は、簡単にこのウイルスに感染してしまうので非常に危険だ。
感染を防ぐには、メーカー側がセキュリティー対策を行うとともに、ユーザー側も、自分が使っている機器に問題がないか、注意する必要がある」と話しています。

配信 5月4日 6時17分

NHK NEWS WEB ニュースサイトで読む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170504/k10010970171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

2 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:54:55.60 ID:1+YnyHyR0.net
支那畜がオンライン家電に仕込むのにはもってこいだなw

3 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:55:50.78 ID:1YWte/LO0.net
優秀な国産IOT機器がやられっぱなしな間抜けな設計のわけねえだろ
ちゃんと計算されてる。角度とか。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:56:44.78 ID:sMXvL/ftO.net
(・∀・;)マスクしなさい

5 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:57:18.67 ID:E9BE7VdEO.net
だから家電にそんな機能必要ないっての!(*`Д´)ノ!!!
家電は単純で壊れない物が一番!!

6 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:58:31.17 ID:f0H80tnj0.net
プラズマクラスターでウイルス対策もバッチリ(・∀・)

7 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 06:58:59.93 ID:oNEKBN4H0.net
角度わろた

8 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:00:51.95 ID:IuaRFjZa0.net
(loT)

9 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:01:16.49 ID:Zh4yTIHP0.net
ToT 破壊しないで...

10 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:01:26.40 ID:pQxkaTv20.net
ToT

11 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:01:28.53 ID:KdVCbOCX0.net
IoTは危険です、パソコンだけならまだしも、あらゆる製品がインターネットと接続されたら
ウィルスがばらまかれた場合とてつもないほど大きな被害が出てしまうでしょう。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:01:44.64 ID:ew0Sxzym0.net
被害ハンパねぇだろ、さっさと厳罰化しろっての 一括死刑か無期刑だ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:02:08.11 ID:7y4syZYe0.net
linuxは感染しないんじゃなかったの?ねえ?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:03:29.99 ID:yfnhZiy90.net
>>5
だよな。それすらできなかったのが東芝なのは笑えないが...冷蔵庫は霜だらけ、PCは凄まじいファン音、マジで酷かった。

シャープのテレビとかもそうだけど、何か付加価値のつけ方で日本企業の迷走はすごいよね。壊れやすくしてるようにしか思えんよ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:03:53.12 ID:od4+w0AR0.net
つか家電がネットにつなげられると何かいいことあるの?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:04:37.15 ID:S2OxdFcDO.net
アンチウイルスメーカーがばらまいてるんだろ?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:05:24.01 ID:Tuo7k3f/0.net
>>15
エアコンを切り忘れたときスマホから切れる

使ったことはない

18 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:06:03.39 ID:GdoJynIAO.net
>>12
外国から仕込んだら意味ないじゃん。日本の刑法で裁けないのに。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:06:05.94 ID:SWbM+xCh0.net
(´・ω・`)外出時にはブレーカー落としてるぽれには無用な心配だぬwww

20 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:07:13.57 ID:W8hvr29E0.net
そんなもん、
カビキラーかければやっつけられる

21 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:07:18.52 ID:UJGaUKxA0.net
IoTってまじヤバそう。
家電を暴走させて、同時多発で火事を発生させるとか出来そうじゃん

22 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:08:23.34 ID:DWq9KHL70.net
炊飯器が感染したらやばそうだ
炊きあがり寸前で勝手に蓋が開いたりしたら死活問題だぞ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:09:23.42 ID:HqxDBZ7d0.net
その12の国名を公表しろよ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:09:43.75 ID:tzpSQ/3c0.net
(IoT)ノシ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:10:25.64 ID:DWq9KHL70.net
>>23
公表してどうしろとw

26 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:10:38.37 ID:SWbM+xCh0.net
(´・ω・`)たまにあるアプリの暴走でスマホの電池なくなる時があるけど、コンセントに繋がってる家電が暴走したらどうなるんやろか。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:11:07.16 ID:e7LvO0ZX0.net
IoT機器なんてファームアップデートも何も期待できんからな
ルーター設定で自衛するしか無いだろうけど 何かで間違ってurl踏んで家庭内感染 ってのが怖いわ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:11:22.82 ID:jXWs5vl70.net
悪用されるぐらいなら破壊すべしという義賊

29 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:12:30.00 ID:KuK8FJpF0.net
>>21
ハッキングされた車が暴走するのが容易に想像できる。
電子レンジも延々と加熱、扉ロックされ食品が爆発すると思う
コード抜けばいいんだけど。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:12:50.11 ID:VZZdMalU0.net
スカイネットやジェネシスが現実になるのか。
人類終わったな。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:13:34.67 ID:dKDYFFsQ0.net
人を襲う家電

32 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:14:58.39 ID:MXkhC5au0.net
もうBPSに助けを求めるしかないな

33 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:15:01.91 ID:hN+WSdvE0.net
ってかIoT機器を直接インターネットに晒す運用ってそもそもどうなん?
普通、GW作ってそこからしか叩けないようにしておいて、
そのGWは443ポート以外閉じておいてダイジェスト認証でも入れれば、
VPN張らなくてもそこそこのセキュリティになるんじゃなくて?

34 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:16:47.56 ID:hN+WSdvE0.net
>>29
コード抜いたら暴走する人型何かの完成も近いな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:17:04.19 ID:DQXsLNHo0.net
会社のトイレのウォシュレットを自由自在に操作するウィルスとかばら撒かれたら困るよなあ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:19:15.60 ID:B6kilOcj0.net
>>21
サイバーテロ(物理)に使えそうだな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:19:39.65 ID:ocELSGav0.net
スマホでさえ放置してる人間が沢山居るのにw
消費者やメーカーが隅々まで気配りするのは
不可能だよ
パソコンのセキュリティでさえノートンやら
何やら全て後追いに過ぎない

38 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:19:53.26 ID:/U6QdfxX0.net
何でもかんでもネットにつなげれば良いってもんじゃないことは
少し考えたら判ることなのにIT企業やITコンサル企業に唆されて
繋いじゃいけないものまでネットに繋いで事故に遭う世の中になるんだよな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:20:07.61 ID:EzwZPw6V0.net
ロシア、中国、北だろうな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:20:52.19 ID:0z/l+xZo0.net
>>26
そんなもん、コンセントが抜けて動かなくなるだけ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:21:29.39 ID:y+eUYZaC0.net
>>19
冷蔵庫どうしてんの?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:21:31.37 ID:fPQGy6kd0.net
>>35
ウォシュレットを最大にされたり座ったタイミングでウォシュレットを作動しそのまま出し続けるとかエゲツない

43 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:21:42.96 ID:EzwZPw6V0.net
ウォシュレットを暴走させるウイルス作れば、暗殺し放題

44 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:22:46.68 ID:RyYyAymK0.net
ウィルスを引き込む仕掛けを組み込んで出荷する間抜け開発がいるとはな
フリーのパッケージ使うなんちゃって開発の製品は避けることだな

感染した製品のリスト公開が待たれる

45 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:23:04.38 ID:0z/l+xZo0.net
>>38
最大の懸念はサイバーテロで緊急地震速報がなりっぱなしになる可能性だよな
結局オオカミ少年状態になっていざってときに何の役にもたたなくなる

46 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:24:24.79 ID:vPk9LTpl0.net
スタンドアローン最強!

47 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:24:26.75 ID:hN+WSdvE0.net
>>38
目的のための手段としてのIoT化であって、
コンサルはその手段を提案するだけに過ぎないでしょ。
まともな知識も理解もなくそういう手段を選んでしまう経営者や企画者がバカなだけじゃん?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:25:15.93 ID:azNtZIse0.net
家に帰って、弁当をレンジに入れて、カップラーメンにお湯を入れて
冷えたビールを飲みながら、録画した番組を見ようとしたら

弁当は破裂、お湯は50度
ビールは常温、録画した番組は全て初めの1分で終了って
恐ろしいテロが可能になるのか。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:26:16.78 ID:FSdHs8E/0.net
>>23
セキュリティの弱い国を踏み台にしているはず

50 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:26:26.58 ID:jzQ7cT1a0.net
出先でエアコン操作する奴が総務省かどっかから怒られたのも結局はこういうののせいなんでしょ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:27:08.95 ID:rXCYUBe40.net
パスワードがガバガバ過ぎる

52 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:27:09.46 ID:beAdsmyI0.net
車とかにうィルス入ったらたのしそう。

いつのまにかないとか

暴走とか。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:27:18.49 ID:KorOVbvc0.net
>>15
業者が儲かる

54 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:29:11.34 ID:iikN75I10.net
それよかTTとかのクソポーズ、やってる奴らぶち殺せ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:29:37.63 ID:e7LvO0ZX0.net
馬鹿HUB用意して定期的にパケットモニタで変な所と通信してないか監視しないと
ってそこまで考えIoT機器を使う奴なんて全体の1%も居ないだろな

56 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:29:40.19 ID:s5WcZ5lh0.net
アンドロイド嫁もヤヴァいのか?

57 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:30:21.23 ID:MHjhkcx50.net
高速道路で突然急ブレーキかかったり

58 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:30:41.91 ID:MM8Iya/I0.net
その12の国とIPを公開しろ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:31:25.94 ID:cCvSnLzG0.net
>>15
家電を売りついでに、
ビッグデータで2度美味しい
思いしようとしてる企業の連中に
だけ良いことがあるね。
肝心の消費者は良いように
利用されているだけ。
仕事も無くなるだけだし、
IOTは単なる金儲けの手段
奴等の考えそうなこと。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:31:47.91 ID:0z/l+xZo0.net
めまぐるしくチャンネルがかわるTVとか楽しそうでいいよな

61 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:32:02.48 ID:MqJVseZI0.net
シャワー怖い

熱湯出たら・・・

62 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:32:23.88 ID:35oBCbK70.net
マイコン馬鹿にはアプリが分からない
アプリ馬鹿にはマイコンが分からない
ネットワーク実装はどっちにも分からない
で、リアルタイムOSにフレームワークとか導入するんだけど、よく分かってないから悪意の攻撃者が付け入る隙を与える
今の日本のIoT機器は、デフォルト設定のwindows95上で自作アプリを動かしてるようなもんだよ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:32:46.50 ID:kdQHhNP20.net
不審なアクセスがあっただけなのに、破壊ウィルス扱いしちゃっていいのか

64 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:32:48.91 ID:MM8Iya/I0.net
>>33
そこまで賢い運用ができない人達が使うのがIoTというモノなのよ
監視カメラを素人が使ったらそうなることくらい想像つくでしょう

65 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:34:57.14 ID:ajLgo8lG0.net
一番やばいのはトラックとか大型車だな
もしかして飛行機や船舶もウイルスに乗っ取られる時代が来るかもわからんね

66 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:36:33.05 ID:RAlLsZH90.net
ネットにつながれば当然あるよな

67 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:37:03.49 ID:FSdHs8E/0.net
監視カメラは怖いわ
ストーカーとかがが住んでる家の近くのカメラ映像を傍受したら

68 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:37:31.98 ID:MM8Iya/I0.net
ネットにつなぐメリットをデメリットが軽く上回ることが分からない時点で情弱民族。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:42:48.65 ID:BPYlq66C0.net
OSはLinux(yocto,alago)
外から接続できるポートは全部塞がれている。
IoT機器の情報のやり取りはインターネットとつながるGWマシン/ルーターと暗号化
された(AES256)Wi-fiで接続。
この場合IoT機器がわるいんでなくてGWマシンが問題なだけでしょ。
でもPCのようにウィルス対策ソフトが入っているわけでないからめんどくさいのか。
Iot向けのウィルス対策はどすればいいんだろうね。
ファームウェアを頻繁にアップデートするしかないのか。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:43:35.65 ID:87NTQJZ20.net
>>33
ダイジェスト認証なんか今時使い物にならないよ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:44:16.28 ID:hn3JOvcu0.net
IoTって柱の陰から泣きながら覗いているように見えるのは俺だけ?

72 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:46:05.43 ID:SEtfk9p00.net
>>11
ターミネーター乙

73 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:46:18.23 ID:cE8qMw1e0.net
冷蔵庫なんてネットに繋いで何が楽しいんやろな

74 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:47:09.96 ID:hN+WSdvE0.net
>>64
ユーザーの要求がユーザー自信の能力を超えてるんだよ。
十分な知識も理解も無いのに夢のような要求を出してくる。
まるでのび太くんだ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:49:57.48 ID:vsvhigHe0.net
Linuxだからな
バックドア突っ込みやすいから仕方ないね

76 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:52:26.18 ID:hN+WSdvE0.net
>>70
掛けて無いのが一般的な昨今においては、
掛けてあるだけで突破しようとする手間が一つ増えるわけだから、
相手としてはめんどくさくなって突破を諦めるわけだよ。
ピンポイントで狙い定められていたなら無駄だろうけど、
一般家庭のIoT家電なんてそこまでして破る価値はない。
一台数百万する車で、それが街中にわんさかあるとかなら話は別だけど。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:53:47.15 ID:uhMUFLBt0.net
こんな話もあったな

15万台のプリンターをハッキングした10代の高校生に匿名インタビュー - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20170210-teen-hacked-150000-printer/
>攻撃に選ばれるデバイスはほとんどが中国の開発メーカーで作られています。
>これは人種差別でも何でもないんですが、彼らのコードは衝撃的で、IoTデバイスに複数のバックドアが設けられているのです。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 07:55:10.16 ID:0z/l+xZo0.net
これってしなちく製の家電機器にもれなくはいっているだけでわ?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:01:08.35 ID:2Uxnqv4E0.net
>>26
炊飯器の飯が焦げる! とか

80 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:02:41.05 ID:xNtv69bq0.net
>>61
シャワーに限らず熱系の家電は危険だろう。
外部から火事を起こされる事件とか起こりそうな予感。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:45.43 ID:bUkDCbxD0.net
ペッパー君が包丁を持って子供に襲い掛かるシーンを想像したわ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:03:58.13 ID:wktsVHBB0.net
マジか。 白ご飯炊いてたのに、松茸ご飯になってたらブチ切れだな。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:20.20 ID:8PBj6IAA0.net
>>3
古参ネラーだな。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:39.26 ID:0z/l+xZo0.net
>>80
電気オンチ、機械オンチのオマイさんが考えそうなことだな
たいていの電熱機器は電気と物理の両面でセキュリティかけているよ
わけわからんシナチク製はシラン

85 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:05:44.81 ID:rQIyV5Hf0.net
>>82
おもしろい発想するなあw

86 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:08:42.98 ID:Iw4bxNMT0.net
今度はIoT機器を保護するウイルス対策ソフトに金が掛かるのか…。世の中便利になるどころか、ますます不便になってんじゃねぇか。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:09:18.52 ID:hN+WSdvE0.net
>>85
シャープが生年月日を登録する炊飯器を作っていたけど、もしや...

88 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:10:09.02 ID:1hq8i4ZW0.net
チップレベルでバックドアとかハッキングプログラム仕掛けられてるんだろ?
全部通信監視できるわけもないし、そんなの防ぎようが無い

89 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:11:48.98 ID:hN+WSdvE0.net
>>86
車が出来たときも排ガスフロンガスで環境問題が明るみになったときも
それと同じようなことを言ってる奴はいたんだろうな

90 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:13:36.89 ID:beAdsmyI0.net
アメリカのウィルスびっくりしたな

知らない間に部品の一部にウィルスいれて
その部品を使ったらミサイル失敗って

人間のDNAみたいだな

成人までは何事もなく成長、なにかしら
あったら暴れだすとか→

91 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:14:24.68 ID:lPp6Xp7m0.net
ユビキタスと同じように消える言葉だろ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:14:52.50 ID:rqUdXbjF0.net
何に憧れてんだか知らないけど、そもそも家電をネットと繋ぐってのが狂気の沙汰だわ
日本製だからきっと絶対安全とかって思ってるのかね

93 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:11.30 ID:FWr+SCJe0.net
インターネットに直結は怖い
せめてルーターを噛ませておきたい

94 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:12.07 ID:JhaQb9rL0.net
>>3
数年間に支那畜製の電気アイロンが
スパムメールを発信してたのは
IoTの先駆けなのかw

95 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:27.78 ID:mJWBpBAj0.net
プログラムをROMにおいてちゃダメなの?
ROMは無理だとしても定期的にファイルの同期とって改変されても元に戻せばいいんじゃねーの?

96 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:15:51.78 ID:DQXsLNHo0.net
そういや食器洗浄機の脆弱性はフェイクニュースだったんだっけ?

97 :94:2017/05/04(木) 08:16:47.18 ID:JhaQb9rL0.net
ごめん!(>>3)
.>>2 へのレスだった

98 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:17:27.91 ID:xJZf5Qee0.net
IoTとか言うのが普及仕切った頃合いにこういうのが炸裂して人類崩壊するのをすごく楽しみにしてる

99 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:17:31.81 ID:0z/l+xZo0.net
>>95
2000年ROMってろ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:18:21.14 ID:qIt79qna0.net
義賊の仕業?
セキュリティに弱い機器を淘汰して
安全なネットワークを構築させようとしてるのかも

101 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:18:49.30 ID:hN+WSdvE0.net
>>91
ユビキタス(笑)
まだまだNTTはNGN諦めとらんでー。
2025年までにメタル廃止するって意気込んでんねんでー。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:21:37.45 ID:1hq8i4ZW0.net
最近のウィルスはキンタマ型みたいに2次的被害が大きすぎるのが怖いわ
流出した写真から個人特定とか。スリープ中のスマホが実はカメラ常時作動していて監視してましたとかありそうだ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:22:59.27 ID:18HymxO60.net
IoTってハングル文字に見えた

104 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:23:44.75 ID:1hq8i4ZW0.net
>>95
そのROMの中にハッキングプログラムやバックドアがこっそり仕込まれてるんだよ
もはや信用の問題

105 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:27:38.61 ID:aWHqyv9G0.net
>>2
まぁこれだろうね

106 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:29:29.85 ID:TUrDaRQQ0.net
外出先から、自宅のエアコンがつけられる程度の利便性でリスクを負うくらいなら、最初の10分我慢するわ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:30:32.94 ID:S1PpJtOv0.net
>>1
あんまり重要なところにはそういう製品を入れるとは思えないけど
一般家庭用の物なら機能停止から2次的に火災発生とかもあるのかな

108 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:31:36.77 ID:lNg2ha+A0.net
>>102
いっとき全てが信じられなくなってエロ動画見ながらオナニーする時にはPCのカメラに付箋つけて隠してたわ
今はエロ本に回帰したので安心

109 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:32:52.39 ID:s7XBN/O+0.net
>>13
理屈はそうでも、どこかに脆弱性はある。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:33:19.46 ID:z8x55PXo0.net
>「IoT」は、「インターネット・オブ・シングズ」の頭文字をとった言葉で、

ロリータじゃないのか

111 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:35:18.52 ID:1hq8i4ZW0.net
>>108
知ってるかもしれないが、PCのカメラ切り忘れて世界中に公開オナニー配信した男性が居るからな

112 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:36:44.98 ID:A9V7m2EZ0.net
>>15
大規模テロが起こせる

113 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:37:56.54 ID:nWbGqaTD0.net
そのうちグーグルグラスにグロ画像表示する奴とか出てきそうだな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:40:24.90 ID:DDB7KIbT0.net
家の風呂水出しっぱなしされてで浸水とかなったらやだな

115 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:41:35.16 ID:/U6QdfxX0.net
IoTというのも新たに機器を購入させるためのものでしか無いんだよね。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:44:19.19 ID:OxbcU9ZL0.net
納品時には問題なくて、ファームアップデートで問題あるファームをわざと配布するという手口もあるよな
信用できない国、企業の製品かどうかというのもある。悪意に対してメーカーや個人まかせで
どうにかできるものでもない。政府や公的機関が積極的に関与しないとだめだろ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:44:21.77 ID:KdVCbOCX0.net
>>72
ウィルスによって暴走をはじめた家電製品と戦う人類という映画もおもしろいかもしれませんねw(^O^)

118 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:46:19.44 ID:VFuR9/dH0.net
タイトルが顔にしか見えなかった

119 :(関東・甲信越):2017/05/04(木) 08:48:55.04 ID:icxNE1BHO.net
>>95 ROMでもファームウェアにするなら遠隔書き換え可能型を使いますよ今は。
ときおり新しいバージョンがありますと表示が出るタイプの機器は、電源内蔵RAMか書き換え可能ROM。
こうしたものはネットに発信する能力を持っていて、
ふだんはメンテ先アドレスを製造元が変えるときとか、動作プログラムを改善するのに使いますが
中には指令系統を誤認してご丁寧にウィルスを撒き散らす副業をやらされちゃうバカがいます。
コンピューターは基本的に言われたことしかできないバカなので、
命令の出所を疑え検証してから実行しろと事前に命令しとかないと誰かの命令に上書きされます。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:49:06.54 ID:MqJVseZI0.net
>>117
デモン・シードという映画があってな

121 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:50:07.83 ID:1hq8i4ZW0.net
>>116

そういう不正を取り締まる公的機関の職員が自爆して不倫画像ばら撒いているレベルだからお察しだな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:50:26.20 ID:fsI4H5he0.net
ウォシュレトがインターネットに繋がってた。(´・ω・`)

123 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:52:16.79 ID:5HT0FGaS0.net
インターネットで家電を操作しようとか、狂気の沙汰にしか思えないんだけど
なんでそんな殺し屋の前に素っ裸で立つようなことをするの?

124 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:53:41.14 ID:1hq8i4ZW0.net
>>122
便座がハッキングされて超高圧で穴洗浄してくれたら危なすぎる

125 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:55:17.26 ID:uhMUFLBt0.net
>>123
既存の技術で簡単に実現できる付加価値だからだよ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 08:56:16.68 ID:ykONxCoA0.net
>>120
結構昔の映画っぽいけど既にそういうのがあるんだ
やっぱりSFってすごいね

127 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:02:15.69 ID:gHMXFAkf0.net
>>48
ひどい嫌がらせやなw

128 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:03:46.19 ID:SrJZXBzd0.net
それでウィルスに感染したものはすぐに対応できず無償交換になるわけだ
本末転倒じゃないか

129 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:04:19.18 ID:gHMXFAkf0.net
>>55
1Gとか馬鹿ハブじゃ無理だから…SPANできるやつを用意すべき

130 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:07:40.75 ID:z12vwiFV0.net
食洗機が勝手に動いて、いつの間にか食器がピカピカになるのか
怖いな

131 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:08:26.92 ID:sBAz0ufN0.net
勝手にご飯炊かれてたりすんの?

132 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:10:26.22 ID:SLMSMBT30.net
IoTてiron tsuusin(アイロン通信)の略語ですか?     (。´・ω・)?

2013年10月29日
中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/

133 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:11:28.45 ID:SLMSMBT30.net
画像貼り忘れ  (m´・ω・`)m ゴメン…
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/70755000/jpg/_70755176_iron.jpg

134 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:11:31.07 ID:uhMUFLBt0.net
>>116
脆弱性をどう評価するかだな
PL法に引っ掛けるとか?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:11:40.01 ID:beAdsmyI0.net
番組は常にNHK

時計は7分遅れ

冷凍庫→保温

136 :sage:2017/05/04(木) 09:11:51.26 ID:/ypBjJAx0.net
ネットの海は広大だわ。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:14:12.44 ID:nWbGqaTD0.net
たとえば在庫管理を自動でやろうと思ったらセンサーによる残量管理と
自動発注機能が必要だからね
便利にしようとすればするほど隙は大きくなる
セキュリティの方法がなんか革新的な進化を遂げないかね

138 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:17:20.96 ID:2RjkyAjs0.net
>>90
まるで、突然火病を起こす朝鮮人みたいだなwww

長期間に渡る近親相姦出て、修復出来ない多数の異常な遺伝子を持つ朝鮮民族。
研究結果によると、恐ろしいことに、韓国の成人の過半数が何らかの脳の病気を抱えているらしいな。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:30:20.34 ID:beAdsmyI0.net
ふと思った。

車の自動運転は現行ではアウトだが…

スマホ等で遠隔サポート運転もアウトなのか?

例えばすげぇ運転上手なやつがゲーセンのようなコックピットに入って運転する。

自動運転の定義が俺にはわからない。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:36:55.38 ID:SLMSMBT30.net
↑ググった?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:47:09.61 ID:cE8qMw1e0.net
>>135
冷蔵庫保温が一番効くw

142 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 09:51:28.36 ID:VDQQ69Rj0.net
>>45
いっくらでも考えつくな
発熱・冷却機器なら火事や物理破壊につなげるのも容易であろう
でもサイバー攻撃って防げないんだよな
普通の犯罪も全てそうだと気づく
罰則は作れても防止策というものはないのだ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:01:49.56 ID:beAdsmyI0.net
>>140
いやぐぐってない。オートマ、自動点滅ライトドアの開閉はOKなんでしょ?

ハンドル操作が触ってなければいけない理由がわからん。

ゴールデンウィークで運転疲れている父上いるしさ

>>141喜んでいただいてありがとう
アイスの実あげるよ。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:05:39.55 ID:G4qJfRd20.net
昔の家電は中々壊れなかったのに最近のはすぐに壊れるからな
30年以上前のテレビのブースターをまだ壊れないから使ってる

145 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:07:41.51 ID:a4mMVSfg0.net
FLASH書き換えするの? ライトプロテクトコンフィグされているものを書き換えたら神だな。 そのウィルス

146 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:23:29.55 ID:6US9KnG30.net
便利という妄想に取り憑かれた利益追求社会の限界

147 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:34:20.53 ID:lYB+eV5N0.net
外から使う時は、クラウド経由だろそこがやられるってことかな?
それとも害簿のサーバーアクセスする時にDNSの詐称で振られる?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 10:57:10.78 ID:b4gm1lv/0.net
>>48
なんだかなー
なんだかなー

このやるせない気持ち

149 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:19:34.28 ID:OXAcNTCo0.net
ITmediaの記事を読んでようやく理解した
Linuxコマンドでストレージを消去するのか

150 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 11:53:32.81 ID:MqJVseZI0.net
実はそんなものより

鉄道テロが一番つらい

151 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 12:27:52.02 ID:KdVCbOCX0.net
>>120
こんな昔にすでにコンピューターの未来を予想していたなんてすごいですねぇ(^O^)

152 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 13:36:27.77 ID:lm3OWGz/0.net
>>134
ソフトは例外として除外だから

153 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 14:17:06.72 ID:SLMSMBT30.net
>>143 ググれよ(笑) 軽くググってみたが遠隔操作こそ定義がされてなさそう?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 14:22:32.01 ID:SLMSMBT30.net
>>143
>ハンドル操作が触ってなければいけない理由がわからん。

法整備:責任所在の問題かと

日産、高速道で自動走行 「セレナ」搭載の新技術公開  日本経済新聞2016/7/13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HOA_T10C16A7TI5000/
>国際的な交通規則を定めた「ジュネーブ条約」や世界各国のジュネーブ条約に基づく道路交通法は
>車両に運転を制御する人が乗っていることを前提としている

155 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 14:27:17.42 ID:SLMSMBT30.net
無断コピペの続き

国際的な交通規則を定めた「ジュネーブ条約」や世界各国のジュネーブ条約に基づく
道路交通法は車両に運転を制御する人が乗っていることを前提としている。
このため事故が起きた場合の責任は一義的にはドライバーにある。
政府が2025年の実現を見込むレベル4ではメーカー側に全面的な責任が
あると考えられているものの、人が関与するレベル1〜3では責任の判断が難しい。

 ジュネーブ条約は改正の検討が始まっており、警察庁も5月、
自動運転車の公道実験に関する初の指針を策定。
道交法など関連法制の課題の検討作業も始めた。

 今回の日産の技術では前方を走る車両がない場合、
大きなカーブに差し掛かるとドライバーがハンドルを制御する必要がある。
こうした「自動運転」の定義をシステムの限界や事故時の責任といったリスクを含めて、
消費者に説明することがメーカーには求められる。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 16:36:02.30 ID:uhMUFLBt0.net
>>152
それはプログラム単体の話であって
IoTの場合は基本的に組込でハードウェアと常にセットなんだから引っ掛かりそうなもんだ
炊飯器がバグで火を噴いたらPL法の対象だろ?

157 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 16:39:36.79 ID:N/iB4a1U0.net
カメラ付きウォシュレットの予感

158 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 16:40:38.20 ID:h0auZclP0.net
IoTって簡単に言うけどさ。

現場最前線が携帯軍曹のような状態ならもう何をやっても無駄だろ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/04(木) 17:36:27.02 ID:Xs+aN2ds0.net
>>21
家電をコントロールして、同期した電磁波を一斉に発生させ、特定範囲内を電子レンジ状態にする兵器が有るらしい。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 02:06:26.17 ID:oHGQPIl20.net
この手の機器はアップデートもまともに行えなかったり製造メーカーにウイルス防ぐ技術がなかったりするから
ウイルス対策は無理でしょ。対策してもすぐ次のがでてくるのに何年も長期サポートなんか絶対やらねえから

161 :sage:2017/05/05(金) 09:43:51.88 ID:qVUB6HxK0.net
電子レンジやエアコンにも、マカフィー入れなきゃ駄目な時代が来るのか。
そのうち、車にも?

162 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 09:49:36.63 ID:twTQtrJQ0.net
俺は一応安いけどルーターあるしノートン入れてるし
脆弱性対策はしてるし
あとはアダルト行かなければ基本大丈夫だと思う

163 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 10:05:39.41 ID:0MF7Lffo0.net
>>15
外出先から録画予約できたり録画番組を再生したりとか?
あと高齢者宅の見守りサービスとかIoT機器の普及が進めばその技術に乗っかって
家をリフォームせずに比較的楽に導入できるかもしれない
他にもトラブル時のPCのリモートサポートみたいなこともできるんじゃないかな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 13:13:28.62 ID:u6u9czZF0.net
のーとんなんていうウィルスをわざわいれるあほがいるとわ
のーたりんもいいところだ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 16:03:45.82 ID:qtDyrBgs0.net
IoT の殆どは組み込み済みソフトしか動かないだろ。

どうやってウイルス仕込むの?

166 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 16:19:20.86 ID:+y06ILc30.net
こう見ると、昭和の家電最高だな
未だに壊れないし、ネットと繋いで操作とかの心配もないし

167 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 16:58:06.44 ID:c0rW0oBU0.net
自宅警備してたら必要性をいっっっっさい感じないのがIot

168 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 20:03:26.66 ID:OAeZxQJL0.net
右斜め45度でチョップすれば大概直る

169 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:37:30.67 ID:jmd248Wo0.net
2ch見てると精神が破壊されるよ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:50:58.76 ID:AON003Iw0.net
無洗米限定でもいいから
米と水が自動で入って焚いてくれる水犯じゃーとかあったら使いたいけど
ほかに有用なものが考えつかない

スマホからTV録画くらい?

171 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 21:56:26.44 ID:OjBCJ9IgO.net
家電をネットに繋ぐ意味が分からない

ウィルス感染や遠隔操作のようなリスクが増えるだけだろう
メリットよりデメリットが大きい

172 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:01:05.32 ID:v6shu2lV0.net
車もある程度電子制御化が進んでウィルス仕込まれたらたまらんな。
下手すると死んじゃうぜ。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:09:14.64 ID:qxbCnkT30.net
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1507/22/news060.html
>車のIPアドレスさえ分かっていれば、どこからでもシステムに無線でアクセスできてしまうという。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:35:46.17 ID:VCp48FZE0.net
>>13
みんなが使ってないから興味なかったんだろうけど、
これだけいろんなところに実装されたら狙われるっしょ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 22:45:19.85 ID:AON003Iw0.net
うちのカーナビもヤラれてるかも
道のないところを走れっていってくる

176 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:06:51.01 ID:R+UFGdXF0.net
>>175
男なら道を作り出せ

177 :名無しさん@1周年:2017/05/06(土) 23:07:19.82 ID:nrUphcha0.net
>>175
君が走ることで新しく道を作りなさいとそのカーナビは言ってるんだよ(´・ω・`)

178 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:21:44.28 ID:iw5D8PwR0.net
>>5
そうだ、そうだ、そのとおり!

179 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 04:29:29.51 ID:VVwj5k5E0.net
自動運転ハッキングされて無理やな

180 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 17:37:09.70 ID:Wk+8eCTE0.net
ネットで自動炊飯器ができても、ウイルスにやられたら
お粥にされるのか

181 :名無しさん@1周年:2017/05/07(日) 19:28:28.77 ID:36zCwQPB0.net
>>168
のび太のママ乙

総レス数 181
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★