2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゼロ】日本人操縦の零戦(零式艦上戦闘機22型)、東京湾で里帰り飛行 エアレースで ★2

1 :trick ★:2017/06/04(日) 00:29:06.26 ID:CAP_USER9.net
 日本人が操縦する「零戦」が3日、東京湾の上空を飛んだ――。千葉市美浜区で開かれている「レッドブル・エアレース千葉2017」で、零戦が会場上空を3周し、観客を魅了した。4日も飛行する予定。
 パイロットを務めたのは米国在住で、操縦士歴40年の柳田一昭さん(66)。操縦を終え、飛行場に戻ってきた柳田さんは「感無量。東京湾の上はとても気持ち良かった」と話した。
 機体は、1942年に三菱重工が製造した「零式艦上戦闘機22型」。約10年かけて「零戦里帰りプロジェクト」を進めてきた実業家の石塚政秀さん(56)が所有している。石塚さんによると現在、飛行可能な零戦は世界に4機という。
 石塚さんは「日本の技術遺産として飛行できる状態で保存し、日本各地で飛ばすことで平和を考える機会になれば」と話している。(竹谷俊之)

日本人操縦の零戦、東京湾で里帰り飛行 エアレースで:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK6152GTK61UEHF008.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170603002430_comm.jpg

【ゼロ】日本人操縦の零戦(零式艦上戦闘機22型)、東京湾で里帰り飛行 エアレースで
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496488632/

1 : 2017/06/03(土) 20:17:12.33

2 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:30:20.68 ID:v7PrhI0+0.net
YAGI アンテナ。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:30:46.41 ID:r9Jwb3BZ0.net
>>1
9月6日、クラコールの戦隊医務室で若松清治上等兵が戦死。昭和16年12月7日以来、失った空地の勤務者166人目、64戦隊最後の犠牲者となった。

一方、勝利を収めた英空軍は、東南アジア全域における日本軍との戦いで、空中勤務者、4,858名が戦死または行方不明になったと記録している。

ビルマ航空戦 梅本弘著

The Battle of Britain,
Participants included Poles, New Zealanders, Canadians, Czechs, Australians, Belgians,
South Africans, French, Irish, Americans as well as a Jamaican, a Southern Rhodesian and a flyer from the Palestinian Protectorate.

Five hundred and forty-four lost their lives.(544名が命を失いました)
http://www.rcaf-arc.forces.gc.ca/en/battle-britain/history.page

Luftwaffe
2,698 aircrew killed
967 captured
638 missing bodies identifie
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Britain

東南アジア上空の空中戦
日本軍戦死166:英軍4,858

バトルオブブリテン
ナチ4,293対英軍544
って知ってたか?おい

4 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:30:54.19 ID:vDuIBln80.net
ヘルキャットと模擬戦やって欲しい

5 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:31:06.12 ID:fSyp0Ymb0.net
なぜか朝鮮人が発狂して怒りの偶発的エルボータックル

6 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:31:45.89 ID:mO40WaJC0.net
軍靴の足音が聞こえる

7 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:32:17.96 ID:0/V8wz090.net
>>5
おでのラリアートでぜぇいんぶっとぅぶしてやる!!

8 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:32:51.71 ID:UoJF3vfC0.net
>>6
なおエンジンはワスプツインな模様

9 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:32:53.36 ID:2Gj+vcne0.net
初期型か
ヘルキャット相手は荷が重かろ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:34:17.26 ID:GYinWQOm0.net
(-_-;)y-~
予科練ジジイは戦後復員してから、八連隊の小隊が裏山におったという話を、45連隊の兄から聞いた。

このアニメ見て笑ってた、予科練ジジイ。
https://www.youtube.com/watch?v=2lGS-7oL2Gs

11 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:34:46.22 ID:r9Jwb3BZ0.net
>>1

1945年3月26日にノルウェー沖の上空で
護衛空母サーチャー搭載の第882飛行隊のマートレット(F4F)4機が上空哨戒中に、第5戦闘航空団のBf109G型が奇襲。
1撃でマートレット(F4F)が1機撃墜されたが反撃で4機のBfを撃墜。
機数も体勢も勝ってたBf109の圧倒的惨敗。

零戦>F4F>>>>>>越えられない壁>>>>>Bf109

12 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:35:17.96 ID:u9Ayk36A0.net
昭和生まれでゼロ戦のプラモデル作るような子供なら
イギリス軍は話にならないほど弱っちいことはみんな知ってる。

13 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:35:19.29 ID:/orTICt/0.net
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三

14 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:35:28.56 ID:3MdWeMVd0.net
チョンがものすごい嫉妬するんだろうな( ^ω^)・・・

15 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:35:37.93 ID:r9Jwb3BZ0.net
>>1
東部戦線でFw190が「上手くいかなかった」のは何故だとお考えですか?ソヴィエトのパイロットからは、
いい戦闘機だがそれ以上のものではない、という程度の評価しか得られていませんが、西部戦線の「フォッケル」は
一大センセーションを巻き起こしたわけですから。
 全くその通りで、強力な戦闘機だし、一応の「水準」には達しているが、戦闘能力となると際立ったものは何もなかった。
実際のところ、ドイツ人はこの飛行機にとても大きな期待をかけていたが、しかし明らかに過大評価をしており、
性能を高く見積もっていたという印象だ。
 例えば、「コブラ」は「フォッケル」よりも速力で劣るだなんて、彼らは何でそう思い込んだんだろうね?実際にそんな
ことがあったのだ。最初のうち、ドイツ人は自分たちが速度性能で勝っていると固く信じており、「フォッケル」で攻撃を
かけた後にエンジン全開で離脱を試みる場合が多かった。だが、こっちは彼らに追いついて、上から弾を「降り注いで」やる。
向こうは煙を噴いたり蒸気を噴いたり大騒ぎだが、どうやっても振り切ることはできなかった。私たちはすぐに、
全力運転だけで逃れようとするとどうなるか、ドイツ人どもを教育してやったよ。その後は「フォッケル」も、攻撃後の離脱
とこちらの射撃から逃れる際には必ず急降下をすることにし、それ以外の方法を禁止した。
 垂直面の機動性も「フォッケル」は「コブラ」より下回っていたが、当初は私たちに垂直面の戦闘を挑んできた。
これも同じことで、すぐに思い知ったようだけどね。やっぱり私にはよく分からないんだが、「フォッケル」が「コブラ」
に垂直面で勝っているだなんて、一体彼らは誰に吹き込まれたんだろう?
 「フォッケル」は加速性が劣るという弱点があり、もしかしたらこれが一番の泣きどころだったかもしれない。後になると、
彼らも「フォッケル」で戦う時は速度を失わない形で機動を組み立てるよう心がけていた。長時間の格闘戦で「ヤク」
やラーヴォチキン、「コブラ」に対抗するなんて、「フォッケル」にとっては最初から負けが決まったようなものだ。
スピードが落ちてそれっきり、だよ。彼らが次に速度を得るまでの間に、こっちは何度でも撃墜のチャンスがある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov2.html

太平洋では零戦のカモにすぎなかったP39が東部戦線では最強だったんだが

零戦>>>P39>>>>越えられない壁>>>Fw190>>>>>Bf109

16 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/06/04(日) 00:35:47.16 ID:HWy1zb0hO.net
インド人「我々の発明はゼロです」
日本人「我々の発明はゼロです」
朝鮮人「我々の発明はゼロです」

17 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:36:13.70 ID:yo/fLY270.net
明らかに韓国人に対してのヘイトだと思うわ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:36:16.20 ID:EjeJVv3b0.net
これぐらいの兵器で戦争してるうちが平和だったかな。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:36:28.40 ID:6dt3v2NE0.net
初期でもない ゼロは21→ 32→ 22 →52 となるからな

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★トランプ政権初】 米艦隊 航行の自由作戦発動 【中国激オコ

★ドキッ! 兵器だらけ中国人工島 新型ポロリもあるよ!?

★日本、マレーシアにP3-C供与などASEAN支援 米軍防護も実施 

20 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:37:08.54 ID:GYinWQOm0.net
(-_-;)y-~
わかってたよ、八連隊ジジイって、鹿児島から大阪にカエル。書くのがめんどくさかった。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:37:46.25 ID:zS+papsH0.net
脚出して飛んでるな

22 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:38:05.76 ID:i81WDH7F0.net
>>16
お、真ん中のは初めて見た
このスレにふさわしい

23 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:38:51.56 ID:zS+papsH0.net
>>18
複葉機のころが平和だったね
レンガで攻撃したり

24 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:39:05.44 ID:vDuIBln80.net
日本海軍奥義、左捻りこみが見たい

25 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:40:12.51 ID:tlhQFUZ70.net
2016年オバマ大統領が広島訪問→安倍総理が真珠湾訪問
戦後70年を経て急に日米トップが一年の間に
互いの国の象徴的な戦争慰霊地に立て続けに赴く
これだけ強い日米の同盟を発信してる出来事はない

そしてゼロ戦が日本の空を飛行する行事
どう見ても開戦前夜の雰囲気作り
そして中国北朝鮮への圧力とロシアへのけん制

今回の北朝鮮への米空母派遣は
アメリカが日本に戦闘訓練させるため
日本の本試合は対中国と国内反乱分子の一掃
決勝戦はロシア対アメリカへの参戦

韓国?朝鮮半島は次の戦地

26 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:42:30.86 ID:GYinWQOm0.net
(-_-;)y-~
そういえば、予科練ジジイの遺品整理してたら、八連隊ジジイ夫婦の写真がいっぱいあったね。
俺がリアルで見た八連隊ジジイは、ほんまに爺さんやったんで、
若い頃の写真見ると小兵ながら力有りそうな雰囲気やわ、故八連隊ジジイ。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:42:33.28 ID:X/8L4mucO.net
零戦なんて所詮はジジイのおもちゃ以上の存在では無い事が判った
何から何まで貧相な造りだし、こんな代物に乗れって何の罰ゲームだよ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:42:43.00 ID:ql1oWbcB0.net
里帰りといっても機体はほとんど新造
エンジンも別物
こんなのレプリカだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:43:50.31 ID:OsjsBqRsO.net
ハワイ上空で遭遇した民間機は何と思ったんだろ
21型は機体色とあいまって一番好きな形かな

30 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:44:28.14 ID:kK4jqNaS0.net
>>28
アメリカにある52型なら栄エンジンのがあるぞ!

31 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:45:16.36 ID:lVdS4lTW0.net
22型は欠陥機だっけ?
主力が折れない奴

32 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:45:28.74 ID:vU2iRrIW0.net
日本人女性のようにしっかり羽ばたいてください

33 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:46:05.41 ID:4o6ntL8GO.net
>>28
そもそも大戦期の機体は全てアルミの寿命とうに迎えてて、飛ばすのは危険極まり無いので、レプリカの方が良い
アルミは寿命短いのよ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:46:58.65 ID:lVdS4lTW0.net
日本男児が精込めて〜作って育てた我が愛機〜
重い爆弾抱え込み〜南京ぐらいは一跨ぎ〜

35 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/04(日) 00:47:09.58 ID:tBeEkVuI0.net
恐れずなるべく前衛的なレス心がけたい
米軍の兵器はコンセプトが大脳新皮質的で爽やか
日本はそうじゃない、なんか違う部位が使われている気がする
であるがゆえに敗戦したともいえるような部位なことは確か
https://www.liveleak.com/view?i=10f_1496476501

36 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:47:15.44 ID:0pbtPgQA0.net
なんで足を出しっぱなしだったんだろうね

37 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:49:58.39 ID:UG7RLJZ00.net
>>3
古い機体が混じってたのと、ポンコツだと思ってたんだろうな。
対アメリカ戦だとヘルキャットとかがゼロキラーになって来るのは、機体の弱点を研究して
戦略を練ったからだろうな。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:50:24.11 ID:wcvH3FKW0.net
わかったわかった
東海道本線の全駅名でも暗唱してろよ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:51:35.18 ID:c36QYEuH0.net
>>29
「模擬戦用の仮想敵機?」とかかなw

作家吉村昭が自宅二階でドーリットルを見たらしいが
最初は「日本機?」
真上に来て星マークが見えて「鹵獲機のデモ飛行?」と思ったそうだ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:51:42.98 ID:i81WDH7F0.net
支那戦線にデビューすると異次元のを強さを示した
空戦やるたびに零戦隊のパーフェクトゲーム
支那空軍は飛んでも撃ち落とされるだけだから、しまいには飛行禁止になった
対米戦でも零戦との格闘戦は厳禁

41 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:52:38.35 ID:Auvsjj4Y0.net
零戦は低空での格闘戦は強いが高度限界は低いし、速度も遅い
一撃離脱なんかされたら手も足も出ないようだ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:58:09.32 ID:KqejM/Wc0.net
墜落したらおもしれーな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:58:55.34 ID:IjlMlKL/0.net
>>37
米軍は初盤でボコボコ堕とされたので日本軍相手に1対1のドッグファイトは禁止にした
で、2対1での闘い方を徹底研究した

44 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 00:59:22.19 ID:ZjOheaJu0.net
>>5
黒井漫画の見すぎなんやろな。盧溝橋の一発は茂川がやったって書いてるが、
袁説と茂川説があるけど田中に喋った後に否定してる話もあるし、自分の
子飼いを利用した方が確実。素人の中国学生が友達に喋るリスクも高い。
あと夏氏の本に書いてるが、盧溝橋6つの要因ってのがあって、最初の
一発はほとんど関係ない。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:00:08.74 ID:U2sxZD8H0.net
>>3
英軍って東南アジアでそんなに戦ったのか?
もっとあっさりしたものだと思ってた

46 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:00:36.88 ID:jBkDmDpF0.net
21型は緑がかった灰色だとわりと近年になって知った
http://i.imgur.com/fNvsQnw.jpg
ほんと何を狙ってこの色になったのか不思議な色だ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:00:51.38 ID:ss1Tc/th0.net
>>11
そんな辺境に精鋭部隊がいたとでも?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:01:05.74 ID:SSHBYERz0.net
零戦は戦後の少年漫画の影響で「大戦初期は無敵だった」とかいう妄想があるけど
実際はF4Fよりも沢山撃墜されていた。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:01:30.68 ID:xTyHPy9f0.net
22 型とかまた珍しいものを...
(翼端を詰めて) 速度向上させた 32 型が
航続距離が短くなったので
翼端を元に戻したやつだよね。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:02:17.30 ID:/DGAe3MN0.net
>>41
一撃離脱はゼロ戦の戦い方なのに、それでやられるって、何偉そうに語ってるんだ?あんた

51 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:02:52.83 ID:rsX53myJ0.net
>>36
格納した足が出なくなったら着陸失敗するリスクを避けるため
貴重な機体だからな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:03:19.68 ID:ss1Tc/th0.net
>>43
アリューシャンで実機が手に入って徹底検証したしな。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:04:19.06 ID:LEvZvxVI0.net
ゼロ戦は遅すぎるわ
ポンコツだよ
急降下すると翼折れるからそれも速度制限あるし

54 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:04:40.68 ID:DmMROcC40.net
戦闘機じゃないが、ドイツのスツーカもかっこいいなぁ
あのサイレン鳴らしながら急降下する映像がいつみても凄い

55 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:05:33.61 ID:lVdS4lTW0.net
死のサイレンってだけで中二心が湧く

56 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:07:23.07 ID:RL/ssz4A0.net
脚出したままなのか
栄エンジンもP&Wエンジンも変わらないという話もあるが、昔の動画を見るとチョット違うエンジン音にも聞こえる
撮影位置やパワーのせい?
https://youtu.be/LkbNHRyVndc?t=2m35s

57 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:08:49.76 ID:jNIc4bNy0.net
>>24
捻りこみは宙返りの下りループでラダーを使って半径を短縮する技だったかな
地上から見てもよくわからないと思う
真後ろからガンカメラで追いかけるような映像があれば面白そうだが

58 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:08:52.67 ID:vrlTDJRu0.net
>>53
だからなんだっつーんだ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:10:41.03 ID:etAqQ8pG0.net
>>41
零戦は艦上戦闘機だから低空での艦隊護衛が主な任務。
海面スレスレを飛行する雷撃機に対して一撃離脱は行えない。そのまま海面に
突っ込んでしまう。零戦みたいにピタリと背後につかないと撃ち落とせない。
ミッドウェー海戦では零戦は米軍の雷撃隊を一編隊丸ごと全滅させている。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:10:46.24 ID:ss1Tc/th0.net
>>50
ゼロが一撃離脱? 中国戦線のI-15相手ぐらいじゃないの?

太平洋戦だとF-4相手なら格闘戦で縦宙返りに持ち込んで追ってきた相手が失速したところを仕留めたりできたけど、馬力が倍のヘルキャットとかだと振り切って逃げられないのはゼロ。。ひらひら躱すしかなくなったんだよ。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:12:35.38 ID:lVdS4lTW0.net
ゼロ戦が一撃離脱したのってBさん相手じゃね?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:12:49.35 ID:58rHLxYW0.net
>>46
バインダーのニスの濁りと下地の鉛丹のせい。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:13:57.27 ID:N6p1aRuv0.net
山口多聞みたいな上司だったら仕事のモチベーション上がるよな

64 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:12.77 ID:58rHLxYW0.net
山口多聞も上海事変じゃ散々。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:36.98 ID:v7PrhI0+0.net
渡邉恒雄 特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、というわけだ。

それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するものは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけだ。


出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。

勇んで行くどころか、皆首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。


田原 お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。


渡邉 とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。

兵士は明日、行くぞと。その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。


うわーっと泣いて。死にたくないって。戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う

特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけど、ほとんどウソです。


田原総一朗責任編集『オフレコ!』(アスコム)2005年 Vol.1
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/awabi.2ch.net/history2/1323353989/10

66 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:15:48.17 ID:b5Lfr2w30.net
一撃離脱は相手より優速だから出来る芸当w
高速での運動性が最悪w
急降下性能は欠陥機並w
零戦は一撃離脱戦闘には全く適応能力なしw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:16:31.03 ID:gWKE5WqM0.net
ゼロ戦よりもF22ラプターの方が好き
なんだってステルスなんだぜ
俺もステルスみたいに暗躍したいな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:16:54.89 ID:LEvZvxVI0.net
どこらが優れていたのかと
航続距離以外は何も新しくない

69 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:17:05.18 ID:3p+bjbCR0.net
>>50
まさか釣りだよな??
じゃなかったら痴呆に近いぞおっさんwww

70 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:17:38.29 ID:lVdS4lTW0.net
ナベツネは共産党員だったしな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:17:59.28 ID:6QVHvlwU0.net
遅いって書いてる人いるけど
欧米はガス最小・武装空でスペック出してるけど
日本はガス・武装満タンで測定するからカタログスペックは小さく出るんだぜえw
だから零戦より速いはずのP39コブラが役に立たなかったりする。
あと零戦は初期加速が鋭くて、空戦やってる速度域では結構速かったりする。
ダメなのは降下速度で670キロ超えちゃうと壊れるw
機体剛性がたりないので速度が上がって400キロ超えちゃうと自慢の運動性がダメになる。
艦載機なんで安定性がいいのはいいんだけどロール反応が悪い
工業後進国日本製なんで装備が貧弱、無線が使えない、落下傘禁止
有名な燃料タンク防弾なしで簡単に燃える

72 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:18:02.55 ID:/DGAe3MN0.net
>>66
零戦が優位だった時にはできてるんだから、あんた語るに落ちてるよ。
零戦と何を比較してるか言ってみろ。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:18:36.97 ID:vkQQV9ro0.net
>>59
VT8雷撃隊だよねホーネットか何かの
零戦に襲われて全機撃墜された

ただ一人救助されて生き残ったパイロットは戦後民間航空会社で機長をやってたが90年代に亡くなった
最期の望みは「自分の遺灰をVT8が全滅した海域に撒いてほしい」だったそうな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:19:22.74 ID:/DGAe3MN0.net
>>69
お前、ID変えないと書けないのか?w

75 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:20:01.87 ID:c36QYEuH0.net
>>65
離陸した後、見送りの基地司令たちの頭上を旋回して
わざと突っ込むまねをする特攻隊員もいたそうな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:20:15.17 ID:xRtH41IU0.net
>>27オマイは分かってない、陸軍の隼戦闘機なんか空中分解はするし
機関銃は故障ばかり、それに比べれば零戦はマシ。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:20:15.46 ID:58rHLxYW0.net
隼のほうか貧乏な国状にあっていてすきだけどな。
パワーウェイトレシオが優れてるし。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:20:37.13 ID:K2NeWzlrO.net
>>36
離陸から着陸まで時間が短いからじゃね?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:03.02 ID:iYQ7vhe40.net
第一次世界大戦は 日本とアメリカは同盟国だったから
ゼロ戦のエンジンはアメリカからの提供だっけか

歴史のTVでみた

80 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:22.47 ID:ZSbCmetB0.net
おかえりー(ノД`)・゜・。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:25.15 ID:b5Lfr2w30.net
>>68
機体強度を有り得ないほどに削って
速度と上昇力につぎ込んだファンキーな機体w

それが鹵獲されて、急降下性能が致命的に悪い機体だって判明して
戦術を変更するだけで、簡単に対応された機体
それが零戦w

82 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:21:36.17 ID:/DGAe3MN0.net
零戦もいいけど、紫電改の復元とか面白いけどな

83 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:22:39.76 ID:58rHLxYW0.net
>>71
パラシュートはついてるよ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:22:39.99 ID:lVdS4lTW0.net
ロッテ戦法ってやつだっけ?

85 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:22:47.60 ID:xRtH41IU0.net
>>36そりゃ足出せばスピードは落ちるけど操縦性は安定するからね。
それに足が故障する心配も解消されるしな、スタント飛行じゃ仕方ないよ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:23:10.29 ID:K2NeWzlrO.net
>>46
日本画ぽくも壁っぽくもある
機体内部の青竹色も美しい日本の象徴っぽい

87 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:23:48.06 ID:lVdS4lTW0.net
むしろ一撃離脱したのは米軍側じゃなかったかに

88 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:24:37.31 ID:WYE2qlDr0.net
大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!大日本帝国万歳!

89 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:24:47.73 ID:xRtH41IU0.net
>>82愛媛の紫電改展示館いいよ、ちばてつやの色紙がいい味出してる

90 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:24:59.40 ID:6QVHvlwU0.net
零戦の一撃に離脱はガチ
大抵の戦闘機は最高速度なんて出してないからw
遠くから出来るだけ早く見つけて、優位な位置から攻撃
後はアクセル全開でちゃっちゃと逃げる。
大戦初期は優秀なパイロットが揃っていてそれが可能だった

上層部がバカ丸出しの作戦でパイロットを無駄使い
新米パイロットは敵を見つける能力がどうしても低い
アメリカは2000馬力の高速機とレーダを開発
という流れでニューギニア方面戦以降は零戦が一撃離脱される側に。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:25:02.93 ID:58rHLxYW0.net
>>81
板厚を変えて対応してる。
厚翼のため突込み加速は遅い。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:25:50.07 ID:/DGAe3MN0.net
>>87
米軍の戦い方は、一撃離脱ではなく、2機でバディを組むやり方だ。
一撃離脱は一匹狼的にやるから、矛盾してる。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:27:14.52 ID:6QVHvlwU0.net
>>71 ついてるけどキチガイ東条が「生きて虜囚の辱めを受けず」
を海軍でも実践していて撃たれたら潔く死ねよw
ってことでパラシュートは座布団にしてた(坂井三郎氏談)

94 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:27:27.53 ID:IjlMlKL/0.net
>>66
零戦は高速時の運動性能や急降下性能に問題がある一方で、優れた旋回性能と上昇性能、航続性能を持ってた

捕獲した零戦を徹底研究した米軍は「零戦と格闘戦をしない」「背後を取れない場合は時速300マイル以下で、ゼロと空戦をしない」「上昇する零戦を追尾しない」という「三つのネバー(Never)」と呼ばれる勧告を、パイロットに徹底させてる

95 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:27:31.04 ID:TU7q4QtxO.net
>>4
コルセアちゃうん?

確かに気持ち良さそうに飛んでたよ。
脚出してたけど、低空でのんびり飛ぶからかな?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:27:58.74 ID:lVdS4lTW0.net
>>92
あなたが正解だわ
一撃離脱は爆撃機相手だと記憶している
陸軍かもしれんけど

97 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:29:42.90 ID:b5Lfr2w30.net
>>93
パラシュートで脱出しても助けてくれる組織無いからねw
フカの餌になるw
苦しんで死ぬなら自爆する方がマシw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:29:57.27 ID:/DGAe3MN0.net
>>96
そうだね、相手が爆撃なら、日本軍はもちろん、米軍も独軍もやってた。
そうするしかないからなw

99 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:30:25.01 ID:58rHLxYW0.net
>>93
海上は諦めただけだろ。
後期になるとパイロットにあちこち日の丸をつけ始める。
ベイルアウトして操縦士が間違えられて竹やりで刺されたから。
使ってるよ。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:10.74 ID:AXQcNd3O0.net
後からは何とでも言えるさ

当時の持たざる国が生み出した機体を嘲笑するだけの今時な輩は
過去からもこれからも相手にされないだろうね

101 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:43.28 ID:58rHLxYW0.net
岩本徹三も一撃離脱で戦ったな。ひとによるだろ。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:45.02 ID:IwFGWt9F0.net
コクピットを溶接してはいけない。これ豆な

103 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:50.33 ID:6QVHvlwU0.net
>>95 スペックで零戦を圧倒してたとみられるコルセアちゃんは
低速域で安定せず、また加速も悪かったので零戦熟練搭乗員にかかると
簡単に刈られていた。戦後の爺様たちの回顧でも
シコルスキーは大したことなかったですよw
っていわれている。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:31:54.90 ID:/DGAe3MN0.net
>>100
そのとおりです!

105 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:32:15.88 ID:HBICwpWr0.net
もう少しウエザリング塗装してリアリティ出せばいいのにドヤ顔

106 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:32:20.64 ID:BERZ1uFf0.net
零戦の日の丸も旭日旗の方が良かったな。
ゲイラカイトの目玉みたいになるかなw

107 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:32:24.98 ID:b5Lfr2w30.net
>>94
その3つさえ守れば既存機でも対応可能だった機体だって話よw零戦は
フォッケウルフが登場した時のイギリス空軍対応と比べてみれば分かる
新規機体の開発も改良も必要ないw
戦術の変更だけで対処可能
それが連合国側の零戦の評価だ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:33:53.50 ID:vrlTDJRu0.net
>>100
あはは、その通りだな。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:34:29.00 ID:58rHLxYW0.net
P38が一番日本機をおとしてるんだかな。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:34:30.44 ID:jNIc4bNy0.net
>>96
一撃離脱は相手の運動性能が著しく劣るか油断しているかでないと成立しない戦法だからなあ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:34:53.00 ID:D3yzYjfO0.net
脚をひっこめればいいのに

112 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:35:00.01 ID:xVb7LooW0.net
カッケー

113 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:36:24.26 ID:x6WX+ZoY0.net
零戦とB29の戦績はどれぐらいなの?

114 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:36:33.03 ID:u3xg9+6K0.net
軍手の音がしますわ、奥さん

115 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:36:44.35 ID:6QVHvlwU0.net
>>107 それができないと新型でさえボコボコにされるというねw
当時の戦闘機のスペックなんて一定水準であればそれでよくて
一に機数
二にパイロット練度
三に戦術
四に整備・補充
ですよ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:36:54.78 ID:c36QYEuH0.net
>>109
五十六「わしも落とされた」

117 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:37:50.03 ID:4ohBCx5k0.net
>>111
出発するときは引っ込めてるよ
客前をゆっくり飛ぶために足出したまんま飛んだんだろ

https://youtu.be/n4KUmrEPnNg

118 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:01.88 ID:b5Lfr2w30.net
連合国側がゼロ戦を評価してたのなら
イギリスは当時旧式化してたスピットXなんて送らないよw
しかも、砂漠戦使用の戦術攻撃仕様だしwそのスピットXは
相手は中高高度は苦手で高速での機動も苦手w
急降下して逃げれば振り切れるw
それなら既存機体を太平洋戦線に回しても問題ない
そう連合国側から判断されてたということ
それが零戦の評価だよ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:07.50 ID:YLNZLTg30.net
エンジンは当時のとは違うやつなん?

120 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:22.53 ID:C4ICQMgA0.net
>>63
山口少将の別名は「人殺し多聞丸」

過労死に追い込まれますなw

>>66
岩本徹三のように二二型で重いF4U相手に一撃離脱を得意としていた
パイロットも存在していたけど?

121 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:29.33 ID:6QVHvlwU0.net
>>116 おどれが司令長官なんかやってるからあんなことにw
   もう一回落とされてこいや。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:44.98 ID:92r3YIVk0.net
【民進党】白眞勲議員「日本を形づくっているのは日本人だけではない」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496505241/

調子にのるなよ!糞ジャップ!!!!!!!!!

123 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:38:52.61 ID:5A/UysgT0.net
当時の日本軍は空母、戦艦、巡洋艦、駆逐艦、潜水艦
戦闘機、爆撃機など所有してたんだからすごい
それにくらべてシナ、チョンなど鉄砲する作れなかった劣等民族
だからいまだに日本をねたんでいやがらせばかりする

124 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:39:32.90 ID:58rHLxYW0.net
>>113
全体で450機落ちてるけどじこもあるからな。
30機もないんじゃない。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:39:57.93 ID:6QVHvlwU0.net
>>123 レイシストとかいらんしw

126 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:40:46.06 ID:E8vWS3yG0.net
>>115
整備・補充は2番目に重要だから。
芙蓉部隊がそれを証明してる。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:41:48.83 ID:RL/ssz4A0.net
>>85
離陸時の動画を見ると、足を引っ込めてるね
https://youtu.be/n4KUmrEPnNg

128 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:42:00.87 ID:IjlMlKL/0.net
まあ日本軍に勝てたのは結局の所アメリカ軍だけ。中国もロシアもイギリスも敵じゃなかった

そのアメリカと日本が同盟を組むのは必然だろう
お互いが絶対敵にはしたくない相手だ

129 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:42:01.37 ID:ZPmtInGI0.net
>>100
当時の日本は持たざる国じゃないよ
満州国まで含めれば、人口も国土面積も世界有数の大国で
今のEEZで計算すれば大英帝国とアメリカにも負けない
広大な領域を支配してた

130 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:42:11.60 ID:58rHLxYW0.net
山本五十六は自殺っぽいな俺が死ねば戦争が止まるとか。止まらない。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:42:23.86 ID:04yiCJSv0.net
今年は2677年か

132 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:43:03.04 ID:6QVHvlwU0.net
>>126 いくらハイスペックでも、オイル交換もまともにしないんじゃねえw
自家用車もレースカーもおんなじだわなw

133 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:43:10.89 ID:jo1DpIVM0.net
22型と、21型の違いを説明お願いします

134 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:43:22.44 ID:7ar1TYT20.net
いっぽう、日本人は艦これで儲けた金で瑞雲作ってた。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:01.16 ID:ggSyhFKm0.net
やっぱり、零戦の尾輪の復元は難しいんだろうね。
オリジナルの零戦は、尾輪も引込式になっているのですよ。

136 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:03.38 ID:uPAmCQfK0.net
未だ自動車のエンジンすら自主開発できないチョンが全力で零戦下げに顔真っ赤だな。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:14.75 ID:58rHLxYW0.net
>>128
シュトルモビク、Ls7,Tu4をみると、戦中で技術がぬかされてるよ。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:15.28 ID:BERZ1uFf0.net
最初に格闘メインの機種と一撃離脱機種と二種類開発しとけば良かったのに。
もし2000馬力級エンジンが作れてたら零戦は後期も無双してたのだろうか...

139 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:24.32 ID:C4ICQMgA0.net
>>81
オーストラリア軍のP-400がゼロに追われたので急降下したらゼロは従いて
きた。
パワーダイブに入りそろそろゼロの翼が舞い落ちる頃と思って振り返った
らゼロの翼は依然として健在でそればかりか機銃弾を送って寄越したので
命からがら逃げたという話がある。

P-400とは英国向けのP-39

140 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:44:48.49 ID:58rHLxYW0.net
>>138
やってる

141 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:45:00.19 ID:2w37sIXk0.net
22型いいよ。タミヤの1/48の22型作ったらすごかった。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:05.02 ID:ggSyhFKm0.net
>>133
大きな違いはエンジンが違う。
外見からは、エンジンカウルの形状を見れば一目瞭然。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:26.93 ID:6QVHvlwU0.net
>>133
えーとたしかエンジンとか20ミリ機関砲とか微妙に性能上げたのが
2号零戦っていわれてて翼端切り詰め角形にしたのが32型で
逆に航続力が足りなくなってしまい、急きょ翼端を丸型にしたのが22型

144 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:31.52 ID:b5Lfr2w30.net
>>115
零戦のために、新たな機体を連合国側が開発したって話はない
零戦はそれ程連合国側にとっては脅威になってなかったって話

敵より高く飛びなさい。零戦は中高高度は苦手です。
敵より早く飛びなさい。巡航速度は早めにね。
敵が先に攻撃してきたら急降下して逃げなさい。追ってこれませんから。
それ程パイロットにとっては苦にならない対処だからね
それで対処が可能なら
対零戦用に新規設計や既存機の設計変更をしてまで対処する必要がない
敵にとってはその程度の機体だったって話

145 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:32.13 ID:ss1Tc/th0.net
>>94
上昇性能?
F6F>ゼロ

急降下限界速度?
F6F>ゼロ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:46:38.94 ID:2w37sIXk0.net
>>133
エンジンまわりがスマートになって、20ミリ機関砲の銃身が突き出てます

147 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:47:18.44 ID:E8vWS3yG0.net
>>138
そんな贅沢はできない
あと雷電を忘れないでください・・・

148 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:47:44.49 ID:ywnz57Ho0.net
そういう判断してボコられたイギリスのほうがポンコツじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:47:52.04 ID:ss1Tc/th0.net
>>144
アリューシャンのゼロの分析結果はヘルキャットに反映されてるが。

150 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:47:54.74 ID:58rHLxYW0.net
>>133
22型はカウリングが空力的なものに変わった。エンジンも吸気が上だな。
艦載用の折り畳み機構も省略かな。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:48:21.48 ID:+SHead5a0.net
朝日新聞の記事だから行間読む癖がついちゃった(笑)

152 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:48:43.23 ID:2w37sIXk0.net
はねの折り畳みは残ってた気がする

153 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:50:25.32 ID:6QVHvlwU0.net
>>144 ちょっと考えろよw
相手みてから新規開発なんかしてたらアメリカでも間に合わんよw
スピットとかBFはエンジン乗せ換えだけじゃんかw

154 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:50:45.42 ID:IjlMlKL/0.net
>>129
出来上がった零戦を工場から牛や馬に引かせて部隊まで輸送してたと聞く

捕獲した零戦にアメリカ製のエンジンオイルや燃料を入れると驚くほど性能アップしたとも、、、
ブルドーザーもなく人力で滑走路を整備してた

有事にその国の総合的な工業力やインフラ、民生用のレベルが反映するってのが対米戦争ではモロに出たよね

だからこそ戦後の国際主義や日米安保、経済重視の諸政策がある

155 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:51:26.25 ID:ggSyhFKm0.net
>>143
22型の翼は21型と同じ、というか、21型に戻したといえる。
32型の翼端形状を丸形にしたのが52型。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:52:26.66 ID:x6WX+ZoY0.net
零戦って実際強いの? 45年の時点では陳腐化してたんじゃね?
例えばアメリカが零戦を大量生産して朝鮮戦争に動員してたら強かった?

157 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:52:26.84 ID:58rHLxYW0.net
ブルドーザーはコマツのコピーがあったけどな

158 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:31.81 ID:6QVHvlwU0.net
よく知らない人が零戦なんて見るものがないとか言うけど
翼端捩じり下げとか機体剛性再評価とか沈頭鋲とか
良ーく考えられているのよなあ。
米軍などは20ミリ機関砲?オーマイゴッドとか言ってるし。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:39.27 ID:fRRvspH60.net
21型22型とコルセアはやってないはず時期が違う
コルセアは空気取り入れ口がダイブ時に鳴ることから
死神の口笛といわれてた

160 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:54:47.05 ID:E8vWS3yG0.net
>>157
陸海軍ともコマツに新規開発要求して、別々に仕様書出してる

161 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:03.19 ID:TU7q4QtxO.net
>>103
口笛を吹く死神、ラバウルでの大活躍は
ディスカバリーチャンネルの贔屓目だったか。

あの特殊な羽の形、結構好きなんだよな。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:10.57 ID:b5Lfr2w30.net
>>149
F6Fの初飛行は1940年ですw
零戦の登場で大幅な設計変更を伴う事は有りませんw
もちろん、開発も遅延なし
元々、F6FはF4Uの保険的な機体だった
F4Fの流れを組む堅実な設計の機体
F6Fの設計に零戦が与えた影響は微々たるものだ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:14.69 ID:58rHLxYW0.net
>>156
艦載機がから最高のせいの出なくてもいいけど。タイガーキャットとベアキャットが700キロ台だから話にならん。
他にジェット機がでてくるし。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:20.36 ID:vrqEEQZs0.net
ジブリ映画じゃ“風立ちぬ”が断トツに好き

165 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:26.12 ID:2w37sIXk0.net
>>156
できた時はたぶん世界最強だったけど45年のゼロ戦は今のミグ21やペンティアムみたいなもんで不公平。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:34.07 ID:wcvH3FKW0.net
帰ってくる国があってよかったな

167 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:55:38.33 ID:ggSyhFKm0.net
>>156
それはあり得ない。
1945年の時点では、アメリカの戦闘機の方が圧倒的な性能を持っていた。
まあ、情けない話だが、海軍の1式陸攻よりも、F4Uコルセアの方が爆弾搭載量が大きかった。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:06.42 ID:+9o/nzfh0.net
>>161
逆ガル翼なら、流星もそうだぞ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:32.58 ID:b5Lfr2w30.net
>>153
零戦のためにエンジンの載せ替えとか、大規模な改変をした機体なんてないでしょ?w
フォッケウルフに対抗してイギリスがスピットの改良に血眼になったとは対照的なんだよw
零戦相手なら新規設計や既存機の改良は不要、戦術の変更のみで対処可能w
それが連合国側の出した結論さw

170 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:43.55 ID:jIT8K79g0.net
模型なんかを見るとわかるが22型はカウリング部分とかスマートで洗練されてるし
日本軍が決定的に不利になる前の一番激戦だった時期の主力機だったからファン多い(´・ω・`)

171 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:53.52 ID:tV1wQ0kA0.net
>>156
歴史上最も世界を驚愕させた兵器は?というアンケで
ゼロ戦は世界2位に入ってるな

172 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:58:59.44 ID:jo1DpIVM0.net
21型は艦載機特化仕様、22型は基地航空隊仕様って認識でいいんでしょうかね?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:59:23.04 ID:6QVHvlwU0.net
1945にもなるともう格闘戦なんてやってないもんねえ。
上からがーっと降りてきて馬場―と機銃乱射して
急降下だからw
それだったらエンジンスペック上げて機体強度あげるだけで
いくらで強くなる。
新兵でも2、3実戦でやれば一人前
格闘戦に拘った日本海軍があれだわね。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:59:42.18 ID:fRRvspH60.net
>>156
零戦は機体特性からドッグファイトに強かった
ただ戦争の中盤辺りから高重量高馬力のアメ機が
ドックファイトじゃなく上空からの一撃離脱戦法に
変えてから零戦の優位性は無くなった

175 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 01:59:54.33 ID:tV1wQ0kA0.net
スピットはインドでゼロに落とされまくってるヘボ機

176 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:10.96 ID:CPGUqVPD0.net
零戦は正確には戦闘爆撃機

177 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:13.31 ID:E8vWS3yG0.net
>>165
ミグ21もペンティアムも近代化改修されて
ボトムレンジとして第一線で戦えるレベルなんですが

178 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:45.52 ID:jIT8K79g0.net
>>161
F4Uはかなり練度が落ちてた頃の陸軍戦闘機隊にも「シコルスキーはカモ」「問題にならない」
とか評価されてるからカタログスペックを大いに下回る何かがあったんだろうな
相性とか含めて(´・ω・`)

アメリカ産ゲームのバトルフィールド1943でも零戦に比べて弱く設定されてて悲しかった
米人が作ったゲームでそれだからな

179 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:50.47 ID:58rHLxYW0.net
>>169
ベアキャットとかはパワーウェイトレシオを重視してるが。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:00:59.50 ID:26qIwEIa0.net
>>137
お前さんいろいろと意味不明で馬鹿丸出しだな

シュトルモビク:この機体のなにがすごいの?いろいろと無茶な設計
        確か1万機以上戦闘損失しててこれは特攻隊よりひどい。

Ls7:こんな飛行機ないからw

Tu4:戦後の機体だろw しかもインテグラルタンクすら作れず
   連山のがマシという

181 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:10.15 ID:+9o/nzfh0.net
>>118
頭悪いなぁ

182 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:14.22 ID:ggSyhFKm0.net
>>172
22型もあくまで艦上戦闘機であることに変わりはないです。
22型が必要とされたのは、ラバウルからガダルカナルまで飛べる航続力が必要だったからでしょう。

183 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:24.17 ID:2w37sIXk0.net
>>172
22型も艦載機仕様だけど、22型は52型の機体に21型のはねをつけたみたいな感じかな。本来あるべきゼロ戦の最終形。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:01:45.91 ID:tV1wQ0kA0.net
>>73
拘ったというより、失業対策だな
戦術変えたら首になるヤツが続出するだろ?
だからそういう連中の生活を慮って、わかってても変えない方向で頑張った
日本はそういうのばっかだから

185 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:02:06.07 ID:7uZC0RMu0.net
零戦の不幸は次に性能アップした新型機が無かったからだよね。序盤では圧勝だったんだから、その状態で次の機種に譲れてれば今でも名機と呼ばれてたろうに。
アメリカはダメダメなワイルドキャットからヘルキャットになって戦況一変したわけで。日本軍も零戦負け始めたら次の機種を投入しないと。
まあそんな事が出来る状況じゃなかったわけだけどさ。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:02:06.31 ID:IjlMlKL/0.net
>>157
アメリカは1920年代にはいわゆるバブル期を迎え、郊外まで高速道路が伸びてマイカーで通勤するモータリゼーションの時代を迎えていたが、日本は昭和30年代まで地方都市の舗装道路は幹線道路のみで陸上交通や運輸は鉄道が主体
国道でさえまだ未舗装の所が多かった

187 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:02:56.85 ID:FCU4RNJIO.net
>>1
良い写真撮れてるなぁ
何か分からないけど涙出てきた(´;ω;`)

188 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:03:18.05 ID:b5Lfr2w30.net
>>173
エンジンの性能が完全に劣勢で敵より高い高度を取ることすら困難w
低空の乱戦に持ち込む以外勝ち目ない状態だわなw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:03:34.93 ID:jIT8K79g0.net
ガキの時読んだ本で32の次が22だった理由は42型だと縁起悪いからとか書かれてたな(´・ω・`)
色々と違うようだけど

190 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:04:41.20 ID:C4ICQMgA0.net
>>159
F4Uのデビュー戦だった1943年2月14日の時点では二一型、三二型
、二二型ですけど?

191 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:04:57.63 ID:26qIwEIa0.net
>>167
>まあ、情けない話だが、海軍の1式陸攻よりも、F4Uコルセアの方が爆弾搭載量が大きかった。

三野正洋的な恥ずかしい大嘘
陸攻は2.3トンの桜花積んで出撃可能だがコルセアには無理

192 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:01.22 ID:20Biarc10.net
>>167
ゲームでも飛龍でえっちらおっちら運んでるとき
向こうからきた爆装したP-47の方が全て上とか悲しみ背負ってるわ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:02.68 ID:ogFy45kr0.net
エンジンやら機体設計技術、武装と共に
まともに使える無線が無かったのも絶望的だわな。

アメ公みたいに空戦中に無線交信してフォーメーション組んで戦えず
手話みたいな事してたんだろ?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:05:44.16 ID:b5Lfr2w30.net
>>179
それは日本機が総じて低空での機動戦を主体とするから
ベアキャットに取り入れられただけだろw
零戦が脅威だったから作られた物ではないと思うが

195 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:06:10.80 ID:jIT8K79g0.net
四式戦闘機や紫電21型とF6FとF-4Uの空戦を地上で見てたパイロットの回想録で共通してるのは
日本軍の無線がダメなんで編隊空戦で絶望的な差があるのと、
旋回半径が零戦や隼の2倍くらいあるんで「見ててイライラする」なのよね
だから日本軍パイロットがおそらく理想としてたのは無線機が完備してる状態での格闘戦だろうな(´・ω・`)

196 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:06:28.97 ID:6QVHvlwU0.net
>>185 いいや敵より怖いバカ将軍どもでしょ。
零戦にとって不幸だったのは
鬼より怖い零戦隊擁しながらも
バカ作戦連発でアメリカに追いつかれる時間を与えてしまった。
膠着状態になっても搭乗員と整備員を無駄使いするだけ。
後継機の用意もしてないどころか、何も分からないのに
エンジニアに介入して開発の邪魔をする。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:06:29.08 ID:ggSyhFKm0.net
>>185
そうですね。
零戦の登場当初の性能が画期的だったもので、零戦に頼り切って改良型を作ることに傾注してしまい、
後継機種の製作に力を割けなかったというのが悲劇でしょう。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:07:03.71 ID:x6WX+ZoY0.net
戦闘機の進化は速かったんだねえ。
今で言えばガラケー(零戦)とiPhone6(アメリカ最新機)みたいなもんか。
そりゃ勝てんわ。

199 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:07:36.44 ID:E8vWS3yG0.net
>>185
F4Fが駄目なんじゃなくて格闘戦が基本という戦術が悪かっただけだから
あと、海軍機は制約が多いので開発は遅い

200 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:08:00.95 ID:ggSyhFKm0.net
>>191
桜花?www

201 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:08:07.18 ID:26qIwEIa0.net
>>154
それ航空機製造工場の近くに飛行場ができるまでの暫定措置だから
そんなこというならドイツの戦闘機だって何連もの牛つないで運んでるが

202 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:08:21.05 ID:dLQfQPGy0.net
模型見たら烈風の大きさとベアキャットの小ささにびびる
艦攻艦爆は統一化という同じ流れなのに、日米の次世代戦闘機の結論が真逆になるのが面白い

203 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:08:55.79 ID:jIT8K79g0.net
>>185
新型機っていうか、数(´・ω・`)
日本軍が数的に互角以上だった頃は損害的に善戦してたんで
例えば日本軍がF6Fで戦って米軍が零戦で戦ったとして戦争に勝てたかって話だし

204 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:09:06.50 ID:U9IOwbXQ0.net
なんという国粋主義

205 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:09:38.61 ID:58rHLxYW0.net
>>180
La7でこれは空力をつかんでいてオイルクーラーをわざわざ胴体後部にしてる。
Tu2だった。護衛なしで行動できるぐらい重武装。4式重爆と比べてみ。

206 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:10:39.52 ID:26qIwEIa0.net
>>200
爆弾搭載量なんてのは航続距離とバーターだって当たり前の事実が理解できない知恵遅れが>>167

207 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:11:31.01 ID:6QVHvlwU0.net
>>201 独ソ戦の輸送の主力は馬ですぜだんなw
ドイツ車っていまでもロシアでは役に立たないんだよ。オイル固まってw
ガチの機械化なんてできたのアメリカだけw
つかさ、アメリカはちょっと強いかなあと思ってケンカ売ったところ
相手はガチの殺し屋っだったいう落ち。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:11:44.10 ID:ggSyhFKm0.net
>>206
基本的にエンジン出力の違いでしょ?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:11:46.06 ID:9fO2dQQt0.net
よし、次はパールハーバーでやろうか

210 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:12:17.74 ID:58rHLxYW0.net
コルセアも特攻対策用に化け物みたいにパワーアップしたのも作ったけどな。

211 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:12:26.11 ID:b5Lfr2w30.net
アメリカは自動車工場を戦闘機製造に転用して
日本は紡績工場を飛行機向上に転用w
まあ、無理ゲーだわなw

212 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:13:52.52 ID:OokpRDaX0.net
こういうのわりと 日米関係を割いている気がするけど

どうおもうか、米国防長官の友達の友達の友達とかに聞いてみるといい。

ところで友達の友達ってどれくらい意見が一致するのか

統計的に調べるといいかも。


わりとアメリカとかって 日本人を毛嫌いしているので、こないだのインディー500でのツイートでもめたりしてたけど

そういうのが今後500年は続く方向だと思うし。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:13:57.88 ID:fRRvspH60.net
日本は高馬力のエンジンを開発できなかった
だから機体を軽くするため防護がほぼなかった
弾をくらうとすぐ火が出た
この傾向は今もある車でも軽く作って燃費がいい
零戦と一緒

214 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:14:10.29 ID:jIT8K79g0.net
>>208
設計思想の差もあるんでね
イタリアのサボイアマルケッティ3発爆撃機なんて
初期型の合計出力2100馬力くらいしかない時点で魚雷2本積めるよ(´・ω・`)

215 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:14:50.73 ID:58rHLxYW0.net
>>211
おかげでエドセル・フォードが過労死したけどな

216 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:14:52.53 ID:26qIwEIa0.net
>>205
Tu2は航続力なさすぎで太平洋では使えない

217 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:04.50 ID:vDuIBln80.net
アメリカは将校がメモ紙に馬力、航続距離、旋回性能、兵装なんかを書いて
これを1ヶ月以内に作れ、と無茶振りしてたと読んだが本当かな

218 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:25.77 ID:6QVHvlwU0.net
後半の零戦総崩れは
バカ将軍のバカ戦術
圧倒的な数
レーダー
搭乗員スキル
その他もあるわな
だってオイル一滴血の一滴とかいって低品質オイルを節約してるのに
相手はロックフェラーだもんなあ、世界最高品質のオイルに
世界最高のエンジンプラグですよw

219 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:36.51 ID:u58EPexU0.net
>>185
一応、烈風が後継機で開発されてたけど艦上戦闘機なんて戦局的に必要がなくなってたから
もし完成しても帯に短し襷に長しだったかもね

220 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:15:54.08 ID:jIT8K79g0.net
最初零戦で日本軍機好きになって防御うんこでイマイチだったみたいな情報ゲットして
陸軍機や海外機に浮気するけど一周回って零戦に戻ってきた感じ(´・ω・`)

221 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:16:01.02 ID:OokpRDaX0.net
米はソ連の支援を戦前からしていて、それでノモンハン事件になっているので

ソ連の冬でも走る戦車は初期に完成。ってことだとおもうから、

そこに米の支援でドイツ軍が再建していってってまでは米のシナリオ。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:16:18.81 ID:aO1bbcSw0.net
>>114
明日は草むしりだな

223 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:17:07.96 ID:x6WX+ZoY0.net
でもアメリカに喧嘩売った当時の日本人をバカにできないよ。
当時の人はアメリカのこと実際に見て知ってる人は殆どいなかっただろうし。
仮にニューヨークの摩天楼の写真を庶民に見せても「こんなもん大したこと無い」って否定しただろうね。

今だって中国の上海とか北京の写真みせたら同じ反応するじゃん。
何も変わってないよ。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:17:12.00 ID:58rHLxYW0.net
>>213
艦載機だから着艦やそれなりの装備もあるし20o積んでる。結構しっかりしてる。
隼なんか軽すぎて20o詰もうとしたら壊れたぐらい。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:17:24.78 ID:9fO2dQQt0.net
零戦・ワイルドキャット・スピットファイアの3機で編隊飛行とかもいいなー

226 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:18:06.32 ID:a+qy/tpD0.net
>>178
そうは言っても1000馬力のゼロ戦に対し、18気筒星型2000馬力エンジンのF4Uなのにな。
まぁ、歴史の不思議と言うか、坂井さんのお陰か、ゼロ戦の評価は高い。

それにコルセアには、艦上機の癖に着艦がしにくいって、設計ミスがあったから
(少尉殺しの異名があるくらい)
自戒も含めて、低評価されてるのかもしれないな。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:18:06.44 ID:ggSyhFKm0.net
性能の良い機械は美しい
この言葉を一番顕著に体現しているのが零式艦上戦闘機だと思う。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:18:29.59 ID:OokpRDaX0.net
ブッシュ父が日本と戦う

ブッシュ子供が大統領になると、日本敵視加速。


ってことで 共和党はそもそも親の敵路線をとっていったので、
きがついたら 民主・共和ともに日本敵視親中になっていったのと

こういうイベントで いろいろな工作があるってのもシナリオがあってのことだろうって気もする。

229 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:18:51.89 ID:58rHLxYW0.net
>>216
太平洋戦争なくて対ソ戦になった話。負けるよ。

230 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:19:32.60 ID:vusYy0nz0.net
>>45
あまり知られてないが日本の敗戦が確定的だった7月くらいに
ブリカスは空母を日本近海に送り込んで空襲までしてる。

アメリカの戦勝のおこぼれにあずかりたかったんだろうが、
ハルゼーもニミッツも、ブリカスのこの恥知らずなハゲタカ行為に怒っていたそうな。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:19:38.88 ID:jIT8K79g0.net
>>218
互角の数投入できてた頃は普通に勝ったりしてて
ぼろ負けの時期は機体性能差とか以前に相手50〜80機こっち6〜12機とかだからね(´・ω・`)
陸上戦だとドイツが突撃砲12両でT-34を140台とかやってるように待ち伏せ特化とかできるが
戦闘機ってオープンな空戦オンリーだからな

232 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:20:00.90 ID:b5Lfr2w30.net
>>215
絶えず自動車が売れる豊かな国だから、戦時に大増産が可能だったw
それだけのことだよねw
平時に自動車が買えない貧しい国民を抱えてる状態だと
自動車工場だって有ってもちっぽけな規模だから
平時の軍需だけで自動車産業を育てるなんて高が知れてる
日本もドイツも程度の差こそあれ同じ
だからドイツは最後まで馬車輸送だったし
日本は女工さんがハンマー持って部品を作る破目になったw

233 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:20:51.35 ID:OokpRDaX0.net
シンガポールで、米国防長官と、日本の防衛大臣が会うってあたりに、

日米関係の激烈な悪化がみてとれる。

でもこういうのはテレビでは制限されている情報には接してない人にはわからないってことで、
わりとNHKとかみているってのは危険で愚かな大衆を作るもとになっている気がするから

戦後しばらくのようにたくさん本を読んでたくさん本屋があったくらいで戦後日本の悪い憲法でも暮らせていたのだと思う。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:05.89 ID:jIT8K79g0.net
>>226
あと実際にF4Uと戦って低評価つけてる日本軍パイロットの何人かの証言で
「弱い(機体が)」「華奢だった」「細い女みたいな感じで華奢な」とかいうのがあるんよね(´・ω・`)
F6Fでこんな意見ないからなんか構造的に何かあったのかもしれん

235 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:18.05 ID:9fO2dQQt0.net
>>218
エンジン性能が違いすぎて、
ハチロクでランボルギーニ・アヴェンタドールとニュルで勝負する感じになっていたのがそもそもかと・・・

236 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:21:19.40 ID:58rHLxYW0.net
>>226
初めは金星エンジンを載せることを提案したんだけど却下。
最後に慌てて載せようとした。1500馬力級。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:22:08.78 ID:jTUkshE90.net
反米とか、もってのほかだと、今一度胸に刻む事だな。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:22:50.23 ID:58rHLxYW0.net
>>234
布張りと電気スポット溶接かな?
まあ朝鮮戦争もつかわれたけど。

239 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:22:52.02 ID:26qIwEIa0.net
>>229
当時のレシプロ機は各国でエンジン馬力がそう変わらず空力的にも大きな差が
つけられないんだから、結局は想定戦場の特性で何を取って何を捨てるかってだけの
話なんだけどそれが理解できない輩多すぎ。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:23:08.11 ID:OokpRDaX0.net
柳だから 朝鮮系とか思うけど そうでもないかもしれないけど

米の見るエアレースでってあたり なんだかわからない動き。

日米関係は戦後ももっともわるいってのが1983年以後続いている気がするし。

米朝は中国の言うように関係を元に戻すってなるっていうとどこに戻るのだ。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:23:44.16 ID:a+qy/tpD0.net
>>168
ほんとだ。控えめだが(w
こんな機体もあったんだ知らんかった。

242 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:23:52.99 ID:fRRvspH60.net
パイロットの数も違ってた
日本の虎の子の優秀なパイロットはミッドウェーとソロモンで
大部分が戦死してるからね

243 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:23:53.29 ID:6QVHvlwU0.net
>>231
 レーダー&無線は大きいなあ。
あーJAPsが来るぞ
全員集合高度上げでまっとけ
ってやられているのに。
何も知らない突撃バカの帝国海軍大将が・・・・・
だめだこりゃw

244 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:24:47.48 ID:ggSyhFKm0.net
>>239
>当時のレシプロ機は各国でエンジン馬力がそう変わらず空力的にも大きな差が
>つけられない

なるほどねぇ、そういう認識だからかぁwwwww

245 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:25:03.04 ID:0EHcYGNT0.net
ゼロ戦って全く性能を進化させられず最初だけだったんだろ。
元々全部猿まねだからエンジンを高性能化するとか何もできなかったようだな。
大戦後半は標的機状態。

246 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:26:02.09 ID:58rHLxYW0.net
イタリアの軽戦だと700馬力で700キロぐらいだしてるな。
まあイタリア人がほら吹きだとしても早い。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:27:06.56 ID:OokpRDaX0.net
売国メディアを防衛するために 国連の方からきましたってひとがいるけど

売国メディアが 敵の情報源って気がするっていうか朝日新聞に外人記者がいろいろいるようになっているとか

このへんの情報の問題って戦前からあると思うし。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:27:54.10 ID:3B1M/8JB0.net
>>242
よく言われてるがミッドウェーでは搭乗員はそこまで死んでない
やばかったのはその後の南太平洋海戦

249 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:14.47 ID:b5Lfr2w30.net
F6Fか艦上機だからねw
攻撃時には雲霞の如く大量に押し寄せてくるし
防衛の時はレーダーで誘導されて上空から大量に殺到するからねw
日本側にとってはF6Fは物量の象徴なんだろうよw
でw
コルセアは地上運用も有るから少数で空戦することもある
日本側の評価の違いはその辺りだろw

250 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:29.63 ID:4AIyT85i0.net
>>245
航空機の新規開発を2年や3年でやってのけるのはアメリカくらいだし。
アメリカ以外の国と比べればそれほど劣っていたわけじゃないから卑下することもないよ。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:28:30.96 ID:58rHLxYW0.net
無線は性能に差があるかと思っていたらアーシングがわからなかっただけらしいな。

252 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:29:22.97 ID:OokpRDaX0.net
某米のベストセラー戦争物では、

朝鮮半島の危機では、中国が対処して終わる。

トランプもそういうのの影響で 中国があ っていっているとおもう。

253 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:29:41.55 ID:26qIwEIa0.net
>>244
火星とか1800出るし誉も言われてるほど酷いエンジンではない

254 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:30:32.24 ID:x6WX+ZoY0.net
アメリカも余裕じゃなかったよね。言うほど。
そんな大きい戦争したことなかったろうし。
実戦経験なら大陸で暴れてた日本の方がずっと上だったろう?

255 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:30:36.92 ID:ggSyhFKm0.net
>>253
寸度とか整備性とか度外視かいwww

256 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:30:47.41 ID:58rHLxYW0.net
>>250
陸軍は1式から5式までありまっせ。
イギリスもドイツも知られてないだけで機種は多い。

257 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:31:53.78 ID:6QVHvlwU0.net
>>256
それを正式採用して整備員育てて、搭乗員育てて
大量生産となるとなw

258 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:01.22 ID:UNBQjvfWO.net
空中分解しなくて良かった

259 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:25.16 ID:a+qy/tpD0.net
>>234
ヘルキャットは厚い装甲と、防弾キャノピーが功を奏して
墜としにくかったからなぁ。でも愚鈍なイメージしかない(w

低評価なF4UでもF4Fよりはましだったと思うよ(w

260 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:32:35.69 ID:OokpRDaX0.net
日本ではパイロットの生産は簡単だったみたい。

これが一番安くて能力高いってかんじ。

なんといってもパイロットになりたいってことでがんばるとおもうし。
昨日のニュースでも飛行機落ちていたみたいだけど

それとこのニュースには相関関係はあるかも。ふつうあるっておもうし。

かんけいないけど 西洋の棋士の甲冑とか こんなの実際にあったのかっておもうくらい、
リアリズムを感じてなかったけど、 そういうのの情報が集まることに、いろいろみるごとに実際にあったというのに意識が慣れてくるから

人間はなんにでもなれて適応する可能性が高いっておもう。

261 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:07.95 ID:fRRvspH60.net
F4Uはなぜ逆ガルにしたかというと高馬力エンジンで回すプロペラが
大きく地面に当たるから脚を長くすると折れたりしたから
仕方なく逆ガルで脚を短くしたんだよ
だからF6Fは完全に艦載機だけどF4Uは海兵隊なんだよ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:43.07 ID:q+NkfD1w0.net
ほんとジャップはクズばかり。

だから311でプルトニウムまみれにされたんだがな w

その自覚を持てよ糞ジャップ共w

朝鮮や中国の人たちを
中傷するネット工作、イデオロギー操作をいつまでも続けて、
ただですむと思ってたのか? w

お前のプルトニウムまみれの肺が、その答えだ。

もだえ苦しんで死ね、糞ジャップ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:33:51.94 ID:9fO2dQQt0.net
>>244
零戦21・52あたりは940〜1100馬力くらい
初期のライトニングで1000、後期で1600
F6Fで2000まで持ってかれたしね。

2〜3割は軽量化で覆せるだろうが、
1.5〜倍やられたら勝ち目はないね。
強武装、重装甲してもお釣りくるんだしなー。

54型で1560まで持っていけたが、時既に遅し、量産不能。
しかも燃料劣悪で、カタログ値出せない状況だしね。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:34:34.05 ID:9AVX2U1r0.net
日本人としては零戦が航空機として素晴らしかったというのを信用したいところだけど
今の航空業界を見ると、「戦後8年間飛行できなかったことによる技術伝承の欠如」
とか言ってるやつがいまだにいて、そういうやつに限って、日本の航空業界は
素晴らしいと自画自賛している自惚れた連中ばっかりなんだよな。
いい加減日本の航空業界は世界に全く追いついていないことを気が付くべきだよ。

265 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:35:36.95 ID:OokpRDaX0.net
>>262は、リアルに
 どこの国だからわからないけど


反日って 米韓・中・北・豪・英・東独・仏・それらの旧植民地ってことで

わりと幅広い。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:35:53.35 ID:6QVHvlwU0.net
>>264 世界っていってもアメリカだけでしょw圧倒的にw

267 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:36:11.12 ID:a+qy/tpD0.net
>>225
それは美しくない。やっぱ僚機同士でダイヤモンド編隊がいい。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:36:16.87 ID:26qIwEIa0.net
>>255
火星はそんな大きなエンジンじゃないが。誉も欧米のように交換部品が多く
用意できる部隊なら可動率はだいぶ上がってるのよ。
マーリンエンジンとか135時間しか耐用時間ないし当時は多かれ少なかれ
大馬力エンジンてのは問題抱えつつ飛ばしてたのが現実

269 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:36:28.21 ID:yQI0eJHK0.net
迎撃されたの?

270 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:37:13.77 ID:9fO2dQQt0.net
>>267
仕方ないなぁ、メッサーシュミットも入れてやるか

271 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:00.52 ID:0EHcYGNT0.net
>>250
技術力はどの国も凄かったぞ。ドイツも最高速度700キロ超えの
戦闘機開発してるしイタリアもイギリスもゼロ戦以上のものを
開発してる。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:10.75 ID:OokpRDaX0.net
公安は定期的に>>262とかの書き込みがどこか調べて

警察庁から発表するとどこと日本が今もめているのかもわかるので外交的関係の緩和もできると思うけど


インディ500の米と、 サッカーでもめた韓国と 核開発の北朝鮮とかが 激烈にいま反日って気もしてきた。

世界に広がる反日ってのも 30年って思うとそれより長いってこともあるかも。

273 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:26.75 ID:dLQfQPGy0.net
日本海軍の後継機って雷電とか紫電改とか本来主流じゃない変な方向に行っちゃったな
特に雷電の癖の強さは異常で着陸の大変さで殺人機寸前の扱いだし、対爆撃機に特化しすぎて戦闘機相手だと零戦がマシという

274 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:34.13 ID:3B1M/8JB0.net
>>260
妄想垂れ流し中に失礼しますがパイロットの育成数だったらアメリカやソ連には太刀打ちできなかったぞ
向こうはグライダーや民間の航空クラブが盛んだったため日本より飛行機の操縦に慣れ親しんでる人間が多かったからパイロットの補充はしやすかった

最盛期には米ソそれぞれ40万人くらいのパイロットがいたと言われてる

275 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:46.24 ID:58rHLxYW0.net
スピットファイアとか酷いオイル漏れで飛んでるね。
まあイギリス人が勤勉でないからだとおもうが。
英国車の工場の動画を観てるとそう思う。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:38:50.63 ID:DhfqWr5x0.net
細かい事を言うと、「ぜろせん」じゃなくて「れいせん」な。

277 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:39:31.82 ID:ggSyhFKm0.net
>>268
>誉も欧米のように交換部品が多く用意できる部隊なら可動率はだいぶ上がってる

ダメじゃんwwwww

278 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:39:36.19 ID:/DGAe3MN0.net
>>262
こいつが、北朝鮮のミサイルで殺されたら、笑えるな。
本人は不本意かもわからんが、日本人、その他の一人として死ぬんだろうな。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:40:36.39 ID:0xdMRMgc0.net
>>276
これ前2chでドヤ顔で言ったら長文で叩かれたわ…

280 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:40:53.72 ID:OokpRDaX0.net
戦後は言論統制で ゼロ戦。

ってことだとおもうし。

それにしても 80年代からの関係の悪化はすごい。

やはりブッシュ家っていう親中反日の副大統領ってのがでかいのかも。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:04.66 ID:b5Lfr2w30.net
>>276
エンジンが外国製だから『ゼロ戦』で良いんじゃねw
ガワだけ似てるだけで、零戦では無いのだらw

282 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:18.95 ID:8SS+PkAK0.net
エアレース
なんかみてると怖い
ゲートみたいなのをすり抜けるやつ
もちろん硬い素材ではできてないんだろうけど
ぶつかったりしそうで

283 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:22.47 ID:ggSyhFKm0.net
>>276
それは後付けの話みたいだけどね。
当時の海軍では「ゼロセン」と呼称していたようですよ。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:29.41 ID:a+qy/tpD0.net
>>270
ぐぬぬ(w

結構みんな好きだから、強く否定できんわ。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:39.13 ID:3B1M/8JB0.net
>>276
細かいことを言うと、どっちも合ってる
戦時中の新聞記事のルビで既に「ぜろせん」と呼ばれてる

286 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:47.75 ID:jIT8K79g0.net
>>273
雷電って日本だと殺人機扱いだけど米軍がテストしても何も言ってないんだよな
B-26マローダーとかアホみたいに使ってるから我慢の限度が違ったのかな(´・ω・`)

287 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:41:55.69 ID:6QVHvlwU0.net
>>275 有名どころとしては排気タービン使い捨てとかなw
エンジンも何時間か飛んだら捨ててしまうし
終戦になったらいらないヘルキャットを海上投機とか
もっというとB29がアホみたいにバラまいた焼夷弾の中身がガソリンw
もうね、なにからなにまで全然違うんですわw

288 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:42:19.67 ID:cxGSss3w0.net
松任谷由実の曲が脳内に流れたw

289 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:42:19.86 ID:TeXHVRBU0.net
そろそろ北朝鮮とその下の方がニュースで日本が戦闘機を飛ばしたやってる頃

290 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:42:32.45 ID:26qIwEIa0.net
>>277
どこが?日本だけは交換部品なしで大馬力エンジンの機体を飛ばせとでも
いうのかww

291 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:42:33.32 ID:/DGAe3MN0.net
>>273
そういう意見、どうでしょうか?
あの戦況において、雷電、紫電改をよくぞ造ってくれましたと俺は子どもの頃から思っていました。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:42:45.69 ID:jIT8K79g0.net
古い漫画のコクピットとか好きだった世代の人はBf109が好きって聞いた
俺はMe109って覚えたしゲームとかみてもドイツの戦闘機ってウンコってイメージしかない(´・ω・`)

293 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:43:07.40 ID:58rHLxYW0.net
>>282
もてぎで障害物にぶつかって空中分解してるよ。ただけがで助かったんだよな。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:43:19.77 ID:DhfqWr5x0.net
>>279
何で叩かれるの? 逆なら分かるけど。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:43:35.86 ID:GCzTJ2rg0.net
 
ランドクルーザー 「5700cc V8エンジン 2000馬力」

【トヨタ】 ランドクルーザー“世界最速SUV”2000馬力エンジン 時速370キロを達成!2017/05/06
http://www.excite.co.jp/News/car/20170509/Autocone_3317623.html
四輪駆動車のランドクルーザーが時速230マイル(時速370キロ)のSUV最速記録
を達成した。車は2016年のSEMAショーで発表した“ランドスピードクルーザー”だ。
5700cc V8エンジンに最大55PSIのブースト圧のターボチャージャーを搭載、最高出
力2000馬力のモデル。

■ランドクルーザー 2017 Toyota Land Speed Cruiser World Record - 370 km/h (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=GBbYPCHhv1c

 

296 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:43:38.36 ID:3B1M/8JB0.net
>>286
「関取が乗っても狭くない」と言われてた雷電は調査をしたアメリカ兵には好評だったと何かで見たな

297 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:43:46.87 ID:fRRvspH60.net
>>275
日本機のコクピットに床はオイルでベタベタだった
戦後日本人パイロットがアメ機のコクピットに乗って
その綺麗さに驚き工業力の差を実感したって
エンジンの工作精度が違ったらしい

298 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:44:43.81 ID:ogFy45kr0.net
航空技術云々以前に、現代の旋盤やフライス盤とかの工作機械の基本が
アメリカやドイツじゃ1930年台に既に完成されてたもんな
当時の工作機械のメカニズムや精度が今でもそのまま通用するし、
現実に今でも対戦前に作られた旋盤なんか普通に稼働してるし

299 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:44:51.76 ID:jIT8K79g0.net
乗って戦闘に行けって言われたら選ぶのはP-47よね(´・ω・`)
Fw190数機に追い回されてハチの巣にされても全く墜ちなくて
ドイツ軍があきれて敬礼していったとか防御力やっぱサイコー

300 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:44:55.54 ID:DhfqWr5x0.net
>>283>>285
それは俗称であって、正式名称は「れいせん」では。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:00.53 ID:a+qy/tpD0.net
>>266
いやいや、ロシアやおフランスさんも頑張ってるイメージある。
傾向はまちまちだけど。

302 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:12.49 ID:58rHLxYW0.net
>>292
宮崎駿が悪く行ってる。パイロットってエリートなのにこんなトラクターみたいな飛行機みたいな感じ。
Eタイプとか酷いな。直線ばっかり。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:23.92 ID:Z6IxIwwl0.net
無人機のAIで人間を凌駕してる時代に化石飛ばして喜んでるとか情けないよ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:36.01 ID:jIT8K79g0.net
>>296
雷電の資料本読むとテストパイロットが「中で宴会できる」って感想漏らしててワロタ(´・ω・`)

305 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:38.23 ID:6QVHvlwU0.net
>>297
オイル漏れする方がオイル1滴血の一滴っていってて
漏れないほうが爆弾代わりに空からばら撒いているんだから
ほんと哀しいわなw

306 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2017/06/04(日) 02:45:39.94 ID:bry/WsGJ0.net
( ´D`)ノ<レプリカのランチア・ストラトスみたいなもんだろ?
        それかミツオカの車みたいなもんだ。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:45:49.55 ID:1NaLL8NF0.net
>>1
かっけー!

308 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:46:08.86 ID:2fLfxmzb0.net
>>300
れいしき かんじょう せんとうき  じゃないの?

309 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:46:20.03 ID:OokpRDaX0.net
焼夷弾も ハーバードの学力で開発ってことで

科学と学力と戦争ってかんじのものだな。

それはそうと、
約 77,100 件
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ ...
www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html?
2015年6月5日 ... 【ロサンゼルス=中村将】日中戦争中の旧日本軍による重慶爆撃を題材にした中国映画 「大爆撃」(仮題、蕭鋒監督)に、
米ハリウッド俳優、ブルース・ウィリス氏(60)が


これ日本だと流れないかもしれないけど 米中のきずなってことで そして 2016年のオバマ演説ってことかな。

310 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:46:51.44 ID:bnc6md7B0.net
なお当初搭載されていた中島飛行機製の「栄エンジン」は修理不能で、
新たに米航空機エンジン大手、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)社のエンジンを積み直した。


はい解散

311 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:46:56.85 ID:ggSyhFKm0.net
>>300
正式名称は「零式艦上戦闘機〇〇型」でしょ。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:18.76 ID:26qIwEIa0.net
P-47もM型やN型は謎の墜落多すぎて嫌だな。
例によってカタログ性能値だけはすごい機体だが。
乗って戦えと言われればF6F一択だね

313 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:23.48 ID:9fO2dQQt0.net
>>288
ちーいさいころーわー

314 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:26.72 ID:58rHLxYW0.net
>>297
ドイツに工作機械を発注してたんだけど戦争で来なかった。

315 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:42.08 ID:DhfqWr5x0.net
>>308
確かに正式の正式にはそうだな。

316 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:50.12 ID:jIT8K79g0.net
>>302
着陸むずい
航続距離少ない
直線番長
機体構造無理ありすぎ
防御弱い
火力弱い(Fくらいまで)
操縦むずい(特に着陸)
ってイメージです(´・ω・`)
宮崎は僕が好きな米軍機もでぃすったから嫌いです

317 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:47:57.82 ID:JvbABOpG0.net
アメリカは日本に核兵器の自立さえなければ軍国主義に戻って
西太平洋の利権を守護してもらっていいと考えるようになったな
核と反米さえなければ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:48:06.27 ID:fRRvspH60.net
>>281
皇紀2600年に出来たかられいせん
ゼロは外国読みじゃなかったかな当時

319 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:48:53.35 ID:/DGAe3MN0.net
>>294
海軍では元々、外来語禁止なんてないしゼロ戦NGでレイ戦って言えって文化じゃないないよ。
戦時中、アルファベットを機体に描いてた。
だから、当時、ゼロ戦って言わなくてレイ戦と言っていたというのは、迷信だと思うよ。

ちなみに、本当にゼロ戦って言ってはいけないってことになっていたのなら、「ゼロ戦ハヤト」って漫画はない。
戦後でもね。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:00.60 ID:DhfqWr5x0.net
>>311
それも、ごーにがた とかなんだよね。

321 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:05.59 ID:n04tS5mQ0.net
何で朝日新聞?

322 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:05.82 ID:6QVHvlwU0.net
>>312
相手が撃ってこない自家用機ならデザイン秀逸でエコで
燃費が最高な零戦がいいなあ。ちょっと装備がアレだけど

323 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:20.77 ID:58rHLxYW0.net
フューリーかP47かP51Bだな。
自家用ならMc200か隼。

324 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:24.93 ID:jIT8K79g0.net
日本海軍の人の回想録見てると航空機の適正見る試験で人相と手相見てるんだよな
そんな軍隊日本海軍だけじゃない?(´・ω・`)

325 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:49:40.70 ID:RUyLBxSN0.net
>>292
昭和40年頃、突然Me109がBf109に変わったな
当時の航空雑誌に理由が書いてあったけどもう忘れた
いつの間にか、またMe109に戻ってるじゃないか、おい

326 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:01.23 ID:a+qy/tpD0.net
>>276
そんなのここにいる奴はみんな知ってるよ(w
皇紀2600年の名機だってことなんかね。

アメ公の言う「MITSUBISHI ZERO」をもじってたり
語呂感が好きで、ゼロ戦って使ってるだけ。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:07.56 ID:DhfqWr5x0.net
>>319
当時も、ぜろせんとも言ってたらしいけどね。

328 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:26.51 ID:2fLfxmzb0.net
>>318
海軍は、源流が英国式だから 内部じゃ英語は普通に使われたから
ぜろせん と呼んでた人間の方が多かったことだろうな。

329 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2017/06/04(日) 02:50:37.05 ID:bry/WsGJ0.net
>>321
( ´D`)ノ<アカヒは戦時中はバリバリの右翼新聞だった。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:37.51 ID:ogFy45kr0.net
>>310
金持ちのスポンサーが居て本気出したら
シリンダーなんか今のNC工作機械で鋳鉄の塊から簡単に削り出し、
細かい部品もムクの金属塊からあっという間切削して作れそうな
気がするんだがなぁ・・

331 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:39.76 ID:SFZdH/t70.net
>>90
一撃離脱????
ウソだろ、得意の宙返りしてたのにな

大戦初期は垂直ロケット上昇が出来たのは零戦だけだった
ていうか、これは防御鋼板を徹底的に全削除して軽量化しただけね。
おかげで、日本には新米パイロットしかいなくなった、は全世界で有名。

ヘルキャットのあの大きなエンジンは、こうして製造することになったのだ。
ヘルキャットのエンジンパワーは、垂直ロケット上昇でも、零戦の速度を上回ったのだ!

マリアナ沖海戦からだけど、ヘルキャットの登場とともに戦勢は大きく逆転、
奪い返したマリアナ諸島から連日日本焦土作戦のB-29が飛び立ち、
日本の敗戦が決定的となったのだ。

安倍「日本総火の玉」の言葉どおりに、日本列島は炎で焼き尽くされた。
安倍発言安倍政策て、さすがの朝鮮人安倍!

332 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:54.93 ID:3B1M/8JB0.net
>>318
「オスタップ」「バッター」「レッコ−」など英語由来の用語が多かった海軍では普通に英語読みも使われていた

333 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:58.58 ID:dLQfQPGy0.net
>>286
そういやアメリカで人気のある日本戦闘機といえば雷電らしく、あの派手なカミナリ模様と太ましい機体が好みなんだろうか
スマートなムスタングよりもサンダーボルトのほうが好まれるみたいだし

334 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:50:58.81 ID:w4cjZtxo0.net
第2次大戦の頃のアメリカって航空機メーカー何社あったんだ・・・

335 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:51:03.46 ID:IjlMlKL/0.net
>>223
アメリカのは当時世界には無い物だったが、中国のは今となっては別に珍しくもないからだろ
カネのない新興国にスラ沢山ある

336 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:51:19.83 ID:bnc6md7B0.net
アメリカ製のエンジン積んだ零戦なんて零戦じゃねーんだよ
馬鹿かw

337 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:51:22.51 ID:jIT8K79g0.net
>>325
戦闘機とか軍隊とかってパソコンや家庭用ゲームで興味を持ったんだけどそのゲームだとMe109でした(´・ω・`)
あと戦車関係も興味もったのゲームなんだけどそのゲームだとドイツ戦車はタイガーとかパンサーだったんで
いまだにティーガーとか言われると違和感ありますわ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:51:27.40 ID:GCzTJ2rg0.net
  
●誉エンジン「ハ−45」軽量小型2000馬力 「疾風」最高速度687km/h ハイオクガソリン

18気筒 35800cc エンジン外径1180mm 重量 835kg
   http://www.runway26.net/s1024max-11_Homare.jpg (写真あり)


★米軍の最高傑作エンジン 2200馬力 Wright R-3350

18気筒 54860cc エンジン外径1413mm 重量1212kg
http://www.enginehistory.org/Gallery/JimBuckel/Wright%20R-3350-42%20turbo%20compound%201.JPG

339 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:52:22.65 ID:ggSyhFKm0.net
>>319
帝国海軍は英国海軍を手本としてたからね。
海軍兵学校では英語は必修科目であったのですよね。
英語で言えば簡単なことを日本語にして面倒くさくしていたのは帝国陸軍さんでしょうね。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:52:36.37 ID:i5QB7j/K0.net
チョンは零式艦上戦闘機には旭日旗みたいに文句言ってこないの?

341 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:52:48.57 ID:58rHLxYW0.net
>>395
大戦中社名変更してるから。めんどくさいからBfをMeで統一。
フォッケウルフも社名変更してるがタンクはタンクというな。

342 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:52:51.92 ID:9fO2dQQt0.net
>>327
相手は「ゼロ・ファイター」っつってたんだし、
訳して「ゼロ戦」といっても別にいいんだけどね。
「れいせん」にこだわるのは単なる帝国ヲタ。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:52:54.14 ID:v6BHe5DD0.net
帝国海軍の常軌を逸した要求から誕生した零戦、たった950馬力のエンジン・卓越した空戦性能・1800qの驚異的航続距離・20mm機関砲搭載の艦上戦闘機
日本がこれから作るかも知れんF-3もアッと驚く性能で他国の追従を許さぬ世界一の戦闘攻撃機(マルチロール機)になるかも

344 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:53:18.39 ID:OokpRDaX0.net
アメリカが何考えているかっていうと、わりとトランプと国防長官の間にずれがあるとおもうけど

だいたいのことは、イスラエル・英・サウジ・中国・ロシアあたりともめないってことで

 トランプが大統領になるにあたって イスラエルとロシアの支持 英の反対 ってかんじで

 法王も反対していたけど 結局トランプ勝ち。


 日本はヒラリーと握手する安倍が急いでゴルフクラブ持って会いに行って なんとかうまく同盟維持。

 トランプ就任後 空母北朝鮮周辺に送る米。ミサイル撃ちまくる北朝鮮。

 シリアとかいろいろあっても 大きいのはやはり空母を日本海にいれて北をけん制していることってことで、

 わりと国防長官を更迭して、トランプが開戦するってことになるとおもう。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:53:30.08 ID:jTUkshE90.net
日本が70年前から戦闘機開発を継続していたら
ゼロも歴史の1ページに過ぎず、霞んでいただろう。
しかしそうではないから、兵器であろうとも愛して止まないのだな。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:53:30.21 ID:jIT8K79g0.net
>>333
寸胴なんだけど流線形っていうか紡錘型みたいな機体があんま他にないからかな・・・?(´・ω・`)

347 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:53:34.64 ID:26qIwEIa0.net
士官候補生ハンス・ウルリッヒ・フラーデの証言

経験不足なパイロットが操縦するとBf109G は、手に負えない危険な野獣に化ける可能性があった。
ことに低速の時が危険だった。離陸の際にスロットルの開き方があまり速過ぎたり、滑走速度が十分に
高くならないうちに浮揚しようとすると、機体は横転して背面姿勢になり、地面に突っ込むのを免れなかった。
Bf109Gへの機種転換訓練コースでは事故率が高く、一緒にコースに入った百名のうちで、
三分の一がコース修了までに死亡や重傷で姿を消した。



こんなのだけには乗りたくないな…
やはりエンジンに信頼性があって被弾にも強く操縦が容易なF6Fこそが最高だな

348 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:53:51.33 ID:3B1M/8JB0.net
>>325
ヤフオクとか古本屋で古いミリタリー雑誌を買うとその辺の移り変わりが見えて面白い

349 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:54:01.88 ID:2fLfxmzb0.net
>>343
とてつもない欠点と引き換えにかな。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:54:02.39 ID:6QVHvlwU0.net
>>343 でどっかに致命的欠陥を抱えるんだよw

351 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:54:28.91 ID:58rHLxYW0.net
>>341
>>325です

352 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:54:42.79 ID:vqLHt/Hu0.net
>>325
BFはバイエルン航空なんちゃらなんなやって
その後なんやかんやでメッサーシュミット
FWもTAに変わっとる

353 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:55:05.48 ID:3B1M/8JB0.net
>>337
こち亀も「タイガー戦車」から「ティーガー戦車」に変わってたしな

354 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:55:58.59 ID:58rHLxYW0.net
今発音さいとがあるからドイツの兵器を片端から入れてみたらほとんど間違った発音。
結局マニアはティーガーとパンターしか直さなかった。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:17.72 ID:jIT8K79g0.net
>>353
そういやなんかの古い戦争映画見ると「ティーゲル」って字幕になってた(´・ω・`)

356 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:18.79 ID:ggSyhFKm0.net
>>346
アメリカ人に雷電が人気があるのは、操縦席の居住性が彼らの体格にも適応できたかららしいよ。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:23.48 ID:hokmq/Pk0.net
なるほど良かったな

358 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:24.67 ID:xY8bntT80.net
>>330
唯一の栄エンジン搭載零戦を運営しているプレーンズオブフェイムの人に聞いたら
エンジンが不調な場合はシリンダーを磨いて、それでも駄目な場合はシリンダーを削り出すことを考えるそうだ
この零戦がツインワスプを使っているのはパーツが安いランニングコストの問題。
栄零戦は年に1時間位しか飛ばないからな

359 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:36.01 ID:OokpRDaX0.net
ディカプリオの映画をみていくと
船・金持ち・そして飛行機開発ってことで いろいろおもしろいっておもうけど

2番目の金持ちの映画は猥褻なので注意がいるってのはいわないといけない。猥褻でテレビで見れないけど

劇場でみていたひとたちもびっくりっておもうけど 

失敗して落ち込むってのが人間であるのを考えると そういうのがない人間とそもそも感情がないAIって伸びる気がする。

360 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:41.46 ID:dLQfQPGy0.net
>>325
ヤクトパンター→ロンメル戦車
ミートチョッパー→スカイクリーナー

なぜタミヤは勝手に名前まで変えてしまうのか

361 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:54.28 ID:IoXyXh810.net
>>322
自家用機ならセスナ172一択

362 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:56:59.77 ID:vusYy0nz0.net
>>338
いくら優れたエンジンでも、ハイオクガソリンと交換部品と大量生産するための工作機械と工業規格と品質管理技術を用意できないと意味がないよなあ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:57:01.76 ID:6QVHvlwU0.net
>>347
ドイツ物って今も昔もそやって盛大にイメージ盛ってくるよな。
イメージはいいけど実際はそれほど大したことない。
それだけ低速でトリッキーだったら、零戦隼にかかったら
鴨だわ。

364 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:57:03.76 ID:ogFy45kr0.net
子供の頃買ったプラモの箱絵に「ZEKE」って描いてあって
子供心にゼロじゃなくてなんか間違ってると思ったもんだが

365 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:57:10.11 ID:jVVQS59N0.net
どうせならパールハーバーでやれ

366 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:57:49.10 ID:3B1M/8JB0.net
>>354
ロンメル戦車とかジューコフ襲撃砲とか言ってた頃よりはマシだべw

367 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:57:51.06 ID:0xdMRMgc0.net
Wikipedia曰く、
1944年(昭和19年)11月23日付の朝日新聞で初めて零戦の存在が公開された際には「荒鷲などからは零戦(ゼロセン)と呼び親しまれ」とルビ付きで紹介されている

だそうだ。今度国立国会図書館行く時に頑張って調べてみようかなあ

368 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:08.62 ID:GCzTJ2rg0.net
  
■日本の最高傑作エンジン軽量小型 誉エンジン「ハ−45」2000馬力 設計者は"中川良一"氏
18気筒 35800cc エンジン外径1180mm 重量 835kg
   http://www.runway26.net/s1024max-11_Homare.jpg (写真あり)

               ↓↓
誉エンジンを設計した中川良一氏は後に日産プリンスでエンジン設計。
中川良一氏は、スカイライン2000GT-R、R380、382、383のエンジンを設計

               ↓↓

        <<中川良一氏が設計したエンジン>>

★日産R380 直列6気筒DOHC・4バルブ 1996cc 245ps
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/d0/stoshi507/folder/120943/img_120943_13166754_13?1340820933

★日産R382 V12・DOHC・4バルブ 5954cc 600ps以上
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/d0/stoshi507/folder/120943/img_120943_13166754_15?1340820933
http://www.youtube.com/watch?v=rgMvWycsLhU 動画
http://www.youtube.com/watch?v=iVlqjD-WWo4 動画

★日産R383 V12・DOHC・4バルブ 5954cc ツインターボ900PS
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/d0/stoshi507/folder/120943/img_120943_13166754_1?1340820933

369 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:42.73 ID:ggSyhFKm0.net
>>361
昨日落ちたよね セスナ172 南無南無

370 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:43.70 ID:IXP/BSkD0.net
>>46
>>62
高度が高くなると、水蒸気と相まって、空に溶け込んで消える色なんだよ。

航空自衛隊も使ってる。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/90542e1c0864828405896223a00a8c8e.jpg

371 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:51.22 ID:Y4ON6hRP0.net
疾風も飛ぶのがあったんだけどなあ
なんで無くなっちゃったのかなあ?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:58:58.92 ID:58rHLxYW0.net
>>360
初版に書いてあったよ。名付けてみましたって。弾が飛ぶやつ。

373 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:59:24.89 ID:3B1M/8JB0.net
>>360
M○○とかT-○○みたいな型番よりそういう方が子供受けしたんだと

374 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 02:59:27.43 ID:jIT8K79g0.net
>>356
日本の戦闘機狭いの多いもんなぁっていうか米軍のが広すぎるんじゃねって気も(´・ω・`)

375 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:00:07.66 ID:58rHLxYW0.net
>>371
エアコンなしと泥棒で動かなくなった。
機体は九州でてんじされてるよ。飛ばないけど。

376 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:00:50.39 ID:+8eB0oim0.net
こんなのよりドローンのジャイロ
てんこ盛りの方が性能が良さそう。

377 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:02.25 ID:SFZdH/t70.net
>>352
まあな、でもドイツなんて言うほどたいしたことないけど

結局、格好いい液冷式エンジンで成功したのは、イギリスロールスロイス社だけ
ロールスロイス社のエンジン搭載したP-51は名実ともに最速最長航続距離戦闘機だった、

ドイツは、メッサーシュミットで失敗したので、
後のフォッケウルフでは恰好悪い空冷式に戻した。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:22.15 ID:OokpRDaX0.net
米は1933年の SF作家知識人のウェルズの書いた本そのまんまでいろいろやっていたかんじ。

っていうか、今の世界史の教科書にウェルズがないとか、
だんだんわからない方向になっていくのも歴史教育。

SF全盛期の1900年ー1933年。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:25.88 ID:4AIyT85i0.net
>>256
それは戦争開始の何年も前から開発してただけだし5式戦にいたってはニコイチしたら当たりだっただけじゃん。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:30.83 ID:58rHLxYW0.net
ちなみにセスナって2000万のものを伊藤忠が2億で売ってます。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:41.39 ID:IoXyXh810.net
>>365
パールハーバーなら97艦攻か99艦爆の方が(ry
直掩で零戦もいただろうけと。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:01:49.69 ID:jIT8K79g0.net
ドイツと米軍は戦闘機のカタログスペックはだいぶ盛ってるって聞いた(´・ω・`)
まあ勝てばいいんだけど

383 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:02:15.51 ID:3B1M/8JB0.net
>>374
今はライフジャケットや落下傘を着けて乗ることはないから
アメリカ人でも零戦のコクピットを狭く感じなくなったらしいけどね

384 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:03:19.29 ID:IoXyXh810.net
>>369
じゃあキングエア350で

385 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:03:51.05 ID:58rHLxYW0.net
>>377
政治も絡んでるね。
エンジン設計はユンカース(ユモ)が得意だけど非ナチだからいびられた。
ジェットエンジンもBMWが四苦八苦してるのにあとから来たユモが先に実用化。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:04:11.68 ID:OokpRDaX0.net
ティーガー
を 虎

って訳すと なんか違う感じ。

でも そういう訳に接するのも大事。っておもうし
。 虎がT−34を っていう謎な文があってこそ なんか T−34がいるほうが勝つわ ってなるのだろうし。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:04:23.23 ID:jIT8K79g0.net
一式戦
二式単戦
二式複戦
三式戦
四式戦
五式戦

零式艦戦
雷電
紫電
紫電改
月光
二式水戦
強風
こう並べたら戦闘機の数に陸海の差は無いようにも見える(´・ω・`)

388 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:04:32.74 ID:6QVHvlwU0.net
陸軍がBFとかFWとか買ってテストしたら
どちらも、ロール率が良くて速いけど。
カタログスペックほどじゃないし
低速でこれだけ暴れるんじゃうちじゃつかえないなあ
って結論になってる。

389 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:05:31.13 ID:dLQfQPGy0.net
零戦でもコクピットは広いほうではあるね
小説のUボートで書いてあったけど、ドイツ製は合理的に居住性を無視するからBf109も割と大変な狭さになってる
一番インパクトが凄いのは照準器まで外に出しちゃったこれ
http://elfnet.hu/images/haditechnika/repulok/henschelhs129/henschel_hs129_ruffer.jpg

390 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:05:31.28 ID:58rHLxYW0.net
イタリアのマッキなんていいぜ。ステンシルがほとんど金属板という高級品。

391 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:07:28.51 ID:OokpRDaX0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/強風_(航空機)

強風 (航空機)
移動先: 案内、 検索

川西 N1K1 強風



強風(きょうふう)は川西航空機が太平洋戦争時に開発した日本海軍の水上戦闘機である。略符号はN1K1、
連合国側のコードネームはRexであった。主任設計技師は二式飛行艇も手がけた菊原静男。

本機は水上機でありながら空戦を主目的とした機体として設計されたが、開発が難航したことで活躍の時期を失い、
性能も期待外れで操縦も難しかったことから、生産数は100機に満たない。本機登場までのつなぎとして、
零戦を水上機化した二式水上戦闘機が開発されたが、こちらの方が生産数も多くそれなりに戦果も残している。
本機をベースとして局地戦闘機(陸上機)紫電が開発され、
さらにその改良発展型である紫電改は大戦末期に日本本土に襲来したB-29や米航空母艦艦載機の邀撃に活躍した。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:07:39.63 ID:SFZdH/t70.net
>>381
馬鹿が、

 

おまえ、その日本軍の空母にカタパルトが、無かっただろ !!!!


じつは、日本軍の鑑上爆撃機雷撃機は、さほど有効な重量爆弾を積載出来なかった。
重くては、飛び立てなかったのだ。


米軍空母には、カタパルト射出機が装備されていたので、強力な重量の重い爆弾を
搭載することが出来たのだ。


日本軍の鑑上攻撃機は、破壊力が弱体だった。


撃沈数をみれば、一目瞭然じゃないか !!!!


 

393 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:07:56.25 ID:3B1M/8JB0.net
>>389
フライング缶切りやんけ

394 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:08:10.21 ID:IoXyXh810.net
>>386
とはいえ、いまでも戦車は豹だし、自走対空砲はチーターだし、偵察車はフェネックだし、偵察戦闘車両はサーバルなんだよな、あの国。

395 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:09:29.90 ID:58rHLxYW0.net
>>389
ヘンシェルは計器もカエンジン側についていたような。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:09:34.41 ID:1NaLL8NF0.net
>>387
月光!昔プラモで組んだ覚えが・・

397 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:10:02.58 ID:a+qy/tpD0.net
>>345
それは無いな。戦績を残せた戦闘機がかすむなんてことない。

矛盾だが、この70年戦争のない国で、戦闘機を作ってたとしても
その戦闘機は飾りでしかない。ブルーインパルスがまさにそれだろ?

398 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:11:35.68 ID:w4cjZtxo0.net
>>365
今日見てて思ったけど東京湾を西から超低空で客席に向かってくる演出の方がいいなと思った
なんか客席を2回横切るだけだったわ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:11:50.50 ID:58rHLxYW0.net
>>394
一番大きい戦車がマウスで一番小さいのがゴリアテ(巨人)なんだよな。
ドイツ人のギャグは笑えない。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:13:06.74 ID:SFZdH/t70.net
>>396
馬鹿が、

 

おまえ、その日本軍の空母にカタパルトが、無かっただろ !!!!


じつは、日本軍の鑑上爆撃機雷撃機は、さほど有効な重量爆弾を積載出来なかった。
重くては、飛び立てなかったのだ。


米軍空母には、カタパルト射出機が装備されていたので、強力な重量の重い爆弾を
搭載することが出来たのだ。


日本軍の鑑上攻撃機は、破壊力が弱体だった。


撃沈数をみれば、一目瞭然じゃないか !!!!


 

401 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:15:02.99 ID:58rHLxYW0.net
>>398
前にゼロ戦が来たときはかなり危ない飛び方してたよ。動画見てみ。

402 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:15:13.52 ID:3B1M/8JB0.net
なぜこの手のスレには電波野郎が何匹も湧くんだろうか

403 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:16:38.06 ID:dLQfQPGy0.net
>>399
ふさわしい名前のダビデはユダヤ人という悩ましさ

404 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:21:03.36 ID:58rHLxYW0.net
>>403
誰も指摘しないんだけどミステルって飛行機に爆弾を積んだ機体に戦闘機を乗せてるやつがある。
なぜミステルかというと北欧神話でメクラをそそのかしてミステル(ヤドリギ)で刺して殺した。
爆弾詰んだ機体人が乗ってないからメクラだから。酷いネーミング。

405 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:21:41.99 ID:IoXyXh810.net
>>399
まあグラマンさんちの猫戦闘機なんてのもどっかの国にはあるけど。
一機ほど銃弾の代わりに農薬散布してるが。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:28:53.01 ID:wPmVnTEY0.net
>>123
何が悲しくて比較対象をチュンチョンにしなきゃならんのだ?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:29:12.43 ID:dLQfQPGy0.net
>>404
オート防御の相手をインチキ使って殺すという、ある意味ふさわしい名前だね
SSのルーン文字とかもそうだけど、北欧神話はなんだかんだで題材にしやすい

408 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:29:20.45 ID:aQwo/RBp0.net
>>389
でも鹵獲されたBf109のコックピットに座った連合軍テストパイロットからは
各部の操作系スイッチ類は、人間工学に基いて配置されており手が届きやすく
全ての計器類も簡素ながら、レイアウトに優れ見易いと高く評価されてるんだ
単純にコクピットは広い方が良いって訳でも無さそうだよ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:30:08.97 ID:6QVHvlwU0.net
>>405
 トムキャットって和訳したらねこ太郎だもんね
ネコ太郎。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:31:20.96 ID:GCzTJ2rg0.net
  
■日本の最高傑作エンジン軽量小型 誉エンジン「ハ−45」2000馬力 設計者は"中川良一"氏
18気筒 35800cc エンジン外径1180mm 重量 835kg
   http://www.runway26.net/s1024max-11_Homare.jpg (写真あり)

               ↓↓
誉エンジンを設計した中川良一氏は、後に日産でエンジンを設計。
中川良一氏は、日産2000GT-R、R380、382、383のエンジンを設計

               ↓↓

       <<中川良一氏が設計したGT-Rエンジン他>>

★日産R380 直列6気筒DOHC・4バルブ 1996cc 245ps  (1967年)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/27/30/b0065730_18381782.jpg

★日産R382 V12・DOHC・4バルブ 5954cc 600ps以上  (1969年)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/27/30/b0065730_18401951.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rgMvWycsLhU 動画
http://www.youtube.com/watch?v=iVlqjD-WWo4 動画

★日産R383 V12・DOHC・4バルブ 5954cc ツインターボ 900PS  (1970年)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/27/30/b0065730_18415771.jpg

  

411 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:33:17.46 ID:GNtWmtTn0.net
アメ公次はネイティブアメリカンみたいに皆殺しだからな。

412 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:34:16.69 ID:feJdOV9b0.net
常に韓国の事で頭がいっぱいなネトウヨ…

413 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:35:15.86 ID:fRRvspH60.net
>>400
アメリカはカタパルト開発したが使ってないから
レシプロ機では不要だった
重量積めたのはエンジン出力の差だよ

414 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:36:47.34 ID:58rHLxYW0.net
アメリカ陸軍は今はインディアンと協力関係だからアパッチとかロングボウとかつけても文句がない。
インディアン以前と思われる遺跡が出てきたら陸軍が壊したし。

415 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 03:37:19.37 ID:kRUoLfo2O.net
>>392 カタパルトにより胴体にかかる射出荷重は懸架と逆になるから構造材が重くなる。
重くなったぶんさらに剛性を要する。
重くなったぶん揚力がなきゃ持ちあがらない。持ちあがらないぶん翼をでかくするとさらに剛性が2乗で要する。
水上機なら打ち出せても米軍機200km日本機300kmの攻撃圏の差を詰めてまでやることじゃない。
むしろ敵我の距離を常に250kmに保つよう立ち回れば常に一方的攻勢が可能だったんだからその話をすべきだろ。
単純に1割が1割って考えるなら地べたの兵器だけ考えな。
飛びたきゃ寸法1割=面積21%=重量33.1%の関係がついて回ることぐらい頭に入れとくんだな。

416 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:38:09.08 ID:GNtWmtTn0.net
米軍基地置かれて半ば脅されて言うことを聞かされてる
現状を見れば戦時中のパイロットもさぞがっかりするだ
ろうな。何が飛行機うわーいだ腰抜け。

417 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:38:32.07 ID:58rHLxYW0.net
イギリスと日本はROTOとかロケット推進補助を使ってたけどな。艦載機。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:40:12.06 ID:JpZmJ3GI0.net
>>1
なんか涙出てくるな
おかえり!

419 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:41:38.11 ID:Q8Mh6vyI0.net
きもっ

420 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:41:41.86 ID:wLT8x2600.net
うちの爺ちゃん第一機動部隊で参謀やってました。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:41:51.05 ID:O+URbGxA0.net
アメリカで保存されてた機体なのかね

422 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:42:38.89 ID:fRRvspH60.net
日本のパイロットは落下傘使った話聞いたことないな
やられたら潔く自爆とかしたんだろうな
緒戦の真珠湾攻撃でもそうだったし
まあそれがパイロット不足の原因でもあったしね

423 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 03:43:36.89 ID:kRUoLfo2O.net
>>417 またそうやってプロペラ先端にウィングレットつけるような話するー

424 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:44:25.48 ID:6QVHvlwU0.net
>>392
むしろ日本側の攻撃機と爆撃機は南太平洋海戦以降アメリカ艦隊の
懐には入れず、レーダーに引っかかって、迎撃されるか
幸運にも防空網を潜り抜けても外周の防空駆逐艦の対空砲火に捕まって
輪形陣内部の空母や戦艦にはたどり着けていないわ。
日本側も艦載機というよりはむしろ潜水艦に痛い目に合わされている気がする。
戦後は艦攻や艦爆といった戦法は取られなくなり、空母の仕事って地上攻撃に
特化してる。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:45:53.63 ID:K2NeWzlrO.net
柳田邦男氏の「零式艦上戦闘機」を読み返してこの幕張零戦を見ると感無量だわ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:46:13.84 ID:B9V5DJFs0.net
ザイニチがホルホルしながら韓国自慢www


ヒュンダイエンジンが簡単に壊れて部品を撒き散らす

■米国で大笑い 現代自動車 ジェネシス「スポーツクーペ」3.8リットルV型6気筒エンジン
 コンロッド・ピストン破壊、部品を撒き散らすwww (動画あり)
http://www.youtube.com/watch?v=E7T98O7vvIA

1・韓国は中国部品が無ければエンジンも満足に物も作れないカスレベル。

現代自動車は未だにエンジンのクランクシャフト等は韓国でまともな物が作れない。
理由は簡単で、基礎となる冶金技術が無いので、核心技術部品が未だに作れない。
ヒュンダイは日本製エンジン部品を嫌い中国製を使っている。
それで中国部品メーカーが製造した主要エンジン部品を使わざるえない。

また中国部品メーカーはドイツ車にも使われるほど優秀であるから、
現代自動車はこぞって安い中国製エンジン部品を使うようになった。

2・韓国エンジンの核心部品の5割は中国部品メーカー品を使用せざるえない。

つまりサムスンのスマホと同じで核心部品は韓国では未だに作れない。
しかも韓国エンジン部品メーカーも現代自動車と一緒に中国生産をしたが、
中国部品メーカーが優秀だからどんどん中国部品に取って代わってしまい、
韓国エンジン部品メーカーが次々倒産廃業した原因だ。とりわけその下請
けエンジン部品の韓国中小冶金工場が廃業してしまい冶金技術が消えた。
 

427 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:46:56.92 ID:V2yENdMk0.net
こう言うイベント良くない。
戦闘機は人を殺す飛行機。それを美化して見せて騙し、無意識のうちに戦意高揚させてる。
2度の大戦で日本は数億人という国民を失っている。広島長崎の2度の原爆でも数千万人が一瞬で死んだ。
戦争の恐さを忘れた世代に戦争の道具をカッコイイと思わせるのは恐ろしいことだよ。北朝鮮とも危険な状態だし政府の悪意を感じる。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:47:18.13 ID:fRRvspH60.net
>>424
戦後海戦自体無いんじゃないかな
空母VS空母って歴史上日米だけだろたしか

429 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:47:48.94 ID:ruvVFvsn0.net
>>1
<(`・ω・´)ゝビシッ!

430 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:47:58.41 ID:g7JIPbYt0.net
なんだなんだまたパールハーバーする気か

431 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 03:48:59.30 ID:kRUoLfo2O.net
>>422 落下傘はクッションにしてたから必ず持って上がってた。
軍刀みたく置いていったわけじゃない。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:55:45.09 ID:xZA50YVm0.net
目頭が熱くなったわ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:56:20.19 ID:K2NeWzlrO.net
>>364
それ、アメリカさんのコードネームね

434 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 03:59:51.18 ID:6QVHvlwU0.net
パラシュート禁止
往復2000キロ毎日出撃
防弾版なし
かわりに燃料満載
爆撃機が行けなくなったら神風発動
幹部は大和で楽団付きフルコース
大海戦ちゅうに将棋さしたりビール飲んだり
なにこのブラック軍隊w

435 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:00:48.10 ID:VNHeek240.net
>>187
本ソースに20枚あるぞ
感動するぞ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:01:34.43 ID:B9V5DJFs0.net
  
■現代自動車のエンジンはバルブ開閉をプッシュロッドやタイミングベルト、チェーンで動かす旧式w
http://2ch-dc.net/v6/src/1486301738617.jpg

日本はコンピュータ制御で吸気バルブ、排気バルブをピストン毎の温度
や排気をセンサーで検出して、個別に最適なタイミングで開閉する電子
開閉バルブにより、省エネ、高出力を引き出している。

単純に低速〜中速〜高速での燃費の良いバルブ開閉タイミングは全く
違う。馬力だけを最高に引き出す時の開閉タイミングも違う。本来は吸
気タイミングも排気タイミングも微妙に違う。更にシリンダー温度によって
もバルブ開閉タイミングは違ってくるのだ。車の動きに合わせトルクを必
要とする場合や高速域で馬力を必要とする場合もタイミングは違う。

しかし、韓国のようなアナログ式は中速回転にベルトで合わせるしかな
い。だから低速や高速での燃費は悪いままトルクも馬力も悪いままだ。
  

437 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 04:02:06.64 ID:kRUoLfo2O.net
>>427 バトルオブブリテンでロンドン上空にドイツ軍と戦うイギリス軍を見上げだイギリス人は戦闘機のなんたるかをよくわかっている。
よくないという感想は罪悪感が発するもので、埋め込まれた罪悪感がない人はそういう考え方をしない。
あなたはGHQが推進したWarGuiltyInformationProgramの申し子として、そこから自立すべきだ。
21世紀に入り連邦公文書館が情報公開して噂通りの徹底工作が明らかになった。
貫法廃止ですらこの計画の一端だった。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:02:13.16 ID:7weiBRgb0.net
>>430
謹んで哀悼の意を・・・

http://i.imgur.com/Gjd1dOp.jpg

439 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:03:00.77 ID:AxHqT/ib0.net
>>367
零戦報道は朝日新聞が初だったんだね
ゼロが平和の象徴になってくれるとうれしいなあ

440 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:03:08.77 ID:yDgDD8Sl0.net
これはぐんくつ案件だな

441 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:04:00.14 ID:dJVtZkhi0.net
零戦など敵ではない、韓国の世界最高峰戦闘機の東風を知らないのか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034092420/

442 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:04:42.76 ID:vc3aK/uR0.net
日産GT-R vs ヒュンダイジェネシス
https://www.youtube.com/watch?v=KKJOaA8HdGM

443 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:09:35.34 ID:aTMtKSpY0.net
こんなイベントの見世物的なアトラクション飛行じゃなく、終戦記念日のような厳粛な日に英霊を偲ぶ飛行をしてほしかった
日本の繁栄は戦没者のおかげなんだからさ

444 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:09:55.35 ID:L5J7CqEq0.net
結局、日独ともレーダーに敗れた面があるよな。
もちろん物量もだが。

445 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:10:08.69 ID:58rHLxYW0.net
>>439
航空朝日とかあったし飛行記録も挑戦してたな。
今でも子弟が入ってるようだけど。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:11:55.99 ID:UGhQTczO0.net
凄く美しい

447 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:13:49.80 ID:iQmhL5iA0.net
いいなこれ。九九艦爆と九七艦攻とトリオで飛んでほしいけど機体ないもんなぁ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:14:07.49 ID:4BtRWqyp0.net
現在って、テーマーパーク流行ってるだろ
大戦の兵器をレプリカで良いから忠実に再現して飾るだけでも凄まじい集客じゃね
アトラクションは、パールハーバー、ミッドウェイ海戦とKamikaze でディズニー超えるぞ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:14:26.69 ID:Dif2CHWH0.net
近くの橋から飛行機眺めてたら青い服着たスタッフとやらに怒られたわ
ここから見ないでください!って
ふざけんなよカス

450 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:27:35.85 ID:vacyZlJs0.net
アメリカ人にレストアしてもらった零戦
日本人は貴重な大戦機を壊して飛べなくするだけ

451 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:28:12.84 ID:kulsp9SN0.net
車輪閉じたらいいのに

452 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:32:33.88 ID:YbFt/04d0.net
ジェット戦闘機で最先端を作れよな
過去はどうでもいい

453 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:35:23.24 ID:z125bxvP0.net
>>1
かっこいい

454 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:47:20.47 ID:AR6T9Oz+0.net
 
帝国海軍零式戦闘機---うーん良いですよね゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
------
「ゼロ戦は1942年4月セイロン島上空で起きた良く訓練された英国人パイロットとの
戦いで、その名声を不動のものとした。その出撃で36機のゼロ戦は60機の英国機に
襲いかかりわずか1機の損害で27機を叩き落とした。ゼロ戦はあまりにも無敵なので
日本機から襲撃を受けた場合の米国の戦略はこうなった:逃げろ。」

2012年6月4日
エリザベス・ヘインズ著『勝利に貢献した捕獲したゼロ戦』

The Zero cemented its reputation in an April 1942 battle with well-trained
English pilots over Ceylon (now Sri Lanka). In that sortie, 36 Zeroes took
on 60 British aircraft?and shot down 27 of them, with the loss of just
a single Zero. So formidable was the Zero that the official American
strategy for pilots attacked by the Japanese fighter boiled down to this: run away.

http://www.history.com/news/the-akutan-zero-how-a-captured-japanese-fighter-plane-helped-win-world-war-ii
The Akutan Zero: How a Captured Japanese Fighter Plane Helped Win World War II
By Elizabeth Hanes June 4, 2012
------------------

ゼロ戦の初陣は1940年9月13日中国重慶において。ゼロ戦13機は中華民国の
ソ連製戦闘機I-15、I-16戦闘機27機すべてを撃墜したのである。その後の活躍は皆さんもご存じのことだと思う。

 さて、近年ゼロ戦に新たな勲章が与えられた。2008年米技術専門誌のポピュラーメカニクス誌11月11日号において、
史上最強の軍用機ベスト6において、日本のゼロ戦が第2位に選出された。

 理由は「少なくとも大戦初期においてゼロ戦に太刀打ちできる機体は皆無だった」ということである。

 ゼロ戦は日本人の心を未だ掴んで離さない、名戦闘機である。
http://npn.co.jp/article/detail/29613726/

455 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:49:13.87 ID:NGJPD77J0.net
>>452
おまえさんが作ればいい。頑張れよ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:55:49.49 ID:7weiBRgb0.net
歴史はくり返す

http://i.imgur.com/y04QRmr.jpg

457 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 04:59:16.63 ID:Z63IE7q00.net
いずもに着艦しなければ
里帰りしたとは思えないな。

458 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:01:38.57 ID:ruvVFvsn0.net
単機では無く編隊飛行が見たいと言うのは贅沢なんだろうな。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:14:44.24 ID:tIt9DH5X0.net
>>17
朝鮮族の零戦パイロットもいたはずだけど

460 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:16:08.37 ID:kulsp9SN0.net
いずもに着艦したら泣ける

461 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:16:50.39 ID:tsqP36PD0.net
三菱重工業(零戦の製造元)がヨイショして
いる中央区(東京都)の流通現場ら史い
https://youtu.be/nfTYBdD_FsQ
https://youtu.be/PHqRCebdXRI

462 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:17:01.75 ID:payV4fUs0.net
>>458
隊長機が32型でラバウル航空隊再現して欲しい

463 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:20:53.11 ID:Z63IE7q00.net
戦時中は
零戦より隼のほうが国民的人気だったんだがな。

464 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/06/04(日) 05:24:36.03 ID:27KjwvgIO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、こんな漫画チックでネタみたいな、遊覧飛行やノンビリ行くのが似つかわしい飛行機で、本気になって国対国で殺し合いをやっていたとは、全く、誰かに釣られた茶番に乗っていたとしか思えないタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

465 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:26:06.35 ID:F7aHo4Kv0.net
胸が熱くなるな

466 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:27:09.13 ID:tExdZtaw0.net
>>463
そりゃ、自分の家の上空を守ってくれる陸軍機の方が頼りになるわ

467 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:29:21.47 ID:Xg/T/ixd0.net
写真みたいに22型でも上面緑のあったのけ
フィリピンとかか

468 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:31:09.91 ID:payV4fUs0.net
>>463
>>466
ポンコツ機だったのに名前広めてごり押ししてたって、糸川先生が生前に言ってたよ。
鍾馗の方で開発してればB29でも落とせたのに、飛行機しらない幹部が隼広めてたって嘆いてた。

469 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:35:23.57 ID:9baWCqOE0.net
>>206
投入寸前だったA-1 スカイレーダー攻撃機は
艦載機でありながら、戦略爆撃機のB-17を超える爆弾搭載量を持っている

こんなのチートだろ絶対勝てんわ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:36:53.02 ID:J3rL/H1+0.net
>>422
帰還できなければ自爆せよ、という命令だったわけだが。

471 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:38:01.97 ID:9baWCqOE0.net
>>467
ソロモン方面のあたりではそうだぞ

22型って真珠湾攻撃時の21型から32型、さらに22型となってるから戦争中期以降の生産
だいたい1942後半くらいからじゃね、ちょうどソロモンのあたり

472 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:38:59.48 ID:psL+bTTn0.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!!!
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

473 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:41:03.21 ID:2d8k5jwP0.net
私の耳には軍靴の音が次第に大きくなってくるように聞こえる

474 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:42:41.95 ID:z3XB4tY10.net
>>469
アメリカすげえよな。戦後7年目の1952年にはB-52が初飛行してるし

日本でゼロ戦がいまだ主力だったときからたった7年だよ。

475 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:43:55.94 ID:ldNxxNyN0.net
>>50
零戦は巴戦だろ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:44:58.57 ID:w4cjZtxo0.net
竹下郁子/Ikuko Takeshita? @i_tkst 35分35分前
TLに零戦を讃える人がたくさんいて、考え込んでしまう。
「平和を考える機会」にはなってないようだけど→日本人操縦の零戦、東京湾で里帰り飛行 エアレースで:朝日新聞デジタル

竹下郁子/Ikuko Takeshita? @i_tkst 19分19分前
戦争の歴史をノスタルジーで上書きしてそれとは無関係な人になってしまえれば、そりゃ楽だろうけど。


こういう女にはなんて言えば分かってもらえるのかな・・・
ちなみにAERAの記者だそうです

477 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:48:42.97 ID:njKWXcrZ0.net
>>460 いずもに着艦したら泣ける

着艦が「かが」ならもっと泣けますな(笑

478 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:48:53.03 ID:J3rL/H1+0.net
>>463
ゼロは機密扱いとまではいかなくとも、宣伝はしなかったんじゃないかな。

479 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:49:50.19 ID:h2h62v4V0.net
本土決戦したらF8F、P-51H、F4U、P-80ジェット戦闘機、スカイレーダーなどが大量に投入されて
朝鮮戦争みたいになってたな

480 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:50:45.61 ID:P7iYbY/60.net
エアレースって、、、レースしろよ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:53:11.30 ID:7weiBRgb0.net
>>465

https://pbs.twimg.com/media/Cp36lpOVMAQVxJ1.jpg

482 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:57:57.97 ID:dqb+8OE30.net
歴史[編集]

1893年(明治26年)、日本の薬学者・長井長義によりエフェドリンから合成されて生まれた[2]。1919年(大正8年)、緒方章がその結晶化に成功した。
第二次世界大戦当時には連合国軍と枢軸国軍の双方で、航空機や潜水艦の搭乗員を中心に、士気向上や疲労回復の目的で用いられた。
<日本ではその後 航空機¬;工程Shaboo(後述)の”集中と選択が生じた形跡がある。 HaLLo ?>
21世紀初頭の近年、世界各国において、その蔓延の急速な進行が確認されており、一例としてアメリカ合衆国では「最も危険なドラッグ」として、語られるものとなっている。

不安、興奮、頭痛、不眠、手のふるえ、動悸などが起こったり、味覚の異常やじんま疹などの過敏症状が起こることがある。
<牛蒡と味噌、豆類の摂取に対する拒否あるいはアレルギーでも?(後述)>
製造時に隠蔽不可能な独特の臭気が発生するので取り締まり以降狭い国土の日本で密造は不可能と言われている。
<アメリカでは戦時中に大量生産され対処されたものに 抗生物質:ペニシリン がある。 現在日本では 「ぎうにうとトリにいれすぎた」との感想がややささやかれている。>


研究課題名:「依存症のメカニズム解明」クロス・アディクションの病態生理を担う脳内ミクログリア活性化機構の解明
^ 47NEWS“医療新世紀 からだ・こころナビ 「覚せい剤による障害改善 抗生剤ミノサイクリンで」”. www.47news.jp. 株式会社全国新聞ネット Press Net Japan Co.,Ltd (2010年12月14日). 2016年8月22日閲覧。

<<抗生物質vs覚せい剤 の対立図式+環形四種から見る他種 S(AB)O[o「-N≡N-」] Tin.n@ tik.uH.Lr Sn及びTim.m@PanG との関連がうtがわれていった >>

此処で戦後 感覚状況をめぐって奇妙なトモダチ vs ソウデナイ・チガウ 間に冷戦 とよばれるIcyな闘争が繰り広げられてゆく

483 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:58:31.34 ID:LuBiRJMo0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

 9条バリアのうち集団的自衛権の部分は安部自民と公明、維新が容認した せいですでに無効。
北が明確に在日米軍基地を標的にすることを表明にしたのも安部自民と公明、維新が集団的自衛権を認めたせい。

北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

スベテ ワレワレノ シナリオ ドオリ ユダ

・北攻撃は左派系文在寅大統領が誕生した後。文在寅大統領に切っ掛けを作らせ、
 あるいは、経済制裁を強化し北を暴発させ、報復の責任を左派と北に全て押し付ける。
 奇数年の年は奇数月(5月、7月、9月、11月)、奇数日が危ない。
 今年は特に7月1日、7月7日辺りが危険、覚えやすく、憎しみを保持させやすいから、黒幕にとって適してる。

・右派でアメリカのパペット安部が総理の時は核ミサイルによる報復はない。
 報復は通常弾頭。

・右派でアメリカのパペット小池が都知事の時に東京が攻撃されることはない。大阪もない。
 地政学的に福岡などの九州ほか西日本、民進系知事の新潟が危ない。

・報復を契機に日本の憲法を改正させ、ICBMを保有できるようにし、中国と核戦争。jj

484 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:59:02.04 ID:LuBiRJMo0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

いj

485 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:59:22.31 ID:LuBiRJMo0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

いじょ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 05:59:40.02 ID:LuBiRJMo0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」という文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
9条2項削除による効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html

おpk

487 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:00:12.46 ID:+rPniws/0.net
こうゆう物を美化する気にはなれないね

488 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:02:29.73 ID:VCbxzR/u0.net
>>23

直ぐに機関銃で撃ちあうようになっただろ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:02:39.93 ID:dqb+8OE30.net
Cyanosis
サイアノーシス
https://en.wikipedia.org/wiki/Cyanosis https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/2f/Nancy_Spungen.jpg

https://www.fastpic.jp/images.php?file=1863149742.jpg いめーじ I 
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5566223166.jpg いめーじ II
いまぢん III 
https://en.wikipedia.org/wiki/Hospital_of_the_University_of_Pennsylvania
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/Camp_Freddy_-_Steve_Jones_-_2008.jpg
いまぢん いV
https://www.youtube.com/watch?v=T8nk7eLrsxI イエロー・サブマリン音頭 金沢明子

490 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:02:47.75 ID:J3rL/H1+0.net
>>487
日本すごい、ホルホル、となっちゃうだけならそうだろうね。

491 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:03:44.47 ID:dqb+8OE30.net
----
cf Svalbard Global Seed Vault
https://en.wikipedia.org/wiki/Svalbard_Global_Seed_Vault

492 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:04:07.12 ID:9baWCqOE0.net
>>490
http://i.imgur.com/GrjG9lf.jpg
http://i.imgur.com/WnQb4lN.jpg

スゴ〜イ!ニッポン!ホルホル!
は伝統芸能だからね

493 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:04:50.93 ID:dqb+8OE30.net
cf
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/SexPistolsNorway1977.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/09/Bundesarchiv_Bild_183-R14128A%2C_Martin_Bormann.jpg

494 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:05:08.78 ID:kdtMJlLD0.net
>>476
無理
おまえがこの女を理解できないのと同様、この女もおまえの言ってることを理解できない。あきらメロン

495 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:07:39.22 ID:2d8k5jwP0.net
能川元一?@nogawam

「平和を考える機会」にするなら、毎日B-29の編隊でも飛ばせばよいのでは? 
/日本人操縦の零戦、東京湾で里帰り飛行 エアレースで:朝日新聞デジタル

496 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:11:23.69 ID:m2nExVnx0.net
いいかな?

ゼロ戦は、操縦士が優秀だった訳で、
決してこの戦闘機が優秀で有ったのではない

そこのところを履き違えてはいけないよ

わかったね?

497 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:15:35.24 ID:0+l7JvXo0.net
- ww2時代の戦闘機の中で一番好きな戦闘機で戦って来い!

といわれたらmustang51Dを選ぶ!とにかくカッコイイ!

https://www.youtube.com/watch?v=a3eBD6tLVOQ

498 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:16:58.04 ID:dqb+8OE30.net
想定
植物∽動物∽内包ダイチオウキンメカコウザフ→みくろむこきゅうさやぅ℃sys 窒息度_シモン~物質拡散洞体系神経伝達物質てんぽ/1にち1めーとるくらい きねしん。だいしんvsきめしん。きしめん?
おもにいめーぢんぐとして 神経束につまるのがヘルペス系DNA断片にみぢかしRNAに流し と結う程度のヴぃるすコナ といわれている。
別の形でつまるものに ぺにしりんなどがあったのではないか と言う想定は成り立たないとは言えない。
なにがつまるのか? カルビかっぱえびせんであれば こなのほうかエビの殻の方かもしくは広島湾で戦後とったせいなのか それともアイダホシカゴ研究所サンDeathValleyのなまえがわるかったのか
こなのしょうたいはなにか)ここではりねんとしてのコナ 文学がもちいられている

文学化される粉と 粉化された文・学。  粉矢はさらに失踪してゆく。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:18:05.03 ID:zXjba5ZK0.net
タイヤを出してるからセスナを零戦仕様したんじゃね

500 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:18:52.04 ID:J3rL/H1+0.net
>>496
優秀だったよ。最初の2年ぐらい(かな)はね。いろいろ犠牲にしてのうえのことではあるが。

なにを犠牲にしたのか、なぜ陳腐化したのにゼロに変わる機体を速やかに投入できな
かったのか、そういうことを考えるのなら>>1にも意味はあるだろう。

501 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:19:25.49 ID:8rFhPvM80.net
ゼロ戦日本飛行おめでとう。西海岸で見る、いつもの絵。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

502 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:22:09.72 ID:ZjOheaJu0.net
>>44
スマン。袁説じゃなく劉説やったわ。

503 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:23:00.91 ID:dqb+8OE30.net
特許シンセぃ
カルビーかっぱえびせんに関する形状操作に関わる一連のデザインに関するモルフィな効果を期待してサシこまれるメソデザインに関するもるふ[ひうまのいどスケール]粉の性状に関する。

申請即 公開 既 

504 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:25:58.08 ID:4BtRWqyp0.net
>>497
バブルキャノピーで液冷の流麗な機体は綺麗なんだか
カッコいいのは雷電じゃね

505 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:26:35.60 ID:v/UHsL1R0.net
あたかも現役で見たことあるかのようなコメントしてる奴らが臭すぎる
戦後世代に思い入れもクソもねーだろうが

506 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:29:04.01 ID:jOv86Xzd0.net
ID:a+qy/tpD0
ID:jIT8K79g0
知識を披瀝したいという欲求が前面に出過ぎて会話が漫画のセリフ並みに説明的になってるぞ
お人形さん遊びしてて虚しくならないのか?

507 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:29:10.50 ID:LEvZvxVI0.net
アリョーシャンて書いてるのはアホだとわかりました

508 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:31:54.89 ID:dqb+8OE30.net

やはりDELしたかね いつになったらALTが揃うと思っているのだ。 IBMs Hals

509 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:33:42.69 ID:dqb+8OE30.net
こんなことをやたのが 戦後の君のおとうさんだったから
今もこんなことになっているのさ
GHQにとられたなどと ヒトのせいにしない様に 。 トレス。再現実験℃。 情報操作とは便所でも起きる太守ぅど のものである

510 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:33:50.40 ID:nkc3w5LT0.net
>>496
はいっ!先生

511 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:39:17.22 ID:PvmmQY9v0.net
あれ?脚出したまま飛んだのか
180kmくらいかな

512 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:40:00.56 ID:dqb+8OE30.net
ソーマと呼ばれるヴェーダやゾロアスター教の祭祀用飲料は、古代において原型となったものはマオウ由来ではないかと考証されており、
主要成分としてエフェドリンを含んでいた可能性が高い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3

いまーじcf 再投下  6:39 2017/06/04
Panoramaa-sort-of-IIpartitions+i nsmod-こぉうrdしゃんぱんdverimg-03.333ひらがなの用途-循環器系-F.restorVer欧州〜カントウル共鳴構造のいめーじんぐscan 1.02.66%.jpg
-***********97395
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8861258564.jpg

わかるだろう? 戦争では”情報操作”は
体臭領域で頻繁に生じたのである。 ペニシリンに関しても さ。

513 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:42:15.31 ID:dqb+8OE30.net
https://www.fam-bundgaard.dk/SOMA/SOMA.HTM
cf
SO<A Cuβ_

514 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:43:13.26 ID:njKWXcrZ0.net
 
零戦の心は次世代機F−3に受け継がれていきます゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
-----
★★お披露目:日本の新型戦闘機の原型★★

X−2「心神」ステルス機は、第6世代戦闘機の技術検証機である
The X-2 "Shinshin" stealth jet is a tech demonstrator for what a sixth-generation fighter?could be
2016年1月28日  米ポピュラーメカニックス誌

■火曜日日本の新型戦闘機の実証機がお披露目となった。未来の戦闘機という輝きを放っていた。
 三菱重工名古屋宇宙航空システム工場で行われ「心神」(心の神髄)は10年以上の開発を得て
 来月初飛行の予定だ。

■第二次大戦中日本は制空権を失い米国の高々度爆撃機の攻撃に苦しんだ。戦争後一線級戦闘機隊は
 日本の主要な防衛政策の目標の1つとなった。冷戦時代は米国の主要同盟国の1つとして
 米国の最新戦闘機を入手することができた。F−104、F−4そしてF−15など。

■2000年代の初め、日本政府はF−22も同様に入手できるという前提で計画を立てていた。
 しかし驚くべきことに、F−22の輸出は禁止された。日本はジレンマに陥った。

■その後2000年代中頃X−2の開発を開始した。2005年には設計が固まり模型を作り 
 フランスでそのRCSを測定した。当初は2014年に初飛行の予定だったが、推力制御の
 問題で遅延となった。

■日本の関係者はX−2の性能に関して口を閉ざしている。しかしいくつかは明らかだ。
 長さ46フィートx翼幅29フィート。大きな操縦席カバーによりパイロットは全方向に良好な
 視界を得る。双発エンジンは石川重工の低バイパスターボファンエンジンでそれぞれ
 5トンの推力を持つ。角度の付いた2つの垂直翼はF−15サイレントイーグルよりも
 より深い角度になっている。

■武装は開発中だ。日本は三菱AAM−4BというAESAレーダーを付けた長距離ミサイル
 を持っている。ミーティアミサイルを代替するべき英国と協同開発の予定だ。これは
 米国のAIM120AMRAAMよりも威力がはるかに高くなる。

■F−3は、F−22や垂直尾翼の無いボーイングの次世代戦闘機F−A−XXと良く似ている。

■F−3開発の重要な課題の1つにエンジンがある。X−2は5トン+5トンで計10トンの
 推力。F−35は1つで20トンの推力がある。現在エンジンのコア部分を開発中だ。
 どの位の大きさになるかは石川重工の考えに依る。

■技術研究本部では他に赤外線ステルス、光学ファイバー、自動修復型飛行制御などがある。
 またF−3にネットワーク接続できる無人機なども研究している。

■しかし電子機器の発達は、制御を信じられないほど複雑なものにしている。これらを
 統合するコンピュータプログラムは数百万行にもなる。F−35では20年間これに
 苦しんでいる。これの解決には更に数年かかるだろう。日本はどうやってこの問題を
 回避するかが重要な課題になる。

■日本はX−2を2年間試験して2018年頃に開発の最終決定を下す。大きな問題が無ければ
 2030年代中頃に実戦配備となるだろう。F−15部隊が発足50年目の頃だ。

■日本が独自戦闘機を持つのは長く困難な道のりだ。そしてこれは米国や欧州の支援も
 必要になるだろう。しかしトップレベルの戦闘機が入手できないのであれば、
 日本は前進し続けるしかない。
                      了(訳:俺)
http://www.popularmechanics.com/military/weapons/news/a19172/revealed-japans-new-fighter-prototype-x2-stealth/

515 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:46:36.58 ID:9baWCqOE0.net
>>514
なんか君ら、F-2にも「ヴァイパー・ゼロ」とか「平成のゼロ戦」とか喜んでなかった??

516 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:47:57.99 ID:dqb+8OE30.net
1 or 0  ひみつvs既知 こすとvsこすと 無駄 膨大な無駄 
どれも同じ 努力なら 同じこすと

まる いそげ B%"はあしたらすい

517 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:50:11.89 ID:dqb+8OE30.net
https://www.youtube.com/watch?v=A4wbeSH8jDM
BGM
らーめん~についての。 かけあい

518 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:51:47.70 ID:4GPiYh+v0.net
今年88歳のひいじいちゃんが、
ブルーインパルス?を見て楽しんだり、
プラモ作って楽しんだりしているだけにしろと言ってます。
気がついたら戦争は始まっていて、軍隊にはいることがカッコいいと思わされていた。
あこがれはもつな。右翼安倍の時代にゼロ戦飛行なんて不気味だと・・・

519 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:57:17.54 ID:B0Le01qt0.net
確かに考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも日本という一国だけで中国とやりながら欧米列強と戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。

しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?
戦闘機と潜水艦でハワイを攻撃したり、
伊号潜水艦でアメリカ西海岸まで行って石油施設破壊したり米陸軍基地へ砲撃したり、
潜水艦艦載機でオレゴン州の森林に空襲したり。
アメリカ本土を攻撃しに行ったのはマジで歴史上日本国だけじゃね?
日本軍スゲーな。

そしてあまり知られていないが神風特別攻撃隊や回天などの特別攻撃隊による実は凄い戦果。

自国からミサイル発射しか出来ない臆病者の国とは違うな。
相手国に潜入して工作活動するだけの臆病者の国とは違うな。
やっぱ日本人が本気で怒ったら恐いわ。

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな(笑)
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑)

520 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 06:58:03.72 ID:dqb+8OE30.net
http://1000ya.isis.ne.jp/1483.html cfd?Biblos−Biblos・BiblosーBiblos[Biblos-Biblos[,[∠、(△? ・・Y’YxX〜_@

cf こめんとA’l oneofTHe[Θ].m おんryH[ryHryH[RH.pattanar'r_ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8a1d671deac21a48eb6b1e34309afde7)


521 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:00:20.96 ID:9baWCqOE0.net
>>519
>しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?

無学は怖いね。
「米英戦争」でググってみな?アメリカ本土が蹂躙されて、ホワイトハウスが炎上してるから。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:02:59.61 ID:dqb+8OE30.net
おやみごとだな

ならばそういうことだ STOREd ONLY CLOSED

523 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:06:12.89 ID:dqb+8OE30.net
bgm 06 - 花のように [Hananoy?ni / Like Flowers] - 23:05
https://www.youtube.com/watch?v=wJ3hf7-WSOE
矢野顕子 (Akiko Yano) - 12 - 1987 - Granola [full album]  re-mode_ ;

じゃ また 

524 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:10:47.07 ID:dqb+8OE30.net
-1*+L*.9309097395

525 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:11:51.47 ID:mwv6xiF20.net
>>521
第二次独立戦争みたいな言わば身内通しの仲違いみたいな戦いと完全な他国からの攻撃とは違うだろバカかお前

526 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:16:20.46 ID:LEvZvxVI0.net
いろいろ教えて貰って出来た製品って
中国かな

527 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:19:05.28 ID:jJqeW1mJ0.net
ガワだけ零戦

528 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:22:24.03 ID:nkc3w5LT0.net
>>519
恥ずかしいこと書くな自慢話か!

529 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:26:57.21 ID:2+S7PhDH0.net
大日本帝国海軍万歳。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:33:46.11 ID:KqejM/Wc0.net
あれ?
平和団体さーん、批判しなくていいんですかー?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:35:01.95 ID:9QPr9Rck0.net
>>518
イスラムの問題なんて欧米の自業自得だからな。
いわゆる自己責任というものでなんで日本が憲法を改正してまで首を突っ込む義務がるのか分からんわ。

532 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:35:38.11 ID:0XZqRCS80.net
>>496

1945年3月26日にノルウェー沖の上空で
護衛空母サーチャー搭載の第882飛行隊のマートレット(F4F)4機が上空哨戒中に、第5戦闘航空団のBf109G型が奇襲。
1撃でマートレット(F4F)が1機撃墜されたが反撃で4機のBfを撃墜。
機数も体勢も勝ってたBf109の圧倒的惨敗。

零戦>F4F>>>>>>越えられない壁>>>>>Bf109

533 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:36:21.33 ID:0XZqRCS80.net
>>496
東部戦線でFw190が「上手くいかなかった」のは何故だとお考えですか?ソヴィエトのパイロットからは、
いい戦闘機だがそれ以上のものではない、という程度の評価しか得られていませんが、西部戦線の「フォッケル」は
一大センセーションを巻き起こしたわけですから。
 全くその通りで、強力な戦闘機だし、一応の「水準」には達しているが、戦闘能力となると際立ったものは何もなかった。
実際のところ、ドイツ人はこの飛行機にとても大きな期待をかけていたが、しかし明らかに過大評価をしており、
性能を高く見積もっていたという印象だ。
 例えば、「コブラ」は「フォッケル」よりも速力で劣るだなんて、彼らは何でそう思い込んだんだろうね?実際にそんな
ことがあったのだ。最初のうち、ドイツ人は自分たちが速度性能で勝っていると固く信じており、「フォッケル」で攻撃を
かけた後にエンジン全開で離脱を試みる場合が多かった。だが、こっちは彼らに追いついて、上から弾を「降り注いで」やる。
向こうは煙を噴いたり蒸気を噴いたり大騒ぎだが、どうやっても振り切ることはできなかった。私たちはすぐに、
全力運転だけで逃れようとするとどうなるか、ドイツ人どもを教育してやったよ。その後は「フォッケル」も、攻撃後の離脱
とこちらの射撃から逃れる際には必ず急降下をすることにし、それ以外の方法を禁止した。
 垂直面の機動性も「フォッケル」は「コブラ」より下回っていたが、当初は私たちに垂直面の戦闘を挑んできた。
これも同じことで、すぐに思い知ったようだけどね。やっぱり私にはよく分からないんだが、「フォッケル」が「コブラ」
に垂直面で勝っているだなんて、一体彼らは誰に吹き込まれたんだろう?
 「フォッケル」は加速性が劣るという弱点があり、もしかしたらこれが一番の泣きどころだったかもしれない。後になると、
彼らも「フォッケル」で戦う時は速度を失わない形で機動を組み立てるよう心がけていた。長時間の格闘戦で「ヤク」
やラーヴォチキン、「コブラ」に対抗するなんて、「フォッケル」にとっては最初から負けが決まったようなものだ。
スピードが落ちてそれっきり、だよ。彼らが次に速度を得るまでの間に、こっちは何度でも撃墜のチャンスがある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov2.html

太平洋では零戦のカモにすぎなかったP39が東部戦線では最強だったんだが

零戦>>>P39>>>>越えられない壁>>>Fw190>>>>>Bf109

534 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:38:41.39 ID:KqejM/Wc0.net
>>495
おー、批判しているww

>能川元一@nogawam
>著書に『海を渡る「慰安婦」問題』
>『徹底検証 日本の右傾化』
>「未来のための歴史パネル展」

535 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:39:57.32 ID:0XZqRCS80.net
>>496
昭和18年初春から行われたオーストラリアのダーウィンに対する、チモール島からの日本海軍のキャンペーンでは、ゼロ戦と中攻部隊が健闘しています。
753空(一式陸攻)と202空(ゼロ)のコンビ+陸軍の百式重が参加し、相手は欧州戦線で鳴らしたクライブ・コールドウェル中佐率いる1FW(457sq&457sqRAAFプラス54sqRAF)のスピット5型で、
アゴフィルターつきのやつです。
同年3月から9月までの半年間、戦闘損失は零戦が3機に対して、スピット38機(双方ともすべての未帰還機の累計)です。
これは双方の自軍損害レポートによるもので、いわゆる「誇大戦果」ではありません。
日本側の出撃回数は半年間で大小合わせて20回足らずですが、そのうち200キロメートル内陸部、USAAFのB-24部隊がいたフェントン飛行場へは6回攻撃をかけています。
いずれも高度は7000メートル以上。
相手のスピットを考えての行動であり、特に他の戦線に比べて陸攻の被害も少なく、豪側からは「爆撃機の防御砲火も比較的堅固であった」のようなコメントもあります。

(資料出所:「第8章 ダーウィン上空の零戦」、秦郁彦著「過信の結末(下巻)」から、中公文庫#532)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Zero_VS_Spit.html

一方、バトルオブブリテンの途中にナチパイロットに「今、一番欲しい機体は?」と尋ねたところ全員一致で「スピットファイア」と答えたそうな(笑)

零戦>>スピットファイア>>>>越えられない壁>>>>>Bf109

536 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:41:07.13 ID:66iUTtN00.net
戦艦大和と並ぶ日本ホルホルアイテム、70年のロングセラーで仁丹とグリコに次ぐゼロセン

537 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:42:18.66 ID:nkc3w5LT0.net
>>530
零戦カッケーから別腹よw

538 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:44:23.69 ID:0lHy+RaY0.net
当時戦闘中つなぎの下が軍服なのか作業衣みたいなものなのか疑問
それと刀はいちいち持ち込まないでしょ

539 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:52:37.17 ID:C+JL98aV0.net
ホンダのビジネスジェットは
サイズだけかもだが、
意外と零戦に近いイメージに見える
エンジンの付け方は独特だし

日本独自での航空機開発が禁じられた歴史、

今やミサイル戦争のリスクに世界は対峙している

540 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 07:53:04.82 ID:rN2kIq6F0.net
朝日
ぐんぐつの音が

541 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:03:00.41 ID:p8jusF4c0.net
しかしNHKでエアレースの番組やるのに零戦の話しは全然でてこないのなw
ニュースでも番宣目的で取り上げられているけど映像はないし。
さすが反日プロパガンダNHKだわ。

542 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:20:29.05 ID:kxaDbxRi0.net
>>413
小型の護衛空母でガンガン使ってたし正規空母でも大戦末期には発艦の40%程度はカタパルトで発艦だぞ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:20:47.01 ID:C+JL98aV0.net
日本は自らの意思に反して地域の安定化を目的とした各国との協調行動を執らざるを得なくなるだろう
政治家は官僚は自衛隊員はそして国民は大丈夫なのか、
国益を見据えた数枚上手の思考が無ければ、
碌でもない結末しかもたらされない気がする

544 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:25:48.25 ID:wd7uNJiu0.net
その「零式」ってどういう意味なの?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:26:29.82 ID:Z63IE7q00.net
>>535
ドイツは第一次で負けて軍事技術の研究を制限された
第二次末期に爆発的に開花するけどね。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:28:47.75 ID:EBHie2+9O.net
零戦でのエアレース見たかったぞ!
こういうの普段からミリオタ雑誌でも見てないと情報掴めないのかよ

547 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:33:44.17 ID:jNIc4bNy0.net
>>544
皇紀2600年の下二桁

548 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:34:04.90 ID:74DEyhYq0.net
この零戦ってほぼ新造だよね。
エンジンも違うし。
しかも、個人所有なのに、別会社立ち上げで
管理や維持、移動の金は募金で賄おうとする厚かましさ。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:37:03.61 ID:jdZGbA+Z0.net
>>548
お金を出したい人から集めて何が悪いんだよ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:37:43.39 ID:kQdj4Ogk0.net
長距離飛んで欲しいね
それが取り柄だったんだから

551 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:45:20.79 ID:kdjR7QTaO.net
>>547
胸熱

552 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:52:59.56 ID:7oatBVXu0.net
>>549
このイベントに飛ばすのにギャラ発生してるんだろうな。
で、管理会社経由で石塚さんに。
まあ、石塚さん自身は色々思いもあって、
所有に至ったんでろうけど、
あくまでも個人の持ち物。
自分の金で維持管理できないから他人をあてにするってのは
虫のいい話だな。

553 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:55:18.71 ID:R8ElIiqR0.net
>>541
全く触れないのは強い意志を感じるわな

忖度よりよっぽど悪質

554 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:55:34.75 ID:rj3bfiPf0.net
>>548
日本人所有だったか…そいつは知らなかった。
海自のイベントとかでいずもに着艦してほしい。
どこに働きかけたら可能だろうか?

555 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:58:45.16 ID:AGk2gO3F0.net
そんな余裕はないだろ。

556 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:02:10.69 ID:oFybPhJ60.net
レイアースがどうしたってばよ?

557 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:08:15.14 ID:nkc3w5LT0.net
見た目は零戦、中身はハイテク戦闘機を造ってくれw

558 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:16:23.07 ID:4o6ntL8GO.net
>>133
主に武装の違い
20mm機銃が60発から100発(120発?)に増弾されて、銃身延長されてションベン軌道とされた弾道特性が改善された
エンジンも多少改良されてた筈

559 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:18:32.66 ID:Y13CtYIP0.net
クランクに力を込めて
エナーシャを回して
「コンタクト!」

560 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:19:55.99 ID:ieDGEjm80.net
21型が好き

561 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:24:03.90 ID:74DEyhYq0.net
>>558
一桁目 機体の形式
二桁目 発動機

562 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:25:46.34 ID:LEvZvxVI0.net
ほとんどライセンス品ですか?

563 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:26:35.16 ID:Mn+GM4DHO.net
神風アタック

564 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:28:41.91 ID:XBrxBpy+0.net
>>65
まあ、考案した張本人が「統率の外道」と言ってたくらいだし
菅野直は自分のところからは特攻出すの拒否してるし

565 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:30:07.53 ID:9bXAY45x0.net
名機再生

566 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:30:56.51 ID:PcSoiezm0.net
>>559
あれって何回してるかと思ってたけど、
はずみ車みたいな仕組みなんだね。
ところで、飛行機は電気式とかで自立始動はできないの?

567 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:31:58.43 ID:ivs4QG+s0.net
そのまま皇居に特攻すれば一石二鳥だったのに

568 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:34:05.80 ID:Vg+lLHzB0.net
シナチョン嫉妬で発狂!

569 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:35:44.62 ID:Vg+lLHzB0.net
マスコミ沈黙!

570 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:40:47.73 ID:9baWCqOE0.net
http://i.imgur.com/MXNCpZB.jpg
http://i.imgur.com/xSmA6gm.jpg

神風特攻隊の第一号の関行男大尉と乗機
報道映画の日本ニュースから切り抜いたんだけど、ゼロ戦に爆弾装備されてないね。燃料タンクだけ
これで護衛空母セント・ローを撃沈するんだから大した威力だわ

571 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:50:36.43 ID:DZb+9m+r0.net
>>1
下手くそな写真だな
ペラが止まってんじゃねえか

572 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 09:58:52.20 ID:7d9Giu3W0.net
九州では脚引っ込めて飛んだのに、昨日は何故車輪を下ろしたままだったんたろう?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:01:39.49 ID:DZb+9m+r0.net
>>571
ピンときてないしな、なんでこんな写真使ってんのかね

574 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:06:30.05 ID:mXP3jX4+0.net
>>564
三四三から特攻を出してもいいけど最初の出撃には司令官を同乗させろって啖呵きったら命令が来なくなったんだっけ

575 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:06:43.47 ID:58rHLxYW0.net
>>572
ゆっくり見てもらうためだろう

576 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:08:42.43 ID:VgpKvFTN0.net
ランディングギアが故障かの?

577 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:28.98 ID:Eb0wKb680.net
今日何時に来る?

578 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:09:57.75 ID:f3r1RS9N0.net
>>334
ぱっと思い付くだけでも

グラマン鉄鋼所 F4F, F6F, TBF
カーチス ライト P40
ノースアメリカン P51, B25
ロッキード P38
チャンス ヴォート F4U
ブリュースター F2A
ボーイング B17, B29
ダグラス SBD, TBD
ベル P39
リパブリック P47
ノースロップ P61(ブラックウィドウ)
マーチン B26
コンソリデーティッド PBY
いっぱいあるねえ。

579 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:10:28.41 ID:asXr6rPC0.net
墜落させるために左翼が入り込んで細工するんじゃないか?

580 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:12:09.51 ID:OnqjoQhT0.net
栄エンジン搭載機って五二型しか残ってないんだよね
あのエンジンの、空冷で何とかしようって意気込みは感動する

581 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:16:30.71 ID:f3r1RS9N0.net
>>566
スターターモーターが付いてないから質量のあるフライホイール回して、その運動エネルギーを利用してエンジンのピストンを動かす。

ヤマトも波動エンジン動かす前にフライホイール動かしてるでしょ。

582 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:17:27.56 ID:PMqOPiXy0.net
>>549

三菱の設計図を基に、新しくロシアで作られた機体
全てが新しい機体・エンジンなので、そんなにありがたることもないのではないか

583 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:19:49.18 ID:Vg69pWW5O.net
>>1
雰囲気でていて いい写真やないか
なかなかの腕前とみえる

584 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:23:11.47 ID:0RR1UClB0.net
>>573 朝日のカメラマンだから日の丸見た悔し涙で手元が狂ったんだろう 全体が左に寄ってるもの

585 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:23:15.26 ID:f3r1RS9N0.net
忘れてるかも知れないが、今日はミッドウェー海戦記念日だぞ。

586 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:23:35.14 ID:Vg69pWW5O.net
シリンダーが星形に並んでいる
だけでも感動しちゃうよな

587 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:26:05.80 ID:9baWCqOE0.net
>>585
ミッドウェーは6月7日だろ?一航艦が出港した日とかか?

588 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:28:08.65 ID:SZGr3FjY0.net
旋回能力からして戦争よりエアレース向きかもしれんw

589 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:32:01.00 ID:DZb+9m+r0.net
>>584
でも微かにピンが来てるのが、左翼の日の丸という
もう病気なのかもな

590 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:36:08.91 ID:wIhygvLG0.net
>>585
22型は関係ないだろ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:40:52.38 ID:DZb+9m+r0.net
>>587
現地時間6月4日だよ

592 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:24.60 ID:nrprwYUS0.net
護衛艦かがのうえをトライスキームのホーネットで飛んであげよう

593 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:43:27.28 ID:6ebWKS1H0.net
>>577
12時半
昨日も見たけど楽しみ

594 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:44:47.65 ID:js7FkmHm0.net
>>535
オーストラリア側の記録では未帰還機は26機
当時オーストラリアが使っていたスピットファイアはマークX型という旧型なうえ
砂漠戦仕様の防塵フィルターがついて普通の仕様より速度が一段落ちるもので
高速が自慢のスピットファイアなのに最高速度550km程度とゼロ戦と大差がないものだった
しかもイギリスからの長い航海で機体やエンジンが腐食し性能が低下していた
当時イギリス本国のスピットファイアはマークZになっており、これと戦っていたらゼロ戦対スピットファイアはどういう結果だったか分からない
ポート・ダーウィンの結果だけでゼロ戦>スピットファイアとは言えないのです

595 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:50:39.04 ID:gOgfZ86E0.net
石を投げて当たれば墜落するんじゃね?
マリアナの七面鳥だしw

596 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:57:52.56 ID:26qIwEIa0.net
>>595
いまだに七面鳥伝説を真に受けてる知恵遅れww

597 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 10:58:11.44 ID:vZJaIXyN0.net
>>1
純粋に綺麗な機体でカッコいい

598 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:00:40.47 ID:NiF6wzBo0.net
>>595

ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。
連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらいの数がやって来る。
これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、1週間だけしかもちませんでした。

ドイツ戦闘機隊エースとの対話 アルフレート・グリスラフスキ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html

日本軍は七面鳥なら、パイロットの平均寿命が一週間だったナチは一体何なんだ?セミか?教えてくれよおい

599 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:00:55.08 ID:SSgXVHfe0.net
多くの若者を死に追いやった、こんな棺桶みたいな飛行機飛ばす必要あるのか?

600 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:04:14.70 ID:h2h62v4V0.net
>>598
ジャップ軍は空母信濃(笑)が出港から12時間もしないうちに爆沈してるから
パイロットや飛行機は2分くらいの寿命だろ?

601 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:05:42.57 ID:26qIwEIa0.net
>>594
戦争末期のスピットファイア最新型でも隼と互角の戦績なんだから
スピットが勝つなんて話にはならんだろうよ。
スピットはBf109と大差ない根本的な欠陥機

602 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:08:54.30 ID:hs2WFoj10.net
戦闘機はたくさんあるのにこれだけが特別扱いされるのは
名前がゼロでかっこいいからなんだよな
ワンとかツーじゃ様にならんし

603 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:09:59.96 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

日本を(フィリッピン等占領された)これら地域から排除することは簡単な仕事では無かった。
大日本帝国の兵士達の降伏率は大戦を通じて驚くほど低く1〜3%だった。しかも
そのうち自発的なものはその3分の1だ(残りは自殺できないほど負傷した者)その結果太平洋戦線での米国兵の損耗率は欧州戦線と比較して3.5倍に達した。

Removing Japan from these lands - which fell primarily to the United States- proved
no easy task. Imperial Japanese soldiers surrendered at appallingly low rates.
According to some sources, only one to three percent of Japanese forces surrendered
throughout the war, and only one third of these troops actually wanted to surrender
(the rest were too sick or wounded to commit suicide or continue fighting.)
As a result, most estimates suggest that America’s casualty rate in the Pacific
theater was about three and a half times larger than in Europe

http://nationalinterest.org/feature/the-5-most-precarious-us-allies-all-time-12075
The 5 Most Precarious U.S. Allies of All Time
米にとって最も危険だった同盟国   ナショナルインテレスト誌 2015/01/21

しかし、ナチは強力なMe262やパンターを使ってもチハや38式の弱っちい日本軍の1/3の消耗率しか与えられなかった
日本軍にヤクトパンターやパンツァーファーストがあればナチの10倍の消耗率の損害を米軍に与えていただろう
戦争に弱いナチは作った兵器を全て日本軍に無償譲渡すべきで だった

604 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:35.92 ID:fQd78uTH0.net
>>581
波動エンジンってクランクあるんだな
どうなってんだろ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:11:57.40 ID:scxpY0Qz0.net
>>566
セルモーターが無かった

606 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:10.40 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

兵士の多くが一八歳の少年だったことから「ダイアパー」(おむつ)師団とのあだ名をちょうだいした
第七十五歩兵師団は、一九四四年の秋、ケンタッキー州ブレッケンリッジ・キャンプで戦闘訓練を
終えようとしていた。元一兵士のハーヴィー・カッツは回想する。
「ある日、われわれは列車に乗せられた。そして、全員じっと座ったまま、列車は西へ行くのだろう
か東へ行くのだろうかと考えていた。東へ向かっているのがはっきりしたとき、誰もが歓声を上げた。
行く先はヨーロッパだとわかったからだ」
<日本殲滅 日本本土侵攻作戦の全貌 トーマス・アレン ノーマン・ポーマー 181頁>

MILITARY      HOSTILE               NON-HOSTILE
ACTION       DEATHS      WOUNDED    DEATHS              
World War II
(1941-45)
Total          293,121        670,846       115,185
European Theater  185,179        498,948       66,805
Pacific Theater    107,903        171,898       48,380
Korean War
(1950-53)        33,739       103,284         2,835
Vietnam War
(1961-73)       47,434        153,303        10,786
Iraq War
(2001-2016)       3,519        32,246        965
http://www.tavvntc.org/cost.htm


異常な戦死率にビビったGIたちはジャップを怖れてナチ狩りに行きたがった
楽勝だしな

607 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:31.95 ID:h2h62v4V0.net
>>603
いや、ヤクトパンターとかMe262を超える兵器を日本が作ればいいだけじゃんw
その能力がないならやはり駄目じゃん

608 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:12:57.84 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

1945 年までに、日本陸軍の持つ力は敵に死傷者を生じさせる能力のみになっていた。
その能力は、日本陸軍の戦略を躱し、安価に日本を破る手段として原子爆弾を使用するという
アメリカの決定に影響を及ぼしたが、また、無条件降伏の要求を取り下げ、代わりに皇室と
従来の国家体制の一部を維持するという条件付き和平を採用することも決定された。この
状況は日本のエリートと国民に、ドイツ人が受けた権利から比べると、自らの運命
を制御するはるかに大きい権利をもたらした。日本の戦力と戦闘は実際のところ、
若干の政治的目標を達成したのである。敗北によってある種の勝利を得たのである。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2009/10.pdf

支那の3500万人の犠牲は常任理事国に繋がった
大日本帝国の310万人の犠牲は政治的目標を達成した
しかし
ナチのファシスト1000万人の死者は無駄死にの犬死に過ぎなかったのだ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:13:45.22 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100

アイクはたった17万人(内8万人は航空隊)の戦死者で857万人のナチを粉砕した
フランス観光の片手間にあっさり撃滅されたのがナチwww

610 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:00.13 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

太平洋戦域のフィリピン戦第六軍の死傷率
兵士1,000名の1日当りの戦死者1.95名、死傷者計7.45名

欧州戦域のノルマンディ以降の欧州戦線の死傷率
兵士1,000名の1日当りの戦死者0.42名、死傷者計2.16名

太平洋は、死傷率が高かった海兵隊の数字が入ってなくともこの有様

米軍にとってナチカス相手の西部戦線はフランス娘とのセックスと観光を楽しむツアーにしか過ぎなかったのだ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:25.80 ID:fc1zzb1w0.net
零戦の羽根の先端の攻防は面白いな。

612 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:32.71 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

研究の趣旨についてロバーツ教授は、「GI(進駐軍兵士)はたくましい男で、常に正義に基づいて行動するとの典型的な『GI神話』の偽りを暴き出すことだった」と、AFPに語った。
教授によると、米軍では当時「フランス人に対して優位に立つ」手段として性欲、買春、レイプが取り入れられていたという。

米兵たちは、ノルマンディーの人々から「性のアバンチュール」を求めてやってきた、セックスに飢えた荒くれ者と見られていた。
これは地元ノルマンディーではよく知られていることだが、一般的な米国人にとっては「大きな驚きだ」とロバーツ教授は述べている。

■「女性を隠せ」、街中いたるところで性行為

米メディアがノルマンディーに上陸した米兵について、キスをする米兵と若いフランス女性の写真を掲載するなどロマンチックな視点で解放者として描いていた間、地元の人々は「問題」に直面していた。
地元には、「ドイツ人を見て隠れるのは男たちだったが、米兵の場合は女たちを隠さねばならなかった」という話が伝わっているという。

米兵たちの放蕩ぶり、不法行為、さらには組織的な人種差別などもあった。
「GIはどこでも所かまわずセックスしていた」とロバーツ教授。

特に、ルアーブルやシェルブールでは米兵たちのマナーの悪さが目立ったという。
米兵たちは、女性を見れば既婚女性でさえ公然とセックスに誘い、公園、爆撃を受けて廃墟と化した建物、墓地、線路の上など、街中いたるところが性行為の場となった。
しかし、全てが両者の合意のもとで行われたわけではなく、米兵によるレイプの報告も数百件残されている。

ロバーツ教授が調べた資料によれば「セックスをしている男女を見かけずに街を歩くことは不可能」なほどで、当時のルアーブル市長が米駐留部隊の司令官に改善を求めたと記されていた。
米軍の上官らは兵士たちの行為について公式な非難声明は出したが、改善の努力はしなかったという。

http://www.afpbb.com/articles/-/2946474?act=al

ナチが弱すぎて暇だったGIはフランス娘とフランスおばさん相手に一戦を挑んでいた(笑)
マッカーサーの配下の第6軍にそんな暇はなかった

613 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:15:53.33 ID:TDCqzaYC0.net
個人的には52型甲が最強
52型丙はヤーボに近いんで除外

614 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:09.72 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

真面目に戦争もせずホモ同士で殺しあってたナチ

同性愛者を弾圧したはずのナチ党には逆に同性愛者が多かった。
ナチスの私設警察だった「突撃隊」はレーム司令官がホモだった。
そのためにレームは性癖が同じような人間を突撃隊幹部に採用した。

ヒトラーは突撃隊がホモに支配されたと知ると怒り、SS(ナチス親衛隊)にレームと突撃隊を粛正させた。
そして突撃隊の大半をSSに統合した。
これにより、ナチスでは秘密裏に「ホモ人脈」が築かれていく。
SSを隠れ蓑に、ゲシュタポ(秘密警察)やSD(SS情報部)では同性愛行為が当たり前に成った。
また同性愛者の将校らは、同じような性癖の人間を、同族意識から幹部に採用した。

国家社会主義青年団などナチスの青年組織から、美少年がリクルートされたり、
ポーランドやフィンランドなど外国からも大量に、少年愛の為に青少年が誘拐された。
SSの根底に有ったのは同性愛だった。


同性愛者を虐殺しながら、実は裏でゲイか蔓延っていたのがナチ(笑)
こんな池沼上級国民(ナチ党員)のアホ作戦のお陰で国会議事堂に赤旗が翻るまでの完全敗北
近代戦でここまで徹底的に負けた軍隊はナチ軍以外にないだろう

615 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:16:58.34 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

ところで、マッカーサーの第6軍の兵士の死因のトップは異常な高率の小火器によるヘッドショット
死因の約二割にもなった。
日本軍の狙撃はナチのアハトアハトやティーガー戦車よりもアメリカ兵をぶち殺したって知ってたか?

Statistics for& Army on Leite indicate that almost half of all fatal wounds
were from small arms fire, and a little more than half of fatal small arms
wounds were from hits to the torso, with head wounds accounting for about 20% of fatalities. On the other hand,
the majority of nonfatal wounds were inflicted by shell or grenade fragments.

http://pwencycl.kgbudge.com/C/a/Casualties.htm

616 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:17:41.02 ID:Y13CtYIP0.net
>>566
小型機は自動車のようにバッテリーとセルモーターで駆動

たぶん今回の零戦もそういう風に改造されてると思う

大型ジェット機は、まず、機体後部にあるAPUという小型エンジン(車のエンジンくらい)をバッテリーとセルモーターで駆動し、
その後、APUの作る圧縮空気でメインエンジンを駆動する

617 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:17:44.41 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

ナチは首都ベルリンまで攻められて瓦礫の山

一方帝都東京も焼け野原とは言え、皇居も国会議事堂も無事で
第一生命館でマッカーサーがふんぞり返ることも、アーニーパイル劇場でGIが銀座カンカン娘を連れてデートすることもできた

それから捕虜殺しって、戦死扱いにしてキルレシオがどうたらと自慢できるのか?

^ Peter Calvocoressi, Guy Wint, Total War - 「ドイツ軍の捕虜となったソビエト赤軍将兵はほぼ550万名であった。
1944年中ごろまでにこれらの内、驚くべきことに350万人が故意又は犯罪的過失により死亡した。200万名が収容所で死亡、
100万名はソビエト占領区域やソビエト側後方地域で消息を絶った。さらに25万名は戦線から収容所までの移動中に死亡、
もう473,000名はドイツまたはポーランドでドイツ軍の支配下で死亡した。」 −「捕虜虐殺は独ソ戦の大々的な混乱では説明できない
・・・(中略)・・・本当の原因はロシア人に対するナチスの非人道的方針と部隊指揮官が捕虜の処刑を黙認したことであった。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E6%88%A6%E4%BA%89%E6%8D%95%E8%99%9C%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA

ドイツ政府の最新の見解だと
ドイツ軍人の戦死者は553万3000人 民間人は230万

メドベージェフ大統領の指示で国防省が再調査したロシアの最新の報告だと
ソビエト軍人の戦死数は866万8000人

捕虜以外で戦死したソ連兵は500万人ほど、さらにこの中には督戦隊に粛清された兵士も入ってる
従って戦闘で死んだのはナチ兵の方が多い

東西戦線で惨敗の惨めなナチ

618 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:18:45.84 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
スターリングラード攻防戦に投入される以前、チュイコフは軍事顧問団の団長として、中国で日本との戦いを支えていました。
チュイコフがスターリングラードで取った戦法は、中国での日本との戦いの経験から得られたものだったのです。
 このように、スターリングラード攻防戦を勝利に導いたのは、ノモンハンや中国での、日本との戦いの経験があったためです。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2006/01/15/212449

チュイコフは、このとき四二歳。大戦勃発のとき、中国の大使館付き武官をつとめており、一九四二年三月に帰国した
ばかりであった。彼は七月まで作戦に参加しなかったが、それ以後は、非常によく活動した。果断、誠実、そして楽天的な男であった。
 スターリンは、もちろんこの任命を承認した。彼はエレメンコに「君は、彼をよく知っているかね」と訊ねただけであった。
 エレメンコは「チュイコフは指揮官として信頼できる男だとおもっています」と答えた。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/E/EU/sobiet5.htm

それはそうだろう、シナ軍は手強かったからな

シナ軍の戦術を学んだ赤軍に敗けたナチ

日本軍>>シナ軍>>ソ連軍>>>>>>>>>>>>>>ナチ

619 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:28.09 ID:4nOVL0P30.net
大戦時の朝鮮の名機はなんだったんですか?

620 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:19:35.18 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
全ての事例において、 連合軍の戦死者 1 名に対して
2〜3 名の兵士が負傷のため戦列を離れその多くが生涯残る障害を負った。
ルソン島と沖縄ではアメリカ軍戦闘要員の約 50%が死傷したのである。
硫黄島では、アメリカ軍死傷者の総計が日本軍のそれを上回っていた。
こうした死傷者の規模と比率は重要であった。
なぜなら、1944 年後半以降、日本 軍の戦略策定者たちは、
どれほど一方的な戦いで国民に重い代償を課すとしても、
人員 1 名の損失と引き換えにアメリカ人の意志を打ち砕くという新しい戦略を研究していたからである。
彼らの狙いは、アメリカ政府に、天皇制と国体の護持、
さらにおそらく一部の海外領土の領有を認める条件付き和平を受け入れさせることであった。
この戦略を実現するには、アメリカが日本に侵攻し、信じがたいほどの大損害を蒙って攻撃が頓挫し、
一方日本は継戦能力を誇示する、ということが必要であった。

http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2009/10.pdf

日本軍の米軍に出血を強いる“新しい戦術”は結果的に最低限の『国体の護持』に成功した
しかし東西で一方的惨敗だったナチには何も残らず、ベルリン娘らはイワンの性の餌食となった

621 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:20:18.78 ID:K2NeWzlrO.net
朝日のクセにw
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170603002300_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170603002237_comm.jpg

622 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:23:52.18 ID:Y13CtYIP0.net
>>621
GPSと無線機つけてるんだな

623 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:25:22.52 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

東條英機
「大東亜戦争ノ目標トスル所ハ我肇国ノ理想ニ淵源シ大東亜ノ各国家、
各民族ヲシテ各々其所ヲ得シメ皇国ヲ核心トシテ道義ニ基ク共存共栄ノ新秩序ヲ確立セントスルニ在ル」

本音は資源ほしいわだろうけど国の方針だから建前言うよなあ

嫌儲のカリスマ()ヒトラー
「共産主義者は初めから終わりまで仲間では無い。これは絶滅戦争である。
そう心しておかなければ、敵を負かしたとしても、30年もすれば再び共産主義の敵と対戦することになるだろう。
我々は敵を保護するための戦争をしているのではない。」

なんだこれ?国の方針がこれってガイジの集団かよ

624 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:27:27.96 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
日本軍が大平洋正面でほぼ単独で米軍を迎え撃ってたころ、ナチは同盟国()を楯代わりにして延命を謀ったのに結局大惨敗だった(笑)


ドイツが快進撃を続けフランスを敗北させたあとですら、戦争を終結させるかについての真面目な議論は行われていない
ナチスドイツには戦争の『終了計画』はなかったのだ。
ドイツの対外政策はお粗末なも、同盟国を敗北の道連れにするというのが基本姿勢だった。
ドイツの軍事戦略もまたしかりで、大量の血を流しながら避けられない崩壊を避けようとすることの繰り返しである。

リチャード・ベッセル『ナチスの戦争 1918〜1949』

625 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:37.22 ID:aktMzDWh0.net
20年前に北海道で零戦とP51の航空ショー見て長生きはするもんだなと思ってたんだが
また飛行する零戦を見れるとは長生きはするもんだ。

626 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:28:56.07 ID:StZUD5HlO.net
足をだしたままなのが、残念。
なんでだしたまま?

627 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:29:41.64 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
ジャップ軍がフィリピンでマッカーサーにけしかけられたゲリラ討伐をしていたころ、嫌儲の憧れ()ナチは自国民をインチキ裁判で銃殺し最後はめんどくさいから自殺を奨励していた。

ドイツ軍の崩壊が進み、将軍たちが部隊に与えることができるのは、信念と全滅だけだった。一般市民も、文字通り最前線に配置された。
オットー・ゲオルク・ティーラック法相は1945年2月15日に略式軍事法廷を設置する命令を発した。
『敵軍が迫りつつある防御領域』に設けられ、『臆病や利己心』のために『一般市民に対する自らの義務を回避』しようとした全ての者に対し『必要な厳しさをもって』対処することとなっていた。
その権限は『ドイツ人の戦闘力と戦意が危機にさらされる行為』全般に及ぶ。
判決は三種類しかなかった。死刑か無罪、あるいは別の裁判所への引き渡しである。


1945年春のドイツには死体があふれ、国中の人々が自殺者を目にしていた。

ドイツ軍の崩壊後、自殺は大衆現象と言っていいほど一般的になっている。

すべてが破壊されたことによる無気力と絶望感から、数万人のドイツ人が自殺するに至った。

メクレンブルクの小さな町テテロウの埋葬記録には120件の自殺の詳細が示されている。
銃、首吊り、入水、服毒に加え、父親が家族全員を殺したあと自殺するケースも多かった。

アントニー・ビーヴァー『ベルリン陥落1945』

628 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:30:39.58 ID:+X73/DKQ0.net
凄げーなおい 見たかったわ
観れた人うらやましい

629 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:32:18.34 ID:cQYTX8cW0.net
もっと大かな画像ない?

630 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:32:22.26 ID:J6LwBZIf0.net
   
日本軍やゼロ戦の強さは華奢な牛若丸みたいなもので敵役の弁慶が
新兵器量産する上に物量チート化したらひとたまりもない。

631 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:35.15 ID:2gaBMLFk0.net
そのままカールヴィンソンに特攻するぐらいの気概は見せてほしかった

632 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:43.75 ID:8JcKqUtVO.net
前座でこんな風にWWUの
ウォーバードたちを飛ばしてやって欲しい。マスタングやシーフューリー、スピットファイアは実動機に困らないだろうし、メッサーシュミットやフォッケウルフは実害のなかった街で、逆卍を消して何とかならんかな…(知覧の疾風だって嵐山に持ってくるまでは飛べたのに)

633 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:33:50.63 ID:NiF6wzBo0.net
>>600

 西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」

「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201

>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

占領地からの収奪だけを期待して戦争始めるってバイキングかよwwwww

これが近代国家らしいお笑い国家ナチの実情

634 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:35:01.65 ID:d943cM1T0.net
ぐんくつの音が聞こえる  頭がいかれている

飛行機のエンジン音が聞こえるだけだな

635 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:15.52 ID:NiF6wzBo0.net
>>600
ナチ兵がまともに戦いもせずに800万人が降参して100万人が捕虜収容所で野垂れ死んだ楽勝西部戦線がどうかしたか?

一九四五年末、西ヨーロッパ戦線は投降した何百万のドイツ兵で溢れ、東部戦線ではソ連軍との最後の戦いがつづいていた。
西部の大量投降と東部の必死の抵抗は、ドイツ軍最高司令官デーニッツの戦略だった。デーニッツは、一兵でも多くを人道的な取り扱いが期待できる、アイゼンハワー麾下の連合国軍に投降させようとしていた。
だが、その試みは絶望的な結果に終わった。五〇〇万人をこえる捕虜は野ざらしで、立錐の余地もない鉄条網囲いに入れられ、最小限の食糧や衛生施設にも事欠いた。
一九四五年四月以降、仏軍の手にあったものも含めて、約一〇〇万人の捕虜が次々に命を落とした。
このような惨事が米軍のもとで起こったのは、南北戦争時のアンダーソンビル監獄以来のことだった

ジェームズ バグー著 消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道

636 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:34.19 ID:Q6xin9S70.net
朝鮮人の方々の感情を考えてないな
ヘイト行為じゃんこれ

637 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:36:49.41 ID:b7Xnf5Cn0.net
里帰り言っても大半が新造の、レストアというよりレプリカな機体じゃんこれ
果汁1%未満ジュースみたいなもん

638 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:39:29.88 ID:XgoGuPeU0.net
> 平和を考える機会になれば」と話している


ゼロ戦飛ばしたいだけだよなw

639 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:41:45.84 ID:DZb+9m+r0.net
>>604
いやいやいやいやw

ここでの例で言うならば、日本海軍機はクランクでイナーシャを回して、エンジンに火を入れた。
陸軍機は、なんてったっけかな、アレ。外部の電源車からモーターを回して、エンジンに火を入れた。
電源車の方がはるかに楽なんだが、海軍は空母に電源車載せるわけにもいかんし、戦艦、重巡から飛ばす艦偵もあるんで、クランクにした。
どこの島に不時着するかわからんし、自分でエンジンに火を入れられなければどうにもならんからね。

で、宇宙戦艦ヤマトだが、あのフライホイールはクランクの訳がない。
おじいちゃんなんだから、徳川さんが死んでしまうぞw

おそらくは補助エンジン始動後に、補助エンジンで発電する動力で、フライホイールを回しているものと考える。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:41:55.07 ID:J6LwBZIf0.net
 
70年前の機体でレースに出るとか無茶だよ。壊れちゃうよ。
おじいちゃん無理しないで・・・

641 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:13.65 ID:krraSvKs0.net
>>1
これじゃなくて
九七式艦攻を100機くらい作って22DDHと24DDHに艦載して
真珠湾近海で何の用もないのにうろうろさせてみようぜ
アメさまの反応が見たいぞ

642 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:42:34.08 ID:U8VdjPWb0.net
零戦っていうけどエンジンとか中身は別だろ
模型を飛ばしてるようなもんだ
くだらね〜スレ立てやがって

643 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:45:05.17 ID:YTghGf3j0.net
>>338
5バルブDOHCで作ったら3000馬力位になるかな?

644 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:46:30.51 ID:b7Xnf5Cn0.net
>>640
ほぼ作りなおした新品だから

645 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:47:21.82 ID:DZb+9m+r0.net
>>641
リアルスケールだと金かかるから、1/6くらいのラジコンにしようぜ
戦爆雷、100機編隊飛行をかませてみよう

646 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:48:26.79 ID:DZb+9m+r0.net
>>621
7.7mmの弾倉があるね

647 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:49:24.56 ID:+ABC+Ys20.net
米軍は、日本の兵器をけなすけど、ハワード・ヒューズは零戦を誉めていた

648 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 11:53:34.34 ID:DZb+9m+r0.net
>>632
日本じゃ無理
この飛行機だって飛行許可を取るのにえらい苦労をしたそうだ

プレーンズオブフェイムのお祭りに行けって話だな

649 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:04:17.90 ID:KCW7hUAp0.net
お帰りなさいませ!

650 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:06:27.40 ID:U2sxZD8H0.net
>>505
戦中・戦前世代の思い入れもなw

651 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:08:07.07 ID:putTtYl50.net
作り直した新品でいいから大戦中の機体は全て作り直して知見を再確認出来るようにしようぜ。
骨董品としての歴史的価値ではなく、当時の科学技術の知見を検証し、現物検証する目的と、
レストアの技術を磨くためやから作り直しで全然構わない。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:09:55.92 ID:U2sxZD8H0.net
>>638
零戦が飛んで皆が何を考えるきっかけになったかはスレを見ればだいたいわかるなw

653 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:13:32.25 ID:heMXIb7O0.net
長大な航続距離と優れた運動性能、
なんだかんだ言っても、歴史に残る名機やね

654 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:13:47.41 ID:J6LwBZIf0.net
>>644
なるほどサイボーグ爺ちゃんか。

655 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:15:32.10 ID:wiSoSOOS0.net
こんな年寄りがレースに出場するのか
大丈夫かな

656 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:28:37.78 ID:DZb+9m+r0.net
>>655
エキジビで展覧飛行のみだよ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:34:26.47 ID:0BOeCkyA0.net
NHKでエアレースのことやってたけど零戦のことは華麗にスルーw

658 :雲黒斎:2017/06/04(日) 12:35:34.13 ID:FARkS4Mo0.net
>>53
> 急降下すると翼折れるからそれも速度制限あるし

シッタカするならもうちょっと調べてから書け

659 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:37:17.73 ID:U31NcGa80.net
>>6
軍足の臭いもするな (´・ω・`)

660 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:42:04.25 ID:MXXu5uMB0.net
>>3
そのソースは知らないけどバトルオブブリテンでドイツ側の死者が多いのは
ドイツ側がハインケルなど爆撃機が多かったからだろうな。一機あたりに人が多い

661 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:44:58.92 ID:3B1M/8JB0.net
>>538
当時の搭乗員は首にマフラーを巻いているのでよく見えないが
大戦末期に撮影された岩本徹三の写真では下に3種軍装を着込んでいる
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%BE%B9%E4%B8%89#/media/File:Tetsuzo_Iwamoto.jpg

高空に上がる場合は下にセーターを着たり、逆に南方でそこまで上に上がらないときはランニングシャツの上に飛行服を着ていたって何かで読んだ

全員では無いが軍刀を持ち込む搭乗員は一定数して、海に不時着したときに寄ってきたフカを軍刀で切りつけて難を逃れたなんて話もある

662 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:48:03.25 ID:V/ZKOdBq0.net
>>410
二枚目の白いクルマはR381、
エンジンはシボレーのヤツだね。

ともかく、当時の日産車には、
トヨタも歯が立たなかったものだよ。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:48:25.54 ID:AM1NVTE10.net
栄エンジン程軽快な音では無いな。

664 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:50:05.51 ID:3B1M/8JB0.net
>>639
陸だとエンジン始動車もあったな
スピナーの先にシャフトを引っ掛けて回すやつ

665 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:51:15.74 ID:MXXu5uMB0.net
>>643

雷電あたりもそうだけど、戦後に米軍が機材をテストしようと
ハイオクタンな燃料を入れツインプラグなど電送系を小改良して
飛ばすとエンジンパワーがぐんと上がって4式戦なども更に高速高性能機に
なったらしいですね。双発戦闘機で試作機のキ-83な米軍による国内試験で763km/も出た。
やはり燃料燃調や電送系は大事。潤滑オイルもだけど
ボルネオジャワなど南方戦線は最後まで南方の豊富な石油で良質k航空燃料や潤滑油を使えたので
雷電あたりでも相当な高性能戦闘力で戦えたそうです。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:52:32.86 ID:/XD0Himq0.net
海外だと大空のサムライのイメージが定着してんのかな?

667 :腐り切っていた零式艦上戦闘機22型の時代:2017/06/04(日) 12:52:34.55 ID:t3lcu+9b0.net
世界が日本平和憲法の原点に立ち返るしか未来はない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html

日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士は海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。
平和憲法の原点に立ち返る以外に靖国英霊侵略強盗兵士たちの侵略強盗殺人犯罪と、300万日本国民の無念の死に向き合うことは出来ない。
戦後、
基地・自衛隊・米軍が日本国民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
今ほど世界が憲法9条を求めている時代はない。
平和産業から人材や人員を奪っている自衛隊や殺人強姦が連続する軍事基地・超巨額な戦艦や衛星などのインチキ兵器などの非現実的で甘ったれたお花畑の腐り切った全ての軍需構造は直ちに、違法化・廃止すべきときだ。
腐り切った軍事財閥や自衛隊にインチキ防衛費毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
終わらせなければいけない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-15/2012091514_01_1.html
中国やロシアや北朝鮮の脅威など全くのゼロだ、
全ては日米軍事金融資本の軍事挑発によるエスカレートなのだ。
ありもしない軍事脅威は日米金融資本の軍事財閥と米軍・自衛隊が利権のために戦後延々と国家間憎悪を煽ってでっち上げたものではないか。
軍事財界が犬コロマスコミを使って国民同士の憎悪・国家間憎悪を煽っているだけだ。
日本はインチキ経済をテンコに盛ったような自衛隊など全く必要な国ではない。
いまこそ憲法9条の基で日本は世界の先頭に立って軍需経済の違法化に立ち上がり、世界の経済構造を変えるたたかいを開始しなければならない。
軍需経済という現実無視のお花畑経済で世界を覆う甘ったれた社会にオサラバを告げる時だ。
時はいまだ。
社会のクズである軍事経済と軍事施設、人間のクズである軍人が世界から一掃されなければ未来はない。
70年前、生きるべき時間を奪われ殺されて行った数百万の人間と、来たるべき子供たちにクズで覆われた未来を引き継いではならない。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm

668 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:56:08.15 ID:K2NeWzlrO.net
>>642
堀越さんもエンジン設計はしてないよ
当時から機体設計とエンジンは別物ですわ
もし世が世であったならP&Wエンジン搭載した零戦が本物だったかも知れないし、組み立てだって学徒動員や女子挺身隊の素人がやってた
今回の零戦は本物の図面を元に復元されてることを考えれば本物と言えるんじゃないかな

669 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:57:37.25 ID:dYLLyAnX0.net
座席の後ろに鉄板入ってなくて
撃たれるとすぐにパイロットが死ぬ
機体だったかな
まぁあの当時は戦車にしても
人命軽視の設計だったらしいから
艦船は知らんけど

670 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:58:41.31 ID:aQwo/RBp0.net
>>661
海軍航空隊には宿泊先の女郎屋からベロンベロンに酔っ払ったまま褌一丁の姿で雷電に搭乗して
B29の迎撃任務にあたった赤松貞明中尉という海軍きっての名物男が居りましてですねえ…w

671 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:58:55.29 ID:MXXu5uMB0.net
>>667
これが本物の中国の大虐殺だ

 ↓
●中国史は大虐殺オンパレード。
・17世紀半ば、張献中が四川を食い尽す 敵兵士や住民を食料で20万を食す
・南京市街戦の頃、黄河決壊作戦の失敗で20〜30万(一説ではそれ以上)のシナ民衆が溺死
・世界20世紀虐殺ランキング1位、毛沢東。「大躍進政策」、「文化大革命」
 で3000万人〜8000万の自国民を殺害。第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、
 世界最悪の虐殺者 笑 1万人処刑の「紅軍大粛清」
・中国:「大躍進運動」餓死者は3600万人 元新華社記者、異例の著書で推計…国内ではタブー
・人肉宴会が行われた、文化大革命 朝日新聞は、これを褒め称える記事を書いていた。日本の学生運動も、
 これの影響を受ける
・ チベット・ウイグル・内蒙古大虐殺侵略  粛清現在進行中
・天安門事件 広場で8000人以上の民衆を無差別に射殺。 
・法輪功や政治犯の獄中不審死多数。 死体は人体の不思議展や人食市場、臓器ビジネスに有効利用 笑
・通州事件など日支戦争のきっかけとなった、中国国民党軍や馬賊の満州国境日本一般市民大量虐殺 関東軍への攻撃 

●中国共産党毛沢東は、良識ある人たちすべてを憎悪し、抹殺を現実に指令し実行した。

毛沢東の犯罪を忘れるなー4000万人以上を死亡させた文化大革命と大躍進政策
大躍進政策で、2、700万人以上餓死。「大躍進政策」、「文化大革命(人肉宴会が行われた)」
で3000万人〜8000万の自国民を殺した。 第2次大戦の犠牲者を超える可能性もある、
世界最悪の虐殺者。
学生をあおり、軍隊を出し、教師など知識人や、中国国民党と関わりのあったものを
言いがかりを付けてリンチ。1000万人〜3000万人を虐殺。
孔子や文化財を否定、破壊する極端な「左」傾偏向主義運動に発展。

知識人などに「階級の的」とレッテルをはり、糾弾集会をみんなで切り刻んで喰った。
一地方広西省武宣県では文化大革命の間に、共産党の迫害によって死んだ人間は524人。その内、食われた者は百数十人。
武宣県において食人行為を行った者は推定1万〜2万人にのぼる。


日本への二度の元寇やベトナムやアジア諸国への度重なる侵攻と敗退は
歴代シナを象徴する出来事である。建国60年余の中国もチベットや内蒙古
ウイグルを侵略粛清し、日本尖閣諸島や南シナ海で侵犯や不法占拠、国際法違犯
行為を継続している

672 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 12:59:21.34 ID:LDyC2XO30.net
>>643
星型エンジンのネックは冷却だから
燃焼効率を上げても難しいな

673 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:00:56.21 ID:A9F9IKeY0.net
>>669
軽いほうが旋回・上昇・燃費どれも良くなるからね。
無線機も下ろしてたんだよ。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:01:53.27 ID:MXXu5uMB0.net
>>667
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n193076
●自国民虐殺〜 OINK韓国現代史のタブー〜

●済州島四・三事件
 島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺され、済州島の村々の70%が焼き尽くされた。韓国軍は島民の住む村を襲うと、若者達を連れ出して殺害するとともに、
 少女達を連れ出しては数週間に渡って輪姦、虐待を繰り返し惨殺した。
・麗水・順天事件
 国防警備隊第14連隊(約2,000名)が反乱鎮圧を名目に反乱部隊に加えて、反乱共謀者として非武装の民間人8000名を殺害した。
・聞慶虐殺事件
 慶尚北道聞慶郡(現:聞慶市)で、共産匪賊に協力したなどとして、韓国陸軍第2師団第25連隊の第7中隊第2小隊第3小隊が非武装の女性、子供、老人の88人を射殺
●保導連盟事件
1950年6月25日の朝鮮戦争勃発を受け、李承晩大統領の命令により、韓国軍や韓国警察が
共産主義からの転向者やその家族を再教育するための統制組織「国民保導連盟」の加盟者や民間人など、少なくとも120万人以上を大量虐殺した事件
・漢江人道橋爆破事件
1950年6月28日午前2時30分頃、およそ4,000人の避難民が渡っていた漢江人道橋を、避難民もろとも韓国軍が爆破し、約500〜800名が死亡
●国民防衛軍事件
1951年初頭、韓国は北朝鮮・中国両軍の攻勢を受け、前線からの後退を決定し、およそ50万の将兵が大邱や釜山へと撤退
極寒の中を徒歩で撤退する将兵達に対する補給物資が不足し、9万名余りの韓国軍兵士が餓死・凍死する「死の行進」となった。
・江華良民虐殺事件
1951年1月6日から1月9日にかけて、韓国軍、韓国警察、民兵は北朝鮮統治時代に北朝鮮に協力したなどとして島民1,300人を虐殺
・山清・咸陽良民虐殺事件
1951年2月8日、韓国陸軍第11師団第9連隊第3大隊が住民をスパイだとレッテルを貼り 705名処刑
・居昌良民虐殺事件
1951年2月9日から2月11日にかけ、2月8日に山清・咸陽良民虐殺事件を引き起こした 韓国陸軍第11師団第9連隊第3大隊が共産匪賊のパルチザンと称し、無実市民719名処刑
■ 朝鮮進駐軍 あの団体の正体、戦後在日朝鮮人の違法入国や犯罪史とは・・<vv>

●● 非武装市民30万以上が後の韓国大統領となるゼントカンや盧泰愚の指揮する
   韓国軍部隊兵士によるレイプ殺人放火略奪で消えたベトナム ライダイハンとは  ・・<vv>

675 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:02:42.24 ID:GmjrKQzZO.net
もっと小さくても良かったかもしれない。

676 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:03:04.25 ID:LDyC2XO30.net
>>669
座席の後ろに鉄板が入っていても翼を撃たれて墜落すりゃどうせ溺れて死ぬ
ハヤブサにパイロットへの防弾がなされていたのは地上で戦うから機上で撃ち殺されなかったら生き残る可能性も高かったから

677 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:06:44.01 ID:ZLEvrzWl0.net
零戦22型が日本上空を最後に飛んだのは、いつだったんだろう?
主力が52型だから、古い22型は訓練用と特攻用に使われていたでしょう。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:09:16.90 ID:A9F9IKeY0.net
>>632
アメリカでそんなレースやってるw。
F8F改造機が800km/hくらいで飛んでるwww。
欧州人のエアレースなんて子供騙しwwwww。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:11:16.84 ID:MXXu5uMB0.net
>>635
西武戦線でドイツ軍が大戦末期に良く投降し、東部戦線では最期まで
頑強な抵抗防衛と後退戦闘をしたのは簡単な事だよ

それなりな事案はあるが米英連合軍は投降兵士や民間人への対応が
まともだったから。一方ソビエトは捕虜射殺や住民強姦などが凄かったからだ
シベリア抑留でも日本兵含む枢軸兵士を数十万死亡させた
まあロシアはシナの次に酷い国だったと言う事だね。それは自軍兵士に
関してもそうで粛清やラーゲリ行きは当たり前。戦闘機や戦車も数で勝った
だけで枢軸を前に死体の山、撃墜機の山を築いて押し勝ちました。中国の人海戦術と同じです
いわば戦争に勝って戦争に負けたようなものでしょう 民は苛酷です

680 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:12:14.38 ID:VCtPoxze0.net
支那人、朝鮮人は軍事兵器もつくれなかった劣等民族
日本のゼロ戦を見てねたむ気持ちはよく分かるw

681 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:06.97 ID:K2NeWzlrO.net
>>632
よく川中島の合戦再現とか種子島発砲とややってるしね、見てみたい
http://i.imgur.com/LSk3Xbm.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v4/photos/201403horijiro/201403horijiro-028.jpg
http://www.downloadswallpapers.com/wallpapers/2012/fevereiro/medio/aviao-de-guerra-antigo-2238.jpg

682 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:14:31.03 ID:vCAMtXSm0.net
>>49
確かに、21型、52型はメジャーどころだが
32型や22型は珍しいところを持ってきたなって思う

683 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:16:08.79 ID:LDyC2XO30.net
>>661
その写真ニセモノだろ
当時の軍人がなんで長髪なんだよw

684 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:22:03.11 ID:A9F9IKeY0.net
>>683
戦後に撮った写真じゃねーの?

685 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:22:13.34 ID:MXXu5uMB0.net
ゼロ戦名パイロットの1人として有名な坂井さんはガタルカナルでの戦闘で
負傷した後もラバウルへ奇跡的な長距離飛行帰還を果たしている。坂井氏の精神力や
操縦技術も秀でていたが、それに答えたゼロ戦の機体や信頼性も確かなもの。
航続距離も長かった。岩本氏など普通の空中戦の他に3号爆弾の名手だったし、赤松氏など
アルコールの有効活用法も編み出していた

686 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:25:11.95 ID:RL/ssz4A0.net
講釈垂れる人は多くても実際に見に行った人は皆無

687 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:25:32.13 ID:I8w/BOQy0.net
>>658
急降下は確かに制限あったんじゃ・・?

688 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:27:57.19 ID:LDyC2XO30.net
>>687
あったな
>>658が無知

689 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:40.42 ID:DZb+9m+r0.net
>>661
三式弾でB29を多数撃墜した人だな

690 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:28:44.99 ID:3B1M/8JB0.net
>>683-684
陸軍は丸刈り必須だったが海軍の搭乗員は長髪でもそこまでうるさく言われなかったんだよ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:44.67 ID:DZb+9m+r0.net
>>686
プレーンズオブフェイムで見たし。P51もSBDも乗ったしw

692 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:29:55.85 ID:94mFEO2J0.net
>>683
搭乗員は別だったみたいだよ
戦記を読むと長髪の話がちらほら出てくる

693 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:17.51 ID:9nOxgFoR0.net
>>681
52型はいらん。

>>683
戦闘機搭乗員は、比較的長髪が多い。笹井なんかも長髪だし。

694 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:30:52.77 ID:3B1M/8JB0.net
>>686
所沢に来たオリジナル零なら見たぞ

695 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:27.57 ID:qZgqobGU0.net
ゼロ戦のるときはフンドシで

696 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:33:39.79 ID:DZb+9m+r0.net
>>685
アルコールの活用は重要だな

697 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:34:26.05 ID:26qIwEIa0.net
>>687
その人は、急降下制限速度がない機体なんてないよ
ってことを言いたかったんじゃね?
F6Fで770くらい零戦52型は740
飛燕だと850でもおkだったとか

698 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:35:47.43 ID:aQwo/RBp0.net
>>677
22型は記録が無いからねえ、正直分かんないよね
52型の方は記録が残っていて、米軍機を最後に撃墜したのは52型丙で8月15日の午前中
それと横須賀航空隊の零戦と紫電改の複数機が、終戦後の8月17、18日に偵察飛行に飛来した
B32を追尾し撃破したのが日本海軍の最後の航空戦で、もしかすると22型も含まれてたかもね

ちなみに強調しとくけど国際法上、終戦後の8月17、18日の戦闘は違反ではなかったそうだよ

699 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:37:26.17 ID:MXXu5uMB0.net
事故発生時など頭部へのダメージを少しでも少なくする為に
パイロットに長髪を認めていたんでしょうね。
それなりな効果はあったのだろう。よもやまシリーズで本を出してる
景山氏など、最初事情を知らない町の床屋で戦時に若いもんが髪を短く刈らないなんて
不謹慎と言われたそうだけど、事情を話したら快諾され上手く散髪して
もらったと言う。

700 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:37:36.77 ID:3B1M/8JB0.net
>>685
岩本徹三も酒でベロンベロンになってるときに「沖縄方面に出現した敵艦隊を偵察せよ」と命令されて
飲酒飛行で夜間偵察に行ってたな

この偵察飛行は米軍の戦闘詳報にも記録されている

701 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:39:03.78 ID:LDyC2XO30.net
>>689
B29はあの辺りにはいない
B24やその他のやつ

702 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:39:05.95 ID:mMnJgjSF0.net
ゼロ戦は弾が一発当たれば火を吹く欠陥飛行機
空飛ぶ棺桶、未亡人製造機
グラマンF6対ゼロ戦の撃墜スコアは200対5500 でゼロ戦の完敗
日本が戦争に負けたのはゼロ戦が無能だから
歴史から正しく学び教訓としましょう

703 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:39:27.86 ID:DZb+9m+r0.net
>>697
俺もそう読んだ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:40:42.76 ID:DZb+9m+r0.net
>>701
え、そうなの?
何かの記録で読んだんだがなあ。
三式弾ではなく、三号爆弾というのか >>685

705 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:44.89 ID:3B1M/8JB0.net
>>697
飛燕は紀伊半島上空で敵機に追われて急降下して退避したときに
速度計を振り切って900キロオーバーを出したと言われてるな

706 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:41:53.57 ID:LDyC2XO30.net
>>684 >>690 >>692
そんな穏便なレスをされても困る
馬鹿用の釣りだったが失敗したw

707 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:43:32.30 ID:26qIwEIa0.net
>>702
昭和アホ俗説てんこ盛りだなw
その手の統計はパイロットの報告戦果じゃなくて損失ベースで比較しないと意味ないよ。

F6Fは日本機1500〜2000機撃墜の戦果(報告戦果5156機の3〜4割)を
出したのと引き換えに合計2461機の損失出してるから言われてるほど圧勝してたわけでもない 。
しかもこの1500〜2000機撃墜の戦果には、素人操縦者がヨタヨタ飛んでるだけの特攻機が大量に含まれている。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:46:32.29 ID:3B1M/8JB0.net
>>699
「陸さんのような毬栗頭じゃカッコつかん」ってことで伸ばしてるパターンもあったみたい
指揮官も「結果を出してりゃうるさいことは言わん」と容認することも多かったとか

709 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:46:37.76 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702
・44年1月17日ラバウル上空の空戦で「米軍公式記録」では日本機32機撃墜としているが日本機は全機帰還している。
また、45年2月16、17関東上空の空戦では同じく日本機341機撃墜としているが日本機の損失は80機である。
・零戦がF6Fその他米軍戦闘機に圧倒的なスコアで敗れたかのような記述があるが上同様に誤認戦果記録(パイロットの報告戦果)を基にした過大な推計である。
F6Fは大戦中に2461機を損失し、F4Uは1624機、F4Fは935機を損失している。
零戦の損失は9000機超と考えられるが、米軍機ではさほど多くはない輸送上の損失、地上で破壊された機体、部隊後退時の放置機体、
前線の整備力が貧弱な故の放棄等が零戦には大量に含まれていることを考えると、戦闘損失はさほど多くない

710 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:46:53.98 ID:DZb+9m+r0.net
>>707
昭和アホ俗説って、それ昭和何年台のこと?
50年台には >>702 みたいなアホはいなかったよ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:47:34.65 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702
東部戦線でFw190が「上手くいかなかった」のは何故だとお考えですか?ソヴィエトのパイロットからは、
いい戦闘機だがそれ以上のものではない、という程度の評価しか得られていませんが、西部戦線の「フォッケル」は
一大センセーションを巻き起こしたわけですから。
 全くその通りで、強力な戦闘機だし、一応の「水準」には達しているが、戦闘能力となると際立ったものは何もなかった。
実際のところ、ドイツ人はこの飛行機にとても大きな期待をかけていたが、しかし明らかに過大評価をしており、
性能を高く見積もっていたという印象だ。
 例えば、「コブラ」は「フォッケル」よりも速力で劣るだなんて、彼らは何でそう思い込んだんだろうね?実際にそんな
ことがあったのだ。最初のうち、ドイツ人は自分たちが速度性能で勝っていると固く信じており、「フォッケル」で攻撃を
かけた後にエンジン全開で離脱を試みる場合が多かった。だが、こっちは彼らに追いついて、上から弾を「降り注いで」やる。
向こうは煙を噴いたり蒸気を噴いたり大騒ぎだが、どうやっても振り切ることはできなかった。私たちはすぐに、
全力運転だけで逃れようとするとどうなるか、ドイツ人どもを教育してやったよ。その後は「フォッケル」も、攻撃後の離脱
とこちらの射撃から逃れる際には必ず急降下をすることにし、それ以外の方法を禁止した。
 垂直面の機動性も「フォッケル」は「コブラ」より下回っていたが、当初は私たちに垂直面の戦闘を挑んできた。
これも同じことで、すぐに思い知ったようだけどね。やっぱり私にはよく分からないんだが、「フォッケル」が「コブラ」
に垂直面で勝っているだなんて、一体彼らは誰に吹き込まれたんだろう?
 「フォッケル」は加速性が劣るという弱点があり、もしかしたらこれが一番の泣きどころだったかもしれない。後になると、
彼らも「フォッケル」で戦う時は速度を失わない形で機動を組み立てるよう心がけていた。長時間の格闘戦で「ヤク」
やラーヴォチキン、「コブラ」に対抗するなんて、「フォッケル」にとっては最初から負けが決まったようなものだ。
スピードが落ちてそれっきり、だよ。彼らが次に速度を得るまでの間に、こっちは何度でも撃墜のチャンスがある。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov2.html

太平洋では零戦のカモにすぎなかったP39が東部戦線では最強だったんだが

零戦>>>P39>>>>越えられない壁>>>Fw190>>>>>Bf109

712 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:22.25 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702

1945年3月26日にノルウェー沖の上空で
護衛空母サーチャー搭載の第882飛行隊のマートレット(F4F)4機が上空哨戒中に、第5戦闘航空団のBf109G型が奇襲。
1撃でマートレット(F4F)が1機撃墜されたが反撃で4機のBfを撃墜。
機数も体勢も勝ってたBf109の圧倒的惨敗。

零戦>F4F>>>>>>越えられない壁>>>>>Bf109

713 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:48:50.03 ID:tgGR1HSMO.net
>>698
国際法上の戦闘終了は降伏文書に調印した9月2日
ソ連軍との戦闘はソ連軍が攻撃を止めないため、自衛戦闘が8月下旬まで続いた

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:51:06.54 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702

ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。
連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらいの数がやって来る。
これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、1週間だけしかもちませんでした。

ドイツ戦闘機隊エースとの対話 アルフレート・グリスラフスキ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html

零戦が未亡人製造機なら、パイロットの平均寿命が一週間だったナチ戦闘機は一体何なんだ?セミか?教えてくれよおい

715 :雲黒斎:2017/06/04(日) 13:53:58.30 ID:FARkS4Mo0.net
>>688
分解するんじゃなくてターミナル速度自体が遅いの。
さらにはその速度に達する前に操縦桿(エレベーター)が重くなって操縦不能になる。

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:00.29 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702
ところで太平洋戦線でアメリカは27,000機もの航空機を失ったって知ってるか?
欧州戦では未生還機に修理不能損傷機(damaged beyond repair)を加えても18,000機なのに対し。

Aggregate United States plane losses during the course of the
Pacific war, not including training losses in the United States,
were approximately 27,000 planes. Of these losses 8,700 were
on combat missions; the remainder were training, ferrying and
other noncombat losses. Of the combat losses over 60 percent
were to antiaircraft fire.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm

In the attack by Allied air power, almost 2,700,000 tons of bombs
were dropped, more than 1,440,000 bomber sorties and 2,680,000
fighter sorties were flown. The number of combat planes reached a
peak of some 28,000 and at the maximum 1,300,000 men were in
combat commands. The number of men lost in air action was 79,265
Americans and 79,281 British. [Note: All RAF statistics are
preliminary or tentative.] More than 18,000 American and 22,000
British planes were lost or damaged beyond repair.
http://www.anesi.com/ussbs02.htm

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:42.37 ID:A9F9IKeY0.net
>Fw190

BMW801エンジンだけで零戦と同じくらいの重量があるw。

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:54:45.82 ID:VGAKNi5R0.net
>>410
中川良一はエンジン設計なんかできんよ

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:55:39.87 ID:jNIc4bNy0.net
あの時代は戦果の重複カウントは当たり前で
アメリカみたいに数の力で押し切る場合はその度合いはひどかったものと思われる

720 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:56:21.83 ID:MXXu5uMB0.net
>>704

元々航空基地攻撃用に開発されたようですが、対空用にも効果がある
と言う事で改良されて使われたようですね。爆発した後に爆炎が放射状に
拡がる事から、搭乗員など関係者からは「タコ爆弾」などと呼ばれたそうです
画像動画はそう多くは無いですが検索で見つかりますよ。本土空襲でB-29の
記録映像にもB-29編隊の近くで爆発する3号爆弾の動画が対空放火の煙と共に
少し映ってました
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E5%8F%B7%E7%88%86%E5%BC%BE&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjFuLbYsqPUAhUCkJQKHeE-AUAQ_AUICigB&biw=1920&bih=970

三式弾は戦艦や巡洋艦などの対空用砲弾として開発され使われました。
ガタルカナルなど金剛・榛名や他の艦船による飛行場夜間砲撃で対地用で使われ
陸軍が荷上げしていた大型榴弾胞(確か240_)4門の砲撃と合せ
相当成果が出ました。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%BC%8F%E5%BC%BE#/media/File:San-shiki_dan_explosion.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=ccnAnGE4sPc

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:57:48.12 ID:Z1EzJ/+B0.net
>>702
Q. 1945年の終戦までに、他の戦闘機を操縦されたことはありますか?
A. いやいや、ずっと109です。私の所属部隊の装備機が109G型ばかりでした。
 飛行学校にいたときは190も、あの長い鼻も含め各型を操縦しましたがね。実戦は全て109でした。
 最後の年の4月にはもう警報などは発令されず、ちゃんとした空中戦など行われませんでした。
もうレーダー基地も失われていました。西部戦線ではすでに戦争とすらいえない状態だったのです。まったくの混沌でした。
Q. 1944年頃にはおそらくもう、あなたのようなベテランも、精神的にきついかったかと想像します。
そのころまでには仲間を次々と失われて・・・
A.そう、そこなんですよ。私たちはそれをドイツの摩耗と呼んでいました。
 あらゆる兵科のうち最も摩耗の激しかったものは潜水艦乗組員だったのですが、その次が戦闘機パイロットだったのです。
 44年中盤以降の作戦では、毎秒ごとに操縦士が失われていきました。[残ったのは]若者達ばかり。
保持すべき空域は広いのに、操縦士の数はめっきり少なくなりました。
北から南はエジプト、北アフリカまで戦線が広がりました。いくらなんでも広すぎです。
 個々には優秀なパイロットがいたとはいえ、結局戦闘機隊というものは消防隊なんです。
全ての地域にまんべんなく配されるわけにはいかない。ド
イツ国民の生命を守って戦わなければいけなくなった頃には、ほんの一度しか109を操縦していない若者さえも戦闘に投入せざるを得なくなった。これは全くの殺人行為でした。

ギュンター・ラル氏講演
http://bf109.exblog.jp/1509807/#1509807_1

零戦が未亡人製造機なら毎秒ごとにパイロットを死なせていたBf109は一体何なんだ?教えてくれよおい

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:58:21.58 ID:NU9gb0Eq0.net
ネトウヨおち**ギンギンマックス

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:59:02.87 ID:RL/ssz4A0.net
>>694
俺もその機体が龍ヶ崎で飛んだのは見た事あるよ
貴重な機体なのに派手すぎる飛びっぷりだった
でも今回のは現地の様子を書いてる人は居ないな

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 13:59:50.77 ID:sK3hNhZE0.net
見た目がゲームっぽいわぁ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:01:02.23 ID:DZb+9m+r0.net
>>410
これは点火プラグへの配線などを外してるんだろうか?
なんにしても、雑な貼り紙だな

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:02:59.54 ID:3B1M/8JB0.net
>>723
一眼担いで発着する竜ヶ崎の周りで撮ろうかと思ったが
栄エンジン製じゃないから見送ったわ

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:04:33.37 ID:DZb+9m+r0.net
>>720
ですよね。
丁寧にありがとうございます。

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:05:11.59 ID:A9F9IKeY0.net
>>725
点火プラグ自体外されてね?

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:06:44.53 ID:g8ZejlB40.net
これいくら?
買いたいね

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:07:45.73 ID:DZb+9m+r0.net
>>728
そうか。なんか足りないなと。
こんなスッキリしてる訳がない

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:10:51.03 ID:2fDrH3xd0.net
>>299
隼二型(^_^)v
ニール・カービィ大佐(ヽ´ω`)・・・

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:16:32.62 ID:2fDrH3xd0.net
>>333
P-51に乗せられると航続距離が長いからB-17の護衛で長時間労働を
強いられるしコクピットは狭いし撃たれ弱いので嫌がられた。

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:17:08.63 ID:DZb+9m+r0.net
>>731
本来、陸軍機の方が海軍機より強くないとおかしい。

734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:18:34.01 ID:jNIc4bNy0.net
>>733
でも隼はスペック厨からすると雑魚でなければならない飛行機なんだ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:22:40.10 ID:k4o/Wn4m0.net
これが噂の紙飛行機か〜

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:24:55.22 ID:9baWCqOE0.net
スペックだけでいうと、ゼロ戦の後継機の烈風もそんな強くないよね
四式戦や紫電改より弱い

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:16.57 ID:w8uw1V740.net
この機体ってエンジン純正だったっけ?数億円で転売されたパチモン零戦の話を聞いたことあるけど、その機体とは違うの?

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:26:26.01 ID:A9F9IKeY0.net
>>736
翼面荷重の低さで空中戦最強のハズw。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:35:38.10 ID:HGdA7kiW0.net
速い段階で金星載せてたら色々と変わってたんだろうと思う

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:37:56.95 ID:2fDrH3xd0.net
>>387
海軍だと彗星一二戊、彗星三ニ戊、極光も追加で願います。

>>558
100発弾倉は三二型からで長銃身の二号銃は二二型甲からです。

>>570
写っている機体は直掩機の五二型で敷島隊の特攻機は二一型です。

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:39:13.12 ID:DZb+9m+r0.net
>>734
なんでやw
かっこいいじゃん、隼、鍾馗、飛燕、疾風。

海軍機も好きだよ、だが制限が多すぎる。
下は海だし、さぞ大変だったろう。
クルシーのみで帰投とか、、

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:40:05.06 ID:PMqOPiXy0.net
ゼロ戦の栄エンジンは、すべて中島飛行機の荻窪工場で製造されていた。
三菱製の栄エンジンがあるかのように書いている御仁がいるが、それは間違い。
そもそもゼロ戦の機体は三菱で製造された機体が4割、中島飛行機製が製造した機体が
6割で、これも余り知られていない。中島飛行機の荻窪工場は、その後富士精密工業
となり、その後はプリンス自動車工業となった。有名なGTRのエンジンはここで
設計製作された。戦中、中島飛行機のエンジン開発技術者であった糸川英雄は、
戦後この荻窪工場でペンシルロケット、カッパーロケットの開発に従事し
宇宙開発の基礎を作った。その後プリンス自動車工業は日産に吸収され、
中島飛行機からプリンス自動車と連綿と続いたエンジン技術は、開発技術者が
日産で冷遇され、その技術は途絶えた。栄エンジンを作った中島飛行機荻窪工場跡地は
その広い敷地を利用して近代的な大団地になっている。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:41:02.66 ID:LDyC2XO30.net
>>715
分解するからゆえの急降下制限速度だろ
アホか
だいたいたいして知りもしないくせに、というか自信が無いからこそ
>シッタカするならもうちょっと調べてから書け
のような具体性の無い上から目線の横柄な態度をするから馬鹿にされるんだよ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:42:50.92 ID:RL/ssz4A0.net
>>726
生きてるうちに栄エンジン52型が飛んでるのをもう一度見たいもんだわ

745 :雲黒斎:2017/06/04(日) 14:45:14.40 ID:FARkS4Mo0.net
>>739
昔は自分もそう思ってたけど、計画値ですら大した性能アップになってないからどうだろうね。
翼型からして1000馬力300kt級に最適化した機体なんじゃないかね。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:48:53.56 ID:Vg69pWW5O.net
いまは実戦同様の ピリピリした状態なんだから
すなおによろこんでる場合じゃないんだけど

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:50:25.08 ID:LDyC2XO30.net
>>745
馬力が増えたら速度と上昇力は間違いなく上がるからそれでも十分価値は有る
航続距離は減るだろうが爆撃機への随伴の役目も無くなりつつある頃だからあまり長距離を飛ぶ必要も無い

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:52:48.12 ID:6a56ge8T0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていこう!
あと、日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して反日ハリウッドと組んでいる売国東宝を倒産に追い込んでいこう!

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/09/unbirthday-to-you_n_7960978.htm
.

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:54:09.34 ID:2fDrH3xd0.net
>>643
ヘッドまわりがデカくなってエンジンとして成立しないしプロペラ機の
エンジンを高回転化しても無意味以上に有害。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:55:08.96 ID:6a56ge8T0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:56:58.82 ID:6a56ge8T0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


752 :雲黒斎:2017/06/04(日) 14:57:27.33 ID:FARkS4Mo0.net
>>743
どうやって制限速度を決めると思う? 無人機で壊れるまで速度を出すのか?

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:58:02.34 ID:MXXu5uMB0.net
>>742

航空機製造工場や基地飛行場跡地が更地になったり別途利用に
なってる例はけっこうありますね。手違いで危ないものなど埋まってなけりゃ
OKなんでしょう。九州で大刀洗飛行場なども宅地に戻っているようです
滑走路の一部はそのまま道路になってますが

754 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 14:59:08.55 ID:LDyC2XO30.net
>>752
どうやって決めるんだよ
自分の口で自分の責任を伴わせて言ってみなw

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:01:45.78 ID:+2aCACR30.net
22型て52型の前の型でいいんだよね?
割とマイナーなやつじゃね?

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:02:37.91 ID:jdZGbA+Z0.net
>>745
>>747
翼形もそうだが、零戦の次の世代の高馬力エンジン・高速航空機に比べると、
翼の面積が大きすぎる。
エンジン出力が大きくなったら、旋回半径などの格闘戦能力を犠牲にしても
翼の面積を小さくすることで抵抗を減らして、
全体を速度と上昇力が発揮できる設計にしないいけない。
500km/h超レベルの機体に高馬力エンジンを乗せても、
メリットが生かせず、デメリットが多く出てくるだけ。

757 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:03:53.52 ID:FARkS4Mo0.net
>>747
wikipediaの転載だけど
        52型(栄21) 54型(金星62)
最高速度 305kt(6000m) 309kt(6000m)
上昇力  6000mまで421秒   6000mまで410秒
航続距離 1921q(正規)    850q(正規)

ちょっとどうなの、と思っちゃう。

758 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:04:44.59 ID:FARkS4Mo0.net
>>754
テストパイロットが急降下して決めるの。 これで意味わからんかね?

759 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:08:09.48 ID:A9F9IKeY0.net
>>756
旋回速度が速くなれば、小回りする必要ないのね。
小回りしても敵機の後ろに付けない。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:11:30.36 ID:2qXQEmiy0.net
疾風みたいに飛行不能になることだけはゴメンだ。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:12:45.84 ID:2fDrH3xd0.net
>>757
五二型丙で低下した性能を五二型並に戻すのが目的なので目標は
達成している。

>>758
計算値です。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:16:15.72 ID:LDyC2XO30.net
>>756
デメリットはあるが
メリット>デメリット
なんだよ

763 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:16:48.87 ID:FARkS4Mo0.net
>>761
計算値でいけるのなら初期型のゼロ戦もフラッター分解事故を起こしてないでしょ。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:17:14.03 ID:KtiXtmyw0.net
>>746
北は、と言うかジョンウンは何を思うかな。ミサイル撃つぞと脅されてる日本が
金持ち集めたようなエアレースに興じて、ゼロまで飛ばすイベントなんてやっててさ。
空しさ覚えてくれりゃいいんだけどね。

でもこれで「エアレース」が日本で開催されている事を、知った南朝鮮が
誘致を試みて赤っ恥かくのを期待してる(w

765 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:17:51.22 ID:FARkS4Mo0.net
>>761
制限速度=分解しない速度ってのが間違ってると言ってるんだけど、まだわからん?

766 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:11.54 ID:LDyC2XO30.net
>>757
いろいろ欲張って装備して重量が増えてるんだろ

767 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:18:36.69 ID:jdZGbA+Z0.net
>>759
敵機より速度があり小回りができれば、
敵機に後ろに付かれても逃げられる。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:00.45 ID:xLV7yTbf0.net
リアル観戦した
夕日の中を飛んでいったゼロ
涙出てきた

769 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:10.96 ID:jNIc4bNy0.net
>>764
南がやったら赤っ恥どころか死者の出る惨事になると思うの

770 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:19.06 ID:fy4zISj80.net
>>56
脚出したままなのは期待検査をきちんと受けてないからだと思う。
また、エンジンは元のエンジンの調子が悪いから、アメリカ製のエンジンを換装したらしい。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:19:46.72 ID:A9F9IKeY0.net
>>767
速度が勝ってれば、ワザワザ小回りする必要ないべw。

772 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:21:05.51 ID:LDyC2XO30.net
>>758
だからそれが分解する直前の速度を探し出し急降下制限速度を決めるためだろうが
何のためにテストしてると思ってるんだよ
え?
お前の頭ではテストパイロットは何を見極めるためにテストをやってるつもりなんだ?w

773 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:21:28.70 ID:NKV9ektK0.net
堀越二郎さんは「烈風」についてどう思っているのだろうか。。。

大正13年度(1924年度)、東京帝大工学部航空学科の合格者8名
一高・・・・・(木村秀政、堀越二郎、駒林栄太郎)
松山高校・・・(由比直一、児玉幸夫、村上和祥)
山形高校・・・(中川守之、土井武夫)



三菱・・・・・・「零戦」などの堀越二郎
中島飛行機・・・「隼」などの太田稔、糸川英夫、「疾風」などの小山悌
川西航空機・・・「紫電改」などの菊原静男
川崎航空機・・・「飛燕」や「五式戦」などの土井武夫
その他・・・・・「桜花」の木村秀政

774 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:23:23.94 ID:nDJhCR6d0.net
>>747
F6F・F4U・P51、は2千馬力級だけど、上昇角度は30度が限界
離陸して3分後の到達高度は2100メートル。
ゼロ戦は最大でも1300馬力だけど上昇角度は最大45度、離陸して3分後の到達高度は3000メートル。

ゼロ戦は200メートルの円内で1旋回。と、米機600メートルの円内で1旋回。

是はひとえに離陸時総重量の差によるもので、 1945年8月15日まで待ち伏せして「1撃離脱」以外のゼロとの空戦を厳禁した理由ナリ、
とスカパーのドキュメンタリchで言ってたよ?

フル装備離陸(発艦)時重量ゼロは2.3トン
フル装備離陸(発艦)時重量米機は5.4トン

その他、ゼロの99式2号機関砲弾の運動エネルギー36000ジュールで遅動信管式炸裂弾。
米機の12,7ミリ弾の運動エネルギー18000ジュールで炸薬量はゼロの半分以下

とかで、ゼロと「遭遇」したら、兎に角垂直ダイブでまっしぐらに逃げろと終戦時まで厳命されてただそうだ。

775 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:23:28.28 ID:FARkS4Mo0.net
>>772
計算値って何のことだ?

776 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:24:40.55 ID:LDyC2XO30.net
>>770
エンジンの調子が悪いくらいなら完全なものに直せる
腐ってどうにもならないものだったんだろ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:26:11.03 ID:LDyC2XO30.net
>>775
おれが言ったんじゃねえよ
馬鹿
で話をそらさないで答えてみな
>何のためにテストしてると思ってるんだよ
>え?
>お前の頭ではテストパイロットは何を見極めるためにテストをやってるつもりなんだ?w

778 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:27:05.46 ID:32/732MT0.net
横須賀の軍艦停泊中の米軍基地に侵入したら神だったのに

779 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:27:09.75 ID:0bzqmpiP0.net
12時過ぎに竜ケ崎方向から飛んできて
2回会場をパスして
東京方面に帰っていった
美浜大橋から丸見えだった
臨時バイトの係員が歩道に立ち止まるなって
事務的なか細い声で訴えていたがみんな無視w
エアレース自体は全く興味ないのですぐに帰った

780 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:28:29.12 ID:BiEtPXLb0.net
B29とP51-Dマスタングの編隊飛行をなら観てみたい
大東亜戦争末期の日本の空
そこに、ゼロ戦と雷電と紫電改と疾風が乱入

781 :雲黒斎:2017/06/04(日) 15:29:01.74 ID:FARkS4Mo0.net
>>772
制限速度ってのは機体の強度だけで決まる(決める)のじゃないの。
操縦が困難になるってのも要素なの。
壊れるまでテストパイロットが出すんですか? その前に振動が出るとか操縦が困難になるとか、そうならずにターミナル速度に達するとか、
そういうのを調べるために開発パイロットは飛行機を飛ばしてるの。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:31:09.35 ID:7g16r+O10.net
1万機以上製造され飛べる生き残りは4機だっけか。

783 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:32:32.14 ID:+RxXqdMN0.net
>>32
股を広げてくださいだろ?

784 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:34:32.08 ID:2qXQEmiy0.net
>>774
米戦闘機は低速では鈍重なのでとにかく速度を落とすな、高速を維持して戦えと言われてたよね。
零戦は高速では運動性が極端に落ちるという弱点は有名。

785 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:36:23.76 ID:LDyC2XO30.net
>>781
エレベーターが重くなるくらいで速度制限はかけねーよ
速度を出さなけりゃ撃墜される情況だぞ
遊覧飛行でもしてるつもりかよ
無知
急降下制限速度は機体の破壊防止のため
テストパイロットはお前のような馬鹿じゃないから壊れるまで速度を上げなくてもその兆候は感じることが出来るんだよ
それは制限速度を決める設計者の知りたい機体の変化だったりもする
解ったか馬鹿
お前は無知なんだよ
お前の思ってるお前の知識>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>実際のお前の知識
なんだよw
要するに馬鹿が自惚れているということ
wwwwwwwww

786 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:37:33.60 ID:BiEtPXLb0.net
生き残りって言うか、飛べるように復元されたのが
4機だけかと
飾ってあるだけの機体は日本にもある

787 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:38:36.00 ID:w8uw1V740.net
思い出した。この機体だ。
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160121/Trafficnews_47978.html
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160121/Trafficnews_47978.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20160121/Trafficnews_47978.html?_p=3

788 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:40:44.86 ID:+RxXqdMN0.net
この飛行機ってどうやって持ってきたの?
解体して空輸?

789 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:42:47.58 ID:DZb+9m+r0.net
>>763
理論値と言い換えれば気がすむかな?

790 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:44:23.78 ID:nDJhCR6d0.net
>>784
そう言ってたね。垂直ダイブで700km/h以上出して、必死にトンズラすればゼロは付いて来ないとか。
ゼロ戦パイロットには、垂直ダイブ時に出ちゃう700kmは機体が耐えられる限界を超えると厳しく教育されていたそうだ。
だから諦めて絶対に深追いをして来なかったそうだ。

ただし、逃走しても遠距離の上空から見越し射撃で20ミリ弾を撃たれると、どうか当たりませんようにと祈るだけの情けなさだったとかw

791 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:44:43.83 ID:X2evwGOd0.net
殆ど新造でエンジンも栄じゃない。
レプリカ。
個人のコレクション。
維持管理、輸送は他人の金。
でも、個人のコレクション。

792 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:47:24.01 ID:DZb+9m+r0.net
>>768
よかったなあ!

793 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:49:11.29 ID:X2evwGOd0.net
>>768
あなたが見たのはレプリカですよ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:49:35.52 ID:LDyC2XO30.net
>>791
それでも立派なゼロ戦だよ
エンジンも栄でないといけないわけではない
瑞星、栄、金星と積み替えてるんだからな、それにもう1機種加わるだけ
機体の新造も当然のことだ、特に主翼はそれ無しには復元はできない

795 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:52:55.49 ID:wPVlU6D30.net
>>794
よく出来た飛行可能なレプリカですね!

796 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:54:18.57 ID:jdZGbA+Z0.net
>>781
>壊れるまでテストパイロットが出すんですか?
実は通信設備・計器類などが発達していない当時はそうやっていましたし、
当然殉職者も出ております。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151734259?__ysp=6Zu25oimIOippumok%2Bmjm%2BihjCDkuovmlYU%3D

797 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:54:37.21 ID:BiEtPXLb0.net
>>742
プリンス自動車が日産に吸収されずに
単独で存在していたらきっと
BMWやAUDIみたいな欧州で通用する
プレミアムブランドに成長していただろうね
なんせ1969年の富士SW日本グランプリでは
R382は当時世界最強のポルシェ917を向こうに
回していたぐらいの強さだった
日本ではBMWを救済したクヴァント家のような
資本家は現れなかった

798 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:55:41.25 ID:N4vRunpt0.net
オーナーの石塚氏は商売とかで考えてないんだろうけどさ。
個人で所有はしておきたいんだろうね。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:57:29.11 ID:NKV9ektK0.net
栄じゃないきゃ意味ない。。。
零戦で金星なのはA6M8だし。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:58:01.20 ID:ZLEvrzWl0.net
>>698
戦闘記録では、おそらく8月18日が最後の「零戦飛行」でしょうね。

その他に、復員の時に零戦を使った例がかなりあるのですけど
それがどの程度使用されたか、記録がありません。

米軍に引き渡す為に飛ばしたのが、最後かな?

801 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:59:21.58 ID:DZb+9m+r0.net
>>791
そんなこと言ったら富士山の麓で、オッさんが作ってる零戦も、
オッさんが奉納した靖国の零戦もみなレプリカ、パチモンということになるぞ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 15:59:28.29 ID:La2OLlqr0.net
>>57
動画であったな。米軍に攻撃受けて人間業とは思えない旋回回避してるの。コメントも神業的な旋回的なのが付いてた

803 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:00:06.09 ID:9fO2dQQt0.net
室屋勝ったw

804 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:02:55.44 ID:BiEtPXLb0.net
栄もPWのワスプを真似て開発したって言われて
いるし、搭載はツインワスプでもいい

805 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:03:00.45 ID:XC0q8jI60.net
>>796
んなわけない
一応、翼強度とか計算して飛行限界を決めているから
ただしフラッターなんかの影響は飛ばないとわからない
結果は何人もテストパイロットが犠牲になった

今は大型風洞施設があるから安全に評価できる

806 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:03:52.37 ID:BiEtPXLb0.net
なに、室屋2連勝か?

807 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:03:56.24 ID:xLV7yTbf0.net
>>793
なんでそうやって水を差すかなぁw

808 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:04:57.31 ID:8QXLTXsU0.net
ケツの緑色が曲線の機体って中島製じゃなかったっけ

809 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:06:20.14 ID:DZb+9m+r0.net
>>796
零戦はテスパイが2名亡くなった、という事だけは覚えてる

810 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:06:32.67 ID:WTMnp8c00.net
>>2
>YAGI アンテナ。

日本では知られてなかった伝説ってウソなんだな
すでに知られていたけど、日本ではレーダー用のVHF帯に
使う真空管が実用化できなかったとか

しかもイギリスでは大戦末期にはVHFの八木アンテナではなく
UHF以上のパラボラを使っていたという

811 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:08:33.81 ID:9fO2dQQt0.net
>>806
2連勝、ポイントランキングも1位に並んだw

812 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:10:33.08 ID:DZb+9m+r0.net
>>811
母国で錦を飾ったか、やるな!

813 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:10:48.85 ID:BiEtPXLb0.net
>>810
>VHF帯で使用する真空管
電子レンジで使うマグネトロンですね

814 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:12:25.31 ID:BiEtPXLb0.net
室屋スゲー!
まさに空のサムライだな、室屋

815 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:14:53.94 ID:BiEtPXLb0.net
室屋ポイントランキングも1位か
これはひょっとして・・・

816 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:15:38.34 ID:DZb+9m+r0.net
>>810
俺のパラボラも八木アンテナだぜ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:16:25.53 ID:D9PSmOuQ0.net
レプリカをまるで本物のように宣伝、正に朝鮮人のやり口

818 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:16:50.87 ID:2N7hslAE0.net
今でも優勝するところを見るとパイロットの優秀性は変わってないな。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:20:06.05 ID:aQwo/RBp0.net
>>808
濃緑色の塗り分けがなだらかな曲線が中島製で、水平尾翼前縁で急になるのが三菱製だね
後、カウリングが真っ黒なのが中島製、濃紺色なのが三菱製という見分け方もありますよ
機体に描かれた日の丸の位置や直径も差異があり、三菱製の方が色が鮮やかだったそうな

820 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:20:18.83 ID:Wi4LYNPT0.net
>>813
真空管に磁界を作用させる、マグネトロンの開発が遅れた為に、先行したイギリスとアメリカの共同開発に、イクサで負けちゃったんだよね?
電子レンジの主役で、今では数百円で量産されているマグネトロン真空管。

これの開発がチョット遅れただけで、メクラと健常者の、路上の殴り合いと成ってしまいww2に負けた日本。
無念じゃ!!!w

821 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:21:06.87 ID:2qXQEmiy0.net
>>800
飛行兵が復員するときに故郷に乗って帰り、車庫の中で戦後ずっと眠っていたないのかな?

822 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:21:26.18 ID:BiEtPXLb0.net
室屋苦節10年か
諦めず良く頑張ったな
航空業界は圧倒的に欧米有利なのに

823 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:24:59.62 ID:BiEtPXLb0.net
インディ500で優勝した佐藤琢磨と並ぶ快挙

824 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:29:02.10 ID:fvJC1/0H0.net
>>310
唯一稼働する栄エンジンもP&Wの部品を代用してる
中島がP&Wのエンジンをライセンス生産してた縁で共通してる箇所がある
栄はP&Wのコピーと言われる所以

825 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:29:06.30 ID:LDyC2XO30.net
>>823
リノのエアレースで勝ったならまだしも
おもちゃのような曲芸飛行機でのレースじゃインディと比べるのはちょっとだな

826 :雲黒斎:2017/06/04(日) 16:32:08.01 ID:FARkS4Mo0.net
>>785
草はやめた方がいいよ。 バカですって自白してるようなオンだから。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:32:20.76 ID:3kcXwlgD0.net
22型か。異論はあろうが52型が好きだなぁ。推力式単排気管がカッコ良くて。

828 :雲黒斎:2017/06/04(日) 16:34:45.06 ID:FARkS4Mo0.net
>>803
タイムとG制限や高度制限の機器計測データでジャッジしてるからホームタウンなんちゃらは無いよな? 
大したもんだ。

829 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:35:31.27 ID:eF6PCjJY0.net
>>791
いよお、日本人のレプリカ、中国人のコレクション

830 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:36:11.30 ID:2fDrH3xd0.net
>>801
レプリカ(複製)とレストア(回復)の区別が付かないみたい。

831 :雲黒斎:2017/06/04(日) 16:37:35.62 ID:FARkS4Mo0.net
>>825
リノのエアレースも好きだけど、アンリミテッドは機体の出来不出来で決まる部分が大きいでしょ。

832 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:38:08.90 ID:X2evwGOd0.net
>>830
実際レストアとは言えないレベルだけどね。
事実上の新造機なのは事実。

833 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:43:16.57 ID:oYKYuGbf0.net
柳田一昭とかいう日本人ヅラしたチョンが操縦するのか

834 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 16:43:34.03 ID:kRUoLfo2O.net
>>566 エナーシャ・イナーシャ・慣性が同じ。
エナーシャ・スタートとはおもりを先に回してからエンジン軸に接続すると同時に点火系スイッチをオンにして始動する方法。
宇宙戦艦ヤマトでおなじみのフライホイール接続・点火の掛け声としてコンタクトと叫ぶ。
先に電気系をオンにしてはいけない。
静電気を保持しきれず電気系がパンクしてしまうからだ。
セルモーターで始動できるかというと、設計すればできたし、できる機体は敵側にあった。
ただ当時はエンジン始動できない時の手押し撤収、良好時の輪留止め撤去など整備士はつきっきりで世話を焼いた。
そこに人がいるのに機械化するのは資源の無駄だし重量増になるので日本では人力でやった。
太平洋戦争になる前までは帰郷飛行という風習があった。
戦闘機パイロットは戦闘機で故郷に帰り、再離陸は郷里の人が始動を手伝った。
これは戦前の文化伝承にごくありふれた光景の戦闘機版であって、こうして出世した人は郷里に後進の種を撒いていたのだ。
あの坂井三郎氏もまた郷里飛行で触発されたひとりだ。

835 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:43:36.46 ID:LDyC2XO30.net
>>826
草にしか絡めなくなったのかよこの馬鹿はw
無知の限界を簡単に晒すんじゃねえ
壊れるまで速度を上げないと破壊限界速度がわからないと思ってた馬鹿が
急降下制限速度は操縦が重くなる速度で決めてると思ってた無知が
馬鹿の無知が自惚れているから馬鹿にされるんだよ
wwwwwwwww

836 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:45:24.13 ID:LDyC2XO30.net
>>831
自惚れた馬鹿がおれさまに口きくんじゃねえwww

837 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:48:22.67 ID:LDyC2XO30.net
>>834
唯一現存する栄エンジンの零戦はセル始動w

838 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:49:46.72 ID:DZb+9m+r0.net
>>834
陸軍は電源車でエンジン始動してましたよ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:51:35.44 ID:D21cmt0aO.net
軍靴の音に怯えて何人自殺したかな?

840 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:53:56.73 ID:nDJhCR6d0.net
>>824
ナショナルジォグラフィックchが、撮影用に新規製作したと称するゼロ戦も、P&W製を搭載しましたと言っていたね。
流石にエンジンの新規製作はコストがベラボウなので、とか笑っていたけれど。

エンジンコールドスタート法とか、コックピットアイズとかで次々と放送されていたよね。
向こうの専門家と称するw 解説者の話でも、エンジン性能は栄とホボ同等ですといっていた。
もちろん外形寸法は殆ど同じ奴を選択したとも言っていた。

感心していたのが、戦闘フラップの軽量機体故の効果の大きさと尾輪のアイデア。
主脚格納装置の油圧ポンプを1個で済ます、左右交互格納方法と格納後の外板の滑らかさ。
驚いていたのがパイロットや整備士が乗ると思われる外販が、足の部分だけ厚くて足裏の印が書いてあり、此処に乗れと細かく指示とかw

841 :雲黒斎:2017/06/04(日) 16:58:28.81 ID:FARkS4Mo0.net
>>835
>772 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/04(日) 15:21:05.51 ID:LDyC2XO30 [12/20]
>>>758
>だからそれが分解する直前の速度を探し出し急降下制限速度を決めるためだろうが
>何のためにテストしてると思ってるんだよ
>え?

これかいたのお前じゃないの?

842 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:59:21.11 ID:9fO2dQQt0.net
>>828
採点競技じゃないしね
ラスト2名は見ていて、「ん、10G越えてね?」って分かる範囲だったし。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:59:41.12 ID:Zv4ggzoSO.net
>>830
レストア→何かしらオリジナルパーツがあるもの
魔改造→何かしらオリジナルパーツがあるもの
レプリカ→何にもオリジナルパーツがないもの

844 :雲黒斎:2017/06/04(日) 17:00:29.17 ID:FARkS4Mo0.net
>>836
レッドブル・エアレースをばかにするな、って優しく言ってやったのに。 
人間の技量も技術レベルも正直上だと思うぞ。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:00:56.10 ID:b7Xnf5Cn0.net
>>807
レプリカだってフライアブルな零戦はいいとは思うが、
>世界で4機しかない存在しないゼロ戦※レプリカを除く
https://www.zero-sen.jp/about/
なんていう嘘大げさ紛らわしいを地で行くインチキ宣伝してたら、流石にツッコミの一つもしたくなる

846 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:00:57.59 ID:cW+jCZn90.net
ゼロ戦Mk-IIとかで帰って来いよ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:02:21.27 ID:RL/ssz4A0.net
レプリカや本物の定義も色々なので何とも言えないが、エンジン音が違うのはやっぱ残念
もっとも、排気管などの違いから元々も違う音なのかも知れないが、52型はバタ臭い音がしてるように感じる

栄52型
https://youtu.be/LkbNHRyVndc?t=2m55s
P&W22型
https://youtu.be/kgGhGlrBr3U

848 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:04:47.97 ID:DZb+9m+r0.net
Bf109だけど、クランクでイナーシャ回し、エンジン点火までの動画。
おもろいよ


https://youtu.be/e2wU6lOq9ec

849 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:05:58.33 ID:DZb+9m+r0.net
>>807
相手すんなって。
あなたの心に残った気持ちが本物だよ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:06:35.04 ID:Zv4ggzoSO.net
オリジナルエンジンと言えば、笹川良一が日本にあるべきものだと豪腕で二式大艇の飛行できるものを持って帰ってきたのに、機体もエンジンも朽ちさせてしまったね。
日本はこのパターン多すぎ。

851 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:12:20.24 ID:NKV9ektK0.net
>>848
やっぱり、Bf109カッコ良いなぁ。。。
足は日本機の様な内側に畳む方が好きだけど。。。

852 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:13:02.59 ID:5fYWaZXV0.net
零戦は競技に出たの?

853 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:14:07.60 ID:Zv4ggzoSO.net
>>851
そんなあなたにオススメの機体は、三式戦闘機疾風

854 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:16:06.97 ID:fBMNMb6x0.net
エアレースって見た瞬間「これは死ぬわ」と思ったけど
今まで死亡事故ってないの?

855 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:16:59.85 ID:4pvpicZr0.net
>>854
あるよ

856 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:17:30.17 ID:NKV9ektK0.net
>>853
三式戦は「飛燕」じゃねえの?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:17:31.71 ID:KtiXtmyw0.net
>>806
ああ、それで会場うるさいのか
すごい歓声だった。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:19:19.35 ID:DZb+9m+r0.net
>>851
俺もそれは思った。
脚のたたみ方は色々あるよね。
米軍機は「おいっ?!」と言いたくなるけどw

ところで、このBf109も1脚ずつたたんでるけど、
やはり零戦と同じく油圧節約のためなんだろうかね

859 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:19:23.51 ID:fBMNMb6x0.net
日本人選手の室屋って人は何でこんなレースやってるの?
自殺願望でもあるの?

860 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:22:06.16 ID:fBMNMb6x0.net
レース実況アナウンサー(英語)は、「地元のヒーロー、“サムライ”室屋が勝った!」


まだ日本に対する認識はサムライなのかよ。
いつまで世界中から日本はバカにされ続けられないといけないのか。

861 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:23:01.57 ID:qMxLo3Of0.net
何はともあれ「お帰り」だな

862 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:24:11.29 ID:VM11HwUa0.net
     ∧∧
    ;/ 支\: グギギギギギィィィィィ.......
    :(;l|l;`ハ´);
    ;(6    9:
   :ム__)__);

863 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:24:51.92 ID:VZJCuAoo0.net
1927年東北帝国大学の岡部金治郎により
「分割陽極型マグネトロン」が開発され国内で発表
他国に先駆けて発明していた。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:25:10.27 ID:BiEtPXLb0.net
>>854
レッドブルのレースでは不思議と死亡事故ない
(墜落はある)が、世界最速エアレースのリノでは
今まで何人も亡くなっている

865 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:26:50.05 ID:9yWLaKou0.net
軍国化待ったなし!!!!

866 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:27:08.17 ID:DZb+9m+r0.net
>>851
零戦みたいな畳み方にした方が、主脚のタイヤ同士の距離(トレッド)を広く取りやすいと思う。
だから着艦時に安全なのかもしれん。その代わり、主翼の折りたたみ機構の実装では不利になるだろう。

アメ艦載機の主脚格納は、なんだか気持ち悪いなあ、と思ってたが色々考えた上での変態ギミックなのかもな

867 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:27:49.25 ID:PMqOPiXy0.net
>>804
栄もPWのワスプを真似て開発したって言われて
いるし、搭載はツインワスプでもいい

栄はワスプをマネして開発したと言うのは間違い!!
フランスのエンジンを参考にしたと中島飛行機の社史に書いてある。
栄は1気筒に点火プラグ2個でキャブレーター仕様。
ワスプはインジェクション仕様
点火プラグはワスプとの互換性がある。

868 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 17:30:22.20 ID:kRUoLfo2O.net
>>743 ここもちょっと書いておこうか。
急降下制限速度は3つある。
1つ目。
機体が軽く揚力が高い場合は下げ舵いっぱいでも破壊速度に達する前に機体が浮き上がろうとして急降下が緩降下になってしまう。零戦がこれだ。それでも勝負にならないほど遅くはなかった。
当時の米軍で鉄の掟は「上昇に転じたzeekを追うな」これは零戦が水平飛行から上昇に転じる場合だけではない。
2つ目。
機体が空中分解してしまう。これは固有振動・フラッターとよばれる現象で、これが起きる速度が制限速度になる。超過してもすぐには壊れないため無理がきく。
零戦は十二試艦上戦闘機という試作機でこれを克服し空中分解しない機体に仕上げてある。
3つ目。
プロペラ先端が音速に達して回転抵抗に脈動がでてエンジンを壊してしまう。超過すると即エンジンが壊れる本当に超えられない超過禁止速度だ。
急降下制限の理由を1つだと思ってはいけない。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:31:10.06 ID:jNIc4bNy0.net
>>866
アメリカのは主翼にM2を何丁も載せるからそのスペース確保用だよ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:31:53.70 ID:BURPcWog0.net
B29を飛ばそうものなら、竹槍で撃墜される

871 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:32:01.74 ID:wV8/j9WA0.net
>>868
いわゆるツインスパークエンジンか・・・・

872 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:32:04.47 ID:js2rfQMR0.net
>>1
R.I.P.

>>154
鍋、釜から農具の鋤やら鍬やらありとあらゆる鉄(金属)は召上げで
工場で融かされたからな
本当に何も無い時代
技術はあってもカタチにする材が無かった

873 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:35:47.79 ID:Zv4ggzoSO.net
護衛艦かがにワイヤー張って、零戦が着艦するところ見てみたい。
甲板の長さとかがの速力なら、離艦も出来るよね?

874 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:35:57.94 ID:LDyC2XO30.net
>>838
起動車だよ
電気で回すんじゃなくシャフトをプロペラスピンナーに付いてる金具に引っ掛け機械的に回すやつ

875 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:37:28.31 ID:LDyC2XO30.net
>>841
だからそれがどうした
どこがどうおかしいと自分の責任と自分の口ではっきり言ってみな
無知の臆病ものw

876 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:38:50.66 ID:LDyC2XO30.net
>>844
あんな身内でやってる曲芸飛行がインディと肩をべていると思うのはおこがましいと教えてやってるんだよw

877 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:39:19.50 ID:z0+yAFhP0.net
翼の先がちょっとだけたためるやつか

878 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:39:56.33 ID:jseLkOMh0.net
1時ころ江戸川上空 柴又あたり飛んでた
まさかと思ったが 双眼鏡持ってたので
迷彩で後ろ側が赤色

879 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:41:07.90 ID:LDyC2XO30.net
>>845
おれはあれは立派なゼロ戦の実機だと思ってるが
>世界で4機しかない存在しないゼロ戦※レプリカを除く
                            ↑
とあればお前だってレプリカの一種じゃないかと思ったと思うお前に多少は同意する

880 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:42:24.58 ID:ZFLMcX450.net
バッファローやカーチスと模擬戦して君臨して欲しい

881 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:42:47.94 ID:D21cmt0aO.net
今の日本が当時のアメリカと戦争したら勝てるかな

882 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:46:39.00 ID:BiEtPXLb0.net
なんかスゲーオタクがいるな

883 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 17:48:58.82 ID:kRUoLfo2O.net
>>875 吾が輩がうんこの代わりに大便したんだから刀を引かれよ。
急降下談義で深追いとか話題に合わせすぎもどうかと思うぞ。

884 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:49:36.91 ID:DZb+9m+r0.net
>>869
片翼三丁だもんね
でも日本機が翼を大きく折れないのは、あの主脚のせいだと思う。
デアゴの零戦を組んで、内部構造を模型ながらに見たよ

885 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:50:25.92 ID:fBMNMb6x0.net
この室屋って人はここまで飛行機操縦上手ければ
北朝鮮と戦争になったときに防衛省から戦闘パイロットとして
声がかかりそうだね

886 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:50:49.92 ID:zRXBChXb0.net
民進党・辻元清美「天皇の存在が気持ち悪くて許せない 同じ空気を吸ってると思うと吐き気がする」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496541522/

「生理的に嫌だと思わない?ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族が近くで空気を吸いたくない」
「人生訓とか、道徳を押し付けたがるし。 でも、そういうのって、天皇とあの一族の気持ち悪さに直結してるよね。
天皇制ってなくなるかな。」
「憲法について言えば、私はいま『護憲派』と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条は
いらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。
天皇制を廃止する、女が総理大臣になる、安保を廃棄する、この3つで日本は大きく舵を切れる」

887 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:51:05.85 ID:rMjfqFKd0.net
カーボンモノコック製にしたゼロ戦造ろうぜ

888 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:54:16.04 ID:LDyC2XO30.net
>>883
ゼロ戦が(というか航空機が)最大速度を出すときは下げ舵にするのは知ってたが
下げ舵にしても揚力が勝つ事があるというのまでは知らなかった

889 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:55:18.47 ID:DZb+9m+r0.net
>>874
そうか。
陸軍機といえど、機体内部にモーターがあるわけじゃないものね。

ちなみに南方の基地では整備員すら数が足りず、
パイロットが自分でイナーシャ回してエンジン点火まで1人でやることもあったとか

890 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:55:26.85 ID:aQwo/RBp0.net
>>858
零戦の引き込み脚は、あくまで設計上では左右同時の収納と展開なんだそうだよ
でも僅かな圧力差の違いやその他の要因によって、必ずどちらかが先に差動するとの事で
機体により左が先だったり右が先だったりで、個体差があったというのが正解なんだって

891 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 17:56:54.09 ID:kRUoLfo2O.net
>>873 甲板がクリアなら別にワイヤーは要らん。着陸距離は平地で90メートルだ。
ただし三点姿勢で3輪同時に着かないといけない。陸軍機みたいにまず前輪を着いて減速しながらケツを下ろしたら海軍では落第。
これは現役ジェット機でも同じだ動画みてごらん。

892 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:00:21.84 ID:6QVHvlwU0.net
空母に着艦という行為自体がオーバヘッドゴールみたいな
凄技なのに。お前らときたら簡単にw
昭和16年段階で日本の空母搭乗員ときたらもう
セレソン状態であれでなんで負けるのか意味が解らん。

893 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:01:45.36 ID:2fDrH3xd0.net
>>890
プロペラ後流の関係で左側から引き込まれるのが普通だったが
左右同時に引きこまれたり右側から引き込む臍曲がりな機体も
存在していた。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:03:38.38 ID:F3KPpD1g0.net
金持ちに新素材で1/1スケールで実機つくって売ったら売れそう

895 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:04:22.00 ID:2JQLtPwz0.net
アメリカの国力、総合力には負けたが戦後自動車でかたきを打った
「ZERO」という名称のスポーツカーを出してほしかった

896 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:06:00.32 ID:DZb+9m+r0.net
>>890
>>893

はあぁ。全く知らなかった。
勉強になりました、ありがとう。

エアレースに感謝だな

897 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:07:09.76 ID:PMqOPiXy0.net
>>890
零戦の引き込み脚は、あくまで設計上では左右同時の収納と展開なんだそうだよ
でも僅かな圧力差の違いやその他の要因によって、必ずどちらかが先に差動するとの事で
機体により左が先だったり右が先だったりで、個体差があったというのが正解なんだって

大正解 その通りです!!
脚のオレオは萱場工業製でした。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:07:12.01 ID:+GW1WDO50.net
朝日新聞がやたらこの話に熱心なのはなぜ?

899 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:07:28.64 ID:RL/ssz4A0.net
>>891
そんな事は無い
迎え角つけないと速度出過ぎるだろ

900 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:07:39.50 ID:D9PSmOuQ0.net
お米の国は楽しんでるぞ

&#8234; http://www.toratoratora.com/home.html&#8236;

901 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:08:15.33 ID:fBMNMb6x0.net
>>898
戦争の機運を高める一助にしたいから

902 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:09:28.34 ID:tV3WyP760.net
>>895
つ【童夢・零】

903 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:13:50.59 ID:AMI6aUa60.net
これって鹿屋の時に飛んでたのと同じ機体?
4機って書いてあるから違う機体かな

904 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:13:50.79 ID:aA0E2rDj0.net
>>129
投資して育てたトコから国内に利益が回る前に全部かっさらわれたんじゃないかな

905 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:18:54.34 ID:AMI6aUa60.net
失礼、里帰りって言ってるから同じ機体なのね
スカイツリーと2ショットの22型いいね!グッときた

906 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:23:05.81 ID:BiEtPXLb0.net
>>903
石塚さんが所有する、同じ機体
前回のパイロットは米人のスキップホルム
ロッキードの元テストパイロットで、
リノのアンリミテッドクラスの優勝者

907 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 18:24:51.94 ID:kRUoLfo2O.net
>>888 ずいぶんと勉強してるね。敬意を表して秘伝を書いてみましょう。後半が伝わるかわからないけれど。
零戦は低速でも高速でも操縦桿を倒した角度に見合ったGがかかるようケーブルが伸びるんだ。
だから限度を超えた高速では舵が風圧でかなり押し戻されてしまう。
左右ならともかく前にいっぱい押すのは体を安全帯で締め上げてるから限度がある。それで下げ舵がきかないんだよ。
 
老練な搭乗員はそうなる前に肩バンドを外し、急降下離脱に追撃を受けたらフットバーを蹴り射線をそらしてから急上昇に転じた。
これについていって生きてる米軍パイロットはいない。みんな墜とされた。1人の例外もなく、だ。
なぜならば、この急上昇はひねりこみ開始の紋章だからだ。
ひねりこみも舵を使うが舵で風を受ける通常の旋回ではない。
モトクロスの大ジャンプでライダーがハンドルを切るのをよく見かけるだろう。あれは回転体である前輪の回転面に働きかけて左右への傾斜を操っているんだ。
この力、コリオリの力を使って機体を向けたい向きとは90゚違う方向に操縦桿を傾けフットバーを当てる。
そうすると入力から90゚変換されたほうに機体が向いていく。上手に味噌を摺るなどというふうに言われているが本質は曲げていく機体に合わせて入力角度を連続的に変えていたんだ。
これがひねりこみだ。燕返しとも言われる神速の失速反転をもってしても追いつけない早さで機体の向きを変えられて、
木の葉の縁をなぞるように飛ばれては追尾どころか思うつぼなんだよ。
だから上昇に転じたzeekは終戦まで一貫して追うなが鉄則だったんだ。

908 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:31:39.80 ID:AMI6aUa60.net
>>906
おー!詳しくありがとう!
鹿屋のパイロット、そんなすごい人がテスト飛行してたのか

今回のパイロットの人は今の東京を零戦から見れて嬉しかっただろうな

909 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 18:32:23.98 ID:kRUoLfo2O.net
>>899 十二試艦上戦闘機のころ着陸のとき機体が浮きすぎてちゃんと定点に落ちなくて困った。
そこで猛威をふるう主翼に風を当てまいと速度を落とすためにフラップが大きくされたんだよ。
大丈夫だ。心配ない。母艦が30ノットで走れば向かい風30ノットだ。
陸上で90mあれば止まれて、ディスクブレーキで、加えてあの紙やすりみたいなかがの甲板だ。ブレーキだけで止まれるよ。

910 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:40:52.92 ID:36VHlDVR0.net
日本の軍国主義化加速の証だな

アジア各国は連携して日本の再軍備化停止を求め世界に日本人の危険性をアピールするべき

必要ならば日本政府と日本国憲法の無期限停止、国連から派遣、もしくは国連から委託されたアジアの国家による直接統治を行い、日本が再び軍国主義を取らない「新生日本」を作らなければならない

日本の優れた工業技術を持つ技術者のみ取り出し、それ以外の国民はその工業技術を生かした工場の製造員としての再スタートを補償して、安心して働いてもらう

2019年年末までにはそうなるという話を聞いている

本当の話だそうだ

911 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:52.70 ID:RL/ssz4A0.net
>>909
現代の空母で三点姿勢だと速度が出すぎるというだけで、カビが生えたような大昔の事は知らん

912 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:39.11 ID:jO06gDYb0.net
 
(‘_‘)r鹵<<< < `Д´>>>910 プシューッ
  殺虫剤

913 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:03.88 ID:uZ4vAm9N0.net
はよFEW復活してください
3着買いますから!

914 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:02:34.66 ID:DlL5g+pm0.net
>>898
戦乱が大好き・破壊者だから。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:06:32.05 ID:7ladkq1v0.net
https://pbs.twimg.com/media/CEU53FEVEAAl9cV.jpg
F6Fの翼の折りたたみかたすごいよな。こりゃ勝てないよ。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:08:34.39 ID:LNxsVwbb0.net
http://www.youtube.com/watch?v=gTv_4DPQUnQ&hd=1
Battle of Britain - The final battle

当時の敵国ながらスピットファイアもかっこいいね

917 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:10:52.82 ID:K2NeWzlrO.net
>>915
晴嵐の真似じゃん

918 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:12:08.37 ID:Zv4ggzoSO.net
>>895
おまえらのせいで、ルノー日産に身売りしてしまったが三菱はやるときはやれる子!
つ 三菱製ボンドカー

919 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:13:35.32 ID:zhDNNP3P0.net
ゼロ戦?ああ、拳で叩くとへこむやつね。

920 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:19:34.51 ID:LNxsVwbb0.net
>>916
http://www.youtube.com/watch?v=i4zk3dHZ11w&hd=1
William Walton : Spitfire Prelude and Fugue. Video clips.

英国作曲家ウォルトンの「スピットファイア」の音楽が
映像と合わせるとまた素晴らしい

921 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:27:22.52 ID:3B1M/8JB0.net
>>898
朝日は99年の戦艦大和探索に密着取材して特番を放送したり
男たちの大和の製作委員会に入ってたりとこういうミリタリーモノには意外と噛んでたりする

922 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:28:38.57 ID:DZb+9m+r0.net
>>916
これが1969年の映画なの?
すごいね

923 :辻レス ◆NEW70RMEkM :2017/06/04(日) 19:32:28.52 ID:oKVCgyGE0.net
>>1

戦争終結から70余年
遠い南の島では、未だに日本兵の遺骨が眠っているという
戦争は、まだ終わっていない

しかしアメリカの大統領であるオバマさんがヒロシマの地に降り立ち、そして献花するのをみて
戦争というのは、遠い過去の記憶となったような気もした

長いようで短くもあり
罪を憎んで人を憎まずというが
原爆でもって父母を焼かれた人にとっては
複雑な思いもあったでしょう
あんなこと、こんなこと、ありました
戦勝国と敗戦国
例えるならば、水と油。そう表現してもいいでしょう
一時は混じり合うことはあっても
融合なとどいうことは不可能に近い

しかしこの零戦は違う
アメリカ人の手によって回収され復元されたもの
エンジンもアメリカ製という
それが、日本人が操縦して首都TOKYOの空を飛んだ

雨降って地固まる
まさにツープラトン
夢のマッスルドッキングである


つづく

924 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:32:32.64 ID:+jBtOUhY0.net
朝日って反戦を標榜しながら戦争大好きだし、差別反対といいながら特権意識丸出しだし学歴ネタ大好き。
もうそろ本音で語ればいいのでは。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:34:59.86 ID:3B1M/8JB0.net
>>915
海軍の艦爆乗りで戦後は作家になった豊田穣は南太平洋海戦で乗機が撃墜され米軍の捕虜となり
ハワイの捕虜収容所に移送された後は暇だったので「貴軍のエンタープライズを見学させてくれ」と頼んだ

ダメ元だったが意外にも許可が降りてエンタープライズの艦長が直々に艦内を案内した
その時格納庫で>>915のように翼を折りたたまれているF6FやF4Fを見て
「これでは日本の空母より搭載数が多いわけだ」と感心したと後に記している

ちなみにエンタープライズの艦長は「貴官は初めて本艦を見学した日本人だ」と豊田を歓迎し
艦長室で一緒にコーヒーを飲んだりしたという

926 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:36:29.93 ID:W9w1BsNk0.net
中韓の脊髄反射の遺憾の意は発表されたの?

927 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:37:45.83 ID:ZLEvrzWl0.net
>>921
数年前、はるばるモンゴルのノモンハンへ朝日新聞は調査団を送りました。
モンゴル軍関係者とあちこち回る予定が・・・

モンゴル軍人達が全く役に立たない。
ノモンハン事件を自分達では全く調査せず、地図も読めない。

危うく全てが台無しになる所でしたが、朝日に同行したファインモールド鈴木社長が
獅子奮迅の活躍で調査を仕切ったんだよ。

鈴木社長が居なかったら、どうなっていただろう?

928 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:38:12.48 ID:+jBtOUhY0.net
>>925
いい話だなぁ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:38:29.23 ID:Zv4ggzoSO.net
>>898
大きい声で言えませんが、俺なら許してくれるよね。
やっぱり不味いか?w
ヒント 某戦友会会長や役職

捏造やろうと思ったらいくらでも信憑性出せると言うか、過去にちょwwwがあったけど
歴史を伝える意味では朝日は日本に貢献している。
間違ったことでも報道してくれないと、それを調べて間違っていると言う人が出てこない。
ヘリ空母のグローバル的な造語も朝日が創ったものだったり、偉大な新聞社であることは間違いない。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:38:33.30 ID:LNxsVwbb0.net
>>922
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=3118

映画自体は脚本とか人物描写が大味なとこありますが
メインの空戦シーンとは(一部ラジコン代用もありますが)
ほぼ本物使ってるんでその点は満足度高いかと
今どきのCGで間に合わせてる映画と見比べると迫力が違うと思います

大味だけどリアルな空戦映画見たいならありです

931 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:46:20.77 ID:3B1M/8JB0.net
>>928
ところがコーヒーを飲みながら雑談を装いつつ日本の軍機を聞き出そうとしてきたので
「我が方にはあと数十隻の空母が控えている」「明日にも我が艦隊がここを襲撃するでしょう」などジョーク交じりに質問を回避したという逸話がある

豊田も日本の空母に付けられていた着艦誘導灯が米空母にはなかったことから
「これは喋ったらアカン」と思い黙っていたという

932 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:46:49.79 ID:rgeHm1Mi0.net
>>925
豊田穣は米海軍の将校に着艦指示灯の話は決してしなかったと書いてあったね。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:49:21.22 ID:aERRpx1F0.net
零式が強かったわけじゃなく
対戦初期のアメリカ機が弱かっただけなんだよな

934 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:50:25.24 ID:Zv4ggzoSO.net
>>931
そこは変形合体してロボになると伝えて欲しかった

935 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:55:24.69 ID:+jBtOUhY0.net
>>931
じゃ、当時の米軍空母は夜間の着艦は苦手だったのか

936 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:59:26.66 ID:2d8k5jwP0.net
竹下郁子/Ikuko Takeshita? @i_tkst
今を生きる私たちがすべきは、零戦に平和を奪われた人たちについて知ることじゃないの。
2017年の東京の空を飛ぶ零戦を「美しい」「勇姿」と表現する人たちを見ると、これが「平和について考える機会」になっているのか疑問です。
そこに人の痛みへの想像力はあるのでしょうか。

937 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:03:59.37 ID:Zv4ggzoSO.net
>>936
いくちゃんだ!
それは知識不足による感想だね。
戦艦長門、大和、零戦は、美しいものを作れで造られたものまでは知っているよね?
兵器でありながら、それはなぜ?
そしてそのことはあなたの疑問に答えを出す今現在のことだとわかると思うよ。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:06:56.95 ID:3B1M/8JB0.net
>>935
日米とも夜間は甲板の左右に付けられたライトを点灯させてた(ただ夜間の発着艦はあまり行われなかった)

日本の空母にあった着艦誘導灯は赤灯2個、青灯4個の誘導灯が艦の後方の両舷に艦首側が青、艦尾側が赤と1組ずつ取り付けられていて
青が上に見える場合は高すぎ、赤が上に見える場合は低すぎ、両方のライトが一直線になったら適正角度という具合にパイロットに教えていた

一方のアメリカは着艦誘導員が赤色と青色の団扇みたいな物を持って
手信号で「高すぎ」「低すぎ」「着艦よし」「やり直せ」と誘導していた

939 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:09:52.61 ID:ySWdOCxQ0.net
>>8
エンジンの直径がやや大き目だからエンジンカウルが少し大きめなんだよね

940 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:10:24.21 ID:jNIc4bNy0.net
>>935
今で言うPAPIは日本海軍は開戦前から運用していた

941 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:10:24.49 ID:3B1M/8JB0.net
>>937
海外の軍事博物館みたいに「戦争はアカンけど兵器の美しさや性能は別物で考えよう」みたいな考えの人間が日本にはあまりいないからなぁ……

942 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:23:10.42 ID:EnIcT2MA0.net
>>264
それ民間の旅客機限定の話?

943 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:24:06.34 ID:EnIcT2MA0.net
>>941
居るけどそれを公言するとキチガイどもが本当に嫌がらせに来るからな、
色々とおかしい

944 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:24:24.12 ID:SucRiKpp0.net
こういう金持ちは尊敬出来るわ。よいお金の使い方

945 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:43:56.38 ID:Zv4ggzoSO.net
>>941
日本の場合は海外と大きく違う美しさなんだよね。
海外は造った結果の構造美。
対する日本は機能を探求に探究を重ねた結果の機能美。

上でも書いたけど戦艦長門の斜め煙突エピや戦艦大和開発、零戦開発の堀越技師のエピにもあるとおり。
戦後は南極観測船宗谷改造、新幹線などなど引き継がれてきた日本人の最大の武器であった探求心となる。

零戦の美しさは兵器として究極を目指したものだから美しいのであって、美しさの後ろには戦争のすべてが凝縮されている。
そして日本人が忘れてしまった職人魂、技術者魂を呼び起こすもの。

知識がないと想像は知識なりに浅くなる。
想像できる知識を皆に伝えるのがジャーナリストの方々の使命であり、俺ではないってね。
いくちゃん、がんばってね。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:45:30.76 ID:3B1M/8JB0.net
>>943
「戦争は反対だけど大和や赤城はカッコイイよね」と言えば>>936みたいなのが「戦争マニア!人殺し!」と絡んできて
「日本の軍艦は好きだけど海軍はクソな部分が多い」と言えばネトウヨ烈士様が「日本を貶める在日!工作員!」と絡んでくるからな

947 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:49:23.25 ID:CQjyWdrN0.net
飛燕なんかは当時から整備士に「カワサキか・・・。」って言われてたのかな

948 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:51:41.82 ID:Zv4ggzoSO.net
>>946
糞な部分を糞で終わらすと、確かに叩きは来るねw
でも、糞で終わらせず分析にすると、議論になり正しい方向に向けて話が深まるとも思う。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:54:21.86 ID:VZJCuAoo0.net
美しいけど開発速度遅すぎ、部品点数多すぎだろ。
メーターの数とかも。もう少し合理主義、切羽つまった心構え足りない。
川崎の機体のほうが好きだな。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:57:43.22 ID:3B1M/8JB0.net
>>948
書いた内容までは覚えてないが、だいぶ前にここに立ってた自衛隊関係のスレでネトウヨ烈士様に絡まれてうざかった思い出
ネットで見られる資料とか参考書籍の名前を上げても「作者が在日なんだろ」「こいつは腰抜けだ」と言って譲らんかったわ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 20:59:14.84 ID:Z+qmhFkT0.net
ちゃんと飛べる状態で保存してくれてるアメリカいいねえ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:01:01.65 ID:Z+qmhFkT0.net
>>945
零戦それ程美しいか?どう見てもエンジン大きすぎだろこれ

953 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:07:00.28 ID:3B1M/8JB0.net
>>951
疾風も日本に持ってこないで向こうに置いたままだったら今でも飛んでる姿を見れただろうに…

954 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:07:44.86 ID:26qIwEIa0.net
>>915
意味不明
機体の工数増、コスト増、重量増、劣化の早さとかデメリットも数多い。
この手のスレには必ず米軍折りたたみ翼を無条件礼讃する馬鹿が現れるんだよな
同じ奴かw

955 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:24.47 ID:HYr1OSv+0.net
>>954
アメリカ「兵器は使い捨てでおk」

956 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:37.21 ID:B2UF349V0.net
性能にも悪影響が出る。F6Fはこの折り畳み翼のおかげで
ロール率の低下を甘受しなければならなかった

957 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:37.57 ID:sq5RdKjQ0.net
こういうのは、おかえりっていう気持ちで見てあげたらいいと思うよ

958 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 21:16:39.47 ID:kRUoLfo2O.net
>>952 1を見てそう感じるならあなたの感性はとても良い。今回の機体についてるエンジンは外直径がでかいプラット&ホイットニー社のもの。
オリジナルの栄エンジンではないからキノコとは言わないがそれなりにひどい。
日本の航空機エンジンはフランスやアメリカにヒントを得たり反面教師にしたりしながらイギリスにいちばん影響をうけて作られた完全な日本設計。
というのも千馬力級エンジンは米英仏は過去のもので重く力不足だったから最新千馬力級を作るなら自力で作るしかなかったんだ。
ただし部品にはかなりP&Wの部品寸法を踏襲して設計の手間をはぶいてあるから、オリジナル栄もPW部品がところどころボルトオンで付いたりして親和性は高い。
なので、レストアするなら暫定エンジンはあれでよい。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:01.10 ID:DZb+9m+r0.net
>>952
これは大戦当時の零戦に積んでたエンジンではないため、
エンジンカウルが不恰好に太くなってる。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:35.68 ID:Zv4ggzoSO.net
>>950
それは辛かったね。
そう言うことはネットではよくあるからなぁ。


>>952
「美しいものを造れ。美しくなかったり違和感があるなら、それは必ず欠陥があるはずだ」
古来から戦前を得て、戦後でも昭和だと師から受け継がれる大切な魔法の言葉。
引き継がれなくなったのはいつ頃だろう?
日本が駄目になったのはこれだろうね。

美しい機体だと思うよ。
機能美の言葉にまさに相応しい姿だと感じる。
晩年、戦争の話をあまりしなかった堀越技師だが、技術者として唯一悔いたことは零戦のエンジン選定だったね。

961 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/04(日) 21:19:41.28 ID:tBeEkVuI0.net
日本軍の兵器の感想で気を悪くした人いるかもなので
言い忘れたこと言いに来た
チハはかっこいい。だけどチヌはどうかなって感じ
デザインの話だよ。
それではおやすみなさいw

962 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:23.44 ID:tpqmZAfc0.net
観戦料1日1人14,000円〜のやつでしょ。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:36.93 ID:oU4PDSbo0.net
ゼロ戦みると、なぜか涙が出てくる

964 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:29:49.78 ID:js7FkmHm0.net
>>958
栄エンジンはP&WのR1830のコピー
米軍による鹵獲機の試験報告でも、外観も構造もそっくりだと指摘されている
ただしボアストロークは中島がそれまでに製造していた寿エンジン(ライセンス生産していた英国製ジュピターエンジンを小改良したもので、寿はジュピターのジュ)のものを採用したので
直径はP&WのR1830エンジンより若干小さくなった
ちなみに栄エンジンにはアメリカ製のセルモーターがそのまま接続でき、
これは栄がインチサイズで作られていることを表していて、
これも栄がアメリカのエンジンのコピーである傍証になっている

965 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:22.68 ID:D21cmt0aO.net
せっかくだから昔リアルに乗っていたゼロ戦乗りに操らせてあげたい

966 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:36:27.20 ID:kZ4cbn+00.net
早く革ジャン作って

967 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:21.46 ID:K2NeWzlrO.net
>>964
ライセンスったら零戦はちゃんと明示してたじゃん
等速プロペラもそうだし、射撃機構もそうだ
もっと言えば「動力付き飛行機」ってもの自体がライト兄弟のコピーだ
だけどね、それらを組み合わせてこれほど美しい機体を作り上げたのは堀越氏はじめ日本の設計士の快挙だと素直に思うわ
アメリカの戦闘機、飛行機には武器としての割り切りがあるが零戦にはそれがない
ひらりひらりと空を行くのが本来の零戦なんだろうね

968 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:39:46.90 ID:26qIwEIa0.net
>>964
栄は同時期−少し前のP&Wより小さい あとP&Wはインチ規格で栄はメートル規格
寿エンジンが栄に影響を残してる
なお栄登場の時点で、あの直径であの馬力で高空性能もそこそこいいエンジンなんて
世界探してもあまりないぐらいのいい出来

969 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:41:31.47 ID:hhwQDWa3O.net
>>963
俺もだ 何でか知らんが

970 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:44:09.24 ID:js7FkmHm0.net
>>968
繰り返すけど栄はアメリカ製セルモーターがそのまま接続でき
これは栄がインチ単位で作られていることを示している
P&WのR1830より直径が少し小さいのはシリンダーのボアストロークを寿のものと同じにしたから
現存ゼロ戦にP&WR1830をすんなり搭載できるのは元々栄がR1830のコピーだからなのです

971 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:44:56.13 ID:26qIwEIa0.net
>>964
ライセンス生産をしていた関係から技術を参考にしたのみで
栄は完全な日本国産エンジン
こんな程度のことをコピーだのパクリだの言い出したら、
当時の世界の航空機にパクってないものなど「一つも」存在しなくなる。
それに図面はコピーできるがベアリングやピストン、バルブなどの製造は
かなり難しい。

972 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:46:04.44 ID:Z+xm81yO0.net
>>907
ほう
急降下で逃げる際に上昇に転じて反撃できるならゼロ戦の急降下速度が遅いことも致命的な欠点でもないのか
まあ何機もで追いかけられたら上昇に転じたところをさらに後ろの敵から撃たれてしまうが
コリオリの力はわからない
難しい

973 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:47:09.63 ID:js7FkmHm0.net
>>968
簡単に言えば栄とは
R1830のデッドコピーにシリンダーを寿のものを採用したエンジンなんだよ

974 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 21:48:04.81 ID:kRUoLfo2O.net
>>964 なになに
米国PWエンジンに
英ジュピターエンジンの腰上を移植し
外径が小型化でき
ショートストローク化により
高回転まで回せたので
馬力の目減りをかなり抑えられた
と言いたいのかい?
じゃあその発想をPW社本体が踏襲しなかったのは何故なんだ?
くっそでかいエンジンばっか作っときながら零戦のエンジンを知るや親だと名乗り出るとかひどい話じゃないか。

975 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:48:25.99 ID:Z+xm81yO0.net
>>909
零戦はディスクブレーキか

976 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:49:28.22 ID:js7FkmHm0.net
>>971
中島はR1830をライセンス生産してないよ

977 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:51:50.94 ID:HYr1OSv+0.net
1inch=約2.5pだからなあ

978 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:55:10.42 ID:B2UF349V0.net
そんなこと言いだしたら ロールスロイスの
ケストレルエンジンはカーチスの丸コピーだが
イギリス人は絶対に認めないw

979 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:56:17.56 ID:EscNdT0p0.net
この零戦を奪って北朝鮮近くに居るアメリカ空母にアタックする奴はおらんのかw

980 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:56:23.07 ID:js7FkmHm0.net
>>974
外形の小型化といってもちょっとだからなあ
R1830はカウルをやや大きくするだけで現存ゼロ戦にもすんなり載せられる
中島は作り慣れた寿のシリンダーを使いたかっただけじゃないのかな
そうすれば電装系もふくめてジュピターのライセンス生産で得た技術をそのまま使え、大きなメリットがある

981 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:57:07.87 ID:3B1M/8JB0.net
>>961
チヌのあのちょっと砲塔がデカいアンバランスな感じは嫌いじゃないぞ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:57:44.42 ID:26qIwEIa0.net
そもそも他国の技術を一部模倣した結果「失敗した」のなら否定するべき事だが
成功して列強の航空機と遜色のない物を用意できているんだから
評価こそできても否定するとか全く意味が無い。
戦争が始まって技術流入が止まれば航空機開発も停止したというなら
一つの弱点とはいえようが、零戦以上の性能の航空機を幾らでも開発しているからな。
模倣はあくまで独自の発展を行なうためのプロセスで、過程がどうであれ
結果そのものを否定することなどできない。
海外でも日本の航空産業の進歩は稀な成功例として紹介されている

983 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:58:54.75 ID:3B1M/8JB0.net
>>954
豊田穣はそういうのも込みで量産しちゃうアメリカの物量に感心したんだよ

984 :(関東・甲信越):2017/06/04(日) 22:00:45.18 ID:kRUoLfo2O.net
>>975 当時のは2リーディング式トラムブレーキだ。
こいつはえらく効くんだが効きの過渡特性がピーキーで調整には熟練を要した。
よく着陸でつんのめって名古屋城のしゃちほこみたいになってる写真は効きの立ち上がりが強烈だったためだ。
アメリカではロッキードがディスクブレーキを発明してからそればっか。すり減ったってその都度名人芸で整備しなくても効きはずっとリニア(入力と効きが一定の関係)だし交換まで左右の効きもバッチリ合うからな。
で、2リーディング式トラムブレーキ機をレストアするときはディスクブレーキにするのがお約束なんだよ。

985 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:03:43.65 ID:Z+xm81yO0.net
>>953
レストアするという約束であげたらまた飛べるようにしてくれるぞw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:04:16.16 ID:26qIwEIa0.net
>>964
他国製のエンジン、銃器をそのまま輸入やライセンス生産したり、
翼の構造、引っ込み脚、空力、ノズル、基本構造、これらを他国製や他国の論文に影響を受けている例は
米英独ソ伊の航空先進国全てにおいて、全く同様。
航空機だけでなく、列強の戦車、艦船についても少しも変わりは無い。
これらで何一つパクって無いものがたった一つでもあれば挙げてみればいい。

987 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:06:10.86 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

博士「今日から、お前は小太ーンだ!。新造忍者小太ーンだ!。」

『コターンがやれねば、誰がやるッ!!♪』(笑)

トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪

NWOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/♪
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ラストバタリオン&約束の地おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!重税率世界第二位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。贅沢は敵だ!。
土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。魔界列島最終決戦(極東のアルマゲドンφ(`†´)Ψ)は、これからだ!♪。

(笑)χ

988 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:07:31.92 ID:3B1M/8JB0.net
>>985
国内にある保存状態のいい機体は全部向こうに渡しちゃってもいい気がするよ
毎年のように屋外で台風の洗礼を受ける鹿屋の二式大艇も向こうでレストア&保管してくれる方が長持ちするだろう

989 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:09:13.06 ID:0+l7JvXo0.net
零戦を操縦するのに必要な免許はどんな免許なんだろか?

ところで、今回日本国内で零戦を飛ばすために、
国交省は鬼のような膨大な書類審査を課して
きたんだろなぁ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:09:29.76 ID:Z+xm81yO0.net
>>984
残念だがまあ仕方ないかw

991 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:09:46.05 ID:js7FkmHm0.net
>>978
まあそれはね
当時はどこの国もエンジンをコピーするのは当たり前だった
有名なソ連のT34のエンジンはデッドコピーしたイタリアの航空機用ガソリンエンジンをディーゼル化したもので
元のイタリアのエンジンはイスパノイザのエンジンのコピーだった
だけど他の国にはオリジナルもあるのに比べて、日本のエンジンは航空機から自動車までエンジンはコピーばっかりだ
最近レストアがニュースにもなった黒金四起なんてハーレーのエンジンのコピーだし

992 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:11:42.79 ID:Z+xm81yO0.net
>>988
それがいいな
向こうも嫌いじゃないんだからウィンウィンに出来るだろう

993 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:12:20.21 ID:3B1M/8JB0.net
>>989
アメリカで分解してコンテナに積めて日本に陸揚げするだけでも3ヶ月位足止めを食らったと聞いたよ
書類審査と面談でお役人に揚げ足を取られないような答えが必要だから大変だったみたいだ

994 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:12:33.02 ID:js7FkmHm0.net
>>986
それらは他国にはオリジナルが有るだろ
日本にはコピーしかなかった
そこが違うんだよ
しかも日本の場合デッドコピーが多い
他国にもあるが日本ほど多くない

995 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:13:06.78 ID:cmMuM1xj0.net
>>9
22型は意外とつよいぜ、
52型と同じパワーアップ型のエンジンに
21型と同じ翼面積によって、52型で落ちた21型の旋回性能を
維持していた。
その上、現地改造で推力排気管をつけていたラバウルの機体は
相当F4Uに対しても優位な戦果を残してはいるが
いかんせん生産がすぐに52型にきりかわって
機体が酷使されていたのもあって
すぐに前線から消えていった

996 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:15:44.30 ID:B2UF349V0.net
>>973
重量ぜんぜん違うんでコピーじゃないよ。
空冷星形エンジンの直径削減も冷却が難しくなるんで極めて難しい技術

997 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:21:16.17 ID:A6qOBYV50.net
紫電改じゃないからもう一度やり直し

998 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:24:51.95 ID:W+qc6fbj0.net
>>944
自分の金で買ったけど、維持管理できないから他人からお金集めてるよ。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:29:33.94 ID:W+qc6fbj0.net
他人から集めた金で飛ばすけど、
所有は自分でという都合のいい人ですよ。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 22:33:01.08 ID:0+l7JvXo0.net
>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★