2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ】カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場

1 :trick ★:2017/06/07(水) 19:50:20.94 ID:CAP_USER9.net
カセットテープ人気は本物か?メタル再生、デジタル化可能なラジカセも登場 | THE PAGE(ザ・ページ)
https://thepage.jp/detail/20170605-00000006-wordleaf
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170605-00000006-wordleaf/20170605-00000006-wordleaf-062503bc8a9a8e2fe8703adef3ea2b9ab.jpg

2017.06.05 17:50

 このデジタル時代に、静かなアナログブームが起きている。ここ数年、アナログレコードが人気を集めたり、フィルムカメラで写真を撮る人が徐々に増えていたりするそうだ。

 そして、一時はもはや過去の遺物かと思われたコンパクトカセットテープも、根強い人気。今月7日発売のTUBEのミニアルバム「sunny day」は通常盤CDのほか、完全生産限定盤としてカセットもリリース。ラジカセやウォークマンで育った世代が懐かしさにかられて……というのが狙いなのだろう。

 しかし、デジタル世代と思われる10代・20代といった若い世代にも、カセットテープファンが増えているそう。カセットならではのアナログな音質、そしてデザインがおしゃれ、面倒くさいところがいいとの声も。アイドルグループのでんぱ組.incは新曲をカセットでもリリースしている。

 とはいえ、現在新品で入手できるコンパクトカセットのプレイヤーはそれほど多いわけではない。そんな中、今回は実売1万円ちょっとで量販店で販売されている東芝製のラジカセ・TY-CDX9Nに注目してみた。ラジオとカセットのほか、CDも聴ける。録音済みのカセットをカセットとして聴くだけではなく、SDカードやUSBメモリーなどを介してデジタルデータ化できる便利なモデルで、ハイポジションのカセットを再生できるのが大きなポイントだ。

ハイポジションとは何? Type IからIVとは?


上がハイポジション(TDKのSA)、下がノーマル(TDKのAD)。カセット全盛時の人気モデルだ(撮影:志和浩司)
 カセットに親しんだ世代には釈迦に説法となってしまうが、カセットにはType IからIVまで4つのタイプがあった。Iはノーマルなどと呼ばれ、最初期から現在まで使われている基本的なもの。

 IIがハイポジジョンで、出始めたころは磁性体として二酸化クロムが使用されたためクロームテープ、CrO2などとも呼ばれた。後に公害問題はじめいくつかの理由からコバルト‐酸化鉄系磁性体に代わられ、ハイポジション、ハイポジといった呼称が定着した。


Type III、フェリクロームの代名詞といえるソニーのDUAD(デュアド)。一時は高いステータスがあった(撮影:志和浩司
 IIIは、表層に Type II の磁性体、下層に Type I の磁性体と二層塗りを施したもの。それぞれの特性を生かしたものとして、フェリクローム、Fe-Crなどと呼ばれた。しかしIやIIの高性能化にともない、優位性が次第に失われていったため、数はそれほど出ていない。

 そして最後発のIVが、いわゆるメタルテープだ。酸化されていない鉄合金磁性体を使用、それまでのすべてのタイプを凌駕する圧倒的な性能を誇った。しかしそのぶん、レコーダー側にも高性能が求められ、メタルポジションのないレコーダーでは録音再生が困難だった。そのため、メタルテープに対応した「メタル対応カセットデッキ」などの製品がブームとなった。

2 :trick ★:2017/06/07(水) 19:50:29.37 ID:CAP_USER9.net
すべてのカセットテープのタイプの再生が可能
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170605-00000006-wordleaf/20170605-00000006-wordleaf-4b722ff7c12305cfb984c62f9e4272819.jpg

メタルテープも再生できるハイポジションを搭載したのが大きな魅力だ(志和:浩司)
 ハイポジやメタルで録音したテープを持っている人も少なくないわけだが、ノーマルポジションだけのプレイヤーでは、ハイポジやメタルはちゃんとした音で再生することができない。CDX9Nではノーマルポジションのほかにハイポジション(再生のみ)を装備することで、ノーマルテープからメタルテープ(ハイポジションで再生)まで、すべてのタイプの再生に対応したというわけだ。

 至れり尽くせりで1万円強というエントリークラスの値段。耐久性などは未知数だが、なんといってもこれだけの便利なモデルが現行製品として出ていることは嬉しい。

 東芝エルイートレーディング株式会社商品企画部に話を聞くと、

 「カセットテープが使えるラジカセの需要は徐々に減る傾向にあります。一方でカセットテープをご愛用されるニーズもシニア層を中心に根強くあります。想定を上回る需要で、供給が間に合わない商品もあり、ご好評をいただいています」とラジカセ需要に手応えを感じている様子だ。

 CDX9Nにハイポジション再生を搭載した狙いについては、「アンケート調査で、お客様がハイポジションテープをまだ大切に保管されていることがわかりました。当時の大切な思い出を、当時の音で再現できるよう対応しました」とのこと。さらに、カセット部分の設計のノウハウなどは昔から受け継がれてきたものを継承しているという。

 東芝といえば、オーレックスというオーディオのブランドを持っている。90年代にオーディオ事業をオンキヨー(当時のグループ企業)に譲渡したのを機に、いったんは消滅状態となった。しかし昨年、ハイレゾ音源対応のCDラジオシステム・TY-AH1000で26年ぶりにオーレックスブランドを復活させ、往年のファンを喜ばせた。カセット製品でも、エントリークラスではなく、オーレックスのような高級クラスでの展開の可能性はないのだろうか。その点をズバリ聞くと、「カセットテープに新しさを感じる若者の人気など、新しい需要も期待され、今後もお客様のさまざまなご要望に応えさせていただきます」との回答。当たり前だが、すべては需要があるかないか。今後のカセット人気の動向次第では、可能性がないわけではなさそうだ。

 カセット市場では、カセットの筐体(きょうたい)を挟み込むハンディタイプのプレーヤー「Elbow」なども登場している。今後の展開を見守りたい。

(取材・文・写真:志和浩司)

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:51:27.67 ID:ErVA6yzt0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://xlump.online/entry/2017/06/05/161339
..lkk

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:52:02.88 ID:Gxs08bd40.net
流行るわけねーだろ
今はDAP全盛だから
音質はクソ、使い勝手も悪いカセットなんかありえねーよ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:03.19 ID:VscokcPX0.net
音がBUCK-TICKする

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:08.01 ID:fKPTZbKH0.net
DCCはどこへ行った!

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:10.51 ID:tnE31HTf0.net
ドルビーCで録ったやつを簡単にデジタル化できるやつ出してくれよ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:13.54 ID:MRZhwiY+0.net
カセットボンベでは なかなか しねない

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:15.22 ID:3EWpF68p0.net
>メタルポジションのないレコーダーでは録音再生が困難だった。

再生は出来たろうに。アホか。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:40.17 ID:sOwtiSRn0.net
メタルはヘッドを痛めるて噂があったから使わなかったな。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:53.66 ID:n94agjFu0.net
最近の流行りはmp3→カセットテープ→mp3でカセットテープ音質にすることらしい
全く理解できない

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:54:06.17 ID:TcGNcw/+0.net
インスタントレタリングでオリジナルテープ作り

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:55:07.54 ID:kM1vWLLX0.net
ドルビーか

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:55:18.20 ID:2doRalJ20.net
>>11
アナログ回帰とアナログカセット自体聞いたことが無い世代だろう

15 :憂国の記者:2017/06/07(水) 19:55:28.30 ID:mDdO3Jyl0.net
こういうのがステマなんだろうね

スマホに万単位で楽曲が入る時代
時代の変化を受け入れられない莫迦な人たち

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:55:41.53 ID:vaVrombF0.net
昔はPCも記憶媒体はカセットテープだったんだぞ。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:56:33.94 ID:FlqJ3UxW0.net
メタル非対応のソニーのドデカホーンCD持ってたけど
録音はできたな
ハイ上がりになって気持ちよく聴けた
思い出

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:57:31.88 ID:s9nZ13Ac0.net
カセットなんだけどテープ部分がオープンリールみたいに取り外せるやつが欲しかったのを思い出した

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:57:34.09 ID:aHpWsd/Q0.net
帯域16kHzぐらいかな(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:58:07.23 ID:kM1vWLLX0.net
ピーーーヒャララララーーージャーーーーー
こういう音だったな昔のPC

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:58:22.93 ID:zrUQW1D00.net
>>7
ドルビーとかDBXはもうIC自体無いんでね?
TEACが頑張ってドルビーBの付いたデッキ2-3年前(うろ覚え)出してたけど後継機種でもう付いてないから多分IC自体が無いんだと思う。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:59:13.68 ID:xSijNddj0.net
オートリバース

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:59:29.21 ID:kO2PGSeG0.net
dbxデッキ+メタルテープが最強だと思ってたけど、家でしか聞かないならVHS Hi-Fiに録音したほうが
安定して音がよかったことを後で知った

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:59:50.93 ID:3EWpF68p0.net
昔のテープの再生だと、ドルビー無いのは厳しいね

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:59:58.33 ID:SbTrWw5m0.net
カセットテープとしても使えるカセットテープ型mp3プレーヤーとか昔無かったっけか?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:00:23.63 ID:GqNbeywF0.net
メタルマスターはマジで音が良かった

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:00:29.71 ID:koi/arAe0.net
ベスト10でトムキャットを録音した思い出

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:01:02.84 ID:hqJJpeq00.net
史上最強のUDネットワーク

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:01:03.07 ID:vaVrombF0.net
スレチだが80年代のマイコンベーシックマガジン本が今高値取引だよ。
中古ファミコンも値上がりしてきている。

80年代の物は出来が良かったんだわ。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:01:11.38 ID:FlqJ3UxW0.net
>>23
あーやってた
エアチェックにも重宝したね
よーく聴くとスイッイングノイズが気になったけど

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:01:22.14 ID:zQgp06jV0.net
>>25
今もあるよ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:01:26.11 ID:JtgoGvr40.net
トリプルカセットラジカセ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:03:07.28 ID:BElh+u0k0.net
どうせおまえらのコンポはaiwaかケンウッドだったんだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:03:16.48 ID:UEwQUzaB0.net
今なら1440分テープとか作れるんじゃね?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:03:39.06 ID:5u/xKjhk0.net
カセットテープのどの辺が便利なんだろ?

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:03:42.44 ID:HZvdjRZ70.net
>>11
カセットテープという名前の、懐かしさを演出するエフェクターだと考えれば
理解出来なくもないですね。
レコードのスクラッチノイズをわざと乗せてみたり、
低音や高音を切って電話やAMラジオっぽくしたりする例もあるし。

>>21
んだ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:03:53.07 ID:sFaryYMhO.net
SONYのESシリーズ出してくれ。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:04:06.88 ID:6Bt4Wi7E0.net
もう10年以上使っていない、1990年に買ってもらったケンウッドのミニコンポがまだ実家に置いてあるけど
久しぶりにつけてみたら左側のカセットデッキが壊れてた。
CDやレコードの再生はできたけど、そのうち焦げくさいにおいがしてきたので電源切ってコンセント抜いた。
やっぱり壊れてしまったか。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:04:24.26 ID:Y46bgN6g0.net
メタルってそういう意味なのか
ヘビメタ専用かと思ってた

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:05:25.67 ID:JcHl+vos0.net
パンチテープ復活はよ

41 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:05:29.64 ID:mDdO3Jyl0.net
>>36
そんなもんアプリのイコライザで調整できるじゃん。

進化を拒否する旧世代の莫迦どもは本当だめだと思う
真空管がいいとか言ってるアホも同じ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:05:32.76 ID:0V75kg7w0.net
カセット再生、安っぽい中国製ばっかりで嫌になる。全部デジタル化したいのに

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:05:34.16 ID:acIDXlTD0.net
コリア製の磁気テープとインドネシア製のカセットを日本でパッケージしてMade in Japan

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:05:38.94 ID:NvJScAI90.net
ノーマル+ドルビーBの音が一番好み
クロム+ドルビーCは何か嫌い

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:05:46.70 ID:yoqAucZe0.net
カセットテープなんか使ってる人、
会社にも周りにもいないけど。

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:06:09.89 ID:W49hqlB30.net
┏━━━┓
┃ ◎ ◎┃BONテープ
┗━━━┛

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:06:34.47 ID:LMreGynF0.net
誰かが見つめていても〜まるで振り返らずに〜♪

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:06:38.59 ID:JcHl+vos0.net
>>29
中古ものって すごい経歴だったりするから

中身がががが 生物注意

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:07:06.97 ID:E8cpFCQ60.net
/                   \  ____
ゴハンヨー  ('A`  )          |  |    \
\      ( ∪ ∪  _____      |  |___|
        と__)__) [_i( )ェ]     |  |    /
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」


・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:07:17.52 ID:zrUQW1D00.net
>>39
Rock54とかあったからねw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:07:39.24 ID:6JVzOzMa0.net
そもそも携帯型のテープ再生機がもう売ってないだろう
テープはお家で聞くものじゃなくて、外に持ち出して聞くもんだ
それがウォークマンってやつさ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:08:20.89 ID:aIW/kosC0.net
中古市場で腐っていたカセット音源を二束三文で買い叩いて。
米国にある唯一のカセット工場を買収した。
この二点が利益の集約どころだよな、さてこの後ろにいる民族は・・・・

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:08:31.68 ID:N56A5vUk0.net
メタルとかあったね…

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:08:54.41 ID:tnE31HTf0.net
>>49
それは留守番電話に残ってた声をPCに取り込んだよ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:09:26.34 ID:kO2PGSeG0.net
アイワのコンパクトラジカセCS-P700が中古屋で売ってたので買った
CD無しラジカセだし、当然もうカセットテープも持ってなかったのでラジオだけちょっと聞いて寝かせてた
絡んでも構わないテープ買おうとハドオフのジャンク箱漁ってたら、古演歌の中にブルースブラザーズのテープがあって
思わず買ったら普通に聞けて、妙に感動したわ
ちゃんと聞きたくなって米尼の中古CDを買って、満足している

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:09:37.83 ID:L09g5OLm0.net
お前らに聞きたいんだが
ヘッドに磁気が溜まるために 磁気消去カセット買ったんだが
あれって本当に磁気消去してたのか?

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:10:02.75 ID:zrUQW1D00.net
>>41
こだわらないならアプリでもいんでね?
音楽制作者サイドなら真空管機材なんて今でも普通に使うけどね。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:10:09.50 ID:pVzoO4+h0.net
姉貴の旦那が CD−4 っつーステレオを持っていた
古いステレオなのにCDも聞けるのかと思ったが
どうやら違うらしい

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:10:15.67 ID:vmjaOw9m0.net
俺まだDAT持ってるわ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:10:23.75 ID:Of5HsHiA0.net
>>11
それをやってる連中が理解・実感できているかは知らんが
テープはテープコンプレッションがかかる特性がある
録音レベルを高くしていくと歪んで倍音が発生していく
かなりレベルを上げてもコンプ効果で結構粘る
結果的にキラキラした派手な音になりながらも耳障りでは無い丸みも帯びた音になる

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:10:52.11 ID:Bz+xjVXt0.net
当時最小最軽量を謳っていたウォークマンに
撃重セラミック製のメタルマスターテープを入れて聴いてた思ひで。

もちろんスペック表記上の再生可能時間水増しのための
外部電池ケースも取り付けてさ。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:11:09.20 ID:g3QHkjmG0.net
ドルビーとか懐かしいなあw

デジタル化可能なラジカセ?
何のためのカセットテープだよw

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:12:04.04 ID:wkqEB/Qp0.net
アナログを懐かしんでメタルテープは何か違う気がするんだけどな
雑音混みでラジオやテレビから間接的に録音するハイポジってなら激しく理解出来るんだけど

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:12:09.23 ID:z9sgmyyW0.net
ピンチローラーに巻き込んで涙目になって外した思ひ出。

65 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:12:58.16 ID:mDdO3Jyl0.net
>>57
ラジオや無線機でも真空管とか言ってるわけだよ
ありえないと俺は思う。不安定すぎてどうしようもない

テープでの苦労というのを知らないからこうやって懐古主義でやってんだよ
プロの世界ではテープなんて二度とごめんだ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:13:18.49 ID:VUzhVTVq0.net
実態感のある低音を聴いて眠ってた感性が呼び覚まされた

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:13:37.94 ID:AdbZlI5XO.net
1999年頃まで100円均一ダイソーで売っていた
2本105円のノーマルテープが意外と音質が良かった

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:14:03.84 ID:N56A5vUk0.net
僕らのなんとかワムって感じだな
借り物のテープを巻き込んだ時は絶望したな

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:14:24.76 ID:g3QHkjmG0.net
オープンリールとかすごい憧れてたけど
高すぎて手が出なかった(´;ω;`)

今でもあるのかな?

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:15:06.03 ID:vmjaOw9m0.net
>>65
カメラの世界でもぐるぐるボケが流行ったりしてる
あんなの安物欠陥レンズの象徴だったのにw

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:15:22.62 ID:VUzhVTVq0.net
TDK AEの最終版(第三期)はいい音してた

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:15:39.37 ID:Q9Z+iJ810.net
>>67
100均はかなり後期まであったね、カセットとかフロッピーとかw
運用されているのは2010年ごろラジオ体操吹き込んだのを見たことがあるがw
あれもすでになんだかなあってかんじだったしね

73 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:15:43.50 ID:tl6GKthx0.net
メタルとかハイポジを
ノーマルポジションで聴くと
多少アジマスがあってなくても
高音が出やすいんだよな
あとドルビーBで録音して
ドルビーオフで聴いてもな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:15:43.67 ID:L09g5OLm0.net
>>64
120分テープなんか使うからwww

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:16:07.36 ID:CvebIury0.net
20年前のパイオニア製Wフロントローディング、ドルビーB/CとHXPro付きデッキ付きのコンポまだ生きてる
タイマーはバックアップ回路死んでるけど

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:16:21.20 ID:a4SdyMQR0.net
DATの俺が来ましたよ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:16:51.76 ID:uTcsv8+t0.net
AXIA

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:03.00 ID:+kSHFkss0.net
データが劣化する媒体とか無理

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:06.88 ID:LMreGynF0.net
>>47
青春と〜テレコに〜夢中なの〜

だれもわからんか……

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:21.68 ID:9HgN7P9M0.net
テレビからアニメソングを録音したカセットテープが
押入れの奥に眠ってるけど、プレイヤーが無いわ〜

スタージンガーとか入ってたよう〜な〜w

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:24.06 ID:7ddpeLn20.net
未だにエンドレステープの構造がわからない。

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:25.72 ID:d/ubWzbt0.net
ソニー1980Mark5の再生産頼んます

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:44.84 ID:YvadCTqL0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>trick ★        

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:46.19 ID:iBaH2TlT0.net
>>30
やっていたなーVHS空気確認。超2時間でも一気にできるし、
タイマーが内蔵されているし、こんな便利なものを
なぜTV録画なんかに使うのか不思議なくらいだった。

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:17:51.35 ID:2doRalJ20.net
BASFの安いの使ってたな

86 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2017/06/07(水) 20:17:54.56 ID:LpOXBX1C0.net

1万円なら買いかな?
まだデジタル化していないメタルテープがイパーイある。
ドルビーシステムもあればなおよし。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:18:45.49 ID:h3ArJlXb0.net
スーパーメタルマスター
MA-XG

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:18:47.98 ID:CTTPPlms0.net
いまでも興味がある、TDKのあの重いヤツ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:00.90 ID:vmjaOw9m0.net
>>76
心の友よ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:04.42 ID:TbmvoVoc0.net
≫39オレはそうしてた。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:33.56 ID:zrUQW1D00.net
>>65
ラジオだの無線機だのはまああれは趣味の世界だな。

業務用の場合、レコーダーはもうテレコの新品が絶滅してるからマイクアンプだのギターアンプだののそれ以外の機器になるけど使うには音質的に理由がある。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:58.81 ID:+kSHFkss0.net
>>80
伸びているうえにカビている可能性が

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:20:09.78 ID:N56A5vUk0.net
中身がメタルの意味不明スケルトンテープもあったな

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:21:11.08 ID:9HgN7P9M0.net
8トラ、ブームまだ〜(´・ω・`)

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:21.22 ID:8Sq7UBHG0.net
レコードが一番音が良いってマジ?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:33.41 ID:oOKiIaOb0.net
アニラジを録音した、手元にある大量のテープもはやくデジタル化しないとな
でもめんどい

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:53.86 ID:V/QKpPSN0.net
>>21
『惜しげもなく高級ディスクリート部品をふんだんに使って回路を構成しました』と言って高い値段で売ればいいよ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:23:03.85 ID:+kSHFkss0.net
>>95
音域が一番広いだけだろ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:23:29.86 ID:g1CEIjRc0.net
BONよりひどいフィリピン製がディスカントストアで売っていた90年頃

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:23:36.17 ID:Q3sINsZ30.net
テープまだ持ってるけど聞いてみるとあんまり音よくないんだよ
CD音源だとノイズがないだけ、レコードやラジオ音源だとなんか薄い
情報量多くない上にヒスノイズ多め それを味ととるか

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:24:11.95 ID:uj9EaRxD0.net
>>1
カセットテープより、MDをどうにかして欲しいわ。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:24:44.64 ID:g1CEIjRc0.net
>>81
分数による
短い奴はローラー増やして長さを確保してぐーるぐる

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:24:51.59 ID:oYM5jCaN0.net
他のテープに比べて重量が重いだけで
なぜかすごい高級感があったw

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:05.15 ID:NI7bIOCs0.net
このメタル対応のラジカセ音はどうなのかな?
懐古気分味わうために一応大事に超昔のモノラルラジカセ1台あるけどたま〜に聴いて懐かしむ分はそれで充分だな
主力はやはり最新のデジタルコンポでありとあらゆるジャンルの音楽をHDにぶち込んでジュークボックス感覚で楽しんでます

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:34.91 ID:hhkeIEX20.net
量販店で形状のいいCDラジオがあっても
カセットがついてると萎えるなあ
デジタルオーディオつけるとか
せめてUSBつけるとかしてくれればいいのに

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:35.12 ID:Y/DxIhwo0.net
カセットテープで俺の中で1番思い出深いのは
1983年にPC-8001Mk2を購入して貰って
NHKのマイコン入門をいつも見てたのだけど
(ピーガガガガーの番組から流れる音を
司会者「録音してそれを自宅のパソコンでも利用できます」って言ってたことかなw

著作権侵害もいいところだけどまあそれが昭和なんだわなw

NHKはマイコン入門のアーカイブ見れるようにしろよ。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:40.44 ID:oVav/OBSO.net
ICレコーダーが出る前は、・SONYのプロ仕様のDATデンスケ(DATテープレコーダー)がラジオ局の取材の録音に使われていた。
DATで取材、オープンリールのテープに編集して録音→そして放送。
15年くらい前は地方のTOKYO‐FM系の局でデジタル化される前はこんな感じ。
・ニッポン放送のオールナイトニッポンを録音するためのような120分テープをメジャーなというか、マクセルかSONYで復活させてくれ。
5〜6年前にタイで大雨で洪水になって、工場が水没して、製造を再開しても120分は割高になるからやめたとか。
今、百均で無名メーカーの中国製の120分テープしか手に入らないからな。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:50.90 ID:aZn3fP7m0.net
>>95
SACDでしょ
ダウンロード音源ならDSD

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:54.46 ID:Rc3IZIZn0.net
メタルテープの録音対応してくれたら速攻で買ったのに

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:26:32.14 ID:1XVoV9hH0.net
>>1

 > Type III、フェリクロームの代名詞といえるソニーのDUAD(デュアド)。
 > 一時は高いステータスがあった。


●SONY カセットテープCM オーバーナイト・サクセス
  http://www.youtube.com/watch?v=RcX5ahXbU-M

●TDK カセットテープCM スティービー・ワンダー
  http://www.youtube.com/watch?v=3MDiAyDV0oE

●maxell カセットテープCM ワム!
  http://www.youtube.com/watch?v=cBAmq-r-vlk

●AXIA カセットテープCM ボン・ジョヴィ
  https://www.youtube.com/watch?v=mVoFzIoHAEg


◆カセットテープ CM集 ('79-89年)
  https://www.youtube.com/watch?v=IF6su5tRa40


◎DIATONE ポップスベストテン
 http://www.youtube.com/watch?v=xr2Dq0-T8Og

◎コーセー化粧品 歌謡ベスト10
 http://www.youtube.com/watch?v=CqwAQ2Ywgjs#t=1m07s


.


111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:26:32.94 ID:CMgbfxbX0.net
こんなもん ごく一部だろ?
使いにくくて仕方が無いよ カセットなんてさ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:26:34.26 ID:tF1qmQIQ0.net
DATでしょ

113 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:27:06.12 ID:mDdO3Jyl0.net
>>70
感性が劣化してるんだよ

意識が低いというか

写ルンですがまたはやりだしてるとかもね

クリアに世の中見たくないっていうことだろうね、現実逃避で

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:07.63 ID:i3fs41FG0.net
家に生まれたときからある赤いラジカセを何気に見たらシュガー16って書いてる(笑)
ダサいネーミングだな
オヤジのやつかな?

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:16.52 ID:vYrGjnkg0.net
今、ドルビー関連の部品が無いんだろ。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:35.84 ID:0njpwhhP0.net
もし、カセットテープがブームになれば、
昔発売された高性能ラジカセも、ヤフオクで高騰するかも。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:36.91 ID:9HgN7P9M0.net
車のトランクに積むCDチェンジャーブームも来るのか!?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:44.97 ID:q8l99pB+0.net
押入れに眠ってるスーパーメタルマスター未使用5本はそろそろ売り時かな?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:27:46.35 ID:Aask6HrF0.net
ベビーエロメタル再生には
ちょうどいいらしい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:28:06.06 ID:hhkeIEX20.net
>>106
版権元がNHKなら問題ないだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:29:00.38 ID:sbx98KkJ0.net
エルカセットは?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:29:03.79 ID:SE75S2H90.net
メタルで録音したくなる音楽がない

123 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/07(水) 20:29:25.64 ID:5iAT4bTU0.net
デジタル化可能なラジカセだと・・・・・・・・・・・

DCC : 解せぬ・・・・・・・・・

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:29:26.32 ID:1sONFP/R0.net
いまナウでヤングなやつ
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/09/82457e4ea925fb7203bd83b93a594888/2017_05_09_sato_nobuhiko_006_image_01.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/09/2c45ed2452fc91631b137e70e4e76e56/2017_05_09_sato_nobuhiko_006_image_02.jpg
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/09/0d034abd5a7cf38765c59a32c18609b5/2017_05_09_sato_nobuhiko_006_image_03.jpg
https://japan.cnet.com/article/35100861/

125 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:29:50.33 ID:vYrGjnkg0.net
あああ、車のトランクのCDチェンジャーは欲しいな。
売らなきゃ良かったわ。
まさか無くなるとは思わなかった。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:29:58.61 ID:udj3K0da0.net
「これ」って掴める・手渡せる感覚がいいんだよ、今の子らには

127 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:00.68 ID:7HAu3rjr0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/03/56/f0232256_172231.jpg

128 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:05.17 ID:mDdO3Jyl0.net
>>100
味じゃなくてドルビーBでサー音を取ろうとしたりしてたでしょ。

デジタルになって本当にクリアになった。

96khzのサンプリングなんて最高だからね。リアルでね。

これをカセットに戻そうとか脳みそが腐ってんだよ

129 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:05.26 ID:yaKhJv8j0.net
いや音楽事態に問題あるだけだから
コロカセだとかCDコンポだとかMDとかは全く関係ないわい
音ってのは娯楽にも人生にもなりえないってこったな
低学歴のロッカーとかが政治に口出しててもうバカの極み業界

130 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:17.73 ID:NI7bIOCs0.net
>>116
それはあるかも
ラジカセといえどもモノラル、ステレオ問わずその当時の花形モデルはやはり作りが違うからそれが音に反映されてやっぱ違うんだよなあ

131 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:21.42 ID:cGsokbC/0.net
>>46
夜中に買いに行ったわww

132 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:30:26.53 ID:zrUQW1D00.net
>>69
古いオープンリールデッキの改造品ならまだやってるガレージメーカーはあるみたい。
ピュア板のオープンスレにリンクあんじゃないかな。

ちなみにオープンリールテープの方は新品出してるメーカーが有るw
http://www.recordingthemasters.com/

133 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:31:18.77 ID:mDdO3Jyl0.net
>>126
CD-Rに焼けばいいじゃないかw

134 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:32.08 ID:g1CEIjRc0.net
>>120
1985年の「太陽の子エステバン」のマスターすらない放送局が
そんな番組のテープを保存しているとは到底思えない

135 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:39.75 ID:+kSHFkss0.net
>>117
そういえばそんな嵩張る恐ろしいものがあったんだな
技術の進歩に感謝しておこう

136 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:41.69 ID:wLT2+XCM0.net
ソニーTC−K777が、未だ現役。

もう37年目に突入。
いい音は、37年経っても良い音だ。

137 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:49.93 ID:sUqrQdfQ0.net
こないだカセットをUSBに移したのよ
その後1曲1曲を分ける為に編集フリーソフトを探したんだけど無いのよ
あってもOSがxp用のなのよ
意外にロストテクノロジーってその辺じゃないの?

138 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:50.89 ID:2KwSeLvc0.net
カセットテープなんかより

ビデオを何とかしろよ
DVDになってない映画はどうすんだよ!

139 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:05.89 ID:LspU8FZY0.net
昔いた友達にドルビーのこと何度もドルピーって言ってた奴いた。

140 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:13.68 ID:wLT2+XCM0.net
山下達郎「DATを復活させろ!」

141 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:17.50 ID:q8l99pB+0.net
>>116
前はゴミみたいな値段で取引されてたけどここ数年はいっぱしの値段になっちまってるよ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:26.01 ID:MfTe+A4h0.net
カセットは輪ゴム駆動だから、古くなるとゴムの劣化で動かj亡くなる

143 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:27.96 ID:vmjaOw9m0.net
TEACのオープンリール型のカセットテープってあったよな
あれも意味不明だったな

144 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:32:52.87 ID:9gLZbouc0.net
>>5
Just one more kiss

145 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:33:14.35 ID:wLT2+XCM0.net
3ヘッドで、同時モニターしながら
メタルテープで限界まで音量レベルを上げて
ドルビーNR無しで録音するのが、

一番良い音。

146 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:33:16.26 ID:mDdO3Jyl0.net
>>138
EDベータ、S-VHS、D-VHS、8o、ビデオウォークマン、DV
フルコンプです。

147 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:33:36.32 ID:vmjaOw9m0.net
TEACがオープンリール型のカセットテープ出してたな
あれも意味不明だったわ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:03.90 ID:kO2PGSeG0.net
>>145
VHDは?

149 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:16.44 ID:wLT2+XCM0.net
>>146
ハイビジョンDVが、現役だよん。
SDカードよりもテープの方が、データを確実に残せる利点がある。

150 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:19.75 ID:vYrGjnkg0.net
http://fujifilm.jp/business/oa_media/datastorage/ltotape/index.html?link=n2u

こういうテ―プで音楽再生できないかな。
15TBあるぞ。
ここまでいらないかw

151 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:38.92 ID:g1CEIjRc0.net
>>143
着脱させて使う目的だったのよマジで

152 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:40.96 ID:oVav/OBSO.net
最近、本屋で「カセットテープ」を特集した本がでているぞ。
昔のラジカセも紹介されていて、俺の持っているサンヨーのV9が載っていた。
1982年デビューのラジカセで、テープは全て対応、ミニマイクジャックボリューム付き、inoutのピンコード入力ありで、当時としては凄かった。
部品がなくなる前にオーバーホールをしたので、ラジオは聞こえる、カセットは再生かのうだけど、録音が怪しい。
未だに現役。
made in Japanだから丈夫。このラジカセよりあとに買ったものは中国製だったりするから、修理せずに廃棄した。

153 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:34:49.52 ID:mDdO3Jyl0.net
VHSは音と絵だから今でもサーチしやすいけどテープは最悪
頭出しができないカセットはもう地獄です

154 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:35:13.55 ID:JLecgs4q0.net
レコードとか真空管なら少しは分かるがカセットテープは
だだの駄目な規格だったからな・・・

155 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:35:25.36 ID:IuJF1J4F0.net
レコードなら最近の新譜でアナログ盤が発売されたのに驚いたけどな。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:35:26.43 ID:Kic9oo8x0.net
バイアス調整できるデッキならご機嫌だぞ

157 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:35:32.53 ID:wLT2+XCM0.net
>>150
220テラもあるぞ!!
圧縮無しの8K動画が、何と3時間も録画できる。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0972.html

158 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:35:42.91 ID:OYhYNEgk0.net
いや、流行ってないっちゅーの

159 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:09.71 ID:vmjaOw9m0.net
>>151
電気屋の親父は「収納場所の節約になる」って真顔で説明してた

160 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:14.16 ID:w3slahV30.net
メモリカード挿して中のデジタル楽曲をカセットデッキのヘッドにアナログ信号で渡すカセットテープ型のプレーヤがあってもいいのにと考えてたあの日

161 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:36:17.56 ID:mDdO3Jyl0.net
>>149
俺は8cmDVD-RのAVCHDでハイビジョン記録だから。
これがいいのはすぐ再生できるところ。ブルーレイで

162 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:24.70 ID:2KwSeLvc0.net
>>146
参りました

163 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:26.21 ID:rH5PDr3S0.net
今の日本製は信用ならん

164 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:27.62 ID:zrUQW1D00.net
>>137
Audacityってフリーのは色々なOSに対応してる筈。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:28.11 ID:j/KOV20b0.net
>>2
>客様がハイポジションテープをまだ大切に保管されていることがわかりました

当然だろオーディオやってたくせに今ころ何寝言言ってんだ
80年にエアチェックしたテープだって未だにビンビンに鳴るぜ

166 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:33.63 ID:hhkeIEX20.net
>>134

アーカイブじゃなくて著作権のほうね

>>106
>司会者「録音してそれを自宅のパソコンでも利用できます」って言ってたことかなw

>著作権侵害もいいところだけどまあそれが昭和なんだわなw

167 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:38.73 ID:N56A5vUk0.net
カセットテープは車で聞きたいな
流行ってないだろ…

168 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:41.70 ID:XnH0b4Mk0.net
レコード→カセットテープ なら意味があるけど
デジタル音源→カセットテープって何か意味があるのか?
劣化するだけじゃん。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:50.83 ID:wLT2+XCM0.net
MDレコーダーが20年現役です。

可動状態のレコーダーを5台所持してるから、
あと30年は大丈夫だと思う。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:36:53.54 ID:LspU8FZY0.net
>>95
jazzのサックスなんか聴くと音は荒削りだけど音のエネルギー感が凄い。
お勧めだね。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:37:03.37 ID:5y99ofRP0.net
カセットは音質はまぁまぁだが音飛びしないのがいい

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:37:07.76 ID:vYrGjnkg0.net
>>157
プレーヤーはどうなるわけ?
個人的に興味ある。
PCにつなぐドライブとかあるのかな?

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:37:08.71 ID:ohXmszVz0.net
ハイポジはやっぱAXIAだな
暴威聞きまくったわ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:37:23.19 ID:P7wrp1km0.net
DOLBYとかdbxとか、デジタル化した後にエンコードできないのかな

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:37:24.44 ID:++oQ/9+G0.net
通は、8トラック

176 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:37:48.50 ID:mDdO3Jyl0.net
実はラジオ音声を録音したテープが倉庫に数十から数百本あるとの未確認情報
VHSと違い、デジタル化したいとは思わない。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:38:05.64 ID:0njpwhhP0.net
ヤフオクでラジカセを検索したら、
ビンテージ価格のラジカセがあるんですね。

178 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:38:12.34 ID:1sONFP/R0.net
>>172
LTOドライブ

ドライブが60万
http://lto.co.jp/SHOP/TD-LTO7xSA-set.html
メディアが2万
http://lto.co.jp/SHOP/38L7302_5S.html

179 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:38:19.05 ID:9HgN7P9M0.net
カセットテープを口で吸ってテープ引っ張り出したり
六角鉛筆で巻いたりした記憶あるけど、何してたんだろw
ボケたわw

180 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:38:26.70 ID:OYhYNEgk0.net
ただラジカセ型mp3プレーヤーは欲しい
バブルラジカセっぽいやつでお願いします

181 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:38:46.79 ID:AMJoZec10.net
俺の車はいまだにカセットだよ
テープも劣化せず聞ける

182 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:39:51.06 ID:dcCAfgPZ0.net
ワイもレコードとカセットに戻したで
CDやmp3とかと比べて明らかに音が柔らかい
素人の耳でもわかる

183 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:14.16 ID:g1CEIjRc0.net
毎年あった月刊「ステレオ」のカセットテープ紹介号って
とっても楽しかった

184 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:17.53 ID:zrUQW1D00.net
>>174
技術的には全然可能。しかしその機能が付いてるソフトって聞いた事無いw

185 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:40:26.57 ID:mDdO3Jyl0.net
80年代VHSで原田知世とかいろんなアイドルをさ
標準録画してたやつが勝ち組。

負け組はカセットにしかも内蔵マイクで収録して
家族の声とかが入ってしまう。

知世ちゃんなんて今見てもきゅんとするからね

186 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:35.40 ID:vYrGjnkg0.net
>>178
う〜〜ん・・・60万円かあ・・・・。
これは値段下がるの待つしかないなあ。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:39.60 ID:FeRzIsZY0.net
デジタルは所詮不連続データだからな、連続したデータであるアナログにはかなわない

188 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:42.15 ID:7Ka2seTu0.net
おさっんスレだなw

ナウなヤングな俺は、ハイボジとメタルの間にフェリクロムってのがあったことなんて知らないからなw

189 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:59.04 ID:+kSHFkss0.net
>>180
ガワを自作しろw

190 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:41:26.73 ID:PdE2HQed0.net
>静かなアナログブームが起きている。ここ数年、アナログレコードが人気を集めたり、フィルムカメラで写真を撮る人が徐々に増えていたりするそうだ。

静かな、起きている、徐々に、そうだ

ゴミ情報ワード

191 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:41:27.92 ID:IuJF1J4F0.net
>>138
ウチのBDレコーダにはVHSを繋いでHDDに移す機能が付いている。
こんな安物でも付いているくらいだから大抵の機種にはあるんでないかな。

192 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:41:50.58 ID:62XwCQbO0.net
ハイポジとかメタルってどういう優位性があったのか、よく判らないまま使ってたな。

193 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:42:15.17 ID:j/KOV20b0.net
そもそも技術が残ってたことにびっくり。

194 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:42:27.18 ID:NI7bIOCs0.net
>>177
あるよ〜
ソニーのスタジオシリーズとか思い入れもあると同時に状態が良かったら音もいいから高値じゃないかな
ラジオのBCL仕様の奴も結構高いけど当時はまった人は買うんじゃないかな

195 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:42:59.98 ID:mDdO3Jyl0.net
最近はYoutubeで80年代のアイドルのとか上がってるよね
VHSのおかげだよ。

EDベータは87年で、当時はVHSかベータしかなかった。

カセットは音だけだからやっぱり情報量が足りないと俺は思う。

196 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:43:13.46 ID:Ay2jyg1u0.net
DUAD

197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:43:14.81 ID:q8l99pB+0.net
>>177
どんどん値段が上がってきて困る
まあ昔欲しかった機種はいくつか安いうちに買って直して
もう家に置くとこがないからこれ以上買わないけど

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:43:32.83 ID:Un8u404H0.net
120分テープでオールナイトニッポン録音して何度も聞いたわ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:43:36.33 ID:VreqbYIy0.net
PCでループバックすれば分かるけど酷い測定結果だよ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:43:51.20 ID:g1CEIjRc0.net
>>191
コンポジットライン入力(いわゆる三色端子)の録画機能でしょ。
ないやつあるのかなあ?
S端子入力があったら神機種ですけどね。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:44:54.95 ID:zrUQW1D00.net
>>199
出たな藤本健w

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:44:55.47 ID:hhkeIEX20.net
>>189

中身を捨てたほうが手っ取り早いが
ホントにカセット邪魔だわwwwwwwww
ムカシSDカードをカセットに挿すアダプター
があったけど
カセットのヘッドにした時点で意味無いからなあ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:44:59.75 ID:dH3lpt7X0.net
今の若者はフロッピーディスクなるものを知らない
若者の間でカセットテープが流行っているなら、大切な写真を
フロッピーディスクに保存とかも流行ると予想

204 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:45:16.45 ID:mDdO3Jyl0.net
思い出補正がかかってカセットがいいとか言ってても

聞いてる途中でテープを噛んだらわかるよ

ベータのデジタル化の途中で何本のテープが絡んだか

時々道路に伸びたテープが捨ててあるだろ そういうことだ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:45:53.86 ID:zrUQW1D00.net
>>203
2DDとかさすがに嫌w

206 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:46:18.42 ID:mDdO3Jyl0.net
>>203
Windowsをインストールするのに何十枚も入れ替えた思い出

うああああ 懐かしい

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:46:42.99 ID:0/WtKORf0.net
コーセー歌謡ベストテン
エアチェックしてたわ

208 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:47:18.95 ID:mDdO3Jyl0.net
98はEMSとか仮想ドライブとかあって

実行ディスクを入れ替えたりしながらやってたよなああ

いろんなこと思い出してきたわw

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:47:35.68 ID:vt7wzCGX0.net
ウォークマンではなく、遊歩人がリバイバルされそうな雰囲気だな
カシオの安い時計のようなノリで

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:48:20.40 ID:hhkeIEX20.net
FDDインターフェイスに繋げる
カードリードライターとか
どっかのメーカーが造ってくれれば
ムカシのPCも少しは延命出来るのになあとか
思ったりしてな

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:48:29.59 ID:ssfmdwxs0.net
オープンリールとメタルはどっちが音いいん?

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:48:40.38 ID:g1CEIjRc0.net
>>203
「ご家庭のワープロ文書をPCの一太郎でも編集できる!」

そういう時にがんばってくれた2DDありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

213 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:48:47.09 ID:mDdO3Jyl0.net
遊歩人で再生と停止を繰り返す池沼がいたんだよ。いったい何を聞いてるんだと思ったけど
毎日乗っていた 同じ時間の電車にね
懐かしいw

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:49:21.35 ID:kO2PGSeG0.net
>>206
OS/2 WARP 20枚余裕です

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:49:32.26 ID:FIDYNNu70.net
>>203
仕事のデータは必ず予備を取っていた
信頼性低すぎて無理だろ

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:49:39.11 ID:vtpthVxk0.net
テープスピード調整が付いてないとデジタル化には使えんな。
メタルテープをハイポジで再生してちゃんとした音は出ないだろ。
それ以前にメタルでも削れないヘッド使ってるのか?

217 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:49:57.56 ID:mDdO3Jyl0.net
フロッピーとかもう懐かしすぎちゃって やばいわ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:50:02.90 ID:g1CEIjRc0.net
>>211
一般にオープンリール
マスターテープそのものだし

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:50:07.76 ID:mc2WqGw90.net
さいしょ買って貰ったクルマ、黒の三菱ミラージュ
CDもチェンジャも憑いてなくて、カセットにダビングして
聞いていたよ。
世相はほぼ変化なし。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:50:12.88 ID:hhkeIEX20.net
ラジカセと言えばサンヨーのU4だったが
今はもう……
シャープも東芝も……

221 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:50:23.36 ID:+kSHFkss0.net
>>210
データのサルベージしてエミュがあればむしろ実機は邪魔

222 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:50:56.23 ID:WLjfZyYD0.net
今日の加齢臭スレはここでつか?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:06.02 ID:NI7bIOCs0.net
>>211
個人的な聴感での感想ですまないがオープンリールに一票

224 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:16.73 ID:i8TJPPUp0.net
>>207
声が曲に入らなかったんだよね。
あと、強引に番で終わる編集が見事過ぎた。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:25.70 ID:mc2WqGw90.net
ウィンドウズはもう存在していたよ。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:25.88 ID:g1CEIjRc0.net
>>220
サンヨーがパナソニックに吸収されたあとも
しばらくU4がラインナップされてたんだぜ・・・

227 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:51:26.50 ID:mDdO3Jyl0.net
今の女子高生はフロッピーもVHSも知らないのか

なんていうか・・・時代だなあ

228 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:44.93 ID:1agWLnXN0.net
>>205
8インチじゃダメですか?

229 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:50.86 ID:IDW4O7XK0.net
種類があってもよく分からなかったな。ググれもしないし。

230 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:52:19.51 ID:tmn1J+Wr0.net
カセットのテープコンプなら
下手くそバンドでもいい案配になるな

231 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:52:29.07 ID:g1CEIjRc0.net
>>227
MDもDATもしらないよ

DCCはリアルタイムの女子高生も知らないけどw

232 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:52:37.97 ID:b/LU3jZa0.net
メタルは再生出来るけどヘビメタは再生できませんラジカセ?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:16.83 ID:k5oIIDoJ0.net
パナはコブラトップ復活させんかな

234 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:28.31 ID:+kSHFkss0.net
>>232
いやなAI搭載しているな

235 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:33.42 ID:hhkeIEX20.net
>>211
実機そのものはさすがに要らないが
FDDインターフェイスからアクセス出来るデバイスは欲しいかなと

まあ速度差があり過ぎるから無理かな

236 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:53.42 ID:1agWLnXN0.net
>>215
折角サーバーを導入したのにローカル保存とフロッピーディスク保存をする管理職w

237 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:55.13 ID:3mX3Db6t0.net
また昔話かよ

238 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:56.29 ID:NI7bIOCs0.net
>>218
オープンリール場所は取られますど一回聴いたら戻れないぐらいインパクトありますよね

239 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:57.49 ID:PMtJPM+T0.net
黒人がラジカセ担いで闊歩してた時代が懐かしい

240 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:54:06.59 ID:bNpfTraL0.net
コンパクトカセットのプレイヤーってウォークマンのこと?

241 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:54:08.10 ID:zrUQW1D00.net
>>228
で・か・いw

242 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:54:26.87 ID:TkBYbBs+0.net
>>220
俺も赤いの持ってた中学の入学祝に買ってもらった
当時は宝物だったなぁ

243 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:54:35.94 ID:mDdO3Jyl0.net
>>231
コミュニティFMでバイトしてた女子高生なら知ってるかもwwww
Panasonic案件でDCCごり押しみたいなw

244 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:54:56.37 ID:mc2WqGw90.net
ついこの前まで、カーショップでお洒落な棒グラフ画面がビヨビヨする
CDプレイヤーを買って、強引にはめ込むのがステイタスだった。

245 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:00.97 ID:DcUgHS/I0.net
一万円なら買ってみるか。

246 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:09.85 ID:rdJ7nWYg0.net
ガードの緩いVHSも盛り上がって欲しいわ。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:14.54 ID:4H2TV4YD0.net
これは韓流ブームの捏造と同じにおいがする
仕掛け人の悪意が透けて見えるんだよな

248 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:22.83 ID:hhkeIEX20.net
>>231
今の女子校生は
生まれた時から
DVDでデジタルオーディオだからなあ

249 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:33.24 ID:3Ot2M5Gc0.net
暴威が群馬時代のカセットテープ宝物だったのに引っ越し多くて行方不明になったのが未だにショックです。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:43.86 ID:ssfmdwxs0.net
>>218,233
つまりメタルのオープンリールがあったら最強と

251 :憂国の記者:2017/06/07(水) 20:55:46.02 ID:mDdO3Jyl0.net
MDって結構まだみんな使ってると思うけど違うのかな?
MDまだ売ってるでしょ?

252 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:55:57.45 ID:pWnyYRmI0.net
オンキョーあたりがMDの新品出したら買うんだけどなあ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:56:27.35 ID:2RqBzIir0.net
今は大量の音楽を保存でき持ち歩けるけど、ドライブで聴くのはおんなじ曲や好きなミュージシャンの曲だけ。
カセットテープやCDーR,MDの頃は出し入れが面倒だったり荷物になるからと数を減らしたり選曲・編集したりだったけど、ちゃんと聴いてたなあ。アルバムの捨て曲なんかは飛ばしてたけど。

254 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:56:44.78 ID:hhkeIEX20.net
>>242
自分は黒でした
高校卒業まで使ってたなあ

255 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:56:58.15 ID:q8l99pB+0.net
>>251
生産はつい数年前に終わってるはず

256 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:56:59.46 ID:1agWLnXN0.net
>>247
でも実際にネットオークションで中古カセットテープやデッキがいい値段付いているのも事実。

257 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:21.31 ID:ovI0KoX90.net
カセット音源をデジタル化してみると20kHz以上まで入ってて驚いた

258 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:42.25 ID:mc2WqGw90.net
真夏の果実のCDシングルのプラ下半分をポキリと割って
正方形にしてコンパクトに収納しよう。

259 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:49.61 ID:ssfmdwxs0.net
音はサンプリング周波数より、量子化ビット数が大きいほど音質がいいのでは?と思う

260 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:52.56 ID:dH3lpt7X0.net
カセットテープはどの長さのものを使用するかという点でも奥が深い
120分にするか90分にするか、上級者でも判断が難しい局面が多々存在する

261 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:57.25 ID:Zr6bcy+W0.net
ドルビーとはなんだったのか

262 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:58:58.11 ID:q8l99pB+0.net
>>247
すでにほとんど生産されてないのにステマしても意味ないでしょ
これから売り出したいものならともかく

263 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:59:03.72 ID:3EWpF68p0.net
無駄にアドレスとか付いていたなら
無駄に買ってしまいそうではある。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:59:06.31 ID:XvH0QUs10.net
DAT派だった俺は乗り換え先がなかった・・・

265 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:59:26.74 ID:hhkeIEX20.net
個人的にはMOが残って欲しかったなあ
アクセス高速だし信頼性高いし……
もう少し富士通に商才があればなあ……

266 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:59:41.24 ID:g1CEIjRc0.net
>>238
聴いているうちにもったいなさを感じるくらいの衝撃ですねえ

267 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:00:21.59 ID:0da3J3bo0.net
画像のSAやSA-Xかっこいいなあ。
DUADがすごくすきだったなあ。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:00:37.58 ID:46aeS+go0.net
ドルビーは今でも映画の音声に使われているはず

269 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:00:53.35 ID:FrfWsAfS0.net
>>1
.
   
  NHKが
意見を募集中
http://i.imgur.com/DCuRcYc.jpg


【今夜 22時放送】 「2兆円アニメ産業 加速する“ブラック労働”」に迫る (クローズアップ現代)

270 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:00:55.77 ID:8oyiel0G0.net
ピュアオーディオでは中途半端すぎる

271 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:00:59.06 ID:mc2WqGw90.net
日南あたりには普通に居ると思うけどな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:01:01.79 ID:9HgN7P9M0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dG3Y0zLDOj8

レーザーディスクは、縁無かったな〜

273 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:01:21.16 ID:s/1AyNIs0.net
>>29
そうなの?85〜90年あたりのログインほぼ全号実家の押入れに眠らせてるんだけど売れるんかな

274 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:01:26.62 ID:dH3lpt7X0.net
今の若者がリアルにオープンリールで音楽を聴く光景を目にしたら度肝抜くやろな

275 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:01:29.45 ID:2RqBzIir0.net
>>251
家電量販店でたまに見掛けるけど、結構高いよ。ホームセンターでは見掛けなくなった。
機械はハードオフなんかに行けばジャンクコーナーにごろごろしてるけど、ジャンクだからねえ。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:01:29.77 ID:FCWOIvyU0.net
>>1
ドルビーは付いてるのかな?

277 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:01:47.37 ID:23Vba2370.net
>>7
パソコンの裏にイヤホンジャックの穴ついてるだろ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:02:09.26 ID:BTn3j62Q0.net
>>4
はいはいかっこいいかっこいい

279 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:02:10.08 ID:hhkeIEX20.net
アキバのラジデパ館内に
メディアだけ売ってる店があったよね

280 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:02:30.89 ID:dcCAfgPZ0.net
80年代に戻りたい

281 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:00.85 ID:Y/DxIhwo0.net
>>227
86年にCDがLPの売上を上回った年だけど
君はカセットテープをあまり使ってない世代(昭和50年代生まれだろうw
ちなみにカセットテープもデッキによるけど頭出しできる機種の方が多かったよw
パソコンカセットゲームも大抵頭出しできたしねw

282 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:03.77 ID:D80v3Ov60.net
封を切ったときの甘い香りが好き

283 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:05.50 ID:yuGTixcE0.net
Bluetoothのラジカセとか、USB・DAT対応とかもう出ているのかね?

284 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:21.23 ID:sJFHc83M0.net
メタルやクロム対応のラジカセ出すのもいいが、S-VHS(簡易は×)をまともに再生できるビデオも復活させて
世に出回ったS-VHSデッキも相次いで臨終したり、生き残ってても劣化甚だしいし
出来れば、SB1000Wに最新の画像処理技術を載っけて復活がベストかな
当然、EXプロアモヘッドとかSB900の音声回路の改良版そしてDIGAの3次元処理回路も

285 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:29.52 ID:8oyiel0G0.net
100均でまたカセットテープを売るようになったら人気は本物

286 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:03:44.31 ID:23Vba2370.net
世の中にはクリアな音より クリスタルイアホンみたいな軽く歪んだ音がいい音に聞こえる奴もいる
クラシックファンに多い

287 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:56.00 ID:vYrGjnkg0.net
戻ると言っても80年代後半だなあ。
カセットテープ買いだめしとくわ。
そしてオクに流すw

288 :づら:2017/06/07(水) 21:04:03.43 ID:DPs36K3i0.net
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■
  (6|}.   ・・ }    今更ゴミやろ!
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

289 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:04:34.58 ID:zlvsNnzJ0.net
ないない

290 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:04:35.65 ID:m+yEomvnO.net
初めて買ったパソコンはNECのPC8001だった
まだグリーンの小さな英数字表示でOSも無かったから自分でプログラム(BASIC)を打ち込まなければならない
まだフロッピーも無い
世間では「マイコン」と呼ばれていた

291 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:04:52.97 ID:g1CEIjRc0.net
>>282
マクセル香派とTDK香派がいたww

292 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:04:55.29 ID:JWM/9lj40.net
デジタル化可能テープ DAT?

293 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:04:56.96 ID:OA5wix0X0.net
流石にいらんわ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:05:03.53 ID:zrUQW1D00.net
>>259
PCMが今レートが一番高いのが768k位だっけか。
PCMがビット数方向の進化あんまりしてないのは謎だぬ。64bitとかなら音の切れ際相当滑らかな感じになるだろうにね。

チップが24bitが一般的。32bitとかそれ以上の奴あんのかな?

295 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:05:15.22 ID:E4HP7xxg0.net
面白がってるのはカセット知らない世代なんだろうな。

296 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:05:52.66 ID:23Vba2370.net
マクセル派だったな TDKは音はくぐもってたけど クラシックファンが絶賛してた

297 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:05:57.21 ID:6k64K4Kg0.net
パナの蒸着テープが最強でしょう

298 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:06:18.10 ID:mDdO3Jyl0.net
>>284
NV-SV1を使う私の勝利だよw5倍モードも現役w

ダイソーのテープにET記録する贅沢w

299 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:06:33.01 ID:2RqBzIir0.net
>>260
CDレンタルするときに、収録時間確認してカセットテープも買ったはいいが、4,5曲目あたりにやたらと長い曲が入っててA面に収まりきれず、またカセットテープだけ買いに行ったりね。
たいして思い入れのないものだと曲順を変える。

300 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:06:54.82 ID:g1CEIjRc0.net
>>297
Åw

301 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:06:59.18 ID:NI7bIOCs0.net
>>282
あまく危険な香り

302 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:07:06.05 ID:dH3lpt7X0.net
VHSでしか再生できないエロビデオが大量にあるさかい、カセットデッキだけでなく
VHSデッキも墓場まで持っていくつもりや

303 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:07:06.13 ID:aShduaw90.net
ラジカセは普通に販売してる
それよりMDラジカセ安価な新品を再発して下さい

304 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:07:13.63 ID:zQgp06jV0.net
マクセルとソニーはノーマルとはいえまだカセットテープ作ってんのか・・・

305 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:07:52.05 ID:FCWOIvyU0.net
>>41
真空管は眺めるためにあるんだよ
音なんか眺めてれば暖かく感じるものさ

306 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:07:52.58 ID:sJFHc83M0.net
>>284 の続きで
チューナーはイラネから、HDMI出力は必須で。でないと、今どきのTVにまともに繋げん

307 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:07:55.43 ID:mDdO3Jyl0.net
>>281
CDが最初に発売されたとき、そのクリアな音質と頭出しの速さに感動した
プログラム再生とかしたらもううれしすぎてね、一日中聞いてたわ

308 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:08:00.75 ID:q8l99pB+0.net
>>285
ダイソー売ってないっけ?

309 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:08:03.91 ID:8oyiel0G0.net
パナソニックのオングロームはたしか1本1000円ぐらいしたな

310 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:08:04.34 ID:zrUQW1D00.net
>>291
フェチ杉わろたw
何か上履きマニアみたいなものに通じる何かがあるw

311 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:08:39.23 ID:23Vba2370.net
パトレイバーのCMはタブレットに入れてある

312 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:08:45.50 ID:AfgILfu00.net
これらはデジタル時代についていけない、どっかのオッサンが起死回生とばかりに流行らせようとしてるだけだよ
で一定数の若者が興味本位で食いつくが、けっきょく最新の方が良いことに気付いてまた廃れる
この繰り返し

313 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:08:46.80 ID:1agWLnXN0.net
レンタルショップでLPを借り、デッキにカセットを入れてLPを再生しながら録音。
そしていきなり部屋のドアを開けるかーちゃん、、、録音やり直し!

314 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:09:22.30 ID:4u7XsWgm0.net
http://fun-to-toy.com/DSCF6598.jpg
http://fun-to-toy.com/DSCF6600.jpg

315 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:09:35.16 ID:k4Va7+jz0.net
メタルだろうがクロムだろうが結局ノーマルと同じ糞音質

316 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:09:51.58 ID:mDdO3Jyl0.net
実はテレビ局の中にいまだに送り出しがVHSというところがある。
VHSは息が長いw

317 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:10:06.29 ID:FCWOIvyU0.net
>>56
当然してただろw

318 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:10:07.98 ID:sJFHc83M0.net
>>298
パナのSV1系は、最後のまともなS-VHSなので大切に扱えよ
その後の銀色のおもちゃ機種は、どれも普通のハイファイビデオを無理矢理S-VHS解像度にしたようなキワモノやし

319 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:10:15.66 ID:zrUQW1D00.net
>>308
ノーマルならダイソーにもあるね。ハイポジはご臨終したけど。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:10:40.06 ID:8oyiel0G0.net
>>313
そんなやり方するやつはおらんやろ
LP再生するのにプリメインアンプあるのに

321 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:10:46.89 ID:9HgN7P9M0.net
>>290
ソニーのヒットビット?てのが押入れにある、
ハイパーオリンピックのコントローラーも兄のだけどw

322 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:10:57.96 ID:23Vba2370.net
「カセットはXの領域を超えた 」
https://www.youtube.com/watch?v=tvIB-9l_vtI
Xってなんだか未だにわからん

323 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:11:09.20 ID:zQgp06jV0.net
うちのVHSデッキ(簡易S-VHS付)はまだ動くんだろうか・・・
友達に貸してるLDプレイヤーもそのうち回収しないとなぁ

324 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:11:16.87 ID:mDdO3Jyl0.net
>>318
VHSのデジタル化の再生機として大切に使っております。
ちなみにHR-20000もありますが、今は療養中です。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:11:49.33 ID:1agWLnXN0.net
>>316
テレビ局は業務用のベータじゃね?
民生はVHSが勝利したがテレビなどの業務用はベータが主体だったような。

326 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:11:52.07 ID:zrUQW1D00.net
>>321
人々のヒットビットw

327 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:11:53.93 ID:kO2PGSeG0.net
MDCDラジオのSD-FX10持ってる
ラジオもMDもCDも使えるけど、CDがちょっとの振動でも音飛びするようになってしまった

328 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:25.72 ID:g1CEIjRc0.net
>>310
マクセル香派はヤンキー女子に多かったなあw
「いい匂いだから使ってるよ」ってw
ヤンキーもガリ勉もヲタも巻き込んで話が盛り上がったわw

329 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:31.18 ID:Gt0PUrUq0.net
>>46
AMラジオ録音するために大量に買ってたわw

330 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:36.89 ID:sJFHc83M0.net
>>307
その感動、HDD内蔵DIGAを自腹で買ったときに十分味わった
ジッターレスのクリアな画質と一瞬で出来る頭出しとかで

331 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:12:39.35 ID:2ps5ydnR0.net
カセットテープのアナログな音も好きだけど
ラジオ聴く時にPCからUSB-DAC使ったり
USB-DACも高いヤツ買ってみたり
アクティブモニタースピーカーちょっと高いのいろいろ買ったり
10万クラスのパッシブスピーカー買ったり
AB級アンプやいろんなデジアン使ってみたり
サブウーファーLR2発にしてみたり
いろいろやってみたけどこれじゃない感があって

東芝のTY-CDK7というCDラジカセ買ってラジオを聴いてみたら
この音この音質で聴くラジオの音を求めていたことがわかった
ものすごく心地よい音

332 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:12:56.75 ID:mDdO3Jyl0.net
カセットが倉庫から発見されて、それを再生して下らなかった時のショック
カセットに録音するのはもうやめたほうがいいってマジな話。

ちゃんとICレコーダーというものがあるんだから、それを使いなさい

333 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:13:03.26 ID:23Vba2370.net
そういえば 僕チンの部屋に未開封のカセットテープレコーダーがあるわw

334 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:15.52 ID:6sG9t7tj0.net
メタルテープにナカミチのカセットデッキで愉しんだ思い出

335 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:24.07 ID:0fl0o9eAO.net
ぶっちゃけ音なんか、どうでもいいんだよ。デジタルが嫌われてるのは、一々面倒臭いからだ。
特に、年寄りにとって。

俺の親族は大概年寄りで、若い頃から家で楽しむ物には一切カネ惜しまなかったが、オーディオにしろビデオにしろ、デジタルに成ってから全く買い換えなくなった。

俺が買ってやったHDD・ブルーレイレコーダーも、なんか訳が分からんとか、VHSの方が分かり易くて良かったと、不評の嵐。
使わないんだから買い換える訳もない。
格差が広がり、若い奴はドンドン貧乏に成るのに、年寄りに使えぬ物ばかり作ってどうするんだ。

336 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:40.64 ID:2RqBzIir0.net
いろいろなAV女優を観てきたけど、やっぱりイヴちゃん(神代弓子)に戻っちゃうみたいなもん?

337 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:49.96 ID:zrUQW1D00.net
>>328
色んな匂いの派閥があんのねw

338 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:13:50.84 ID:2oFtM9ud0.net
オープンリールはいいね
10号リールが悠然と回っているのは見ているだけで楽しい

339 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:03.88 ID:N8w2HGsB0.net
今はノイズが新鮮なんだろう。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:11.73 ID:oVav/OBSO.net
>>285 俺のバイト先の百均は今でもカセットテープを売っているぞ。
ただし、マクセルとかSONYとかのメーカー品ではないけど。
10分、20分、60分、90分 、120分が置いてある。
昔はMDもあったけど、今は取引先の問屋で扱わなくなったのでない。VHSテープ120分も昔はあったな。

341 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:14:17.26 ID:mDdO3Jyl0.net
>>331
それはあなたの耳の品質とラジカセの品質が合致したからでしょう。

つまり幸せとはそういうものです。

誰もが一般的な良い音を求めてるとは限りません。

342 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:20.44 ID:W7E3zNKX0.net
うちにあるドデカホーンはラジカセにしちゃあ重過ぎる。たぶんあれは8kgくらいあるな。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:28.67 ID:k4Va7+jz0.net
>>325
ベーカムだな

344 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:14:30.81 ID:Ucr8SrVG0.net
時代はコブラトップラジカセだ

345 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:01.42 ID:7nnQ3SVm0.net
JASRAC対策かな
デジタルは劣化しないからコピーダメコピーダメ言い続けてたからなぁ
テープは劣化するから大目に見るって話でないなら辻褄合わないしね

346 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:07.10 ID:g1CEIjRc0.net
>>322
PS-T/Uの上位モデルで磁性体の量が多いんじゃなかったかな。

347 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:08.07 ID:s/PSozsR0.net
この程度でブームとか言ってんじゃねえよ
PCの記録メディアに採用されてからが本番

348 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:13.20 ID:1agWLnXN0.net
>>333
未開封でも5年程度で劣化して使えなくなるのがテープメディアだったりすw

349 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:13.93 ID:NI7bIOCs0.net
>>313
それはいつの時代の話ですか?
コンポもなかった接続端子もなかった大昔のテレビの音を録音する時にラジカセのマイク部分を近づけて録音した時ぐらいの話なら分かりますが
勿論コンポ導入してからレコード録音するのは320さんが仰る通りプリメイン通して人が入ってこようがどうしようが問題なく録音できてましたよ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:17.74 ID:CaUZrbmy0.net
再生機によって音程が変わって不快

351 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:15:24.94 ID:23Vba2370.net
>>332
スネークマンショーだな? スネークマンショーだろ?

352 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:15:38.00 ID:zQgp06jV0.net
>>335
うちの親は、使わなくなったiPhone5s渡したら操作しきれなくて
結局iPod Shuffleをわざわざ買って渡した

ボタンが多いとかボタンがないとかもうわけわかんないみたい
今どきのテレビのリモコンの嫌ってる

353 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:15:40.97 ID:mDdO3Jyl0.net
>>335
年寄りは時代の変化についていけないで死んでいく。
BDも簡単操作のがあったのに

年寄りは食わず嫌いをした

354 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:16:19.89 ID:q8l99pB+0.net
>>335
しかも最近の家電は複雑なのに安く作ろうとするもんだからすぐ壊れるんだよな
買ったそばから壊れてることなんかもちょこちょこあるし

355 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:16:52.87 ID:sJFHc83M0.net
>>342
最強のラジカセといえば、やはり犬のドラム缶やろう
あの音特に重低音と音圧は、下手なミニコン以上でやはり野外でバッテリー駆動して使うものと思った
その後にリバイバル版ドラム缶も出たが、こちらはカセットではなくipod対応やったかな?

356 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:17:00.03 ID:23Vba2370.net
でなきゃ 鶴光のオールナイトニッポンを録音してた

357 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:17:15.47 ID:9g8gVL+O0.net
>>16
サンヨーのデーターレコーダー使ってた

358 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:17:35.37 ID:5wQ1SvwX0.net
昔聴いてたテープを引っ張り出してきて懐かしくて聞きたくなっただけじゃないのw

359 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:17:59.01 ID:23Vba2370.net
>>353
パソコン第一世代がもうそろそろ年寄りなんでそのうち変わる

360 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:18:17.19 ID:zrUQW1D00.net
>>356
ええか?ええのんか?

361 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:18:28.57 ID:mDdO3Jyl0.net
>>325
いまだにケーブルテレビではVHSが送り出しに使われているという衝撃w

362 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:18:34.85 ID:pXK8fQUt0.net
約40年前のカセットテープ
去年聞いてみたらノイズだらけで何を録音したのか分からないものも
地磁気や磁気発生家電のせいなのか

363 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:18:54.56 ID:wLT2+XCM0.net
SDカードとか、SSDは通電しないと
5年で消えるんだろ?

テープの方がいい。もしくはMD。
MDは19年前に録音したのが、未だに劣化無しで再生できる

364 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:12.46 ID:g1CEIjRc0.net
>>337
「ソニーは音いいけどあんまりいい匂いしないからあまり買わないなあ」とか
「アクシアって匂い少ししかしないからつまんない」とか
本末転倒な発言してたわwwww

カセットテープの話題だと「におい」のj話でも結構盛り上がると思うんだけど、
みんなやらないのね

365 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:15.22 ID:NI7bIOCs0.net
>>356
かやくごはん
うぐいす谷ミュージックホール

366 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:46.71 ID:2ps5ydnR0.net
>>341
いや懐かしさなんだ
音質はこだわる
けっこうオーディオに金使ってる
でもラジオの音は昔聴いたラジカセのチープな音のほうが個人的に懐かしく心地よい音であることに気づいた

367 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:19:51.40 ID:wLT2+XCM0.net
>>356
デーモン小暮のオールナイトを
VHSの3倍モードで録音してた。

反転する時に、音が切れないから。

368 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:04.70 ID:yuGTixcE0.net
>>46
録音前からノイズが入っていた奴か
懐かしい

369 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:25.39 ID:36HxZ6m60.net
>>16
ファミリーコンピュータのデータレコーダー思い出したわ

370 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:28.14 ID:eoXFbWDv0.net
12年前にやっとMDレコーダーを買って(車の純正カーステがMDのみだった為)
カセットからMDにダビングが終わらない内にMDが廃れて終わっちゃったw
未だにレコードやカセットは現役なのに…

371 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:36.69 ID:Yc1OuJqN0.net
レコードはカートリッジを有名なのにするとか、
針圧を変えたり遊べるけど、カセットって何するの?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:50.15 ID:zrUQW1D00.net
>>362
磁性体が転写したり剥がれ落ちたりしてるからでね?

373 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:21:09.84 ID:23Vba2370.net
>>365
始末書

374 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:16.24 ID:rF5nHT26O.net
VHSデッキも復活してくれないかの〜

375 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:30.21 ID:/Es95XbpO.net
アナログの良いとこは自分で直せるところ
何とかイケるって代替策が簡単に思い浮かぶから
アナログ人間の方がIQ高いのも納得だね

376 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:00.80 ID:8oyiel0G0.net
>>371
テープも色々
デッキも色々

377 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:08.91 ID:vgTPEezy0.net
ん?
データレコーダー復活だと!?

378 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:14.62 ID:vYrGjnkg0.net
>>333
適度に使ってないと壊れるぞ。

数年ぶりに使ったら、巻き取る部品(内部)の
ギアが逝ったわ。バリバリバリって音出てたからな。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:32.81 ID:rF5nHT26O.net
高校時代、よくFMをエアチェックしてたな〜
その時のカセットテープが今でもある

380 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:22:33.53 ID:23Vba2370.net
深夜放送で エロもどきのはがき(自称)を読み上げるんだけど 最後は食事だったりする落ちがあるんだけど
たまに落ちなしで始末書をかかされてたとか

381 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:01.16 ID:FCWOIvyU0.net
>>371
精密ドライバーでメーカーの違うテープをアジマス調整して聴くんだよ

382 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:31.61 ID:g1CEIjRc0.net
>>371
アジマス調整とか消磁とか。
ガチになってくるとモーター交換とかローラー交換とか。

再生よりも録音でより楽しむ媒体なので、いろんなカセットで楽しめるよ。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:45.40 ID:q8l99pB+0.net
>>371
自分でマイベスト編集して仲のいい女の子にあげたりするのが流行ってた

384 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:48.09 ID:oc75mcw80.net
メタルの再生はハイポジと一緒だろ

385 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:51.62 ID:5opoYBWq0.net
音がいい気がするのはワウフラッターによるヴィブラート効果だろ

386 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:57.81 ID:8oyiel0G0.net
ドライブベルト切れたらパンツのゴムで代用
今はネットで探したらどんなベルトでも手に入るけど

387 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:24:44.23 ID:23Vba2370.net
うん ビブラート入るね カセットは

388 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:24:46.01 ID:FCWOIvyU0.net
>>382
かぶったねwおぬしもやるなw

389 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:25:05.32 ID:23Vba2370.net
あれって ワウフラッタのせいなのか

390 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:12.21 ID:g1CEIjRc0.net
>>388
まさかの結婚ですよw

391 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:13.02 ID:Q31yDXiS0.net
ヘッドイレーサとかもう無いんだろ

392 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:33.07 ID:vYrGjnkg0.net
>>366
多分、全部経験してからの心の余裕なんじゃないかなあ。

俺なんか、LPがバチバチ行ってても、このアルバムはCDも持ってる
から気にならない〜〜って感じになってる。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:35.52 ID:iPDYpAWw0.net
PCのプログラムデータだってカセットに保存していたんだぜ35年前は
専用のデータレコーダーを購入しカセットテープを使っていたんだ
http://www.youtube.com/watch?v=m1EYdt1p37w

途中にハイパーオリンピック84'(1984)が写っているけど
昔のPC用にカセットテープに記録されたゲームソフトが売られていたんだ
http://www.youtube.com/watch?v=JT_Lp_GQv-8

394 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:25:59.04 ID:2oFtM9ud0.net
片面仕様にして半速にすれば
理論上、両面使用と同等の音質にならね?
つまりオートリバースとかひっくり返すの不要みたいな

395 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:17.07 ID:8oyiel0G0.net
>>387
そこまでのワウフラ それ半分調子おかしい

396 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:21.01 ID:VUzhVTVq0.net
>>371
録音レベルとバイアス調整

397 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:24.28 ID:NI7bIOCs0.net
>>380
ああそれは知りませんでしたそうなんですか
でも当時鶴光のエロ小噺は同級生同士の会話で盛り上がりましたよw

398 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:57.17 ID:pXK8fQUt0.net
>>335 >>353 オレはimgburnでBD焼いてる年金生活だけどな
コンピュータの記憶装置の双安定マルチバイブレータを小電力トランジスタ2SC372、抵抗、コンデンサで組んで赤色LEDを点滅させた文系だ
年金をナマポ並みに引き上げてくれ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:19.03 ID:3EWpF68p0.net
>>371
録音レベルとかバイアスとか

400 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:21.62 ID:oUnx/PHq0.net
ガチャコン!!!!!!オートリバースの煩さは異常!!!!!!

401 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:27.73 ID:8oyiel0G0.net
>>394
節子 スピード落としたらあかん そこは倍速や

402 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:27:33.74 ID:23Vba2370.net
じゃなくてエコーが入る

403 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:44.14 ID:inRbWg/s0.net
VHSもなくなったしなあ

404 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:27:48.40 ID:TNJPet9G0.net
アナログの方が音に深みが〜って言う人いるけどさ、一度でもデジタルにしたらある周波数より上と下がカットされちゃうんだろ?
そのカットされた音源をまたアナログにしても、カットされた部分が復活するわけじゃないだろ?

405 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:28:09.07 ID:2RqBzIir0.net
純正カーオーディオもさすがにMDは無くなったな。

406 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:29:00.27 ID:23Vba2370.net
コントラバスが完全に消えるのね
カセットでは聴けたのに

407 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:09.85 ID:7CfT5EbQ0.net
>>102
長いやつはメビウスの輪になってるとか?

408 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:33.22 ID:2oFtM9ud0.net
>>401
音質求めるなら倍速とか速度早める必要があるけど
ひっくり返す手間を省いてなおかつ音質落とさないとなると
片道で半速だとおもったのだが(うまく言えなくてすまんが)

409 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:37.14 ID:Ci3izxdG0.net
ハイポジ

410 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:40.82 ID:M21JETNO0.net
地震用に買った小さなソニーのラジオ、FMばっちり入ったのに床に置くとノイズで聞こえなくなる
手で持ったまま聞くラジオなのかな

411 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:48.33 ID:g1CEIjRc0.net
>>407
正解です

412 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:49.00 ID:2RqBzIir0.net
ベロニカテープあげましょう

413 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:29:55.61 ID:oUnx/PHq0.net
45分テープにいかにして曲を詰め込むか計算w
場合によっちゃ46だの42だのにして尺が余らんよーにねw

414 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 21:30:05.68 ID:23Vba2370.net
あとCDだと バイオリンとトランペットの音が壊れる

415 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:30:06.83 ID:wdCAEJKr0.net
ソニーはメタルマスターのセラミックコンポジットの
ボディーのウォークマン(ZX)出せよ。
音質に効果なくてもいいんだよ。
以前、スマホで少しやっただろ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:49.28 ID:pXK8fQUt0.net
>>376>>381>>382>>383>>396
年金生活の俺も使ってるWave Spectraでアジマス調整できるんだってよ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:10.08 ID:g1CEIjRc0.net
>>415
なにそれものすごく欲しい(*´Д`)
Xperiaタブレットでもやったら神(*´Д`)

418 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:15.41 ID:75D64axh0.net
DAT復活か?

419 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:19.22 ID:kmar4YLP0.net
デジタルとアナログ(レコード)の違いは分かる
妙に耳がいいのでアナログレコードはツーン、デジタルはキーン、って感じ
当選アナログのほうが心地いいわけたが、カセットテープはモコモコって感じ
これはデジタル音源よりつまらんのに何の価値があるのか
ま、形がかわいいとかそういうサブカルかぶれ女向きだろうな

420 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:32.96 ID:R05lZuVb0.net
いらねー 骨董品はただの懐古主義なだけで、実が全くない。

421 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:57.88 ID:MvwJdEkr0.net
なぜかYouTube越しに聞いてもレコード音源のほうが豊かな音声に聞こえる。
人間の耳は加工された音になるほど味わいを感じられないよう超能力とかが備わっているんだろうなw

45回転のレコードがヤバ過ぎるほど高音質でビビった!!
https://www.youtube.com/watch?v=NUHt_fJsRJg#t=01m32s


Amazing 45rpm !! 12inch Vinyl LP "Jazz and Audio Invitation to DENON PCM"
https://www.youtube.com/watch?v=YLecVspfpxY#t=00m19s

レコード、CD、ハイレゾ音源、音質比較
https://www.youtube.com/watch?v=bxt2js3cRaY

レコードで音楽を聴こう!(2)
https://www.youtube.com/watch?v=ncxo1rIzhBQ#t=00m50s

学研 プレミアム蓄音機 - Gakken Premium Gramophone - With iPad -
https://www.youtube.com/watch?v=84ExObtqgs0

422 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:53.32 ID:NzXyAUGW0.net
自動逆再生とか未来かと思ったぜ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:56.57 ID:LrCIcMWE0.net
DRAGON持っている
今でも何とか動く

424 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:26.58 ID:pXK8fQUt0.net
>>404 >>414 録音されたものはCDだろうとオープンリールのテープだろうと
バイオリン属の生で聞く蚊が耳の近くを飛ぶ時の羽音を再生することはできない。
生が最高

425 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:32.75 ID:zrUQW1D00.net
どっかオープンリールデッキの新品作ってくんないかな。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:47.84 ID:pXK8fQUt0.net
>>419 >カセットテープはモコモコ
カセットテープやデッキの周波数特性の限界だから仕方がない

427 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:51.68 ID:ugq5NPN90.net
テープを切ってつないで編集

428 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:38:23.21 ID:0U+NwWIz0.net
おまえらまだカセットテープ使ってるのかよ?w
ねーわw

まあおいらはカセットウォークマン持ってるけどね(´・ω・`)
防水タイプのカセットウォークマンも持ってるけどね(´・ω・`)b

429 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:38:43.49 ID:mDdO3Jyl0.net
>>421
ラウドネス曲線とか勉強すれば君にも分かる
音がいいんじゃなくて偏ってる

430 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:38:54.77 ID:ssfmdwxs0.net
>>421
レコード、パチパチうるさい

431 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:38:56.18 ID:NI7bIOCs0.net
>>423
DRAGONは音良かったですねえ
あとデザインもかっこよかったです

432 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:39:13.18 ID:XvH0QUs10.net
>>415
今のウォークマンは無酸素銅削り出し筐体だよ。
人に投げて当たったら死ぬレベルの重さやで。

433 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:39:48.24 ID:XRxhgdW70.net
MDもせめて再生機再生産してくれよ

434 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:40:32.28 ID:xqMzdzzp0.net
>>430
そこがいいのに

435 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:40:34.83 ID:6ALXE3q70.net
エヴァのシンジはDATだったな

436 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:40:51.48 ID:FCWOIvyU0.net
>>430
そう言うときはママレモンでレコード洗うのよ
垢がこびりついたものは落ちて少し良くなる

437 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:41:05.08 ID:z90HvQOR0.net
>>413
カセットテープは片面あたり数十秒程度長く作られているので多少オーバーしても平気だったな
46分テープの片面に23分40秒とか当たり前のように突っ込んでた

438 :憂国の記者:2017/06/07(水) 21:41:14.84 ID:mDdO3Jyl0.net
>>403
いいえVHSはまだ現役です。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:41:38.67 ID:JVOgSEXJ0.net
無音部分を自動で飛ばすデッキとか、

「うわっ、テープが痛む〜!」

440 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:42:12.14 ID:g1CEIjRc0.net
>>435
架空の規格SDAT

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:42:26.69 ID:ssfmdwxs0.net
>>434
うーん、でも気になる

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:42:35.68 ID:HBz4HSJw0.net
>>410
お前自身がアンテナになってるんやで

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:43:08.65 ID:/cPVOTee0.net
デジタルよりアナログの方が好きだわ。

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:43:12.17 ID:Y46bgN6g0.net
ガーディアンズオブザギャラクシーからの流行りだろ

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:44:40.67 ID:N56A5vUk0.net
レコードは親父がスプレー拭いてふきふき
特別な感じだったな針が高いとか色々あったんだろうけど
あのスプレーの臭い…

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:44:52.66 ID:pXK8fQUt0.net
>>386 うちの1977年製ソニーの3スピード切り替えステレオ・オープンリールデッキもドライブベルト劣化切断で
押入れの奥で眠ってる
しかしナショナルの昭和38年製モノラルテープレコーダーは現役で頑張ってる

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:45:06.95 ID:8gxQUf4U0.net
8ミリ映写機も再生産しろよ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:45:28.12 ID:8P2oHVYV0.net
疑問形で記事かくな!うぜ〜

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:45:34.35 ID:5wQ1SvwX0.net
>>393
ピーガガガ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:45:53.45 ID:7HxDNq7h0.net
>>16
シャープMZ2000か!

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:06.53 ID:SxnMjQ0/0.net
時代はMDやのに

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:49.55 ID:7xAytFOC0.net
テテッテッテッテッテッテー

 T.D.K

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:49.73 ID:VUzhVTVq0.net
>>430
デンターシステマおすすめ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:47:08.86 ID:N56A5vUk0.net
ピーガガガの頃に信長の野望があったからな
始めるまでにとんでも時間がかかるけど

455 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:47:22.26 ID:g1CEIjRc0.net
>>453
研磨剤入ってるやつはらめええええええええええ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:47:28.81 ID:lg4rZ3iN0.net
フロッピーディスクも
ナウなヤングに人気あるらしい

457 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:47:34.14 ID:rbzFPoKb0.net
パイポジ再生とな!

458 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:47:39.47 ID:JWM/9lj40.net
午後の

459 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:48:34.80 ID:FCWOIvyU0.net
アナログは個体差(メーカー機種)とか設置とか手入れ管理で音が変わるし
発電所でも音が変わるしwwwwwwww
今のディジタルはスピーカしかアナログ無いから
アナログは手間隙楽しむものだよね

460 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:48:38.83 ID:xqMzdzzp0.net
ステカセキングやサウンドウェーブの再起

461 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:48:51.09 ID:wrjLkk7p0.net
A&Dのフラッグシップ機がまだ辛うじて生きてるが、CDプレーヤーの音をこいつ経由で鳴らすだけで音が良い。
パワーはそんなに入らないけどヘッドホンアンプの代わりに使ってたな。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:15.55 ID:NzXyAUGW0.net
>>454
17カ国板な

463 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:17.31 ID:pXK8fQUt0.net
>>419 >デジタルはキーン
それは耳鳴りw
高音の聴力が衰えると脳が衰えた周波数帯の感度をあげるので
5000Hz〜15000Hz帯ののノイズが増幅されて聞こえる

464 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:30.13 ID:zQgp06jV0.net
>>450
MZ-2000なんて新しいだろ!
という年寄り続出

465 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:36.95 ID:7xAytFOC0.net
ドルビーをかけて録音→オフにしてシャープな感じの音にして聞いてた

466 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:49.30 ID:0fl0o9eAO.net
音など悪くても何の問題もない。
なぜなら、どうせ年寄りは聴覚が劣化してるので、聞き分けられないからだ。
そんなことより、昔から慣れた使い方であるのが、優先する。

少子高齢化は先進国の常だが、別けても日本は、高齢者が豊かに、若者が貧しくなるよう舵を切った。
だから購買力の中心は年寄りにある。そして年寄りはITのもんに一円も金を払わん。

年寄りはIT化に乗り遅れてるんじゃない。彼らは明確に移行を拒否しているのよ。
だから日本はIT後進国ではなくて、既に全く違う独自世界に向かっている国だと、いいかげん気付かねばならん。
スチームパンクみたいな。

ぶっちゃけ俺なんか、iTunesで買った懐メロを、カセットテープに録音するのを頻繁に頼まれとるよ。
これが案外に小銭稼ぎになるんだな。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:56.01 ID:3EWpF68p0.net
>>459
発電所もアナログかもかも

468 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:01.15 ID:oCEpfUmd0.net
このブームをCカセット(120分)に2Tのデータをバックアップ出来る技術に繋げようぜ(´・ω・`)

469 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:30.09 ID:q8l99pB+0.net
>>460
サウンドウェーブはもうただの車になっちゃってるから残念

470 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:31.35 ID:kO2PGSeG0.net
>>427
やったわー
切り貼りした部位で音が飛ばない、曲が途切れない、音程とリズムを合わせるのに熱中した

471 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:42.54 ID:2oFtM9ud0.net
電力会社で音が変わるというのはあまり無いと思うが
都心部では音が悪くなり、田舎は良くなる、という傾向は事実らしい

472 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:51:12.05 ID:8q8TrbZg0.net
dbx こそ至高

473 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:51:15.62 ID:XVhA7Fs2O.net
今は無きアクシア

474 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:51:28.87 ID:NzXyAUGW0.net
永久保存版だと爪を折って数ヵ月後にセロテープ張る奴

475 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:51:47.95 ID:2oFtM9ud0.net
漢ならNRなぞ常時OFFだろ

476 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:37.29 ID:kO2PGSeG0.net
>>472
AKAI/A&DよりYAMAHAのほうが音が良かった

477 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:53:12.16 ID:N56A5vUk0.net
こすって文字を貼り付けるのが大流行しただろ?

478 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:53:12.48 ID:lfnETsQ60.net
>>421
つべ経由したら一緒だろw
アナログは持ち主聴きすぎだろ、円盤ちょっとおかしい気がする

479 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:53:21.98 ID:zQgp06jV0.net
>>468
出来ないことはない気がするけど、ドライブが30万円とかになるよ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:53:28.58 ID:k18i2Sb+0.net
男は黙ってメタルマスター

481 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:23.33 ID:2oFtM9ud0.net
個人的にはソニーのDUADが好きだった

482 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:50.44 ID:8q8TrbZg0.net
>>476
うむ
再生アンプ部に金かけてたからな
KI-d サイコ―

483 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:55.70 ID:kTW7WcSu0.net
メタルは酸化してすぐダメになったな。
やっぱりノーマルに限る。
TDKのARとか最高だぜ。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:10.79 ID:zQgp06jV0.net
そういやデータ用とか言って、3Mのカセットテープとかあったなような

485 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:14.73 ID:8cx7R/JuO.net
自分はビクターの最初のメタルデッキ
KDーA6
普及機の
KDーA5
今でも現役でがんばってる、自分で修理してなんとかなる
あとタスコムのオープンデッキ、テクニクスのレコードプレイヤー
アンプはマッキントッシュのメインにプリアンプ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:21.04 ID:FCWOIvyU0.net
いっそHDDを利用してアナログ録音器出してくれ
垂直磁化の音はまだ聞いたことが無い

487 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:26.41 ID:XVhA7Fs2O.net
TDKのSA一択

488 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:26.47 ID:oCEpfUmd0.net
>>479
録音ヘッドを弄るだけでなんとかならないか
A面B面も使えるし(´・ω・`)

489 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:34.02 ID:hWpcaauh0.net
アナログレコードは手動でデジタルっぽく飛ばせるけど
カセットとかVHSとかテープはイラつくw

490 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:56:54.91 ID:QDcfwN3W0.net
TDKのスケルトンでメタルフレームのテープ好きだった

491 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:01.48 ID:WYwsokfh0.net
>>313
部屋のドア開ける振動で針が飛ぶんじゃないの
歩くのに気使ってたわ

492 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:42.51 ID:pXK8fQUt0.net
>>470 >>427 オレはシンセサイザーが発明される四半世紀前に
マイクでオルガンの音を録音してオープンリールテープを切り貼りして
モーツァルトの戴冠式ミサ曲の伴奏を作った。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:56.82 ID:QjYa2Wrw0.net
みんなも買ったろ?BONテープ

494 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:58:08.68 ID:NI7bIOCs0.net
>>474
恥ずかしながら私やってましたw

495 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:58:30.07 ID:ETB+1xWV0.net
通電=”1”
非通電=”0”
これで音を作るとは人間天才
しかし
デジタルで宇宙は作れない、自然も作れない、人も作れない
アナログだからこそうるう年がある
やっぱアナログ最高だな

496 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:59:40.24 ID:tdwrnih/0.net
ガキの頃は粋がってドルビーCで録音してたけど
悲しいかな、齢47の耳では日常の音がドルビー状態なんだよw

497 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:59:40.72 ID:ETB+1xWV0.net
家にはテクニクスのオープンリールがある

498 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:00:02.67 ID:A7Cf489A0.net
アナログの最高峰は50年代のジャズLPオリジナル盤
いいお値段だけど

499 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:01:07.69 ID:g1CEIjRc0.net
>>487
SFでもよかったよ(´;ω;`)

500 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:01:18.78 ID:zQgp06jV0.net
>>493
紙に磁性体塗ったみたいなテープの奴だっけ?

501 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:01:22.36 ID:giZtaHrw0.net
もう一つのアナログオーディオのFMチューナーも評価して欲しいの。

502 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:01:42.96 ID:VUzhVTVq0.net
DOLBY BCは使えないがHX PROは悪くない

503 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:01:47.91 ID:yCOJLYOE0.net
オートリバースってロストテクノロジーなのか?
現行機種でついてるのあるか?

504 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:03:19.99 ID:OxWwoVZv0.net
あのころに帰りたい・・・

505 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:03:47.03 ID:NzXyAUGW0.net
意味は未だにわからんがハイポジだった件

506 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:04:19.56 ID:UdH2LrBr0.net
>>496
ドルビーCで録音した奴をノーマルで再生すると、電車モードで再生した音になる。

507 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:04:23.25 ID:E8cpFCQ60.net
>>1
単に昔取った杵柄でウンチクたれてるだけの記事
iPodやらスマホで音楽聞ける時代に
誰がカセットテープなんて使うかよ
若いのにはカセットテープすら知らない奴もいるのに

508 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:04:35.34 ID:++TFx3ml0.net
csaveやってる奴いる?

509 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:06:20.55 ID:UdH2LrBr0.net
>>473
パトレイバーのCMか!

510 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:06:21.25 ID:zQgp06jV0.net
>>508
How many files (0-15) ?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:07:25.43 ID:wLT2+XCM0.net
>>251
某ハードオフで、大量に出物があったから
20本ぐらい買った>MDメディア

512 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:07:28.86 ID:UdH2LrBr0.net
>>477
レタリング

513 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:08:04.83 ID:VMLbOJlU0.net
>>33
高校生だったがスピーカーはダイヤトーン、デッキはTEAC、アンプはサンスイ、CDプレイヤーはソニーだった
余裕で40万越えてた記憶

514 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:08:17.83 ID:sKPWLx6N0.net
太陽誘電のメタルテープがよかった
カセット終了末期前はノーマルでも飛び抜けた音質だった

でもあの三角ハーフは機材によって使えないのもあった

そいえばソニーの高級デッキのヘッドの製造がCANONだったんだよ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:08:31.35 ID:wLT2+XCM0.net
>>503
DRAGON
http://knisi2001.web.fc2.com/dragon.htm

516 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:08:31.52 ID:L6xc+nGP0.net
この勢いで、DATも復活してくれ!! タノムw

517 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:09:40.12 ID:pXK8fQUt0.net
>>486 HDDに録音する時点でデジタル録音だ 馬鹿目ー

サンプリング周波数を10MHzぐらいにすれば幾分音質が上がるかも
その前に聴覚の10kHz以上の高域、50Hz未満の低域周波数特性の改善が必要

耳の周波数特性テスト
Hearing test on-line: sensitivity, equal loudness contours and audiometry
http://www.animations.physics.unsw.edu.au/jw/hearing.html

518 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:09:41.62 ID:wLT2+XCM0.net
>>423
ソニー777が現役の俺だが、ドラゴンは羨ましい。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:10:03.59 ID:g1CEIjRc0.net
>>514
ハーフシェルが重すぎてなあw
末期のザッツは安くてハイレベルでした

520 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:10:30.43 ID:w043eZZz0.net
メタルもクロームもノーマル売るための方便で区分けしただけで
実際は同じもんだったって聞いたことある

521 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:11:06.38 ID:wLT2+XCM0.net
>>490
スケルトンのテープが流行ってた時期があったよね。
TO−Yという音楽漫画で、
スケルトンのメタルESと、カセットケースサイズの
ウォークマンが出てた。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:11:16.91 ID:l+hRjCpD0.net
>>420
>いらねー 骨董品はただの懐古主義なだけで、実が全くない。

現代人はミクの魔笛で満足するような耳。

初音ミク/魔笛:夜の女王のアリア2 [STEREO]
https://www.youtube.com/watch?v=51q6am2SPhE


                              レコード     テープ
                             <丶`∀´>    . / 三.ヽ
                 .  <丶`∀´>   .  ! /L〉      6《 ` ´.》      CD
           <丶`∀´>   〈 〈 ヽ、     │〈 ノヽ、      《 ∀ .》     / 三 ヽ    MP3
           〈 〈 ヽ     ', i ゙;゙ ヽヽ    i ゙; ゙) ヽヽ     〈 〈 ヽ    . 6《 ` ´.》    (´⌒`)
  /<丶`∀´>  ', i ゙;゙      ( ヽ; ゙L)    〈L ト\゙L)   .  ', i ゙;゙     ./《 ∀ .》     l | /
 / ヽ 〈     ( ヽヽ,      ヽ、Lヽ      ヽト ヽ      ( ヽヽ,     / ヽ 〈      /三 ヽ
(  〈 | ',     ノ ヽ、Lヽ    / 」',  )     / ノヽ |     ノ ヽ、Lヽ . (  〈 | ',  ⊂ヽ《;l|l` ´.》  アイゴ!
 )-__ ヽ ',    ノ ,r''( |    ,i" ,r''  ( |    / /  | |     ノ ,r''( |     )-__ ヽ ',  (((  《 .Д 》  退化してるニダ!
,i" ,r''( | ) ',  ノ ,r  ', ',   ヽ.ゝ   i i   ノ/   ', i     ノ ,r  ', ',   ,i" ,r''( | ) ',   γ  ⊂ノ, 彡
ヽ.ゝ i -L)  ヽ.ゝ  i -ヽ      i -ヽ   ヽ.ゝ   i -ヽ  ヽ.ゝ  i -ヽ  ヽ.ゝ i -L)  . し'⌒ヽJ
                                                            |l| |
                                                            . 人  ・〜
                                                            (_)
                                                          )(__)(_ ビタン !
                                                          ⌒〆⌒ヽ(⌒

523 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:11:43.29 ID:Hd4dgC640.net
アナログならカセットテープよりオープンリールのほうがいいな。
と言うかCDなんかよりオープンリールのほうが音が良い。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:11:45.13 ID:jvuyLje90.net
アナル再生に空目

525 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:12:03.09 ID:VMLbOJlU0.net
白いセラミックのメタルテープをよく使ってたなあ
一本1000円越えてたような

526 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:12:28.12 ID:wLT2+XCM0.net
>>484
大瀧詠一のロングバケーションに使われていた
3Mのテープが不良品で
もう1回だけ回して!って懇願して回したのが

リマスターの始まりだとか。

527 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:12:59.39 ID:g1CEIjRc0.net
>>525
ソニー・メタルマスター

528 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:13:05.61 ID:wGNbb5Yl0.net
安倍晋三たちの世界の者全員が今やっている悪事の罪が重い者は、カセットテープやレコードなどしか楽しめなくなるからな。

さらに罪が重くなると、それさえも無理になり、さらに罪が重くなると、難聴→ツンボと、障害者になる。
もちろん、つんくの様に、話せなくなったりもする。

まだ、続けるのかね?

続けても無駄。無駄でも罪。

529 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:13:23.18 ID:wLT2+XCM0.net
>>85
BASFっていうメーカーを
パイナップルアーミーという漫画で知った。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:45.38 ID:wLT2+XCM0.net
年を取ってくると、

手軽に録音できる物に手を出してします。
結局MDだけだよ。今使ってるのは。

中国メーカーのコピー品のガム型充電池で完全復活!

531 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:15:11.34 ID:VMLbOJlU0.net
>>527
ああ、ソニーだ
本体がセラミックなので爪の部分にプラ製の別部品が入ってたなあ

532 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:15:28.36 ID:wLT2+XCM0.net
>>523
俺はPCM−1630の音が一番良いと思う。

533 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:02.60 ID:NzXyAUGW0.net
コンポ持ってない奴は人扱いされなかった

534 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:07.88 ID:BkwaRgjY0.net
TDKのMA-R10本まとめ買いしたのもいい思い出

535 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:18.25 ID:Uqb1uQ750.net
AXISぅぅぅぅ!

536 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:30.46 ID:XdaR1oFo0.net
> 静かなアナログブームが起きている。
流行ってはいないと結構はっきりと言ってるな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:17:27.35 ID:wLT2+XCM0.net
>>534
ソニーの金色に光る
METAL−ESを10本買ったが、
押入れの肥やしになってる。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:17:36.68 ID:vGmvRTfA0.net
カセットテープは27年前の引っ越しで全部捨てたわ
CDがありゃいいだろと

539 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:02.69 ID:IN7bF+XqO.net
(・∀・;)BHF

540 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:23.15 ID:g1CEIjRc0.net
>>531
そうそうw
折るんじゃなくて差し込み式です

541 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:28.34 ID:NIzwbShbO.net
>>27
ツヨシーお風呂入っちゃいなさーい

542 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:36.39 ID:zQgp06jV0.net
>>536
流行りようがないし
流行るんだったらけいおん!のCDにカセットがおまけで付いた時
売れてると思う

543 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:56.41 ID:bIhzOkSe0.net
まだ家にさだまさしの「帰去来」と「1000回記念」のカセットテープあるな。
ダビングしたやつじゃなく、販売してたやつ。
「1000回記念」は当時からコンサートが長すぎてレコードでは時間足りないからカセットテープだけで発売された。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:19:03.80 ID:wGNbb5Yl0.net
本来の歴史通りに逆戻りする過程でもある。

つまり、ロスト・テクノロジー。

盗んだ罠文明を失いながら、オバマの世界の者全員が何も出来なくなるのさ

545 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:19:32.19 ID:zQgp06jV0.net
>>539
BHFはデータレコーダーとの相性が悪かったので、AHFかCHF

546 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:20:05.91 ID:wLT2+XCM0.net
カセットデッキ全盛期のコンピュータでも、
128ビットアドレスだった。
↓CPUは48ビット、メモリはたったの1メガだったけど。

https://ja.wikipedia.org/wiki/System/38

547 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:20:57.50 ID:1MtTI82M0.net
ナカミチ1000ZXL+メタルテープを視聴した時の衝撃は忘れられない。コンパクトカセットの制約を技術で限界を超えた。当時のオープンリールのf特はハイレゾでも超えていない。

548 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2017/06/07(水) 22:21:47.16 ID:vO3/wJLo0.net
/                   \  ____
ゴハンヨー  ('A`  )            |  |    \
\      ( ∪ ∪  _____        |  |___|
        と__)__) [_i( )ェ]     |  |    /
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」


・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:22:06.39 ID:wLT2+XCM0.net
>>545
「岸信介証言録」の表紙が
ソニーのBHFだった。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41C02H0RM3L._SX317_BO1,204,203,200_.jpg
カバーをめくると、BHFのケースが延々とw

550 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:22:10.20 ID:xOQOICQD0.net
>>522
カセットテープはレコードより上だよ。
その上にオープンリールというアナログの最高峰がある。
CDは俺的にはOKだが、人により賛否が分かれる。
レコードを録音してWAVにしてデジタルで再生しても同じような音がなる。
MP3が音質として一番糞というのだけは合ってる

551 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:23:17.89 ID:KGmLnyPT0.net
カセット300本くらい持ってたけど、みんな処分しちゃった。
もちろん音はデジタル化してね。

ソニーの333ESGは今もとってある。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:23:45.43 ID:rLHlOcH90.net
高校時代 部室で、友「おい、来年には、針の無いレコードが出来るらしいぜ?レーザー光線で音がいいんだとか」
俺「針がないレコード??お前、夢みたいなこと言ってんじゃねえよ。ぶっ飛ばすよ?w」

本当だった(・∀・)

553 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:06.59 ID:zQgp06jV0.net
>>549
懐かしいなこの緑
Aが青で、Cが赤か

554 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:40.60 ID:sn0taO5a0.net
MDが死にそうだからこれ買おうかな外部接続でSDカードに落とせるのかな(´・ω・`)

555 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:52.11 ID:1MtTI82M0.net
ナカミチ 1000ZXL
http://audio-heritage.jp/NAKAMICHI/Player/1000zxl.html

556 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:49.07 ID:pXK8fQUt0.net
>>529 BASFのテープはオープンリール、カセット両方持ってる

>>546 オマエ128ビットアドレスの意味全然解ってないなwwwwwwww

557 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:49.24 ID:EJihxSD00.net
>>19
パイオニアので30kHzまで伸ばしたのが最高

558 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:26:00.17 ID:xOQOICQD0.net
アナログのオープンリールマスターテープからハイレゾ化したデジタル音源を
カセットのアナログに録音したマスターテープなら分かるけど、
一旦CDデジタル化やMP3化したものを、アナログテープに吹き戻したって
意味が無いだろう

559 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:26:11.78 ID:ss7N5pGC0.net
この話定期的にあがるね
でもこれ以上は無理だと思う

560 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:26:31.66 ID:gJlz+umU0.net
テープくらいオマケでつけてやればいいのに

561 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:26:39.23 ID:p4T4VVCp0.net
好きな子から、ダビング頼まれた時には気合い入れたもんだ。
いや、単に便利屋だったんだと思うけどさ。 夢があった。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:27:20.49 ID:BkwaRgjY0.net
http://cassettedeck.web.fc2.com/
2chニュース速報+
「【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、メタル対応(再生)」
まとめサイト

2006/11/07(火) 21:06:47、2chニュース速報+に「【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、
メタル対応(再生) 」というスレッドが立ったところ、当時カセットデッキを使い倒していた世代が盛り上がりを見せたので、
記念に立てたまとめサイトです。(その1〜最後の12まで保存)

563 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:27:21.59 ID:oCEpfUmd0.net
>>552
レーザーで読み取るのはもうレコード文化も末期のことだったよね
俺は曲間のブランクをレーザーで読み取ってプログラム再生ができるレコードプレイヤーは持ってた
正直、今もレコードが全盛だったらどんな進化をしたのか興味があるね

564 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:27:34.28 ID:EJihxSD00.net
流行らないまでも否定する必要はない

565 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:28:07.87 ID:pXK8fQUt0.net
>>557 30kHzまで伸ばしてもオマイの聴覚の帯域がMax.20kHzwwwww

566 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:28:43.34 ID:vpiA5n/i0.net
そういう流行りも良いんじゃないかな?

567 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:29:00.77 ID:wLT2+XCM0.net
>>556
知ってるよ。
64ビットアドレス(16エクサバイトまで可能)の
さらに2の64乗倍だろ?
340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456バイトまでの
アドレスを直接アクセスできる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/128%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88

568 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:29:21.32 ID:fqiJ2nqI0.net
>>1
カセットにデジタル録音すりゃいいじゃん

569 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:30:15.48 ID:XTs1VOpL0.net
>>82
いや、メタル365

570 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:30:29.85 ID:R5P2bjgD0.net
デジタル化可能なラジカセ()

本末転倒だろ馬鹿が

571 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:30:38.67 ID:WipZpnHU0.net
所詮録音しかできませんから

572 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:30:55.35 ID:1MtTI82M0.net
当時はオープンリールが圧倒的な性能だったが、テープが高価で操作性が悪かった。会議の録音用途だったコンパクトカセットを技術者魂でHi-Fiレベルに上げたのがミソ。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:31:03.19 ID:EJihxSD00.net
ID:pXK8fQUt0
NG推奨

574 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:32:14.92 ID:rLHlOcH90.net
>>563
そうそう、その後、少しして、今度はビデオテープも円盤化。 LPレコード位の大きさで、大むかしのコンピューターみたいに円盤が縦になって回る。
なんて言ったかな? レーザーディスク とか言ったか? ほどなくして、CDと同じ大きさのDVDが出来たら、あっという間に消えてった

575 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:33:13.17 ID:1MtTI82M0.net
デジタルオーディオ初期は、PCMプロセッサ+ビデオレコーダーが流行りだし、やがて8ミリやDATに繋がる。

576 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:33:22.10 ID:WGDgYZ/p0.net
ソニーの「でんすけ」を復活してくれ!

577 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:33:29.30 ID:Oay/CfGL0.net
>>568
つ DAT

578 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:33:42.61 ID:wLT2+XCM0.net
>>574
俺は、CDのサイズに絶対ハイビジョンの動画が入ると睨んで、
絶対にLDを買わなかった。

20年後にその予想は当たった。

579 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:34:57.75 ID:QDcfwN3W0.net
>>521
そのウォークマン買いましたw

580 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:02.63 ID:wLT2+XCM0.net
>>575
これ、凄いよな。
http://like-a-sony.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_047/like-a-sony/PCM-F1_4-0cf5c.jpg
1978年当時、バッテリー内臓可で
ライブ会場でPCM録音が出来てしまう。

この機材なら、アーティスト公認で録音させて
貰えそうだ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:03.10 ID:1MtTI82M0.net
DAコンバータはバーブラウン社のチップが有名だったが、ディスクリートで製品化した凄いメーカーもあった。

582 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:38:41.67 ID:wLT2+XCM0.net
>>579
俺も買ったぞ。

TO−Yに思いっきり影響されて、
「鮎見さんが使ってたウォークマン下さい」って
電気屋で言った思い出。

583 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:39:29.56 ID:1MtTI82M0.net
デンスケ、懐かしい。だが、最近スマホ+外部ECMにたよる軟弱な俺。笑

584 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:39:30.72 ID:EJihxSD00.net
ドルビーICは余剰在庫を買い取ったのが結構有るみたいだから作ろうと思えば出来るだろね

585 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:39:51.39 ID:XvH0QUs10.net
>>568
dccやな。
MDとの争いで負けたけどな。

586 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:40:08.31 ID:6mwcn3MO0.net
DCC DAT MD戦争で最悪なMDが勝ったせいでおかしくなった。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:40:48.46 ID:dH3lpt7X0.net
十代の女の子の間でフィルムカメラのチェキが流行っているし、音楽に限らず
デジタルでは再現できないアナログの魅力を若者が再発見している

588 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:40:53.60 ID:R/TMQlga0.net
さてはマイベスト作ったな?
がまんできずに他人に披露したな?

589 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:41:34.06 ID:rLHlOcH90.net
>>578
ちょっとすると、 ビデオテープ(VHSとかβとか)から、いきなりDVDになったような気もするけど、レーザーディスクという時代が有ったんだね
でもとにかく、高い。プレーヤーがテレビより高い(20万円くらい?) ソフトも10,000円くらいととても高い。だから、大体の人はDVDが出るまでビデオテープを使ってた

590 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:41:40.05 ID:wLT2+XCM0.net
↓音質をどんなに追求しても、結局これを聞いてる。
https://www.youtube.com/watch?v=c2dwus-YQPg

591 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:41:57.52 ID:zQgp06jV0.net
針のいらないレコードプレーヤー
ttp://www.laserturntable.co.jp/turntable/index.html

ってこれまだ買えるのかな・・・

592 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:42:36.99 ID:fh1pyjVY0.net
テープ絡まって絶望を味わえw

593 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:42:39.88 ID:vv3I+IB10.net
中学のときダイエーでコンポ盗もうとして捕まったやつがいた

594 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:00.14 ID:zQgp06jV0.net
>>589
VHDって言うのもあったよ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:03.81 ID:DcYEujfq0.net
アナログの方がなんともいえない温か味があるんだよな

596 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:33.08 ID:6mwcn3MO0.net
ほとんどのラジカセがゴム交換で復活できるんだろ 工賃が高いからめんどくさいけど

597 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:54.53 ID:wLT2+XCM0.net
>>585-586
いざとなったら、
コンビニでも、どんな田舎でも
乾電池が手に入って、音楽録音、再生が出来るのが
MDの最大の強み。

乾電池1本で使える音楽プレーヤーは、
カセットケースサイズウォークマン

MD



598 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:54.76 ID:vYrGjnkg0.net
>>591
売ってる。昔より安くなったはず。

599 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:43:55.12 ID:NI7bIOCs0.net
YouTubeでラジカセCM集を見たが個人的には東芝ボムビートアドレスRT-S90が一番かっこいいと思った
値段も今から考えると凄いねw

600 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:44:17.78 ID:ru4ti97h0.net
セラミック筐体のカセット買ったな。

601 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:44:22.02 ID:1MtTI82M0.net
カセットテープの編集も物理的にスプライシング テープでこなす猛者もいたような。今のPC上での編集の凄さに比べるまでもないが、職人的手先器用さが面白かったな。

602 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:45:45.39 ID:zQgp06jV0.net
>>598
そうなのか
微妙に残ってて処分に困ってるレコードがあってな

603 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:45:53.17 ID:4QrJ0al60.net
メタル対応機器でないと録音も再生もノーマルにかなり劣る
と最近知った
それを知らずにメタル高ぇでも無意味に使ってた思い出

604 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:46:04.20 ID:fh1pyjVY0.net
KENWOODが輝いてた時代

605 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:46:18.30 ID:rLHlOcH90.net
>>594
あれって、なんだけなあ??テープだったような?デジタル式のテープだったの?見た覚えはあるけど、買わなかったから記憶が曖昧

606 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:46:39.75 ID:tUKYJD4F0.net
L-カセット

607 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:05.53 ID:wLT2+XCM0.net
>>601
2インチビデオテープの時代の編集は
切り貼りだったそうだwwwww

608 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:06.41 ID:zQgp06jV0.net
>>605
フロッピーのお化けみたいなやつだよ
30cmフロッピーだと思えばいいw

609 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:12.86 ID:1MtTI82M0.net
ワンモーター式のカセットレコーダーのピンチローラーを交換出来たら、かなり器用な人。

610 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:34.64 ID:xOQOICQD0.net
>デジタル化可能なラジカセ

最初からCD-RかDVDに、可逆でwmaやWAVで録音した方が
選曲や飛ばし再生が楽でいいのに

611 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:34.45 ID:q8l99pB+0.net
>>597
CDウォークマンもだな
あれ出先でブックオフによって適当に安いCD買ってその場で聞けるからクソ便利

612 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:54.79 ID:Rgnw60ma0.net
なんとなく久々にカセットで音楽聴きたくなった

613 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:48:23.25 ID:1MtTI82M0.net
Lカセット!高くて買えなかった。笑

614 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:50:05.97 ID:Z8mtRIBd0.net
昭和のLL教室はエロエロ教室の略じゃないんやで〜

615 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:51:12.14 ID:1MtTI82M0.net


616 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:51:13.61 ID:UVBze8WP0.net
昔のデッキもほとんどはベルト交換で動くだろ
プリンタで作れねえかな

617 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:51:13.68 ID:rLHlOcH90.net
>>608
フロッピーのでかいの。ああなんか有ったかもしれない。

618 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:51:36.63 ID:JYqQz4Z10.net
DCC復活だな

619 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:51:44.76 ID:pXK8fQUt0.net
>>576 シンガポールで買ったAC電源110V〜230V?だったか海外仕様のを持ってる

620 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:52:00.54 ID:vYrGjnkg0.net
>>602
これだ。

http://www.laserturntable.co.jp/buy/index.html


レコードクリーニングを必死でしないと
埃まで拾うとか。
時々中古屋でも出てるぞ。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:52:01.35 ID:n3rZNgA70.net
ラジオ会館にあったエフ商会でDATのテープとか買ってたな
建て替えで移転したのだろうか

622 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:53:37.81 ID:Ez0CoAWL0.net
オーディオとして使うには、どうかと思うが、
目の不自由な人には、目で見なくても操作できるので必要と聞いたことがある。
カセットには点字シートを貼れば、何が録音されてるのかわかるし、
操作もボタンで簡単。

623 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:54:21.21 ID:q4VuXHk80.net
未開封のvetal vertexがアホみたいな値段でヤフオクで売れててワロタ
家にも捨て忘れたのが5本くらい残ってるけど出品マンドクサイから墓場まで持ってくわw
いくら未開封でも劣化してんだろこんなもんわwww
ホントにオーヲタってのは救いようがねぇな

624 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:55:42.91 ID:pXK8fQUt0.net
>>617 業務用ホストコンピュータは8インチフロッピー

625 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:55:55.90 ID:irFXAKbm0.net
懐かしいな
近所のベスト電器で安かったDENONのテープばっかり買ってたな

626 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:55:58.32 ID:q4VuXHk80.net
vetalじゃねぇわmetalな

627 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:56:25.36 ID:vY03LHwHO.net
120分テープが売ってないんだよなあ

628 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:56:39.35 ID:pCMighRHO.net
この間未開封のTDKメタルテープ出てきたけど
需要あるんかな?

629 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:32.46 ID:rLHlOcH90.net
>>614
ランゲージ・ラボラトリーだったかな?英会話と言うより英語の発音の練習機みたいな。見本のネイチャーの発音が聞こえて、それを同じように喋って録音 そのあと聴き比べる。みたいな。

あれより、ラジオのFEN(極東放送)をずっとかけとけ。 耳で慣れろと言われたけど。

630 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:36.69 ID:RZQCn0Pw0.net
デジタル化するならテープにしなくていいだろ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:49.54 ID:g1CEIjRc0.net
>>562
このスレにもいっぱい書き込んだっけなあw

632 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:58:24.71 ID:EQvfLSro0.net
ハイポジ、懐かしい

633 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:58:47.68 ID:q4VuXHk80.net
>>628
売れる アホが買ってくれるからw 面倒でなけりゃ売り払えばいいさ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:00:15.48 ID:KbwCOjWv0.net
>>628
MA-Rなら需要ある。
他は年代によるかと。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:00:19.59 ID:1MtTI82M0.net
PCの世界で、未だにテープドライブが業務用データバックアップに使われているのが面白い。データ/コストが安いし、現状光学ディスクが長期保存性が悪いからかな?

636 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:00:38.97 ID:GavDceIo0.net
未開封じゃないけと、実家に行ったら録音したメタルテープたくさんあるなぁ。
録音対応の単品カセットデッキもある。
久しぶりに使ってみようかな。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:01:43.48 ID:1MtTI82M0.net
もっとも、石英垂直記録とかあるから、テープの時代も終焉かな?

638 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:02:00.57 ID:zQgp06jV0.net
>>635
光学メディアだと100GBくらいだから使い勝手が悪いんだよ
テープだと6TBとかあるし

639 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:02:23.52 ID:1PbKWR4R0.net
>>1
それよりビデオテープを復活させてくれ
年寄りにはビデオしか使えないんだが
最近なかなか売ってない上に、見つけても1本500円ぐらいする

640 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:03:46.56 ID:GavDceIo0.net
>>639
ビデオテープ、昔も800円くらいしなかったか?

641 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:06:15.60 ID:JzSnl4BM0.net
>>621
懐かしやエフ商会。お世話になりました。

642 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:06:43.65 ID:1MtTI82M0.net
>>638
THX!

643 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:09:19.61 ID:FCWOIvyU0.net
>>517
何勘違いしてるの?
HDDのヘッドのアナログ信号ダイレクトの話してるの

644 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:09:50.70 ID:1yJYrn1V0.net
>>639
マジかよ

10本パックのビデオテープ、3パック邪魔くさいから捨てちゃったぜ・・・

645 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:12:30.93 ID:HhhV1fb/0.net
懐古趣味

646 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:12:36.60 ID:XvH0QUs10.net
>>621
エフ商会は無くなりました。。。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:13:33.11 ID:BkwaRgjY0.net
>>640
ビデオテープ俺が買った頃は1本4000円だったよ。。

648 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:14:18.41 ID:u39+AYh20.net
今となっては再生機の個体差でピッチが変わってキモい

649 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:14:34.86 ID:3MD7knNZ0.net
何聴くのさ?

650 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:14:56.71 ID:c2lrs3tA0.net
ステマしつこい

651 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:16:38.52 ID:Cye23Uz10.net
カセットテープなんて若い子には珍しいものだけで、なんだかんだ幅広い年齢層にはなじみのある物だもんな。それに比べるとMDはすぐに市場から消えたな。CDは年配者で使いこなせる人、苦手意識ある人様々って感じがする。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:17:34.23 ID:86/1LNYA0.net
カセットデッキもCDプレーヤーもちゃんと動くのがうちにあるんだが。

653 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:17:40.06 ID:zQgp06jV0.net
>>651
今は演歌もCDだから、どうしても慣れなきゃならない

まあ、どうしても慣れられない人向けにテープも出てるんだけどw

654 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:18:36.05 ID:ZQ3iWOXQ0.net
そこらに普通に大量販売されていればの話

655 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:18:37.67 ID:5bU/eZZr0.net
メタル!クローム!あと何だっけ??

656 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:19:14.52 ID:3Zc27vLqO.net
CHF→BHF→AHF→JHF→以下、誰かヨロシク

657 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:19:42.76 ID:m+izfHPX0.net
シャープのバブルラジカセ持ってる。
今聴いてもなかなかいい音だからBrueToouhアダプタ繋いでスマホの音楽再生できるようにしてみた。

658 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:19:44.61 ID:zQgp06jV0.net
>>655
フェリクローム

659 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:20:26.66 ID:9ogyVfUb0.net
>>16
デコカセ「せやな」

660 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:20:57.00 ID:G5fbVAKr0.net
「御飯出来たよー」
「今録音してるーー」
「あー声入っちゃってるよーーっ」
ガチャ

661 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:22:53.13 ID:Cye23Uz10.net
>>660
あるあるwww

662 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:23:23.37 ID:1MtTI82M0.net
確かに懐古趣味。今のPCのDTMとか本当に凄い。32バンドGEQとか音源劣化なしで簡単にフィルター掛かるだけで衝撃。昔はノイズが乗るし、手入れが悪いとガリオーム。ch変だとOPアンプ飛んでるとか、笑

663 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:23:44.04 ID:A4I6+qbg0.net
未開封のソニーのメタルマスターあるんじゃがのぅ
当時1000えんくらいしたよーな…

664 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:23:53.63 ID:mhCjJ8bz0.net
掘り出してみたわ

サンヨーラジカセ→生きてた
SONYウォークマン→2台死んでた
AIWA→死んでた

665 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:15.88 ID:ZQ3iWOXQ0.net
しょうもな

666 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:18.31 ID:XTfKIUzY0.net
デジタルはコピープロテクトがどうのこうのとJASRACがうるさい。
アナログでいいから、いいパーソナルオーディオ作ってくれや。
しかし、今のオーディオ機器がコンパクトで大量に録音できるのは
デジタル技術の賜物だから、またテープを使うしかないだろうな。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:24.44 ID:c1KyRMr30.net
スパイ大作戦の自動的に消滅するテープ
どんな仕組みで消滅するのかいまだに分からん

668 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:35.00 ID:Ec8RhNvI0.net
こう言うステマに乗せられて人は後悔する

そりゃ変化が早すぎれば
取り残される人も出てくる
店から関連商品が消えれば戸惑う人も出てくる
そう言う人たちが動き出しただけで
ブームになどならんよ

669 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:35.21 ID:zQgp06jV0.net
>>664
初めて買ったCDラジカセがアイワだったなぁ
なんか斜めになってるやつ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:25:01.25 ID:/Pebhlt10.net
今でも動くカセット再生機はヤマハの4トラレコーダーだけかなぁ
タイプUしか対応してないけどかまわずTDKのADとか使ってた

671 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:25:56.38 ID:DAZSs8aC0.net
メタルテープ+DOLBY C NRとHX PROでCDに迫る音質は出てた気がする

672 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:26:24.45 ID:zQgp06jV0.net
>>667
音声の部分以降に摩擦熱で発火する物質を塗っておいてだな

673 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:27:04.93 ID:giZtaHrw0.net
>>669
今年の秋辺りにアイワが復活するって聞いた。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:28:15.94 ID:zQgp06jV0.net
>>673
SONYよっぽど行き詰ったんだな

まあ、新興国向けにはAIWAのほうが通りいいんだろうけど

675 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:29:48.46 ID:JAH3GsjU0.net
ラジカセ持ってるとか、カセットは押入れの中にとか、
なんか物持ちすごいね。うらやましい反面ちょっと不思議
だって一人暮らし始めたりするとき捨てちゃうだろ
40、50代の人なら昭和からの実家に住んでるの?

676 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:30:11.11 ID:OP8+dpKo0.net
深夜1時に目覚ましセットしてオールナイトニッポンラジカセの録音ボタン押して眠っていたな

677 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:30:29.53 ID:DAZSs8aC0.net
>>674
海外だとアイワの方がブランドイメージあるしな

678 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:30:52.17 ID:QigCSUih0.net
アジマス調整無しかよ!

ナカミチ良かったよな〜

679 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:30:59.87 ID:q8l99pB+0.net
>>668
MP3ももはや時代遅れだしお互い頑張って最新技術に後れを取らないようにしような

680 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:31:26.93 ID:DAZSs8aC0.net
>>675
バブルの時に学生の人は、未だ実家に住んでる奴が多いんだよ
理由は分かるっしょ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:33:12.74 ID:nABWe+MG0.net
レコードは今でも素晴らしい音源だが
カセットは違うだろ

682 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:36:54.65 ID:+cn71qZj0.net
広告屋の宣伝文句に騙されんなよ
こんなのすべてゴミだからな
買ったらしばらくして絶対後悔する
いまはゴミ捨てるのも金かかる時代だ
賢くなって無駄なものは買わないべき

683 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:37:23.33 ID:cxVag6a/0.net
カセットでもオープンリールでも良い機材でちゃんと調整して録再すると
元のソースより高音質になるような錯覚を覚えることがしばしばある
たぶんやってる事はリマスタリングの一種で本当に良い音になってるんだと思う

684 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:37:58.47 ID:/Pebhlt10.net
学生バンドでスタジオリハの録音してたけど無茶なハーモニクスや雑談も残ってた楽しい
出始めのデジタルはちょっと雰囲気違うなーて感じだった自分の耳の記憶と一致しないというか

685 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:40:18.64 ID:JVOgSEXJ0.net
隣の家の蛍光灯の点灯も雑音で入るから、レコードダビングは
早朝だった。

686 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:41:42.86 ID:ZQ3iWOXQ0.net
爺ばかり、このスレ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:42:56.34 ID:/Pebhlt10.net
最近の生録ってどうなのかな価値ある録音あんのかな
もう映像の時代だろ

688 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:43:03.69 ID:b/mQnaqa0.net
ロストテクノロジー化するさ

689 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:46:02.81 ID:oLBwXdcC0.net
アナログカセットもいいがDATを復活させるべき
CDの音には不満があるがDATならOKという奴は多かった

690 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:52:08.34 ID:kNKrJ6H80.net
agfaブランドのテープあったよね…

691 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:52:21.62 ID:BUVb689F0.net
ドルビーの良さがまったく分からなかった
ノイズ乗りまくりでもノーマル再生の方がよい音だと思ってた

692 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:56:55.82 ID:qxeN61Fb0.net
>>16
ピーガーガガーピー

693 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:58:45.54 ID:pZPaoFq00.net
>>689
ハードディスクがある今現在なんの意味がw

>>691
ドルビー使うと音がこもるんだよね
俺もほとんど使ったことがない

カセットいいけど、もう少しカセットの回転が見えるデザインのほうがいいね
視覚的なものも重要だから
カセットの回転がよく見える、コンパクトなカセット専用デッキ出してくれないかな

694 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:03:05.62 ID:QN+TSFXF0.net
ヒスノイズだの我慢出来るくらい録音できてた
データの扱いが面倒なのは認めるがね

695 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:03:16.45 ID:c7mHGsJn0.net
>>203
こう言う奴に限って8インチフロッピーとかZipドライブを知らんのだよなあ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:06:10.21 ID:sEuivUZf0.net
ちょっとした回顧ブームじゃないの。
まあ、カセットテープってメディアとしては扱いやすく優れてたと思うよ。
ぶっちゃけレコードからダビングして友人に上げても、「犯罪!」なんて時代じゃなかった・・・と思うw

697 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:07:04.60 ID:XSz60SQl0.net
わざわざ文句垂れに来るやつは相当性格悪いな
テメェが損する訳じゃ無し
嫌なら使うなって話

698 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:09:49.73 ID:sEuivUZf0.net
親戚の兄貴のデッキ使ってヘンドフォンで聞いたときはションベン漏れそうだったけど。
同じカセットでこんだけ音が違うんかと。
そりゃ、当時大金注ぎ込んでた人が居たわけだよ。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:11:05.87 ID:z7Fz9mv50.net
タスカムもポータスタジオ復刻しろよ

700 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:15:53.70 ID:W6JXnXK+0.net
ウチに残ってる1番古いテープは映画999のドラマ編
ほぼ40年前だわ
まだ普通に聴ける

701 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:16:36.03 ID:8W0/d4cP0.net
>>689
DATは音飛びが発生しやすいらしい
まぁ、持ってないんだけどね

702 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:19:30.95 ID:9Xs8ZgFN0.net
カセットは駆動部がゴムバンドなんで
使わなくてもゴムが溶けて駄目になる
ダイレクトドライブのレコードプレーヤーなら
30年たっても使える

703 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:22:06.43 ID:Rplg/0Jr0.net
>>692
ピーヒョロローピーチョワイ
て感じじゃなかった?
PC-8001の思い出だけど
チョワイの時に線を差し込むのがテクだった

704 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:24:41.67 ID:2LoUiGtC0.net
>>6
MPEG-1 Audio Layer-1(MP1)の384kbpsでDCCの音を再現できる

705 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:32:42.19 ID:RGP6UipG0.net
>>121
さて、知ってる人がどれだけいるやら?

706 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:40:10.61 ID:T1iCTkT50.net
どうせ遡るならレコードでええやん。
レコードええで。哀愁漂う音が。
カセットとか中途半端にもほどがあるわ

707 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:42:20.33 ID:bzW0oZxl0.net
25年以上も前に買ったメタルテープどこ行ったんだろ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:42:50.40 ID:ItmHlRS40.net
アメリカで唯一残ったカセットテープメーカーは
最高益になったってのを記事で読んだな
AXIA復活か

709 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:42:50.49 ID:/XoXbVkO0.net
ただの懐古主義かもしれないけど
もし需要があればメディアぐらいは作ったほうがいいと思うんだよね

710 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:43:54.79 ID:bzW0oZxl0.net
一方で俺はパソコンにLTO-4ドライブを搭載してテープバックアップを標準とした。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:44:39.62 ID:+VVYhxI40.net
昔はきれいな重低音出すって言ったらある程度大きいスピーカー買うしかなかったけど
今はイヤホンで行けちまうもんな
左右の音を空間で混ぜるのではなく左右の耳で完全分離して聞くってーのはダメだと思うが

712 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:46:12.60 ID:+VVYhxI40.net
低音は体に響かせないとな
隣家まで80m離れてるからできるわざだけど

713 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:46:20.02 ID:qDvtM3ur0.net
>>707
もう酸化してノーマルテープになっている頃

714 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:54:23.92 ID:XPaO/rzk0.net
>>541
姉にそれされて泣きながら姉弟でマジ喧嘩した思い出w

715 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:54:41.25 ID:ec6w5OE30.net
確かに最近テープ録音増えてきてるんだわ
でも個人レベルで手軽に買える機器だと
デジタルに変換する段階でかなり劣化するので
当たり前だけどデータとしては扱いづらい

716 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:55:01.32 ID:REmR4yoE0.net
2chニュース速報+
「【オーディオ】ティアックがWリバースカセットデッキを発表、メタル対応(再生)」
まとめサイト
http://cassettedeck.web.fc2.com

717 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:56:04.19 ID:eLQiYCgMO.net
120分のカセットテープで、無名メーカーなら百均の「レモン」で売っているぞ。静岡市が本社だから静岡県内にほとんど店舗がある。
神奈川は平塚市と横浜市の港南区、千葉は市原、東京は町田、東村山、元八王子、埼玉は北本市、春日部市と東武東上線沿線にあるのかな。

718 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:56:44.39 ID:sEuivUZf0.net
あえてテープに落として聴くってのが今風なんだろうね。
1次的記録メディアというわけじゃなく。

719 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:04:23.87 ID:LdI/6tsO0.net
>>16
cload
csave

720 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:07:35.25 ID:0DLaf9XP0.net
>>663
いやいや、2,500円くらいしたよ。
万引きするしかなかった。

721 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:08:50.95 ID:0V8X4Nlf0.net
>>4
流行ってるかも
http://i.imgur.com/TvfNA6E.jpg

722 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:10:41.10 ID:+/T7F1kl0.net
おしゃれなテレコと、FMレコパルと、当時のCMが復活するなら、歓喜

723 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:11:42.46 ID:uxNTCTui0.net
サウンドウェーブとフレンジーがアップを始めました

724 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:14:20.55 ID:QN+TSFXF0.net
>>702
交換すれば蘇るよ。簡単だ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:15:48.63 ID:uxNTCTui0.net
メカニカルな記録媒体ってのが心くすぐる気持ちは分かる。
音楽=データじゃなく時間とともに展開されるものっていう
雰囲気を、カセットやレコードのアームは持っているからな。

726 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:27:42.54 ID:jWjfeIHb0.net
オンキョーのミニコンポ14万で買ったな
当時CDレンタルが一泊二日だったからダビングするのに忙しかったわ
SAがお気に入りでした

727 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:27:57.30 ID:2bluHZ8hO.net
>>706
プツンプツンいうのがまた良いんだ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:32:01.81 ID:2bluHZ8hO.net
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーってSF映画を観てた息子が、主人公がカセットで
音楽を聴いてるのを見て自分もあれが欲しいと言い出したんだけど、カセットのウォークマンってまだ売ってるのかな。
実家を探せばもしかしたら30年くらい前に買ってもらったやつが出てくるかもしれないが、まともに動くかな

729 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:37:20.76 ID:CQSBCSpG0.net
>>218
オープンリールって1980年代までは企業や研究所の電子計算機で記憶するのにも使っていた
らしいね。
当然ランダムアクセスはSSDは無論。HDDよりずっと遅いしあまり早く動かすとテープが伸びて
データ読み込み不良になったりしたらしい。
http://www.fujitsu.com/jp/products/computing/storage/lib-f/voice/vol07/

730 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:41:09.61 ID:sEuivUZf0.net
>>728
めちゃくちゃ生産されてるはずだけどねえ。
まだ動くものってか、そもそもモノ自体見つかるんだろうか。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:46:02.08 ID:2bluHZ8hO.net
>>730
リサイクルショップでも買い取りしないだろうしなあ。
ただ今もCDラジカセは使っているから、カセットは聴ける。
そのカセットテープがまだあるかどうか、聴けるかどうかは不明だけど。

ついでに父は昨年亡くなるまでCDよりカセットテープを愛してた。
几帳面な人が管理すれば今も聴けるんだなと通夜の時に母が父のカセットを流していて思った。

732 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:52:56.45 ID:k9NnJqpY0.net
ぼちぼち平ベルト取り寄せて復活させようかなカセットデッキ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:56:01.71 ID:uxNTCTui0.net
なんかメタルテープは他のより高性能って最近の記事
では説明されることが多いんだが、昔はノーマルは
ノイズが多いが音源に忠実、ハイポジはクリアで
ナチュラルなバランスのいい音でクラシックに最適、
メタルはややこもってしまうがパワフルで音の境界が
明瞭とか、それぞれ特徴が有るってことになってたんだが。

734 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:59:04.80 ID:p3zjeBcP0.net
ソニーカセット

735 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:02:07.96 ID:R6C/loRn0.net
まあカセットテープの時代が一番音楽は大事にされていたし愛されていた気がするよ
後輩世代にはテープを通してそんな音楽が大事にされていた時代の空気を身に着けて欲しいな

736 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:03:36.58 ID:7qSYp6FG0.net
最近の人々は珍しいだけだろうな
昔はオープンに比べコンパクトになり良いということ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:21:39.03 ID:OAWZPB4f0.net
>>735
かもね
ダビングするのも録音するのも手間がかかっていただけに気持ちが入ってるんだろうね。
あと、些細な事で調子が悪くなるしね

738 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:24:42.50 ID:k9NnJqpY0.net
身体が一番喜ぶ音だよなカセットテープ
デジタル音と比べるとより一層際立つ

739 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:28:02.44 ID:DYJ5SZ4I0.net
DATのサンプリングレートで言えば、
ハイレゾflacがあるから純粋にテープの素材と形状から来る利点と欠点を直で問われるような?

740 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:32:00.15 ID:/5u69f4C0.net
陶芸ブームみたいなもんだろ
使う食器は百均で買う

741 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:39:15.93 ID:Su0tmMXO0.net
くっさい連中のステマだろこれ
懐古ですらなく時流に取り残されてた連中が必死に飯の種を生み出そうとしてるw

742 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:39:47.24 ID:fVTTIQFT0.net
>>15
酔狂とか好事家ではないか

743 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:53:12.98 ID:SViHcdjq0.net
>>11
カーペンターズのイエスタデイワンスモアでAMラジオで聴いているという設定で
古いオールディーズをミックスしつつAMラジオの音質にして録音してあるバージョンがあるのだが
なかなか味があっていいもんだよ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:02:58.15 ID:2bluHZ8hO.net
>>735
洋楽も邦楽も元気いっぱいな時代でしたね

745 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:09:18.76 ID:Su0tmMXO0.net
音はこっちの方が良いんだよが口癖だったやたらとでかいカセットも再生できるなら親父は喜ぶかも

746 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:10:54.06 ID:wdZMSLlO0.net
>>49
泣ける

747 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:16:12.96 ID:wdZMSLlO0.net
MDをデジタル化する機材を一万円程で出して欲しい!すでにあるのはヤフオクで高すぎる💧お願いします!SONYさん

748 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:18:43.64 ID:ekpuclTw0.net
 もう終わるのワニよなにもかもワニ
嚥下困難なりもはやいくばくもない8月で93歳予定だった
ワニさんの大好きな婆とともワニに

749 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:23:00.64 ID:TVPhe3yn0.net
ここ何年間か、半年に1回くらい「今カセットテープが人気」みたいな話題が出るけど周囲にそんな人はいない。
量販店でも取り扱いが増えてるとは感じない。僅かに売っているが既に廃れていた10年前と同じ扱いのまま。
レコードブームとかも言われてるけどそれすら世間的にはかなり少数派。
テープなんてその中の更に極一部が好き好んで使ってるだけだろ。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:23:52.17 ID:SViHcdjq0.net
>>535
アクシズよ逝け、忌まわしい記憶とともに!

751 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:25:34.14 ID:4ye3uP9n0.net
カセットテープの楽しかったところは音がみんな特徴があるところだったなあ
個人的に好きだったのは2世代目のBHF
ノイズはやたら多かったけどドルビーC使えばしっかりした音を楽しめた

752 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:28:03.67 ID:7aiLWJQb0.net
楽曲自体はすぐ手に入るのに面倒くさいとかふざけてるだろ。

テレビの前にラジカセセットしてアニメが始まるタイミングで録音ボタンを押して主題歌録音してるときに「ごほんできたよー」って呼ばれて台無しにされてまた一週間待ったりとかするのか?しないだろ。じゃあ面倒くさくないんだよ。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:29:41.13 ID:FlapWvSQ0.net
俺が発売されたばかりのウォークマンで初めて聴いたのはブルーラグーン
学生服で自転車をこぎながら聴いたあの感動は忘れない

754 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:33:30.82 ID:TVPhe3yn0.net
今カセットテープでそれなりの音を聴こうと思ったらかなり敷居が高い。
最低でも当時で5万くらいの専用デッキが必要。適当に買ってもまともに動かないからオーバーホール済みの個体を探す必要がある。
テープ自体も今量販店で売ってるものなんて最低グレードだから25年くらい前の中級グレードを探す必要があるが、そこまでするやつがいると思えない。
結局、とりあえず音が出るレベルの安いラジカセでヒスノイズまみれの音で聴いて「そうそう。テープってこんなだったね」って懐かしむだけになるのがオチ。
今となってはアナログレコードのほうが断然敷居が低い。

755 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:35:21.50 ID:SViHcdjq0.net
>>753
ウォークマンタイプで初めて買ったのは東芝のウォーキー
大学生になってバイトして買った
稲垣潤一の一連のヒットソングを聴きまくっていた思ひで

756 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:40:13.86 ID:FlapWvSQ0.net
>>755
ウォーキーってのもあったな
ウォークマン買った時はまだ殆ど誰も知らなくてみんなに聞かせると衝撃を受けてた
ちょうど西海岸ブームでローラースケートしながら聞くファッションなんかも流行った

757 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:43:01.86 ID:hSBXs/0K0.net
135 我愛弥

758 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:44:44.31 ID:IF9X7RAuO.net
ラジカセというあの形態に意義があるんだよなあ、おっさんにとっては
必須なのはマニュアル録音とアナログのレベルメーターだな
あと、スペアのヘッドも二個ぐらい同包してくれ、磨り減ったら換えるから

759 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:50:44.33 ID:2UfucCaIO.net
>>757
それラジアメで流れて覚えた

760 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:59:04.32 ID:BUdiGysD0.net
ヤング≒アダルトって映画のオープニングのカセットテープがとても良かった

761 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:01:58.43 ID:jDSAkU16O.net
巻き戻しとか早送りとか懐かしい
120分テープは、たいてい絡まってダメになったw

762 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:19:12.09 ID:i810snUg0.net
神谷明がプリンプリン物語をVHSで残しておいたのはまさに奇跡

763 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:30:57.05 ID:FVSKF4I50.net
アナログカセットテープはすぐに伸びるし、オートリバースかけて三週間くらい連続再生しておけば、磁性体も剥れてきてヘッドとその周辺が粉で汚れまくる。
素材がDATとは偉い違う。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:13:07.53 ID:1vqR0XLH0.net
ブームのせいでカセットデッキも値段上がっているな
特にnakamichiのドラゴンとか数年前は10万くらいで買えたのに今は3倍くらいするわ

765 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:34:47.42 ID:THd49wam0.net
SONY WALKMAN持ってる俺は勝ちか?
1997のモデルでほぼ新品、稼働する
捨てなくて良かったわ〜ぬか喜びはゴメンだ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:38:36.59 ID:dvLUkS2H0.net
30年近く前のオールナイトニッポンを毎週録音した120分テープが100本以上出てきた。
意外と音が劣化してないのでびっくり。
mp4化したが、テープの方が扱いやすい面もあるよなぁ。番組内容をラベルに書き込めるし。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:44:43.22 ID:k/xIkkj10.net
データが一瞬であぼんすることもないし
やっぱ時代はテープだな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:51:04.85 ID:VsriE7WR0.net
カセットもデジタル化できるのを謳うなら
最低録音レベルメーターは必須だろ

レベルはCD以上にバラバラなんだから

769 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:10:25.81 ID:PWg29GhA0.net
>>22
ナカミチのはカセット自体がガッチャンコと反転してた

770 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:15:22.24 ID:8W0/d4cP0.net
映画「汚れた英雄」では
オートバイにナグラ(超小型オープンリールデッキ)を
両面テープで固定してバイク音を録音していたとのこと
このデッキ250万円くらいするが凄まじい性能らしい

771 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:21:00.87 ID:/ETkUOeo0.net
ワイの3ヘッドデッキ高く売れるやろか

772 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:28:58.30 ID:BXRTwZsG0.net
ラジオを録音しようと思ったら一番手軽なメディアは依然としてカセットテープ

773 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:59.98 ID:1vqR0XLH0.net
VHS録音派はおるんかな

774 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:21.33 ID:2KQJf6iG0.net
家に何十年も使われてないPCMプロセッサが有る
音声データをデジタル化してビデオの画像として録音/再生する装置

そんな事より、webラジオ・SD/USBメモリ・DLNAにのみ対応した
メカ無しの巨大ラジカセ風再生機が欲しい、無駄にゴツいスピーカーとか付いたやつ

775 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:47:17.77 ID:/B0eZNXG0.net
>>15
>>41
お前らみたいなのを馬鹿って言うんだよ。この手のマニアは古い機材を懐古してても最新鋭の機器を持ってるのが常。
時代に〜とか言ってるアホなお前らより最先端でもあるんだよ。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:57:18.26 ID:R56L0fNN0.net
10年もするとテープがかびるか、巻き取ったテープ同士がくっついて使い物にならないけど?

777 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:00:31.06 ID:46+Jpodr0.net
手軽だよね。

踊りの稽古とか、英語圏以外の国に赴任が決まった人が
語学練習/習得用に使っているの記事。

確かに巻き戻して再生はカセットテープの方が楽。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:05:35.37 ID:IEKaOSK40.net
>>16
薄いレコード盤のなら知ってる(´・ω・`)

779 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:09:56.14 ID:hrFjEA5NO.net
>>764 まじ?

780 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:15:18.19 ID:qGmfJXN20.net
希少なタイプ3、フェリクロームのソニーDUAD

781 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:23:40.02 ID:w0tMA/Cj0.net
>>776
30年前のテープ現役だけど

782 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:25:55.71 ID:uA73l4sL0.net
サブカル女のファッションじゃないの?こんなの

783 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:27:19.36 ID:B0FJc/5p0.net
日本産で五年に一度再生してれば大丈夫のやつもある
CDは傷に弱い

784 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:28:17.40 ID:fdTtz5s60.net
年賀状にはインクジェットより芋版が温かいとか言ってるようなものだろ

785 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:30:10.97 ID:7YVPHFTD0.net
>>2
これ、 ドルビーS NR 載ってる?

786 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:38:24.57 ID:3I/ppWMC0.net
MP3ももうじき終わるけどカセットやLPみたいに
数十年後にMP3は素晴らしかったなんて言われる時代が来るのだろうか?
想像もできないな

787 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:40:21.15 ID:B0FJc/5p0.net
版権切れただけ?mp3
つか新しいPCになるたび重くなるよな動作

788 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:42:33.34 ID:uxy3Yorf0.net
こうゆうスレ
定期的に建つよねw

TDKのダイキャスト製メタルテープもってるよ
ソニーのフェリクロームも

789 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:47:32.43 ID:CrsCOiUI0.net
>>773
カセットより音質良いのかなアレ
ビデオデッキ使った高級オーディオとかあまり聞いたことが無い

790 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:53:43.64 ID:QN8f7ilX0.net
ヤフオクでは70年代のゴミみたいな中古テープが一本5万円とかわけわからん世界。
逆に100本千円でも全く売れないものも多数。

791 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:07:59.60 ID:JR3Env1U0.net
さすがにカセットには戻れないな
テープが中で絡まった時の、あのめんどくささが

792 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:26:07.55 ID:9RRAm3oe0.net
俺のオーディオシステムはハイレゾに完全移行したがカセットデッキだけは今も使い続けている
はっきり言ってハイレゾの方がはるかに音がいい
ハイレゾの生演奏を聴いているようなリアル感はCDやカセットをはるかに凌駕
ではなぜ音の悪いカセットを使い続けるのか
カセットにはCDやハイレゾでは得られない癒しがあるから
例えばハイレゾでヒーリングミュージックを聴いてみたまえ
音が非常にクリアなせいか、そこに癒される感覚はない

793 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:30:40.01 ID:DVS4a2YW0.net
>>95
マジ

人間は、下は20Hz程度から、上は(個人差があるが)15,000Hzから20,000Hz程度までの鼓膜振動を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。

CDは、人間の可聴域以外の上下をバッサリカットしてある。
楽器などの音源は、人間には聴こえない音も鳴っているわけ。
その聴こえない音をカットしてしまうと、聴こえている可聴域の音に変化を与えることになる。
CDの音が人工的とか艶が無いと言われる所以だね。

アナログなら録音のレコードは、そういった荒っぽい加工はされていない。

794 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:31:17.53 ID:qGmfJXN20.net
でもさなんかカセットって動いてるの見るの楽しいんだよな。
レコードプレイヤーと同じで頑張って回して再生してますよ〜みたいなアナログな感じ。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:32:24.71 ID:Ft5XmDsJ0.net
>>792
音がクリアな方が癒されるだろ。ジジィのノスタルジィは必要ないよ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:43:07.93 ID:LgZ5N0P70.net
>>793
可聴域の問題ではない
アナログでもFMはバッサリやってる
でもそのせいで音が悪いとは聞かなかった

797 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:44:13.10 ID:UPihYT5w0.net
>>792
いい音といってもずっと聴いてりゃ飽きるからね
大体好きな曲なんてのは固定してくるから、ハイエンドな音を一つ楽しむよりも、スマホとかpcとかレコード、カセット、BTスピーカーとか色んな環境で聴いたほうがずっと楽しいと気づいた

798 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:51:13.02 ID:DuXnJqMP0.net
再生だけならメタルテープはハイポジションでそのまま再生できる。
それよりドルビーがついてる機械を探すのが大変。特にドルビーC。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:56:31.81 ID:IChQ564hO.net
>>792
わかる あと思い出とか

800 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:13:18.42 ID:ZqCdf/9h0.net
カセットなんて面倒くさくて音悪いだけだろなんて思いながら
カセットテープと再生機は捨てられずに持ってるなw
そういえばMDはどこ行ったんだろ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:13:55.56 ID:ZhFXjBqE0.net
>>792
結論に納得出来ないのは
論理的に見せているが
ただの個人の感想に過ぎないからだろうか

802 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:19:24.89 ID:rP6uf53i0.net
カセットテープの音は独特の歪み方をするから、
エフェクター代わりに使う。
生ピアノを録音すると重厚になっていい感じと言うか
決して自然な音ではないんだけど、何故か不自然に感じない。

デジタルで加工すると違和感が拭えない。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:29:50.32 ID:QeHXK56r0.net
【話題】VHSのビデオテープなどが見られなくなる「磁気メディア危機」の到来は近い [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496855096/

一方でこんなユースもw

磁気メディアには寿命があるらしい・・・

804 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:33:21.77 ID:/AqPkSgL0.net
何度でも言うけど、テープメディアだけは再ブームなんてないから

805 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:37:15.50 ID:aP3Yo/du0.net
15年前のミックステープをウォークマンから外部入力でつなげたコンポで聞こうとしたけど聞けなかった。
テープを確認したら、黒い塗料?が触った先から剥がれて透明ビニールテープになっていった。
こんな風に劣化すんだな。

806 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:43:11.65 ID:JxDqLAVk0.net
こんなもんの音が良いとか味があるとか言う奴はとんでもなくミーハーで流されやすいだけw

807 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:48:49.27 ID:cG17+iet0.net
メタルは音質が硬すぎるし、すぐに劣化する。
今のデジタル技術の方が上のように感じるな。
特にGOMのRock,リバーヴデフォ設定、サラウンド無しだと
弦音の伸びがしなやかで力強い。

808 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:48:56.65 ID:rP6uf53i0.net
こだわる奴は、
最先端デジタルからアナログ化石メディアまで
幅広く聴くし使うんだよ。

生写真のような高音質盤に慣れたら慣れたで、
印刷物のような旧盤も捨てがたい。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:50:23.73 ID:ZFAjtrel0.net
>>773
ラジオとつないでオールナイトニッポンを録るのに重宝した。
タイマーで時間指定できたし、録音時間が2時間でもカセットみたいにオートリバース時の切れ目やトラブルないし

810 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:53:03.02 ID:k/ewy3g90.net
アナログブーム!

俺もローライ35S買ってくる。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:00:58.53 ID:D9zg9W9a0.net
ライン入力などと小賢しいことをせずに
テレビの前にラジカセを置いて直接録音するのが王道

812 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:09:06.79 ID:Ft5XmDsJ0.net
>>808
音なんか鳴ってりゃいいから、音楽なんかダウンロードで十分。

813 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:09:07.96 ID:Xq0sxK++0.net
>>1
速報?ニュース?

814 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:11:45.69 ID:3oJWW++e0.net
カセットの再生専用機でイヤホン使って聴く機械作ったらきっと売れるな

815 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:17:34.19 ID:KNhXFCAa0.net
>>805
それ日本製テープじゃないだろ

816 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:27:42.99 ID:ve56EpQh0.net
DAT

817 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:28:38.80 ID:9bQAxp2n0.net
このムーブメントって、おまいらが若い時に一時的な流行りでレコード盤やポラロイドなんかに手を出した2000年代初頭の意識高い系の現代版だろ。
今の写ルンですしかり。
おまいらが勘違いして手を出したらただの昔を引きずってる人になるだけ。ファッションもそう。気を付けろよ

818 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:44:50.37 ID:1V1j5uDG0.net
dbxというノイズリダクションシステムは凄かったけどな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:44.36 ID:aP3Yo/du0.net
>>817自分はむしろ昔を引きずりまわして生きていきたい。
環境を変えるのは周りが変わってしまって1人じゃどうにも仕方なくなったものくらい。

820 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:21.65 ID:wN9lsVAN0.net
>>811
<ゴハンヨー

821 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:28.46 ID:6NVfxO9c0.net
エアチェックにいそしんだあの時代
毎回テープをB面に替えるタイミングで失敗したもんだ

822 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:02:56.50 ID:PbTTX5wg0.net
PioneerのT-WD5R確保してるわ
んで聴くのが坂本龍一のサウンドストリート
もっといろいろ録っておけばよかったと今思う

823 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:23.06 ID:t7dJBqVb0.net
つか、CDラジカセなんか
一家に一台あるだろ。

824 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:46.91 ID:rBOFSVF20.net
DOLBYノイズリダクションは付いてるの?

825 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:24:04.37 ID:d/aoZwcD0.net
>>811
ラジカセのボリュームは絞っておかないとハウルぞ!

826 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:25:27.63 ID:wN9lsVAN0.net
>>823
今のはSDやフラッシュメモリに録音するようになっててカセットついてないよね

827 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:34:50.32 ID:K6vrfurV0.net
そういや昔持ってたラジカセにはテレビの帯域を受信できるラジオがついてたな
音声だけ録音するのが捗った

828 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:39:35.39 ID:D9zg9W9a0.net
テープを聴きながらウトウトしかけたところを
オートリバースのガチャンという音で目が覚めた思い出

829 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:03:58.73 ID:cEgPi8KE0.net
>>778
クイックディスクか

830 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:04:22.25 ID:WMrY4Hed0.net
コストパフォーマンス的にはTDKだとノーマルのAD-Xくらいが良かったよ
高音とかがきれいに録れた

831 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:13:34.40 ID:gK0NvJvy0.net
オールナイトニッポンはビデオテープで三倍で録音してた。

特にユーチューブに上げたりはしないけど
どうせ消されるし。

mxで交換してたころが良かったわ。

おっさんの昔話でした。

832 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:14:22.47 ID:DQzbmji7O.net
>>820「かかあー てめえばか野郎」

833 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:21:53.07 ID:gK0NvJvy0.net
>>820
いつも俺がアニメの再放送で
主題歌を録音してると決まってかあちゃんが
○○〜、宿題やったの〜?
○○、ご飯だよ〜って呼ぶんだ。
いやでいやで、仕方なかったよ。

でもそのカセットが今では一番好きなんだ。
だってもう名前で呼んでくれない、
かぁちゃんの声をいつでも聴けるから。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:21:58.42 ID:K6vrfurV0.net
>>820
     _, ._                     ____
  (; ゚∀゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪

835 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:37:32.87 ID:hR608tPZ0.net
カセットに直接生音を録音するならわかるが
CDからカセットにダビングしたら使う意味なくね?

836 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:39:26.87 ID:K6vrfurV0.net
>>835
D/A変換に意味がないとは思わないけど

837 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:41:49.90 ID:1odO711c0.net
あほやな。好きな曲を選曲したマイテープを作ってウォークマンや車で聴いたり、音楽好きなあの娘に渡したりしてたんやで。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:42:19.64 ID:aP3Yo/du0.net
>>811
母親がラジカセ使ってテレビの周波数からポンキッキ録音してくれて、音がクリアで嬉しかったなあ。

839 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:47:40.51 ID:iQ8IlQp10.net
単純にデジタルデータのコンバートの取扱いについていけなくなった層なんでは・・・

840 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:50:17.00 ID:VkhLb93d0.net
>>5
重低音がバクチクです

841 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:17.59 ID:aW1BNaRJ0.net
メタルは素人
通は、フェリクロム

842 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:31.36 ID:KNhXFCAa0.net
>>826
ラジSD
ラジフラ

843 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:07.92 ID:9bQAxp2n0.net
おまいらの話をまとめると

昔に帰りたい

という事だよね?

844 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:54:36.71 ID:KNhXFCAa0.net
>>835
それが一番意味がある
CDの音は基本的に変わらないでしょ
それがカセットに録音することで、変化する

845 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:58:40.29 ID:K6V8EaTt0.net
>>843
アナログ時代は音楽が身近でみんな音楽を楽しんでたからな

カスラックが居なくなれば現在でもいいかもよ

846 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:04:08.00 ID:4NSN7fcV0.net
また昭和の思い出スレか

847 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:06:49.10 ID:9bQAxp2n0.net
>>846
あぁ、この手のスレは、なんだか同窓会にでも来たような気分にさせてくれるよ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:09:34.69 ID:lAvqmvIi0.net
今年新人で入った女子アナはカセットテープは存在は知ってても実際どんなもんか
知らなかったりして

849 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:20:09.01 ID:qDvtM3ur0.net
今の若いのは幸せだよな
真空管見て光ってルーとかあちちちっとか
カセット見てまわってるーとか音出ててルートか
レコード見て目が回るーとかアンプ無しで音出てルートか
フロッピーカビ生えてるとか
かたやmp3おいいしいとかハイレゾすげーとか
はたまたPVビデオ面白いトーカ
スマホ楽チンとかラインやベーとか
エロビデオ見放題とか
一気に楽しめるんだぜ
贅沢すぎる

850 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:30.08 ID:VLwtNZR80.net
ノーマルの音が一番良いと言う現実

851 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:39.17 ID:ZqCdf/9h0.net
メタルテープは重いイメージ

852 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:04:10.50 ID:PbTTX5wg0.net
おまえらあれだろ
INDEX欄に気取った書体でタイトル書いたり
レタリングシールしこしこしたんだろ
昔のカセット発掘してなにが恥ずかしいってその手書きフォントだよw

853 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:05:48.71 ID:6uT8X8Aa0.net
>>649
流行歌

854 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:06:21.53 ID:5Qu/UY7E0.net
>>787
版権じゃなくて特許が切れた
違いはわかるよな?

855 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:10:15.87 ID:34nfPvRB0.net
>>852
いや、あれ意外と趣向を凝らしてそれぞれで個性が出てて中々良いもんだよ。女の子が好きな男子にテープ贈る時なんか花とかの手書きの装飾もつけてたり。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:16:14.06 ID:6l/m/M7+0.net
>>852
シコシコしてたw
文字間にこだわりすぎて何枚も無駄にしたw

857 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:21:15.75 ID:zC3taehg0.net
カセットもVHSもMDも読み書きのメカが
可動部品多くて故障しやすかった。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:22:13.02 ID:wN9lsVAN0.net
>>833
カアチャン(´;ω;`)ブワッ

859 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:24:10.22 ID:E2fz+kCJ0.net
昔の深夜放送録り貯めたカセットが数百本あるんだが、どうしたもんか、、、

860 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:26:07.83 ID:6l/m/M7+0.net
>>859
デジタル化してyoutubeに流したら?再生数稼げるかも

861 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:30:58.04 ID:9bQAxp2n0.net
>>860
すぐ削除されそうだし、収益化出来ないんじゃないか?

862 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:32:19.67 ID:cLyczquSO.net
>>859
YouTubeにアップしたら聞くよ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:34:41.18 ID:x7FNKkcT0.net
DAT最強

864 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:46.93 ID:/9GVi3Rr0.net
流行りかどうかはわからんが車はカセットついてるな

865 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:35:54.48 ID:DHtaikGk0.net
35年前のCHFのカセットテープあるけど
たぶん音が超絶劣化してそう 昔よく聞いてた青春アドベンチャー録音してあるから
もっと早いうちにデジタルにダビングしとくんだったわ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:44:30.97 ID:7XEDCQNR0.net
電話ボックスに忘れたカセットで〜♪
今の若者には何がなんだか分からんだろーな

867 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:45:52.55 ID:LM6Rz0gc0.net
知らない世代がおもちゃ感覚で盛り上がってるだけじゃないの?

868 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:01:36.81 ID:egsPdZvC0.net
放送局には、まだD1、D2カセットが大量に残っているんじゃないの?

869 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:15:52.21 ID:NLg3f8GB0.net
ワウフラッターがあって、
ヒスノイズがあって、本当に嫌い。
ぜーんぶ捨てた。
こんなメデイアに今さら何の価値が
あるんだよ。

870 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:16:43.07 ID:FdF3Pt010.net
>>49
泣いた

871 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:17:11.04 ID:yr1rFhYc0.net
糞ステマ
仕掛けてるのはどこの朝鮮人だ?

872 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:28:05.71 ID:d50i++Tf0.net
どう考えても一過性です、こんな消費にマジレスしたら自滅します

873 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:26:38.01 ID:dI947jbB0.net
>>872
自滅する程カセットテープ買ってる奴居ないから安心しるw

874 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:31:12.64 ID:15sfRXnA0.net
カセットはアレだけどオープンリールは現役で使ってるとこ意外とあるからなあ
テープ確保が大変らしいけど

875 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:35:21.81 ID:dI947jbB0.net
>>874
ハードは無いけどテープは現役で出してるメーカー有るよ。
俺上の方にリンク貼ったけど。

876 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 17:35:38.75 ID:nPkFWD/o0.net
>>211
メタルって普通のコンパクトカセットのこと?  それなら素の特性だけならオープンリール
テープとヘッドの相対速度が全然違う

カセットは4.76 cm/s  オープン9.53 cm/s ただしカセットはノイズリダクションが
進化してS型まで出てる

高級カセットデッキと普通のオープンリールなら、高級カセットデッキの方が音がいい場合も十分ある

877 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:42:48.31 ID:Cr5o+QIx0.net
ポジションV

878 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:44:26.72 ID:kByyGYyc0.net
LTOテープが
今は最強なの?

879 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:46:27.45 ID:k62f8jyg0.net
ソニーがラジカセ発売すんだっけ

880 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:51:24.09 ID:HvnOL8ED0.net
ついでにVHSも発売してくれ

881 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:54:02.99 ID:uxf/GLjx0.net
デジタル化可能なラジカセ=DAT

882 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:55:58.73 ID:aqQ2TG+J0.net
カセットは手間をかける過程とノスタルジーを楽しむもの。
回転数やアジマスがほんの少しでも狂ってたら全然楽しめないし、シビアに追い込んでも徒労に終わるんだよなぁ。

883 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:03:33.42 ID:/4Qlqi860.net
今回のは「俺はお前らと違うことやってるぜ!」アピールしたいヤツが
アナログレコードでは新鮮味が無くなったからカセットテープに目を付けただけだろ、
それを

>進化を拒否する旧世代の莫迦ども
>年寄りは時代の変化についていけないで死んでいく。

とか的外れな指摘してる馬鹿がいて笑えるw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:03:48.02 ID:plhHY2yI0.net
>>211

>オープンリールとメタルはどっちが音いいん?

再生装置とテープの材質を比較しても意味がないだろ。
オープンリールでメタルテープを使えば、理論的には音質は最高になる。
(それに対応した装置があればだが。)

物理的に不利なカセットテープの音質向上のため、さまざまな技術
(NRやテープ材質など)が開発されてきたが、それを物理的特性に優れる
オープンリールに採用すれば、更に良くなる・・・、と言うイタチごっこの
歴史だったんだよ。

885 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:10:32.80 ID:aW1BNaRJ0.net
ナカミチドラゴン(・∀・)
欲しかったのお
買えるようになったころは、すでに存在してなかった

886 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:15:10.23 ID:93PQKPP+0.net
ショップ店員からしてみれば、アナログレコードもカセットテープもわざわざ一から揃える意味が分からない
レコードの方が音が良い()とか、味がある()とか理解できない
それなら良質のCDプレーヤーとアンプとスピーカーを購入した方がよっぽど性能もコストパフォーマンスもいいのにね

887 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:18:16.99 ID:+o7gsFLW0.net
ヤフオクで整備したカセットデッキを買ってみたんだけど、
アカイの高級機で性能は良かった。CDと変わりない音質。
でも1週間で壊れた。

888 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:19.12 ID:pbcgS1ZG0.net
>835
キャリブレーションで音質が変わるのが楽しみだったりする
http://www.video-koubou-topaz.jp/CASSETTE-DACK-CALIBRATION.html

889 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:23.31 ID:d/aoZwcD0.net
>>834
そっちかヨ!w

890 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:55.99 ID:dI947jbB0.net
>>883
何人か指摘してるけどここのスレで遊んでる様な人はどっちかっていうとマニアやマニア寄りだから色々持ってるだろうね。
自分なんかもカセット〜DSD録音機まであるクチ。

891 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:28:22.27 ID:Ehv9xY3Z0.net
シリコンオーディオ最高

892 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:26.58 ID:x1io5Hgy0.net
ドルビーS NRってどうだったの?
自然に、そして協力にノイズが減るらしいけど、実際どうですか?

893 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:34:41.31 ID:dI947jbB0.net
>>886
趣味のものだから若い人でもなきゃお店の人より詳しかったりするから安心しるw

894 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:37:45.50 ID:bkyuJuuh0.net
そういえば、語学の勉強の時にはいまだにカセットテープだわ
聞き取れなかった単語を何度も繰り返して聞くときに役立つ
これがmp3等の電子データだと、聞き取れなかった時に巻き戻しボタン押すと
5秒ぐらい前にもどって、イライラする。
ボタン連打するとチャプタの最初まで戻って切れそうになる

AIWAのカセットレコーダーは頑丈だから安心だ(裏にソニー製と書かれているのが気になるところだが)

895 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:22.93 ID:0/kGQGzb0.net
>>886
彼女の手作り弁当美味しいぞ

896 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:48.27 ID:vU8e5lrd0.net
なんかTY-CDX9でハイポジにすれば即メタルテープ再生できるような書き方だが、メタルテープそのまま入れても再生できないぞ。
メタルテープ検出の為の穴をセロテープで塞がないとならないのだよ。
ソースはウチにあるTY-CDX9。

897 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:47:52.21 ID:+o7gsFLW0.net
レコードは自分で録音できないからね。
カセットテープならSACDやハイレゾファイルを録音して聴いてみる事が出来る。
あのお気に入りのクラシック音楽がどういう音質になるのかとか、
面白い音を楽しめるよ。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:01:18.71 ID:zWoR77gZ0.net
メタルテープはハイレゾ相当だと信じてます。。。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:03:18.12 ID:YOBo7MFj0.net
うちはdbxだからな〜。まともなデッキ出してくれ
ついでにオープンリールデッキも頼む

900 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:11:56.06 ID:u5ZMf0tm0.net
男はipodやスマホなんていう軟弱な物で音楽は聴かず
ラジカセを担ぐのが普通。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:15:52.08 ID:sGvr76K90.net
>>887
俺は7年くらい前にSONYのカセットデッキの整備品を買ってから一度も壊れず今も使ってる。
出品者が元SONYの技術者らしくて、うちにある他のオーディオが壊れた時も相談したら直してくれた。
そこで直すと本当に壊れなくなる。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:32.52 ID:VhxsCQBg0.net
Nakamichi 1000ZXL
https://www.youtube.com/watch?v=FzvvLbjRtdI

903 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:09.94 ID:7PkJPsYu0.net
>>892
うちのティアックのデッキ使って今売ってるマクセルのURで録音するとバイアス調整しても高域がこもるからドルビーCにしてる
昔のもっといいテープではまだ試したことないすまんね

904 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:17.31 ID:pbcgS1ZG0.net
つドルビーHX

905 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:29:48.22 ID:91hzgQhr0.net
アクシア→チャラい
TDK→キモオタ

906 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:59.94 ID:9UbjTZ8t0.net
何となくだけどドルビーNR入れるのは邪道な気がして使った事ないわ
でもsonyのSを試しに使ってみたら技術の進歩に驚いたな

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:31:28.46 ID:ht7SqYF80.net
テープのグレードによるダイナミックレンジの差が、
音質にどう関係するのかわからなかった。
今でもわからない…

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:02.37 ID:9eUZLq4U0.net
NR入れると周期的にシュワシュワと変な音になるから使わないことが多かったな

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:21.26 ID:0Nyk1GC/0.net
レコードは欲しいけど、カセットはいらないなあ
結局、絡んじゃう

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:41.81 ID:OXjDeTD50.net
>>1
東芝さん、迷わず成仏してください。

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:18.15 ID:4/UfoROIO.net
冷静に考えるとゴミなんだよな
全く知らない人は買ってもいいかもな

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:00.22 ID:K4mCKB5z0.net
PCMプロセッサーでVHSテープにデジタル録音
DAT
青春時代の思い出

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:34.60 ID:ca+EN5NO0.net
            ,,,,,,;、''""゙゙''、
          ,,;'".::::;;;゙、 o、,-;    
        ,;'",,,,;;;;;、    `';
       , '",,,,;;;;;;;;;/     ,;'
  ==ニニ,'''''''';;__,-'"゙,,,、、,,,,ノ
       ''~~~~γ´⌒`ヽ   ,_
       ̄\_(:::::::::::::)/ ̄  
   ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
   ´        /   \

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:09.92 ID:7XEDCQNR0.net
新品を開封した時のあの香りが好きだった。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:34.55 ID:FVGoQf4V0.net
>>901
ソニータイマーって都市伝説ではなかったんだ

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:01:06.35 ID:54wElyF90.net
カセットテープか。
いまさら使おうとは思わないが、何かこう、琴線に触れるものは未だにあるな。
やっぱそれをみて育った世代だからだろうか。

しかし、オレの歴代のカセットデッキは、いつも次第に回転速度が遅くなって遂には
回らなくなるという憂き目を見るのはなぜだ。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:57.09 ID:S/xX+TBK0.net
誰がカセット売りたいの?

918 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 20:07:17.52 ID:nPkFWD/o0.net
>>885
ナカミチドラゴン(・∀・) 最近、中古でも20万とかするんだぜw

定価26万なのに笑うw  中身は大した部品使ってないんだが何故か高くて音がいい
(高級機だけ)

不思議だなぁ ナカミチ

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:05.46 ID:S/xX+TBK0.net
>>77
ごめんね、今まで黙ってて

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:33.32 ID:Tvtg4i990.net
DATを買ったのが1990年
それからずーーーーっと、27年DAT一筋。
カセットデッキには戻れない。

DATテープは、本当に劣化しないから素晴らしい。

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:10:47.14 ID:D3nyVylY0.net
LPは分るがテープは無い

922 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 20:11:11.69 ID:nPkFWD/o0.net
>>920
デッキ何使ってるの?? 1000ES? 2000ES? 77 55 57?
まさかのナカミチ1000?

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:52.66 ID:Tvtg4i990.net
MDメディアとDATテープの劣化の少なさは異常。
20年は持つ。

丈夫と言われたブルレイディスクですら、
11年でエラーになったディスクが3枚ぐらいあるのに。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:28.62 ID:67PyIgEi0.net
谷村有美はMDを信じてる

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:56.65 ID:Tvtg4i990.net
カセットケースサイズの
ソニーウォークマンは
2年で必ず壊れた。7個は買い換えた。

MDケースサイズの
ソニーMDレコーダーは17年経っても壊れないのに。

926 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 20:15:34.79 ID:nPkFWD/o0.net
>>924
信じちゃったのかぁ・・・・・・・・・  MDも滅亡したよなぁ・・・・
業務用の本体が糞長いヤツ持ってたが 音だけは良かった

耐久性と操作性最悪だったが

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:48.75 ID:Tvtg4i990.net
>>922
ソニーのDATは、すぐ壊れることで有名。

パイオニアの安物のDATが意外と壊れないので
愛用してる。

928 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 20:17:53.68 ID:nPkFWD/o0.net
>>927
1000ES 1500ESまではいいんだけど、55、77から壊れやすくなった
2000ESとか表面実装コンデンサの品質がウンコ過ぎて、マイコン誤動作連発で
使いものにならない

パイオニアは中堅だけど手堅いって感じかなぁ  ただターンテーブルCDは
ピックアップが落ちるという洒落にならない欠陥持ってたが

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:02.97 ID:Tvtg4i990.net
>>926
1テーマ(14曲ぐらい)ごとに、ランダム再生できる
フラッシュメモリのプレーヤーは
今でもソニーしか無いと聞いたが。

MDを使う最大の理由はランダム再生。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:19:45.57 ID:WxcNsw6v0.net
そのうちに音質改善を求めてLカセットが復活するな

931 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/06/08(木) 20:20:38.77 ID:nPkFWD/o0.net
>>930
8トラック : 俺の出番まだ?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:53.96 ID:KY5zk9Nb0.net
CDの認識不良と音飛びをなんとかしろ

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:42.86 ID:Tvtg4i990.net
>>928
ソニーDTC-300ESは
初めて買ったDATだったが10年持った。
変にメカに凝らない方が長持ちするんだよね。

http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/dtc-300es.html

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:20.77 ID:qfUQ8h/a0.net
かさばるし面倒くさい。
でもまともなデッキが出たら欲しい。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:19.23 ID:3ITYqK3d0.net
建設的に生きられなくなったらネトウヨになるしかない

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:43.74 ID:7XEDCQNR0.net
46分テープのA面に、トータル23分30秒の曲がギリギリ入ったときの快感ったらない

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:26:51.36 ID:Tvtg4i990.net
>>934
まともなカセットデッキ。1980年発売
リニアタイムカウンターが付いた777
http://knisi2001.web.fc2.com/tc-k777.html

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:24.58 ID:mLXeCFJK0.net
DRAGON

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:32:15.01 ID:Zttm9niK0.net
>>814
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41DR95E04HL.jpg
かつてあった(´・ω・`)

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:32:19.29 ID:ZFX/bz430.net
>>924
懐かしい!!

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:34:08.80 ID:apNij/330.net
あのときのように
関東電化にひと相場来るのか?

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:40:34.39 ID:3I/ppWMC0.net
>>926
mp3ももうそろそろ滅亡しそうだね

943 :ネトサポハンター:2017/06/08(木) 21:41:58.12 ID:qJfNkKqp0.net
レコードプレーヤーも一時流行ったけど、主流にはならなかっただろ
結局デジタルの利便性の前に扱いに挫折する

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:41.21 ID:IMO5RUcc0.net
シンジ「な、新世紀はテープだろ」

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:47:33.69 ID:iesNZp360.net
カセットテープって今でも不思議
なんであれで音が鳴るのか
レコードの方がわかりやすい

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:36.54 ID:R5nxR40n0.net
>>773
メタルテープとドルビーHX Pro、メタルテープとdbxの組み合わせより
普通のVHS Wi-Fiに普通のVHSテープのほうが安定して音が良くてテープ寿命もカセットより長かった

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:11.13 ID:j5GRvUZk0.net
ビデオデッキはやっすいのでもオートトラッキングついてるのには驚くよな
カセットデッキでオートアジマス調整とかドラゴンとかくらいでしょう

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:11.89 ID:smkRGP4o0.net
カセットテープの周波数は落ち着くし
耳に心地よいよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:10:02.64 ID:81jCWkm60.net
故田中好子の最後の音声録音媒体がテープだったんだよなあ
意外とテープも健在なんだなと思ったよ

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:17:42.58 ID:81jCWkm60.net
>>708
斉藤由貴を思い出した
♪御免ね今まで黙ってて本当は彼がいた事を言いかけて言えなかったの〜
「おいおいふざけんな(`・ω・´)」というCMソングの歌詞
相手の男からすれば肝心なことやん

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:33:55.58 ID:CKLr9Jzt0.net
>>11
DTMerだとサチュレーター使って楽勝だろうな

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:40:14.12 ID:3UJT0Y2E0.net
アナログ機器を知らない若年層に受けてるらしいが
おっさん連中にもそういう時代はあったのか?
昔は新しいものに夢中だった気が

953 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:01:04.43 ID:JyjaQK0S0.net
CDからカセットにダビングすると
音が柔らかくなるんだよね
聞き疲れしなくなる

954 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:20:17.95 ID:IJPfCL4y0.net
ITがクソで現実逃避し始めた日本

955 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:24:24.98 ID:vKtii0bw0.net
親の仇みたいにあらゆるノイズリダクションを使って消し去ろうと必死だったノイズが
今はいい感じとか面白いよね

956 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:27:53.98 ID:DDZYx6jV0.net
>>95
何をどうするとここまで頓珍漢な発想になるん?w

957 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:31:37.78 ID:O33pjBh10.net
>>955
結局、いい音を作る要素っていうのが歪みとかノイズとか周波数特性が悪いことっていう
ことだったのは研究で実証済みだからな

958 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:42:58.40 ID:KruzdHyr0.net
TypeVは一回も見たことないなあ。

959 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:49:23.07 ID:94oR4caA0.net
>>956
お客さん、まだお若い方だね。ところでHzってご存知?

960 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:50:16.39 ID:zluHdsHl0.net
おまいら思い出話は結構だが時は刻々と進んでるんだぞ。絶対に昔は戻れないし人生もやり直せない。
気持ちは分かるが、明日を見て生きていこうよ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:52:10.75 ID:KXfM4B0S0.net
昭和、平成に録音しまくった多くのテープを聴いているだけ
新たな録音はMP3ばかりw

962 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:56:40.52 ID:VMzVc9Px0.net
使うテープによって、好みの音質に変わるところがよかった。
ノイズが気持ちよく乗るところがたまらない。
ところどころ、不規則に音程とリズムが微妙に乱れるのもいい。

いまだにティアックの4トラマルチカセットレコーダーが自宅で稼動中。
「使える」テープの入手がほぼ不可能で30年前のテープもいまだ現役だが、
劣化した具合もこれまたいいんだよなあ。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:57:48.53 ID:/KjZQmBn0.net
ポータブル機買ったけど
聞きたくても残ってたテープが丸まっててほぼ壊滅だった
市販で買ったミュージックテープは不思議だけど生きてた

964 :>>956:2017/06/09(金) 02:02:20.89 ID:DDZYx6jV0.net
>>956リンクミス訂正。
>>956>>95宛てではなく、>>954宛てです。
お詫びして訂正致します。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:03:38.36 ID:DDZYx6jV0.net
>>959
リンクミスしました。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:15:57.47 ID:94oR4caA0.net
>>965
なんだそうだったのかw確かに頓珍漢だよね

967 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:18:05.57 ID:QOM39RrE0.net
VHSビデオも復活せよ

968 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:22:42.90 ID:DDZYx6jV0.net
>>966
ご迷惑お掛けしました。

969 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:07:05.82 ID:vz5TWhyc0.net
アイワブランドのラジカセ復活を望んでいる
ここが最初にラジカセを市場に産み出した
カセットオーディオのファーストブランドです

970 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:29:53.77 ID:utFDB2a/0.net
>>882
それは昔からオタクで
未だにオタクな極一部の爺さんの話で
昨今のアナログブームは
882に書かれているような要素ゼロ。

今のアナログは安くて簡単な機器で
気軽に聴くだけのもの。
完全に捉え違ってる。

971 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:40:56.86 ID:oQVvaqnoO.net
DAT、まだ持ってたかな

972 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:49:26.89 ID:wam8rb90O.net
サンキューパーぐらいで、いいラジカセ出ないかな。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:50:18.40 ID:fype7yE20.net
>>962
ポータスタジオ懐かしい。
うちはヤマハのCMX1だった。ひっそりと絶賛休眠中w

974 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:59:08.41 ID:/stid0pQ0.net
あの操作感がたまらない
ガシャ、ガシャという心地よい音や
音を封印したパッケージ感もいい

975 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:00:15.92 ID:fype7yE20.net
>>973
自己レス。
何となく気になってヤマハ公式見に行ったらCMX1のマニュアルダウンロード出来たw
ヤマハ凄過ぎわろたw

976 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:07:53.10 ID:DlqJSWRK0.net
>>38
中に埃たまってたんだろ

977 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:21:02.51 ID:UIFKEMz50.net
>>865
CHFはそもそも薄っぺらい音だったなTDKでいうとDクラスか

978 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:32:27.04 ID:xWVb6jQtO.net
TEACのメタルテープは優れてた

979 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:35:56.86 ID:3uBCmeQF0.net
Pro1900を持っている
ワイヤレスマイク付きだぜ
ナウい

980 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:25:56.49 ID:CCBAiImI0.net
DDC復活は近いな。
アナログカセットも再生できるし。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:49:50.49 ID:UapfVA3W0.net
やるならサンパチ2トラ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:51.03 ID:zHIB/dBe0.net
>>959
アナログレコードの周波数特性は知っておるかね?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:56.05 ID:/y409CFi0.net
無修正動画よりも森林公園とかに落ちているエロ本のがいやらしく感じるのと一緒かな?

984 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:54.30 ID:aKpPqTUO0.net
意識高いトンキンのホモガキがドヤ顔で見せびらかしてるだけだろ
くだらん

985 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:40.87 ID:Cv0BnB5/O.net
2400ft 使いきれない

986 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:29.46 ID:aRvGUVAX0.net
まさかこのスレにまだmp3みたいなゴミをつかってるダサい坊やはいないよな?
時代はハイレゾだよ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:31:44.39 ID:cFXrBwsF0.net
>>986
ハイレゾで聴くのは極上の傑作のみ
聴き流すようなもんは圧縮音源で十分

988 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:43:53.46 ID:aRvGUVAX0.net
>>987
そんなダサイ人間が音にこだわる人間の集うスレ書き込みするなよw

989 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:50:19.27 ID:JeUIT0zP0.net
>>988
ラジオのオンエアチェックぐらいmp3でもいいやろ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:00:51.95 ID:QKIEsbgg0.net
>>982
馬鹿一だね
25kHz越えて意味のあるソースが入っているレコードはほとんど存在しないし針のトラッキング能力から言っても特殊な超楕円針でも使わない限りたかが知れてる

991 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:11:02.97 ID:q7ElPkDo0.net
ドルガバもカセットラジカセの新製品出してきたな
http://gazo.shitao.info/r/i/20170609091022_000.jpg

992 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:17:00.97 ID:98QGG23J0.net
ドルビーか?

993 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:20:05.75 ID:WHjl0Gyd0.net
高音質だと欠点ばかりが目立ってしまう音源も多いからね。
ラジオやカセットテープの音質は、
いい意味で粗かったんだよ。

ラジオで聴き惚れてCD買ったらイマイチ・・・
なんてザラだったよ。

最近はそこら辺も考慮して作ってるんじゃないかな?
高音質でも聴くに耐えるレベルで修正・加工。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:21:16.82 ID:QzQ+jWQf0.net
大量にあるMDをデジタル化して処分したいが難しいし面倒だ。
いつの間にかMP3も時代遅れになったか。もうついていけない。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:22:16.70 ID:QKIEsbgg0.net
>>993
コンプレッションかけてピークを潰したほうが売れるらしい

996 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:23:25.54 ID:i6mXIm/m0.net
メタルテープの長期間保存後の記録情報の変化のデータは欲しいな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:27:53.17 ID:3EQOeYCa0.net
>>16
PC-8001mk2だけどラジカセを使ったっけ

998 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:56:48.11 ID:WHjl0Gyd0.net
>>995
最初は良くても、
すぐに飽きたり聴き疲れするのはそのせいか?

懐古厨は疲れ知らずだった青春時代が
忘れられないんだよ。
しかし若い子まで、わざわざ不便なものに
手を出すの?

999 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:02:17.18 ID:98QGG23J0.net
1000ならtrick記者死ね!

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:03:36.32 ID:fype7yE20.net
>>993
欠点目立つ。
例えばDSDなんかギターの握り替え(弦の上を滑らす時に出るキュって音ではなく単なる握り替え)とかでも拾っちゃうからどこまでをリアルとして良しとするかって悩む時も。
服が楽器にこすれる音とかも。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★