2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外車】輸入車は壊れやすいという意見は本当か?

1 :Toy Soldiers ★:2018/05/28(月) 12:19:38.16 ID:CAP_USER9.net
 国産車が「壊れなさすぎ」ともいえる

 輸入車に抵抗がある人の意見のひとつとして、「壊れやすいのでは?」というものがある。
その反対として、日本車は壊れないというのがあるのだが、結論からというと、日本車に比べれば壊れやすい。これは事実。まぁ、日本車が壊れなさすぎといっていいのかもしれないが。
ちなみに最近の日本車も軽量化やシステムの複雑化によって、将来的には故障が増える可能性もなくはない。

 やはり複雑化すると壊れやすいのだが、ドイツ車勢は世界の自動車テクノロジーの最先端を行くという自負が強いのか、画期的ではあるものの、複雑ゆえに壊れるときは壊れるし、直すのもかなりの費用がかかったりする。

 ちなみに以前言われたような、日本は高温多湿だから輸入車は壊れやすいというのは今はない。配線のコネクターなどを見ても、しっかりと対策はされているし、グローバル化が進み、国によって形状に差があるというのもなくなった。
 ただ、ATがほとんど売れないヨーロッパメーカーはATを作るのが不得意なところもあるのは事実。たとえば、某国某社の2ペダルMTは早いと3万kmぐらいからガタガタしてくる。
 あとはやはり生産技術も含めた、品質の問題。ラテン車系はどうしても品質にばらつきがあるし、そもそも設計からして抜けているところが見受けられたりもする。
また各パーツのクオリティも日本製ほどはないことが多い。パーツの集合体がクルマだけに、そうなるとどこかしら弱い部分が出てきてしまう。

 これまたよく言われるし、雑誌などにも書いてあったりするが、日本メーカーのパーツを輸入車も使っているから品質が上がったというのは半分正解。
設計自体は日本でしても、生産が現地だと日本製ほどの品質にならないというのは確かで、タカタの問題がいい例だろう。
 日本車と比べること自体がかわいそうな気もするが、故障する可能性が高いにしても、その分、それぞれのお国柄や個性などが楽しめるのが輸入車の醍醐味。
一時のイタリア車みたいにボロボロ壊れることはないので、シビアに考える必要はないし、その分、日本車にはない魅力が楽しめるのは事実だ。

https://mainichi.jp/articles/20180525/ctp/00m/020/003000c

2 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:35.52 ID:OVUkuTT60.net
本当です

3 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:40.70 ID:8VRcVexn0.net
どうもプラに粘りがない気がする。

4 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:20:44.98 ID:DjNWwyis0.net
電装系が弱いイメージ

5 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:21:06.96 ID:+wNNKldl0.net
>>1
どうでもいい

日々の足だから軽で十分

6 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:21:22.37 ID:2ZrLOMDP0.net
>>1
イタリア車は壊れる
ドイツ車も壊れる

7 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:21:36.21 ID:YYegZ6JI0.net
本当です。

8 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:03.28 ID:3RqqJfs00.net
数年目に車検に出したら50万円請求されて廃車にしたわボルボ
輸入車はコリゴリ

9 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:04.86 ID:5Hj4dlnK0.net
イタ車は壊れやい、マジで。

10 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:08.49 ID:bRaKStm00.net
国によるだろ

11 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:14.43 ID:p+9f7CbV0.net
本当なんです
http://9ch.net/zL

12 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:20.29 ID:H9xvTXmG0.net
大韓民国最低賃金784円
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-07-17/korea-s-minimum-wage-hike-keeps-moon-on-target-for-pay-pledge

ジャップ最低賃金737円



土人ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:26.63 ID:VuIgAyhW0.net
バスがよく燃えているもんな
あとアルファロメオ
走っている台数のわりに燃える割合が異常だと思う

14 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:32.83 ID:i5sMLh+F0.net
国産なパーツの国内流通が多いからメインテナンスが安い

15 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:37.54 ID:YG2LhdbG0.net
電装は塩害対策不足とかあるんじゃ無いか?

16 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:39.48 ID:f/UkJkx70.net
マ○ダ乗ってるけどよく壊れるw
ガソリン漏れた時は焦ったわw

17 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:39.67 ID:WrzwrjCI0.net
外車とか壊れた時の部品交換とか面倒臭そう

18 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:22:57.12 ID:JkzABSAa0.net
BMWのトランスミッションはアイシンAW製だから、トヨタクオリティだよ。

19 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:02.22 ID:6gWGyXGM0.net
国産車ばかり25年乗ってるが
修理依頼は2回しか経験が無い

20 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:17.52 ID:+SzjcUSW0.net
アルファだっけ?
マツダのロードスターの兄弟車の、
オープンかー出てるけど、
ああいうのはどうなんだろ?
やっぱマツダ製より壊れやすいのかね?

21 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:20.95 ID:gc0DN88L0.net
日本車はどうか知らねえが
日本軍の軽機関銃は動作不良が多くてすぐ壊れた

22 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:31.48 ID:yycMIskv0.net
壊れやすいというか壊れた時の修理代がヤバイ

23 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:46.59 ID:kSrq616E0.net
壊れやすいというか壊れたら修理に時間かかるのと高いから外車はやだな

24 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:46.60 ID:KwWHasnm0.net
自分でパーツ買っていじれたら意外とかからないよね
ちょっとした部品交換なら日本車よりも簡単な場合が多いし

25 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:52.45 ID:f4yy78fU0.net
壊れたら修理すりゃいい、くらいなんでは?
日本みたいにオイルが滲んだ程度で騒いだり
しないんだろう多分

26 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:23:55.96 ID:f/UkJkx70.net
>>20
フィアット124スパイダー

27 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:24:04.87 ID:ZUuMWODV0.net
> ドイツ車勢は
> 世界の自動車テクノロジーの最先端を行くという自負が強い

それで、ヨーロッパの深刻な大気汚染の
元凶てバレたわけか

28 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:24:27.37 ID:YYegZ6JI0.net
細かいところがボロボロ壊れていくのがフランス車
完璧に動作してたのに、致命的な箇所が突然故障するのがドイツ車

29 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:24:27.73 ID:FzPOUzQ30.net
5年目の車検から金食い虫になっていくという話は聞く

30 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:05.69 ID:+SzjcUSW0.net
>>26
あ、フィアットか。
訂正サンキュ。
あれも壊れやすいんかな?

31 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:09.75 ID:+OUlTNj00.net
>>3
大丈夫、3年たったら加水分解でネバネバになります

32 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:13.06 ID:L9kssenR0.net
>>21
使ってたのか
大変だったな

33 :sage:2018/05/28(月) 12:25:23.38 ID:klFqYvWw0.net
>>27
排ガス、嘘だらけやったし、こいつらに技術なんか無いわw

34 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:29.99 ID:sCjw+HV70.net
どのメーカーかにもよるでしょ。十把一絡げて語るのは、ナンセンスどころか害でしかない。

35 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:36.65 ID:e+h5+TJ60.net
ヤナセでメルセデス買って4日目にミッションエラーで走行できなくなる
一ヶ月後にはエアサス空気抜け

分かってて買ったから良いけどトヨタとかホンダとか日産の方が壊れなくてお金もかからないな

36 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:47.17 ID:Aoy7pqqD0.net
ほんとだ。
アルファロメオだが、新車買って1年でエンジンからガシャガシャと機械音がした。
ディーラーに持っていったらベルと交換ですといわれ、13万とられた。
最初の車検前に中古屋もっていったら、この車事故ってますねといわれた。
当然事故ってないwww

37 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:49.58 ID:4T9Uru+o0.net
壊れやすいよりも交換部品の安さと
どこでも対応できる事が多いからな
輸入車が国産車並に溢れてたら選択肢になってた

38 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:53.55 ID:L9kssenR0.net
>>31
表面だけやろ
中はどうなるか言ってみろよw

39 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:25:54.33 ID:8aTov/9r0.net
韓国車は壊れ易いよ。

40 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:05.62 ID:yHrFqPYk0.net
ベンツの中古車を買ったらすぐに壊れた。
オートマがダメになり、軽井沢で立往生して参った。
一生残る激しいトラウマになった。

41 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:13.48 ID:kd0HrXxo0.net
高速でよくドイツ車が路肩に止まってる。
比率考えると、ちょっと壊れ過ぎ。

42 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:18.31 ID:mOZNQNJD0.net
イタリアの車すぐ壊れてるよな

43 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:20.42 ID:19hKCEA60.net
1948年と1992年のベンツに乗ってるけど壊れまくりwww
2003年のトヨタ車は簡単な修理が1回だけだな

44 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:29.65 ID:YYegZ6JI0.net
>>31
湿度の問題はまったく改善されてないよね。
樹脂やゴム部品は完全にアウトだ。

45 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:42.40 ID:2+Wk12y70.net
日本車でもプラスチック部品に耐久性が無くなったよな。
ゴムもそうだけど。
走りと関係無いとこが壊れる。
ドアミラーの中のギア、両方お亡くなりになりました。
内部部品の海外製はやめにして欲しいわ。

46 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:44.22 ID:p0bQ54iI0.net
ドイツ車は壊れないだろw世界一の技術国やでと思ってた時期もありました

47 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:46.17 ID:iW+mYrW20.net
ドイツ車に8年乗ってるけど故障ゼロ
あたりだったかな

48 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:26:51.43 ID:PaLUcH5w0.net
一昔前のマセラティが一番壊れやすかったと聞いたことが

49 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:00.06 ID:Hb0UPoqE0.net
本当です。
過去にミニクーパー(中古購入)、ワーゲンpolo、golfを乗ったけど、年中どこかしら調子が悪かった。
維持費にどれだけ無駄金使ったことか…涙

50 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:10.26 ID:1V/Bjc4X0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュース?

>>39
祖国の説明なんかどうでもいいし、何の関係もないスレに韓国を持ち込むな

51 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:16.40 ID:63a+01lX0.net
>>20
アバルト124スパイダーはエンジン単体をイタリアから広島に送って
他は全部マツダで作ってる

52 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:16.56 ID:3RqqJfs00.net
ここまでの結論
アルファロメオはヤバイ

53 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:36.73 ID:SIY3ufu80.net
貧乏人がクソ安い中古のベンツやBMW買って泣きを見るパターンねw

54 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:39.38 ID:ovJXN47f0.net
>>1
なにが言いたいのかよくわからない記事ですね。

55 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:45.73 ID:n+PbjOGt0.net
イタ車に乗ってたがしょっちゅう修理
たまにしか乗らないのに修理代がいつも数十万もかかるから廃車にした。
もう外車はいらない。

56 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:50.90 ID:0exgWrbd0.net
日本の製造業では、取り付け中に床に落とした部品は不良品として処理されると思うが
中国では落としても何食わぬ顔で拾って取り付ける
初期不良の発生率が高いってのはこう言うのが日常的に行われてるからだろうかね

57 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:27:55.41 ID:wS1z2I/b0.net
>>39
✗壊れやすい
○最初から壊れてる

58 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:06.26 ID:Q5EcGsIN0.net
気候に依るだろ?( ̄∇ ̄)
SONYのトランジスタラジオも最初の輸出品は故障ばかりだった!・・・(´・ω・`)

59 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:13.79 ID:boIVjJXd0.net
国産車は壊れにくいから中東で人気なんじゃないのか

60 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:23.80 ID:JRKSnnAE0.net
>>1
ドイツとか、粗製乱造な車が多いけど、
お金貰って記事書いてんの?

61 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:36.56 ID:N2jBBVbo0.net
外車はぶっ壊れて修理するのも含めて楽しむんだろ?

62 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:37.13 ID:WcjkjEJY0.net
壊れる分部品は豊富だろ

63 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:37.30 ID:YYegZ6JI0.net
そもそも日本に入ってくる欧州車はシナや東欧で作ってる二級品な件

64 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:37.36 ID:lSG/2Z150.net
俺が売る側なら日本向けは壊れるようにするさね
部品はあの手この手でお高くするさね
商売上手やろ?

65 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:48.57 ID:R89IWMy10.net
国産車(海外製)

66 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:50.34 ID:IAZgZJSs0.net
壊れるっていうか、高温多湿で渋滞が多い日本では部品の寿命が短くなるだけ。
早めに部品交換するうえに、部品代が高いので維持費が高くなる。
輸入車は新車買って5年で乗換えが吉

67 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:56.92 ID:O1CT6pYu0.net
国産車で故障率の低さをランク付けしたらどうなる?

68 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:28:58.13 ID:q2Ich7R10.net
サプライヤーによる、ポン付け、モジュール化が進んで来たから
壊れ易いは無くなりつつある
ただ、付加価値を最優先とする高級車の場合、検証期間が短いシステムも多いような

69 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:02.18 ID:yloZiJGm0.net
と言うか いちいち部品が高いしサービス体制も悪い

70 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:04.81 ID:zbsdfo3I0.net
輸入車は壊れた場合が大変。
余程、金と時間に余裕のある者
でなければ維持は困難。

まあ外車のメーカーは壊れる前に2、3年で
買い換えるオーナーしか見てないから
耐久性なんぞ考えてないね。

71 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:07.79 ID:SG8H5WCC0.net
イタ車は実際に、トラブルが多い。
でも日本車も、新しく販売がはじまったばかりの車は初期不良が多そう。

ちなみに。
車を長く大事に乗るという意味では、イタリアのほうが上だと聞いたが?
イタリアに住んでるという人間がネットで書いてた。イタリアのほうが古い車が普通に走ってる。
「日本車って、本当に故障が少なくて長持ちするの?」って。

72 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:13.88 ID:MZyu7rnP0.net
アメ車は壊れる

73 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:23.79 ID:imzCrxPY0.net
>>42
何言ってんだ10倍壊れんようなっとるわ
それでも国産の10倍壊れて金かかるがのう

74 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:24.52 ID:63a+01lX0.net
>>63
右ハンドルは別工場だったりすることがあるな

75 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:25.06 ID:gc0DN88L0.net
>>32
箱型弾倉のはまだしも独自開発のあの三八式と共用の5発一体型の
弾丸クリップを横向けに5段重ねて給弾する方式は砂や湿気がはいりやすくて
しかも油を塗らないと排莢がうまくいかなくて
って わしゃそんな爺ちゃうわ!

76 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:28.38 ID:LaIpITLA0.net
DSGの保証を10年にしてよ

77 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:42.93 ID:YYegZ6JI0.net
>>64
エンジンオイル交換も純正ディーラーでやらないとワーニング消えないBMWか。

78 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:45.46 ID:Xq9lKF5W0.net
輸入車は壊れたときが大変なんだよ

79 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:51.87 ID:wdD6mP4Z0.net
昔乗ってたMGFはすっごい壊れた
修理代が中古車で買った値段の倍になった

80 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:55.36 ID:3imgKExe0.net
国内で対応できるかって点だけやろな
お前らが普段使ってるもんはほぼ中国製だ

81 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:29:58.43 ID:+SzjcUSW0.net
>>51
ということは、
エンジンは壊れやすい可能性ありってことか・・・。
マツダがそこもセッティングしてるとかありそうな気もするけどw

82 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:02.46 ID:PNs2Y9uF0.net
フランス車もトラブルばっかりw

83 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:07.15 ID:8VRcVexn0.net
保証期間内のバランス調整は純正のおもり使うけど、それ以外は無印のものだった。

84 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:11.72 ID:vpncCDei0.net
>>8
新車から数年目ですか? XC90検討してるんで気になります

85 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:20.88 ID:eMy5vfJD0.net
エスクード

86 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:22.14 ID:N2jBBVbo0.net
>>78
台車に乗れる楽しみがあるじゃないか!

87 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:22.42 ID:ziqZNxbc0.net
ゴルフ乗ってたけど、酷かった。

88 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:26.63 ID:IAZgZJSs0.net
>>68
いやいや
なんたらセンサーが壊れたりしてるよ

89 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:33.98 ID:Bw29Yypr0.net
フィアット、ランチア、アルファ、ランチアってイタリア車乗り継いでるけど深刻なトラブルなんて一度もないんだが。当たりが良いのか。

90 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:35.02 ID:JRKSnnAE0.net
>>25
あちらではオイルが入ってるから漏れるってのが一般的。

漏れない事が非常識という世界。


それくらい技術力は低い。

91 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:46.59 ID:0FAXd33z0.net
>日本は高温多湿だから輸入車は壊れやすいというのは今はない
プジョーもVWもトランスミッションの不具合に関して、日本の高温多湿環境と道路事情を挙げていたんだが

92 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:30:47.73 ID:p0bQ54iI0.net
>>58
ドイツではどんな雨が降るんだろうな
アルミをアルマイトしなくても本国では錆びないそうだ

93 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:31:36.59 ID:2lQE/O9B0.net
トヨタの輸入車ネガキャンか
トヨタ最低だな

94 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:31:43.12 ID:63a+01lX0.net
>>71
日本車はロシアだの東南アジアだのアフリカだのに中古車が輸出されてるからな

95 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:31:50.12 ID:OkW3sorf0.net
うちのプジョーも壊れまくりだったな

96 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:00.26 ID:0FAXd33z0.net
>>87
今所有者の1台がゴルフだが、日本車と品質を比べるのは日本車に失礼だと思える

97 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:05.91 ID:5zv1I1f30.net
最近の車は国産でもダメ、買い替えで買わせようっていう魂胆が見える

98 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:08.60 ID:gGLGT35K0.net
>>28
フランス車は糖尿病でドイツ車は心臓疾患って事?

99 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:09.54 ID:lSG/2Z150.net
>>91
熱帯雨林では使い物になりません
零戦最強です

100 :(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼:2018/05/28(月) 12:32:25.57 ID:LxTTqRwiO.net
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、【トヨタ自動車の下取り参考価格コーナー】に外国車部門が設定しない理由が、率直に、並々ならぬ勢いで強く気になります

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

101 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:31.46 ID:WvFmcw8x0.net
部品取り寄せるのは大変じゃないの?代理店がちゃんとしているならともかくさ。
俺の職場でも外国製入れて大後悔
故障しても部品取り寄せるのに時間がかかる

102 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:34.68 ID:rhL95dIO0.net
>>36
アルファは保証ねえの?マセとフェラーリは普通に3年は保証あるが

103 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:35.87 ID:N2jBBVbo0.net
>>90
kawasakiも同じような事いってたな

104 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:41.85 ID:p7y29dD80.net
カローラは壊そうとしても壊れないからなあ
ペシャンコでも動く

105 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:53.11 ID:9B3prK5n0.net
某大衆車で10年で余計に100万近くかかったと思う
国産より100万200万出費しても余裕な人は問題ないでしょう

106 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:56.40 ID:uh879AJq0.net
壊れやすいと言うのは、昔の話と言えるレベル
しかし、白人の考え方は物は劣化し壊れるを受け入れてるから
整備すりゃ良いって割りきってる
日本の考えはノーメンテで20年動けやゴラアだからある意味こっちが異常

107 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:56.42 ID:gC4Bkdw8O.net
>>71
>車を長く大事に乗るという意味では、イタリアのほうが上だと聞いたが?



コレは本当。
イタリアに新婚旅行に行ったときに、フィアットパンダ(初代)が未だに多く走ってた。あとポルシェ928(日本だと昭和に発売された)も走ってた。
つーか、日本だとトヨタの営業戦略にみんな嵌まってる。

108 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:32:58.64 ID:DFs94AJD0.net
日本車は壊れにくいから愛着が湧かないっていうんだろ、バイク乗りでホンダを嫌ってるやつと同じ発想

109 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:33:12.72 ID:YYegZ6JI0.net
>>84
日本で手に入るのはチャイナボルボだから。

110 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:33:14.45 ID:5GQ+GrA90.net
メンテナンスが大変なだけだろ

111 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:33:23.11 ID:IuMY62bz0.net
日本の車が壊れにくいだけじゃね

112 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:33:28.16 ID:LxpLqjef0.net
色んな外車の整備してた整備士の知り合いに工場で話聞いたけど、少なくとも日本車と違って整備性を無視して作ってるからベルト1本替えるだけでも大量に部品を取り外さないといけなくて大変だと嘆いてたな
某有名な限定車も見せてもらったけど「こんな酷い作りしてるんだぜ〜」と説明してくれた

113 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:33:57.54 ID:RN0XjwMV0.net
BMはいろいろ凝ったことやるから車種特有の持病があるよ
電動ウォーターポンプが壊れてレッカー移動とか

114 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:05.15 ID:tiSKzQqd0.net
半分本当半分嘘
日本車に比してくだらない所が壊れやすいが故障を理由に購入をためらうレベルではない

115 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:08.24 ID:YYegZ6JI0.net
>>90
1000万円以上するポルシェでさえ普通にオイル漏れるからな。

116 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:10.85 ID:8VRcVexn0.net
>>75
ちょっと前まで使っていた陸自の35mm機関砲を思い出した。
あれもクリップで束ねた弾をパタパタ重ねていくタイプで…。

117 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:18.12 ID:SkX1L6O10.net
英国とか米国はすぐ直せる様に出来ていたからな。

それに今は汎用部品が出回ってるし、純正じゃなくてもな。

118 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:29.08 ID:0FAXd33z0.net
>>76
日本では無理っぽいなぁ
日本人が我慢しすぎなのもあるけども、VWJとしては解決済みという姿勢らしい

119 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:34.31 ID:63a+01lX0.net
>>81
エンジン単体はオイル交換さえちゃんとやってれば滅多に壊れない
ターボエンジンでも124スパイダーは排熱対策はちゃんとされてるみたい
ランチア・デルタみたいに狭いとこに無理やり高出力エンジンを押し込むと
熱で各所がぶっ壊れる、とくに日本の高温多湿での渋滞だと熱が逃げない

120 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:34:42.23 ID:5zv1I1f30.net
日本製は壊れにくいはもう過去の話さ、トヨタも日産もコストカットや
熟練工の不足でこれから技術的にも海外に遅れをとる、スマホや家電のようになる

121 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:05.62 ID:LAYEZOZn0.net
>>71
何を「故障」とよぶかだな。
マイナートラブルはあまり故障という感覚がしない。

122 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:13.23 ID:IAZgZJSs0.net
>>91
ベルトを日本製に交換すると壊れにくくなるっていうのも過去?

123 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:13.24 ID:AIOsRSrI0.net
ボルボで25万キロ乗ったわ。塗装がダメだから手放した。

124 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:14.52 ID:uh879AJq0.net
外車は壊れると費用が国産の5倍〜10倍超だから壊れる事に恐怖心があるし

125 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:14.70 ID:ZlVrVDxi0.net
首都高で渋滞してるなと思うと
大抵輸入車が路肩に停まってる
山手トンネルだと更に連鎖する

プジョーやBMWが多い

126 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:17.66 ID:SkX1L6O10.net
>>70
ボッシュとか有るから大丈夫だろ。
それにあんだけ走ってれば、部品在庫をそれなりに抱えてるわ。(笑)

127 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:20.12 ID:q2XZsrsD0.net
アルファロメオ159に乗ってたご
確かに走りは楽しい。
プロペラシャフトにガタきて修理見積もり40万円越え。
国産なら10万円いかないくらい。ポルシェでも18万円位。
中古パーツなんとか探して14万円位におさめたが・・・
今後乗り続けると前後のサスペンション系で100万円かかると言われ手放した。
外車は金持ちの道楽じゃないと無理だ。
しかし国産車にない魅力があるのも事実。
外見だけでもいすずクーペみたいに外国人デザイナーにしてくれんかな。

128 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:22.03 ID:B4d2cvI60.net
またポエム自動車評かとおもった

129 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:24.25 ID:zY8h289C0.net
ジャグヮーはダメだった

130 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:28.98 ID:Sa7Hshp50.net
>>33
んなもん日本にもねーだろバカウヨ

131 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:50.42 ID:YYegZ6JI0.net
>>99
結局ヘルキャット最強だったわけで、そこから学んで作ってるのが今の日本車。

132 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:52.23 ID:lSG/2Z150.net
むしろ日本車は1000万の高級車として売ればいいのに

133 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:53.31 ID:63a+01lX0.net
>>91
今はプジョーもアイシン製になってかなり変わった
306とかまでのZF製は3万キロで壊れると言われた

134 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:56.43 ID:vp+vPfsm0.net
電装品とかセンサー関係がよく壊れる
しかもバカ高いセンサー交換で6万とか

135 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:56.53 ID:HitWeKWJ0.net
>>30
あれはメンテナンスも全てマツダディーラーがやってくれるので問題ない

136 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:35:57.39 ID:gC4Bkdw8O.net
>>87
俺もゴルフUに乗ってるが、大きな故障は無い。
まあ、窓はしょっちゅう動かなくなるが…

ヘインズとベントレーのリペアマニュアル持たないからそうなる。

137 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:07.52 ID:VXS13Dh10.net
最近マツダが人気あるが、そんなに良いかね?

138 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:08.99 ID:CHG2nMh70.net
アルファロメオのことを書こうと開いたら既に書いてあった件(´・ω・`)

139 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:12.63 ID:1V/Bjc4X0.net
>>120
日本はデータを捏造し放題すぎてもう20年もしたら中国製以下の扱いになるんじゃないか?

140 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:20.91 ID:GDA/ypNN0.net
>>112
別にそれは日本車も同じだろ
いろんな整備士や工場のブログ見てるが
日本車でもやり辛い壊れやすいなんて
山ほど見る

141 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:27.48 ID:pxmgIfHH0.net
よく壊れる
でもそれよりも修理の時の部品代が高すぎる

142 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:43.93 ID:kd0HrXxo0.net
向こうは立派なガレージがあって、頻繁に自分で整備するスタイルが多いしな。
イタ車なんかは整備込みで車が好きな人の為の車なんだよ。
メンテナンスフリーを求めるのが間違ってる。

143 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:48.80 ID:Lv1rF9qe0.net
>>63
日本で売ってるフォルクスワーゲンは全部中国産
馬鹿な奥様が喜んで買ってるけどね

144 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:49.32 ID:LxpLqjef0.net
>>140
ブログw

145 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:50.45 ID:UNNDsBYh0.net
アルファロメオ買った知り合いが車検に出したら、イタリアの新聞がボディのすみに丸めて入っていたんだって

146 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:36:53.07 ID:p0bQ54iI0.net
真冬に旅先で窓おちしたら死ねる

147 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:22.98 ID:H9JYWZBa0.net
内装がべたべたしてるイメージ

148 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:31.67 ID:0FAXd33z0.net
>>107
それはトヨタがではなく日本人の感覚だよ
車だけではなく、家電や家具、住居に関しても何でも新しいものを欲しがる
大塚がああなったのも、長く使う、旧いものに価値を見出すということを日本人がしなくなったから

149 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:33.92 ID:5zv1I1f30.net
>>132
そういう付加価値をトヨタや日産は生み出せないから、所詮
付加価値では外車に負けるしコストでは新興国にかなわないという
家電やスマホと同じ現象が起きるよこれから

150 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:35.55 ID:tiSKzQqd0.net
>>124
そんなに行くかよ
何と何を比較して言ってるんだ

151 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:37.68 ID:hBepsT1G0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zdhklp.radmanz.com/201800721_2.html
http://o.8ch.net/15v5o.png

152 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:47.61 ID:63a+01lX0.net
>>107
それは貧乏だから、イタリア人はいつも
金があったらゴルフほしいなと嘆くのが
昔からの定番ギャグ

153 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:37:48.48 ID:AIOsRSrI0.net
日本車は壊れないんじゃなくて
壊れたことを気付かないで走れるんじゃないかと思う

154 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:04.01 ID:waFe7Wbc0.net
機関、塗装、内装、どれをとってもトヨタが一番優秀

155 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:15.55 ID:8DoWiaKV0.net
外車は故障したときの部品が高い

156 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:21.28 ID:5zv1I1f30.net
>>148
ほんとそれ、日本製は高い代わりにずっと使えるのがよかったのに
新しいものを無理やり買わせるためのノウハウばかり真似してるわ欧米の

157 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:30.20 ID:sc76V+PO0.net
車に限らず何でもドイツ世界一みたいなドイツ信仰は高齢者ほど高いな

158 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:31.87 ID:mf7f9arp0.net
日本車は壊れやすい方なのか

159 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:37.85 ID:tiSKzQqd0.net
>>63
別に良くね?
日本車だって日本で作ってるとは限らない

160 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:40.70 ID:IAZgZJSs0.net
>>107
928は部品代たかそうだなぁ

161 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:54.65 ID:3cFW93ua0.net
なんで日本車って足回りグニャグニャなの・・
乗ってて不安だよ

162 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:38:58.31 ID:QIFtbhO2O.net
フラ車イタ車は走ってる時間より入院してる時間のが長いイメージがある。
でもカングーは欲しい。アウトドアには便利だもん。

163 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:17.81 ID:jrH73xPU0.net
輸入車は、船で何ヶ月もかけて運ばれてくるからな
赤道直下の灼熱の炎天下とかを・・・

今のクルマはコンピューター搭載の精密機械だから、
熱でどっかぶっ壊れてもおかしくない

164 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:24.75 ID:5zv1I1f30.net
>>159
日産とかタイで作ってるんだってね、だけどそのうちタイの方が
模倣から初めて日産車と同じものを創り出すよ、そうなれば
家電と同じことだ

165 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:27.05 ID:MZyu7rnP0.net
>>142
これって今でもそうなの?
今の車なんて半端な知識じゃ弄れないだろ?

166 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:49.07 ID:FZb4GLW50.net
アルファは走ってる時間より工場に入庫してる時間のが長いって話はよく聞くし路肩でボンネット開けて停まってるのも大概アルファだわ

167 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:39:55.20 ID:H7zjUsrS0.net
壊れやすいんじゃない
壊れてるんだよ

168 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:03.42 ID:A/6aELop0.net
修理代も高い
点検代も高い
なんでも高い

169 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:08.96 ID:8aQV0C2r0.net
国産は壊れてもすぐ修理出来るけど
輸入車はそうはいかないから面倒な印象になるんだろうな

170 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:09.40 ID:Lv1rF9qe0.net
>>90
バイクはそれでいいけど
車でその認識はヤバい
まぁ今の4サイクルエンジンでも多少はオイル燃えてるので少しずつオイル減ってるんだけどね

171 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:09.73 ID:9/xK8HuK0.net
フィアット500だっけ、街中でやたら見かけるけど、見栄えはいいんだけど
やっぱ壊れやすいんだろうなぁ。

172 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:10.36 ID:BaHVW2SW0.net
ドイツ車だが、昔は電気系統が弱くてすぐアラーム出てたけど、今は日本車と変わらない。
ただ、部品交換前提のビジネスは変わらず、部品がクソ高いのが問題。
車検の度に見積にいろいろ盛り込んでくる。半分は断るけど。

173 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:11.78 ID:0FAXd33z0.net
>>133
確かにプジョーはBMWエンジンとアイシンATになってから耐久性が非常に良くなった
その前に広く採用していたAL4は酷かったからなぁ
高温多湿の日本環境に耐えられなくてメーカーがオイル増やす改良をしたくらいだ

174 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:29.56 ID:SI6vydG30.net
自分の脚が一番壊れやすいけどね。

175 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:34.67 ID:AIOsRSrI0.net
ディーラーに全てお任せなら高くつくけど
ちょっと自分で手間掛けたら全然大丈夫。

176 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:35.67 ID:3imgKExe0.net
そもそも税金上がるから13年以上のらんやろ

177 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:42.05 ID:0h3MuMTi0.net
イタ車はラテン的楽観主義で壊れる
ドイツ車は日常的にメンテナンスが
前提だから手を抜くと壊れる

178 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:43.37 ID:JBiNx4180.net
ドイツ車しかのったことないけど本当だったよ

179 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:45.10 ID:hK1sjTzw0.net
本国で100円のパーツ交換に10000と工賃15000上乗せ
高い高い

180 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:40:52.46 ID:lSG/2Z150.net
>>149
そうかな
スマホ家電より壊れた時の損害がデカイでしょ
精神的ダメージもね
麻生が信頼回復とか軽々しく言うけど信頼信用は無意識に根付いたものだからなぁ

181 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:07.35 ID:zIdJ4tzT0.net
車ではないがコインランドリーは壊れやすいみたいだな。直せずに交換されていることが結構多い。

182 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:24.40 ID:HitWeKWJ0.net
ディーゼル偽装でワーゲンとアウディだけは一生買わないと決めたわ
あれでどれだけ日本車が損害被ったか

183 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:51.32 ID:YYegZ6JI0.net
>>159
プレミア価値ないから、あんな値段で売るのはおかしいだろ。

184 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:52.80 ID:7cBp0waX0.net
BMWとかマジで壊れまくった。

185 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:55.50 ID:63a+01lX0.net
>>156
ずっと乗ればいいんだよ、2代目キューブはもう15年乗ってるけど
ヘッドランプが黄ばんだぐらいだけどなんともない、ただし燃費が12km/リットルぐらいしかないけど

186 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:57.48 ID:jVOgnOSg0.net
出先で調子悪くなっても近くにディーラーがない。

187 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:58.55 ID:rSVHdSYt0.net
昔のボルボは確かに壊れなかったなあ

188 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:41:59.15 ID:p0bQ54iI0.net
>>161
サスの堅さは手元のダイヤルで調節できるだろ?

189 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:03.38 ID:4VUFqAhT0.net
俺の2代目ミニは確かに壊れる。部品が高い。
嫁のトヨタは14万キロ故障しらず、ディーラーとかやっていけるのか心配になる。

190 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:16.96 ID:d9hsEA+P0.net
舶来は内装がベタベタしてくる(´・ω・`)

191 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:26.93 ID:IAZgZJSs0.net
>>166
それって75とかの時代だろ

192 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:27.87 ID:i38btB5Z0.net
>>8
たった50万円も払えない貧乏人が背伸びするからw
ダセえ奴www

193 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:32.91 ID:vWRUx+/h0.net
>>165
パソコンに繋いで診断だものな

194 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:33.89 ID:pxmgIfHH0.net
自分でメンテというがスイッチ類がこわれたりドアロックのモーターやら
ああいう電気系の部品はbmwもベンツもほんとよく壊れるし
自分で交換しても高い部品はやっぱ高い

195 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:38.70 ID:GiKjkA4s0.net
>>39
売ってないから問題ないので

196 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:39.87 ID:imzCrxPY0.net
>>166
そういう刷り込みがあるからかどうかわからんが
道中でエンコしてるとゾロゾロ集って押すの手伝ってくれたことは数度遭遇している
皆さんその節はお世話になりました

197 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:52.07 ID:0FAXd33z0.net
>>172
ヤナセの営業も言うもんな
壊れなくするのが整備なんです。壊れてから交換してからでは遅いんですよ。壊れる前に交換しないとダメです

で、無駄に部品を交換させ車検見積もりが40万になる

198 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:53.10 ID:FZb4GLW50.net
車検で油脂類とフィルターだけ交換で済まそうとディーラーに見積りいったら各工賃がそれぞれ1万円とか書いてあって張り倒してやろうかと思ったわ

199 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:54.15 ID:tiSKzQqd0.net
国産か輸入かにこんなに拘るのは遅れてる証拠だよ
部品の共有化が進み各国間の技術レベルはほとんど差がない
好きな意匠を選べばいいんだって

200 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:55.78 ID:gC4Bkdw8O.net
>>160
今は多くのメーカーから社外パーツが出てるから生産中止云々とは無縁。

勘違いしてるのも多いが、純正部品で外車の部品が高いのは中間で商社なり代理店がボッているだけ。
直接仕入れれば時間はかかるが、あまりカネはかからない。

201 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:56.30 ID:YF4fe65T0.net
ドイツ車は日本車と大差ないな。
北欧も割と安定してる。

202 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:42:57.08 ID:qE6AIM4S0.net
10年前はBMWの3シリーズ乗ってたが電気周りがとにかく弱かった
前後どこかしらすぐにウィンカーが切れるしパワーウィンドー壊れて一気に窓が全開になるとかしょっちゅうだった
内装も6年目くらいで天井に張ってある布が落ちて天蓋付きベットみたいに天井から垂れ下がってた
もう懲り懲りなんでレクサスの小さいのにしたが5年乗ってるが何のトラブルもない

203 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:22.44 ID:A6aepj/10.net
本当なんじゃない?
そもそも日本の道を走るって想定して無いし
電装部品もいろいろ増えて
「故障」っていったら日本車だって増えてんじゃないの?
最低 走るための部品・技術は保障します という
商品作ればいいのにね

204 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:40.03 ID:tiSKzQqd0.net
>>183
それなら高すぎるとして買わなければ済む話でその国で作ってるのがいかんわけじゃない

205 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:44.95 ID:4Z1beEXi0.net
アメリカの中古車検索サービスサイト「iSeeCars」は、
2017年度内にアメリカ国内で販売された、
初年度登録が1981年から2002年の間の65万台の車を対象に、
最初のオーナーが15年以上その車に乗っていた割合を計測し、
オーナーが長く乗り続けた自動車をランキング化しました。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-5268057/Top-cars-Americans-longest-trading-in.html

車種別(初代オーナーが各車を15年以上乗った割合)

1. トヨタ・ハイランダー 18.3% (日)
2. トヨタ・シエナ 17.1%(日)
3. トヨタ・タンドラ 15.7%(日)
4. トヨタ・プリウス 15.0%(日)
5. トヨタ・RAV4 14.3%(日)
6. ホンダ・オデッセイ 12.8%(日)
7. トヨタ・セコイア 12.8 %(日)
8. トヨタ・タコマ 12.4%(日)
9. ホンダ・CR-V 11.9%(日)
10. トヨタ・アヴァロン 11.7%(日)
11. アキュラ・MDX 11.6%(日)
12. トヨタ・カムリ 11.5%(日)
12. スバル・フォレスター 11.5%(日)
14. 日産・フロンティア 11.0%(日)
15. フォルクスワーゲン・ゴルフ 10.6%

206 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:43:56.72 ID:fT6owNpv0.net
そのぶん中古とかドイツ車除いて激安だよな
壊れたら捨てる覚悟での乗ればあれなんだかどうか

207 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:03.01 ID:uKwsxxLo0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


208 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:07.20 ID:sl4ofRBx0.net
>>1
日本車は外人が作って日本人が組み立ててるだけなんすけどね

209 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:38.03 ID:KTZN09pZ0.net
日本車ディーラーのサービスが良すぎるって気がする
これに馴れた人がヤナセ以外でドイツ車を買うとビックリするほど放置してくれる

210 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:39.13 ID:HitWeKWJ0.net
今現在外車で興味あるのはアルファジュリアとA110
そして今年フルモデルチェンジが予想されるラングラージープ
今度のは幌が自動開閉らしく、これは非常に魅力的

211 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:41.47 ID:hsR5IwCY0.net
>>199
中韓は除くだろ

212 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:43.91 ID:e6/MlUM70.net
5年で買い替えるのが賢明
長く壊れずに乗りたければ不細工でも日本車で我慢しろ

213 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:45.00 ID:uKwsxxLo0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


214 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:44:58.03 ID:JGr9ClCp0.net
ヤナセは日本でバラしてくみたてるから日本品質なんだっけ

215 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:08.03 ID:uKwsxxLo0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク。この薄汚い反日企業を絶対に倒産に追い込みましょう
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


216 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:19.34 ID:mf7f9arp0.net
トヨタカルディナ18年乗ってるは、もう変えるつもりだ

217 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:27.89 ID:lpGERmdq0.net
国内の業者のためのプロパガンダはどこの国でもやってる
韓国ではヒュンダイの性能はトヨタより上

218 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:32.23 ID:0FAXd33z0.net
>>189
日本人は10年乗ったらもう限界だと思ってるからなぁ
修理するなら買い替えるという人も多いし

日本人に価値がなくなった車でも海外では価値があるので、日本の中古車は海外に人気あるもんね

219 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:34.95 ID:IAZgZJSs0.net
>>200
マジかよ
928の中古買おうかな
924、944と乗ってきたし。

220 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:42.78 ID:w7F5Zkkf0.net
BMWは1年くらいでラジエターからの水漏れ発生
トヨタ車20年近く乗ってるけど故障したのはオーディオだけだ

221 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:45:59.64 ID:uKwsxxLo0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


222 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:06.84 ID:Htmu3zZb0.net
車は3年おきに新車に乗り換えてるから
外車国産問わず故障した事が無い

そりゃ外車国産問わず5年も10年も乗ってれば故障するのは当然

223 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:14.70 ID:AlGTEr4z0.net
壊れやすいじゃなくて
壊れたら海外輸送だろ?
無理だわ

224 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:16.01 ID:O43uUiCy0.net
ドイツ車が複雑だって、車については相当素人が書いてる?
エンジン、ミッション、足回り、特に電気系統なんか故障や低品質のオンパレードだよ、今でも。
日本車ならリコールになる様なの多いよ。
ただし、デザインとか塗装はすごくいいな、内装のデザインもいいね。

A.買ってしまったので我慢(金銭的に困ってないし)して乗る、見栄で(俺も)
B.ほとんど乗らない人。
C.不具合が分からない人。
D.この車は精密だから、壊れたり警告が出っ放しになるんですと言われ納得する人。
友人、知人みてもA〜Dに属しててドイツ車乗り同志では苦情を吐いてるんですよ。

225 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:29.55 ID:weap5xlb0.net
日本車10年以上乗ってるけど、可動部分が一箇所も壊れないのはすごいと思うわ。

226 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:38.95 ID:a2vsZUsP0.net
ワーゲンのってたがウォーターポンプ壊れて廃車にした
WWのウォーターポンプとか有名だった

227 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:46:45.35 ID:xAoaL7FM0.net
検品3回くらいやるんじゃないか

228 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:04.77 ID:pxmgIfHH0.net
bmwはもう乗らないけどとにかく電気系がゴミ
なんであんな次々に壊れるのか

229 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:05.10 ID:IgCNWJqK0.net
故障率より修理代の高いのがね

230 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:09.37 ID:Lv1rF9qe0.net
>>112
>>140
国産車も外車も多少弄ってたことあるけど
マジでなんでこんな作りしてんだよってキレたいくらいだからなw
まぁ構造は日本車に比べて簡単だから外せば良いだけなんだけどよ

国産車でもずば抜けて整備性良いのはトヨタ
常に改善してるだけのことはあるよ
トヨタから10年遅れで他の国産メーカーって感じ
トヨタ車メインに弄ってると他社の部品1つ1つが劣ってるのわかるようになる
小さな部品でもね

231 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:19.95 ID:BPgtJ3R+0.net
>>92
昔は知らんが今は酸性雨が問題になってるだろ
ディーゼルのせいで

232 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:21.58 ID:AlGTEr4z0.net
最低でも外車の正規修理工場を日本に作れよ

233 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:23.67 ID:8RxxxbdO0.net
ちょっと古くなったぐらいから国産と差が大きくなり始める
壊れるし修理代も高い

234 :sage:2018/05/28(月) 12:47:29.36 ID:klFqYvWw0.net
>>107
イタリア、みんな路駐しまくって、ぶつけてもあまり気にして無いというか、
ボコボコなクルマだらけだったが。

235 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:30.67 ID:H4K8FeZA0.net
エアコンが壊れると日本じゃ辛いよなw
昔BMW3シリーズに乗ってた。電球切れ位は我慢できたが、
ギアのランプ切れには悩まされたし、エアコン故障で諦めて売ったわ。
日本車は軽でも壊れんね。優秀だよ。

236 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:47:57.27 ID:9u+PqX2h0.net
壊れたら高くつくのと、古くなると頻繁にオイルのランプがついて、その都度ディーラーに行くことになる
故障自体は思うほど多くはないが、最近の車はエンジンよりも電子制御の部分の不具合でみてもらう事が多い

237 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:48:01.16 ID:UhcH2t7x0.net
修理が高い

238 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:48:02.59 ID:NcNeUIX70.net
朝日、毎日はどんな小さな事でも、日本を褒める事が嫌なんだよな

239 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:48:19.95 ID:vSgipit90.net
本当です。日本の湿度をまったく考えない。

240 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:48:39.76 ID:noY7vffF0.net
ドイツ車以外の外車は基本ポンコツ
ドイツ車は耐久性を犠牲にして乗り味を優先してるので壊れる
乗り味より耐久性を優先している日本車は壊れないけど運転してつまらない

241 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:48:51.59 ID:mq9SkkXC0.net
日本製品は壊れにくい…幻想だったって回答が出てるでしょ
まあ部品の大半を海外発注に回しているせいもあるかも知れんけど
製造機械の精度も上がり名のあるメーカーなら左程品質には差が無くなってんじゃないのかな

242 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:00.40 ID:F5+v0ZHd0.net
17年ヴィッツに乗っていたけど、修理は1回もなかった。そのかわりリコールは2回あったかな。

243 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:11.08 ID:0FAXd33z0.net
>>217
韓国人はプライド高いからな
でもあまりに露骨にやりすぎて韓国内で韓国車不買運動おきたことがある
今も残ってんじゃないかな

日本人は日頃から根拠なく日本車をディスってるから、日本で日本車不買運動なんておこらないな

244 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:15.23 ID:UhcH2t7x0.net
日本車は壊れてもないのにリコールで呼ばれる
面倒くさい

245 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:15.88 ID:FXgeiVcz0.net
外車はナビがクソ。
買った瞬間からナビがクソだからお前ら気を付けろよ。

246 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:20.69 ID:YLNOf4JF0.net
それでもイタリア車売れてるんだから不思議だよな

247 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:35.66 ID:F0Eimgse0.net
本当
親戚がVWゴルフ乗ってたけど10年でガタガタの故障しまくりだった
日本車は10年経っても何の問題もない

248 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:36.64 ID:JYQ37Dr00.net
何より修理に中古部品使えないとか本国に持っていかないととか、そういう馬鹿馬鹿しい制約があるのがダメ。
EU内で同じこと言ってみろと。

249 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:37.32 ID:tJ1hbWWg0.net
そんな事はない日本車が壊れにく過ぎるだけだって結論なんだけど
日本のユーザーは日本車基準で考えるから外車が壊れやすい事を否定できてない

250 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:46.26 ID:p0bQ54iI0.net
ヤナセじゃないほうのベンツ屋「故障しないとうちらもちませんねん」
とは言ってたw

251 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:50.51 ID:tLDPb+Px0.net
修理代使わせる製造工程
がヨーロッパビジネスモデルか

252 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:51.92 ID:vWRUx+/h0.net
>>245
ドイツ語しゃべるの

253 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:49:56.48 ID:9B3prK5n0.net
>>193
今は中古買って民間に任せるのも恐い

254 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:06.25 ID:OMgv0dYj0.net
どうでもいいよ、国産しか乗らんし

255 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:15.42 ID:74GO3jQx0.net
>>235
エアコンなんて飛び石でコンデンサーフィンに当たったら
すぐ壊れるだろ

256 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:31.02 ID:Lv1rF9qe0.net
>>132
むしろ日本はドイツでドイツ車とガチンコの勝負仕掛けろよってマジで思う
ドイツ車と比べて、半分の価格で倍の品質生み出せること出来るし
ドイツ車と同じくらい金掛ければ、はるかに良いもん作れる

257 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:51.86 ID:XcO+N7Tp0.net
交換部品の在庫がなかった時に本国からの取り寄せで2ヶ月待ちとかありそう
実際どうなのか知らんけども

258 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:54.74 ID:zXxea3UU0.net
トヨタですら千葉以北で冬はドアが凍って開かないってトラブルを延々とディーラーとやり取りして今の地位があるのに
そうそう簡単に気候に対応した自動車が作れるはずないだろ

259 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:50:55.49 ID:tJ1hbWWg0.net
>>246
壊れやすい事はマイナス要因だけどそれ以上のプラス面があるんでしょ

260 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:00.46 ID:63a+01lX0.net
高温多湿だとラジエターも容量不足になりやすいんだな
カラッとした気候のなか、スイスイ走るのと
土日の渋滞をノロノロ止まる、ちょい動くを繰り返して
エアコンをガンガン掛ければ、ボンネット内部の各所が壊れやすい

261 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:04.67 ID:8xdE0DGb0.net
>>75
あの給弾機構はフィアットの機関銃のコピーともいわれる
まあたまたま似た構造になってしまっただけかもしれないけど
弾に油を塗る機構もフィアットがよく使ったけどこれもオリジナルがどこかははっきりしない

262 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:06.01 ID:G2sqJE850.net
いきなりストーン!て窓落ちした時は参ったけど別に

263 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:07.49 ID:prxu2N0+0.net
ドイツ車と国産車乗ってるけど 、車検でオイル漏れあるだとか色々言われて車検代以上の追加料金支払うのはドイツ車ばかり。
ヤナセにどれだけ支払ったことか。

264 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:26.46 ID:MUhr8D+y0.net
キッチリ検証もせずに書く新聞に一言言っておこうか。昔、アメリカ
に行った時に列車で乗り合わせたアメリカ人が日本車好きな理由を
語ってくれたが。とにかく壊れないと何度も何度も言われましたが?

265 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:28.83 ID:KNpHNpjq0.net
電装系や部品の作りが悪い

工賃が高すぎる
部品も故障箇所特定しないでまるごと交換するし

ミッションとか平気で壊れる

お金がないと
いやエドが自宅にいないと

266 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:45.97 ID:mOLOPTAm0.net
高級車でもすぐツヤが無くなってマットになってるよね。
レクサスはピッカピカなのに。

267 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:54.05 ID:qc/NeKZs0.net
発展途上国で日本車の人気見たらわかるべ
日本車は壊れない

268 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:51:54.12 ID:EoF7t6iA0.net
>>63
俺のはジンデルフィンゲン製だ。
エンジン組んだ人のネームプレートも付いてる。

269 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:06.29 ID:OS48A69r0.net
>>249
同じことじゃないか
日本人が日本の基準で評価して何が悪いのか

270 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:24.70 ID:vOSg4/9K0.net
輸入車は新車で買ってきっちりメンテしてれば、大きく壊れることは珍しい(ただしアウディーは除く)
問題はメンテもろくにしてない中古の輸入車のほう

271 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:26.56 ID:AOKHcLCD0.net
ドイツ車にのっていたが、故障になかされた

272 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:31.56 ID:rTUSU32Y0.net
>>4
デンソー「あ゛?」

273 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:32.34 ID:gsD4OSBt0.net
パーツが日本の環境に合ってない

274 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:36.64 ID:W3RXPOmQ0.net
修理が高くつきそう 
保険も高そう 

275 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:51.10 ID:RxTTlkFr0.net
>>35
ヤナセで修理や車検とか高いよなw
行くと店内でいつもコーヒー飲んでるわ

276 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:52:59.62 ID:mOLOPTAm0.net
>>246
見た目がきゃわわだな

277 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:03.59 ID:yCgqjjFa0.net
頑丈な方が良いわな

278 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:04.49 ID:Lv1rF9qe0.net
>>153
運転手がアホで気付かないで走ってても2年ごとの車検で部品交換してくれる
まぁ今のまま若い奴は2年ごとの車検あることも知らずに走ってる奴多そうで怖いけど

279 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:08.63 ID:qc/NeKZs0.net
憧れのミニ1000買って唖然とした

280 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:10.41 ID:LPLEyZ2j0.net
新車のクラッチが死んだ
無償交換だったけど

281 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:21.41 ID:w35fHaXO0.net
ブレーキパッドは消耗品だからと、しょっちゅう交換が必要なVW車
日本車のが3万キロ耐久なのに1万キロで交換が欧州車のデフォ

282 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:24.70 ID:ftxEQYfB0.net
>>4
鈴木亜久里乙

283 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:34.76 ID:RhtpQc3n0.net
>>1
古くなったベンツだけどプラスチック部品がポロポロ壊れ、内装のゴム部品はネチョネチョに。
同じ頃に買ったホンダ車はそんな事はない。
ドイツの技術ってこの程度なんだなぁ。

284 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:41.90 ID:T6aiS/rM0.net
外車が壊れると部品代が高いわな

285 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:45.17 ID:N+qs1Otc0.net
>>8
数年50万円を惜しむのは情けない
外車に乗る資格なし

286 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:48.96 ID:Kv3l3j0F0.net
ハッチバックやら普通の車なのにMTばっかりな向こうがおかしいわ
何が楽しいんだか

287 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:50.73 ID:0FAXd33z0.net
>>245
マツダもクソなんだがw
ドイツ車に多いビルトインナビはユーザー側にメリットないからな
マツダも猿真似してるけど評判は悪いし
結局2DINが正義なんだよな

288 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:52.26 ID:/3gLxDah0.net
データも無いクソ記事やわ

289 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:55.30 ID:KNpHNpjq0.net
Ecuが汎用機器で見れない機種があったり
とにかく囲い込みが酷くて

290 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:53:55.93 ID:A6aepj/10.net
>>265
どんなクルマに乗ってんだよ!!

291 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:04.82 ID:9B3prK5n0.net
>>265
丸ごと交換は本気で怒り沸く
故障個所だけ直せばいいはずだよ

292 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:13.99 ID:imzCrxPY0.net
>>279
オイルガン買いましたか?

293 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:17.08 ID:Eziz5jm30.net
どうやら、地球のガバナーは気づいたらしい?数日前かね?最貧国?ヒーロー?最適化?
最適化してるのガバナーは?進化もか?老化攻撃の準備をしてるらしい!縦鼻?
花にペーストを送る?股間北の隣の市?おっぱいもみ?ペニ,ス北の隣の市?ゲキオコ?報われない?
あと三日?2018年5月31日か老化攻撃は?味噌っかす?フルパワー?
テポドン?ファイル?筋もん?危ない?バイオシューター?生物兵器?ヌケサク?タテガミ?
北の隣の市?12:48ガバナーは再生?トリコロール?危ない?心臓麻痺?

294 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:17.99 ID:sSXzqswg0.net
世界中で日本車が売れてるんだし日本車で十分だと思う ヤクザでさえ国産車に乗る時代だし

295 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:18.77 ID:63a+01lX0.net
>>262
窓ガラス落ちは、ラジオペンチを用意しておいて
一旦パワーウィンドウを下げきってから、ガラスを浮かせて
ちょっとずつ開けていけばまたハマる
そもそもドアを開け締めする時は、ガラスは全部上げておくのが鉄則

296 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:20.33 ID:BZsLXDZi0.net
>>50
おっ、寄生虫、湧いて出たか

297 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:24.78 ID:HgwHpM2f0.net
二輪のBMWの故障率は異常。
買うときは覚悟と貯金を用意しとけ。
マジだから。

298 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:25.54 ID:+hnUa9jz0.net
>某国某社の2ペダルMTは早いと3万kmぐらいからガタガタしてくる。

ちなみにこの車何?

299 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:31.49 ID:AIOeF5Ps0.net
メルセデス、2年目にトランスミッションの故障。アラートが出たのでその旨ヤナセさんに伝えると、「あ、○○ですね」とやけに慣れた口調。

まぁ、機械は壊れるもんだけど、メルケアが切れた今故障されるときついかも。

300 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:37.50 ID:2n7wJc2V0.net
ニュースでよく外車が道路で炎上してるのを見るよね

301 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:38.61 ID:gSZaiVjg0.net
この十年で高級欧州車7台所有したけど
工業製品としてはクソだわ
修理代もクソ高いし壊れてもディーラーはヘラヘラとこれが輸入車ですから態度
見栄と嗜好品かな
もう40だからレクサスにしたわ
アホみたいに完全完璧快適極楽
日産INFINITEが日本に導入されたらそっちがいいけど
日本高級車は選択肢がレクサスしかない

302 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:41.60 ID:aEhkVBYs0.net
日本車に足りないのはデザイン

303 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:43.37 ID:19L2O99w0.net
樹脂がらみは全く良くならないよ
配線云々も皮膜が剥げたりしてが多い

304 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:54:57.61 ID:xFhKT8px0.net
なんか世の中で言われてること集めただけのうっすい記事だな
今時はアッセンブリー単位なんだから壊れる修理するの意味自体昔と違うよ

305 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:00.26 ID:AIOsRSrI0.net
今月愛車のシトロエンの3回目の車検だった。
ディーラーに任して13万円。

306 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:03.63 ID:cuZ3HAcB0.net
>>281
馬鹿発見、日本のパッドと欧州パットは基準が違う

307 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:10.67 ID:zbsdfo3I0.net
壊れやすいというより 壊れた後が外車は大変だからな
都市部なら 外車のディーラー販売店多いだろうけど地方だと県庁所在地とかしかないし 直す時間遅いし金も糞高いし 本当に車好きな人じゃないと乗るの無理

308 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:15.73 ID:+J+NZ1bQ0.net
オペルはひどかったらしいな

309 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:15.88 ID:74GO3jQx0.net
乗るなら保証期間内のみって感じ

310 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:16.96 ID:vOSg4/9K0.net
まぁ日本車でも壊れたらアッシー交換だから結局高いのは変わらんけど

311 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:25.23 ID:c/xF0Gss0.net
15年落ちの嫁のekワゴン
全然壊れないけどどーなってんだろ

312 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:28.22 ID:AkNNdeCn0.net
外国製バイクだとフレームが折れたとか
走行中にエンジンが落ちたとか聞くな

313 :KUM(゚_゚)N :2018/05/28(月) 12:55:29.50 ID:qSdMMIry0.net
(っ゚(ェ)゚)っ西風の漫画を見ればよくわかる。
壊れるのもエンスーの楽しみの一つ。

314 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:38.35 ID:F7r/WLU+0.net
VWはイグニッションコイルがよく壊れるなしバッテリーも寿命短い

315 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:55.55 ID:ep7kg3Fa0.net
ミッショントラブルで終わり

316 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:56.71 ID:zgIHVcKB0.net
>>162
中古のファンカーゴにしときな

317 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:55:56.88 ID:+quL2IYy0.net
プジョー406クーペを昔乗ってたが壊れまくり
ピニンファリーナのデザインした車はイタリアで作ってたらしいな

318 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:05.07 ID:UFKXmfeo0.net
電装系は日本みたいな超劣悪条件を想定されてない。
あとは消耗品の概念が広い。ブレーキローターが定期交換品とか日本のクルマにはほとんどないでしょ

319 :巫山戯為奴 :2018/05/28(月) 12:56:09.42 ID:rgUQEi110.net
結局ボロボロ壊れるて言ってんぢゃんw

320 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:12.07 ID:KlINn6vc0.net
>>281
10万キロもったぞ?

321 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:14.93 ID:Lv1rF9qe0.net
>>199
ドイツ車に乗ってから言えよ
マジでクソって思うから

322 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:16.00 ID:O43uUiCy0.net
>>290 ミッションと言えば有名過ぎるだろ。

323 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:28.75 ID:QdlJzskx0.net
>>1
これはその通りだわ

324 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:37.15 ID:mNnu1Ijo0.net
壊れやすいだけならまだしも修理期間も費用もかかるという二重苦

325 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:41.30 ID:Ybhf6s4H0.net
会社の三菱なんかしょっちゅう壊れてるぞ
突然ブレーキホースの付け根からフルードが
漏れ出したりして本気に危なかった

326 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:56:56.89 ID:F0Eimgse0.net
ドイツ車の乗り味だの静粛性だのは日本のメーカーがやろうと思えば簡単にできる
だが日本車の品質や信頼性をドイツのメーカーが真似することは絶対にできない

327 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:16.15 ID:IaSPbskY0.net
昔BMWに乗ってた先輩が故障の修理にディーラーに持って行ったら、
毎日乗るなら日本車がいいですよと勧められてたな。

328 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:23.13 ID:EhHkwIr00.net
嫁はドイツ人で車はドイツ車だけどどちらも最高でステイタス

329 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:57:26.38 ID:BwW5u16e0.net
カローラMTが最強
途上国で50万キロでもいける

330 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:38.62 ID:tKInwUzM0.net
>>320
ブレーキパカパカの下手クソ野郎なんだろほっとけw

331 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:51.39 ID:dF5mWRLM0.net
アルファは
「日本車と違って壊れますけどいいですか?」
と買うときに念を押される

332 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:52.41 ID:pxmgIfHH0.net
>>310
全然違う
部品の値段が違いすぎる

333 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:57:58.75 ID:KGEaSIX00.net
日本車、外国車ではなく 
日本製か外国製かの差

334 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:09.24 ID:qc/NeKZs0.net
>>325
本職は戦闘機メーカーだから

335 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:17.10 ID:WjSQA0YT0.net
主に中古車しか手に入らなかった遥か昔の話だろ

336 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:17.31 ID:imzCrxPY0.net
>>326
オマエなんでホンダがF1で結果出ねえのかわからねえだろう

337 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:17.79 ID:8VRcVexn0.net
E36のBMW乗ってたけど、奇跡的に手放すまで壊れなかった。
パイプが「かしめ」だけで繋がれてて、かなり皆に脅されたけどw

338 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:26.58 ID:uS4TH32h0.net
10年くらい前に乗ってたゴルフは2回電気系統がいかれたな
今はましになってるのかね

339 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:30.69 ID:889NIQe+0.net
アルファロメオの販売員が、イタリア車は国の法律かなにかで取り決めが厳しいから故障率は低いって豪語してた
もちろん信じることなく別の輸入車買ったけど

340 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:35.29 ID:mOLOPTAm0.net
>>311
軽の敵はサビだから小まめに洗車すれば大丈夫っぽい

341 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:45.69 ID:0HF5sgsM0.net
自宅で自分で修理すれば500ポンドの節約になります。

342 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:57.17 ID:0FQR99z/0.net
確かに壊れやすい、が日本車より魅力的なのが多い。

343 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:58.27 ID:1q9NycuJ0.net
スズキアルトは15万キロ乗ってただ一度ラジエーターが故障しただけ。これで日本車の品質を信頼していたが、マツダの新車を買って2年目でエアコンが壊れて信頼ガタ落ちになったわ

344 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:58:59.47 ID:VcqOoRNo0.net
本当です。
国産とドイツ車乗ってきたけど
輸入車はすぐに色んな所が部品交換レベルの故障を引き起こし、費用も修理期間もはんぱなくかかる。
国産車はそろそろ壊れてくれたら買い換えるのにと思っても壊れない。

345 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:01.29 ID:JDCUo8Am0.net
今時ドイツ車は壊れないとか言うけどそれは2年目くらいまでの話だからなw

346 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:10.18 ID:FeuMmQtz0.net
>  ただ、ATがほとんど売れないヨーロッパメーカーはATを作るのが不得意なところもあるのは事実。たとえば、某国某社の2ペダルMTは早いと3万kmぐらいからガタガタしてくる。

フランス車、イタリア車あたりか
某国()

347 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:19.18 ID:xnSMLimn0.net
アルファ145は笑ってしまうくらい不具合多かった

348 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:19.47 ID:okTmhc8b0.net
今は外車の方が性能良いんだけど
日本人は洗脳されてるからな

349 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:35.41 ID:X+3U9lRv0.net
壊れやすいというより修理に時間がかかりそう
日本車ならその辺の自動車整備の業者でやってくれそうだけど

350 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:39.09 ID:+hnUa9jz0.net
街中MINIだらけだけど、あいつらは大丈夫なのか?

351 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:39.43 ID:TKJKziBw0.net
>>287
多分旧モデルだがマツダのCX-5借りてクルマ自体はすげーいい車だと思ったけどクソカーナビにイラついてスマホ使ったわ

352 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:40.10 ID:Lv1rF9qe0.net
>>245
>>287
外車あるあるだな
そのマツダはダメなカーナビをカッコいいと思って真似してるから笑える
あんな取って付けたようなデザインして、どこがカッコいいって思うねん

353 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:53.00 ID:0FAXd33z0.net
>>333
そう考えると日本生産しかないマツダが優秀に思えるな
しかし顧客満足度は日本車メーカー中ワーストな事実
なぜなんだぜ

354 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 12:59:59.40 ID:HwVm7cSf0.net
ゴルフR乗りだけど
壊れやすいとは思わないが
作りが甘いとは思う
あと工賃、部品代、延長保証代が
日本のメーカーに比べて
めちゃくちゃ高いな

355 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:04.76 ID:Khhgfc1x0.net
輸入車が壊れやすいのは本当です。
輸入車に乗っている人は、壊れやすいものばかり集めてしまうんだと思う。

356 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:28.61 ID:QMEPfolo0.net
本当だな。電気系統がだめだ。家のぼろ糞ボルボもダメだ。

357 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:33.78 ID:tiSKzQqd0.net
>>321
ドイツ車sageはドイツ車ageの反動だろう
好きじゃないが悪くはない

358 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:40.48 ID:Hb0UPoqE0.net
欧州車はゴムっぽいツマミやボタン類があっという間にベタつく様になる。
当初は汚れた手でいじったせい?と思ってたんだけど、多分樹脂の加水分解のせい。
一々交換出来ないのでベビーパウダーまぶして誤摩化してた。
多湿の風土にあってないのよね。

359 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:48.30 ID:889NIQe+0.net
>>353
あれは販売店の質が悪いからだわ

360 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:52.02 ID:tKInwUzM0.net
>>346
VWの安グレードのDSGは酷いらしいからな

361 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:00:56.33 ID:enkJTf5x0.net
外車を持つメリットって
・俺はこんな無駄使いが出来るくらい金持ってるんだぜすげーだろって出来る
・180km/hなんてしょぼいところでリミッターが作動したりしないぜ
これくらいだな

362 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:00.85 ID:62QhFvfG0.net
>>6,177
ドイツ車は言われているより壊れる
フランス、イタリア車は論なレベルに壊れる
アメリカ車は言われている程は壊れない

というイメージ

363 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:03.26 ID:GiKjkA4s0.net
バイクもG310GSよりたぶんV-st250の方が幸せだろうな。
BMWって品質わるいよな。くっそ高い修理費用とるし。
本体安くても直しで相当稼ぐ。プリンタのインク商法かよ。

364 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:04.69 ID:KGEaSIX00.net
>>342
ビーグルとか乗りたいが、
窓落ち、内装剥がれ、ハイオクで燃費悪い。
性能面がひどすぎる。

365 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:05.05 ID:p0bQ54iI0.net
欧州では車はみんな真っ黒なブレーキカスをばらまきまくってるってるってことだよなぁ
環境問題ちゃうの?

366 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:12.87 ID:JrjbBBfH0.net
ボッシュの信頼性の低さ、高速路肩で止まってる&燃えてるのがベンツ
新車を受け取りに店に行ったら既に動かないアルファロメオ、
バルブマチックのカムが削れて行く致命傷名ドイツ車
正規ディーラーが逃げ出すフランス車とボルボ

367 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:17.80 ID:mOLOPTAm0.net
>>344
いんだか悪いんだか…

368 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:24.46 ID:74GO3jQx0.net
>>353
部品メーカー、地場を大切にしすぎ

369 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:26.23 ID:6AKAnOsM0.net
湿度

370 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:29.44 ID:lgw/tzVF0.net
アメ公が信頼性調査とかよくやってるじゃん
ドイツ車なんて大概クソだよ
故障が少ないなんてほうが狂言

371 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:33.88 ID:A9jX8UoL0.net
確かに韓国車以外は壊れやすいね

372 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:48.17 ID:kzzMswgL0.net
最近のルノーは壊れないぞ
なにしろ品必管理の手法は日産だからな
まぁ国産のほうが壊れないから無理して乗ることはないが

373 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:01:58.04 ID:VF4H0ScP0.net
>>346
最初から日本製のAT入れてるけどね
細かい部品まで全部自動車メーカーが作ってるとでも思ってるのかしら

374 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:00.02 ID:BLWUB7Sc0.net
クラシックカー・ディーラーズはいい番組だな

375 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:01.94 ID:tiSKzQqd0.net
>>365
ダストが出ないパッドもあるよ
単にダストを出したほうが制動に有利なだけ

376 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:08.65 ID:T/SOkzMI0.net
>>1
外車を買うメリットがわからん

377 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:09.27 ID:vWRUx+/h0.net
fit14年で8万キロ
バックカメラが壊れただけ、リコールは多数だけと、オイルは車検のときしか変えない

378 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:12.41 ID:4J110ykh0.net
撃たれまくっても動くコンバットトヨタとかあるからな

379 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:12.66 ID:vWbPSC0e0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Toy Soldiers ★

380 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:17.79 ID:7xVXPw900.net
本当ですw
乗ってみればわかる
独、伊は酷い
米の方がまだましなレベル

381 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:27.21 ID:vOSg4/9K0.net
外車が日本の環境に合わないって言うのはマジであると覆う
イギリスとかドイツとか平地しかねーもん

日本みたいな山ばっかりで湿度も高い国で作られた車ってあんまりないのでは

382 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:30.48 ID:+quL2IYy0.net
>>301
新型のセンチュリーはいいぞ

383 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:39.26 ID:3JBSnPWL0.net
壊れる云々より壊れた後が困る

384 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:41.92 ID:iW+mYrW20.net
外国産バイク乗ってるけどバイク屋から手紙きてリコールだった
隣県のディーラーで部品交換してもらったけど、帰りは自分で乗って帰ってくださいと
仕方なく隣県まで電車で行って乗って帰ってきたけど、翌週またバイク屋から手紙きてて別の部品のリコールの手紙だった

385 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:51.22 ID:cg+jxfyG0.net
壊れても、いつでもどこでも修理してくれるシステムがあることが大切

トヨタ、ホンダあたりは、だいたいディーラーがあって、緊急時に対応してくれる。
外国車はこれが極めて薄いか、または無い。

だから日本車選ぶ。デザイン? 知るかよ。

386 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:02:59.69 ID:b6oWJzUwO.net
>>302
エンブレムを指で隠して車をみたら、欧州車と日本車は大差ないぞ

387 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:19.05 ID:cg+jxfyG0.net
>>381
あとは湿度かなあ……

388 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:19.33 ID:YLh7qvvF0.net
ヨーロッパは日本みたいな世界一バカな車検制度が無いからな。
あってもそんなに金かからない。
だから乗ってられるんだ。

外車なんか乗ってたら車検のたびにどっかしら問題が出て何十万円だぞ。
日本で外車に乗ることがいかにバカバカしいか。
昔は自分でメンテできたけど、今はどこもASSY交換だしな。

389 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:19.89 ID:0FAXd33z0.net
>>348
親が外車アンチなんで親の車は日本車
俺はただのオープン好きなんで輸入車以外の選択肢がほぼない

そんな状態でうちには日本車+ドイツ車なわけなんだけども、ドイツ車が勝っていると思った点はガソリンターボなところだけ
ガソリンターボ好きにゃ欧州車はいいんだよな
他は何一つ勝っていないな

390 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:39.92 ID:OzdulG8t0.net
独仏乗ったけど壊れたことないよ
今はトヨタにしたが

391 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:40.08 ID:74GO3jQx0.net
>>380
米は内装のやる気なさというか大雑把さがプンプンしすぎ

392 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:41.04 ID:6jKEuAtA0.net
今時高速で止まってるのってベンツばかり

393 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:44.19 ID:ja53V/P30.net
>>347
タイベルのテンショナーがプラ製の本気仕様やぞ

394 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:47.00 ID:RkAk30uT0.net
一度だけ外国の車買ったことあるけど
何かのベルトが切れたみたいで車がラッシュ時間帯に止まった・・
それ以来は外国車は買っていないが
国産でも壊れる車は壊れる。。
だが、すぐに直してもらえるのが利点。

395 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:48.36 ID:bc9KKIrs0.net
3年も乗ってないようなピカピカのドイツ車が中古屋にズラーッと並んでておかしいと感じないかい?
良い物を理由もなく簡単に手放さないだろう?

396 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:53.27 ID:jYgiNzJ+0.net
BMは優秀だろ
そんなん聞いたことない

397 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:03:58.03 ID:iSYnei6a0.net
>>311
16年くらいからロアアームのゴム類が寿命迎えるからこれからよ

398 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:18.96 ID:+quL2IYy0.net
>>372
壊れても日産のディラーが対応してくれるから安心

399 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:19.96 ID:AIOsRSrI0.net
前のボルボは頑丈だし整備性も良くて30万とかもっと走りそうな感じだった
今のシトロエンは長く乗れる感じがしない。
直噴ターボはあかんね。

400 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:34.61 ID:mnPRxZFl0.net
逆に言えば日本車が壊れないんだよ

三菱とか除いて

401 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:41.59 ID:Lv1rF9qe0.net
>>311
軽は構造が簡単な分、ボディが頑丈だから壊れにくい
まぁボディが頑丈ってはのは、普通車から見たらおもちゃレベルだから
事故ったら即死亡すると思ってた方がいい

402 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:42.88 ID:SBCQrt+/0.net
>>370
確か上位の殆どが日本メーカーだったような
後修理費ランキングもやっていたような

403 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:45.49 ID:fHcd/jS80.net
アルファロメオ33からずっと乗ってるが、電装系は156あたりからマシになった。
駆動系はセレスピードが屑、それ以外はまぁ普通。
樹脂系はいまだにダメ、ジュリエッタのプラも3年持たずに溶けだした。
ジュリアも日本で売るのにナビつかないwしかも売れなさ過ぎて色選べない状態w
やる気あんのか。
あ、4cはいい車ですよ。

404 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:46.16 ID:bRqB9BkH0.net
ドイツ車は車内の内張りが早い時期に弛んできたり剥がれてくる。ディーラーに聞いたら接着剤が日本の高湿度に適さないと教えてもらった。
今はスズキのインド生産車に乗ってるが、納車前に国内でボディー再塗装したと聞いたw

405 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:52.75 ID:+XvTh9yZ0.net
ヤナセにだまされてオペルを2台も買ってしまった俺が
すーと横切ります・・・・・・・・・・・

406 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:53.44 ID:b6oWJzUwO.net
>>311
三菱車は壊れないね

407 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:04:54.80 ID:bjtDuBhw0.net
壊れやすい上に修理のハードルが高い
日本で輸入車にのってるのは相当のバカか暇な金持ちだろう

408 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:05.43 ID:PaLUcH5w0.net
昔のシトロエンは壊れると一番面倒とも言われてたな。
特にハイドロサスが壊れると、そこら辺の修理工場では手に負えずシトロエンのディーラーから
専門スタッフを出張させるまたは送るだけでかなりの予算が
吹っ飛んだと

409 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:06.32 ID:q34eL8ja0.net
>>363
バイク屋のおっちゃんが、BMWってマシに思えるかも知れないけど
カワサキより下だぞって言ってたわ

410 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:07.19 ID:IAGQBGpv0.net
壊れた時、パーツを取り寄せるのに時間が掛かる、パーツが高いのも含めて修理代が高い

411 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:08.34 ID:+SzjcUSW0.net
>>351
マツコネとかいうヤツ、評判悪いなw

ナビと言えばソニーのポータブルナビの、
ナブユーシリーズが個人的に使いやすかったんだが、
やめちゃったんだよな、ナビ事業。
惜しいわ。

412 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:12.44 ID:F7r/WLU+0.net
アウディA3セダンが欲しいがアウディは壊れる?

413 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:37.88 ID:F1HuRROk0.net
だって輸出車はふつう乗れないじゃん

414 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:05:52.72 ID:9p5GOdhA0.net
ゴム類、プラスチック類、電装部品が弱いな
次から次と故障が波のように押し寄せてくる

415 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:10.86 ID:imzCrxPY0.net
>>403
80%カーボンは10年持ちますかねダンナ

416 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:15.87 ID:1XosrJTx0.net
壊れやすいんじゃなくて、日本の修理工場が対応してないから修理に時間がかかるだけ
欧州じゃ日本車の方がチープな癖に維持費かかるって印象だろうよ、

417 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:35.77 ID:IAZgZJSs0.net
>>396
樹脂パーツ多すぎ

418 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:41.09 ID:i7GdJCZt0.net
日本人って見栄っ張りなのかな

419 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:41.38 ID:vOSg4/9K0.net
シトロエンのハイドロなんちゃらって実験段階の商品を売り出した感あるよな
カスタマーを実験台にして、フィードバックさせてるんじゃないか

420 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:06:57.82 ID:JR382XmG0.net
欧州車の中身は日本製w
外車気取りでアホちゃう

421 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:06.99 ID:0FAXd33z0.net
>>346
ロボタイズドMTはPSAのは目も当てられないゴミだよ
ぶっ壊れてるのかと思うレベル

DCTでもVW、AUDIの乾式DCTは設計段階から欠陥品
湿式はまだマシだけども、メンテ性と耐久性は多段トルコンATに劣るのでメリットが何もなくなってる
しかも将来性がない

422 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:15.21 ID:d9hsEA+P0.net
>>409
意外にハーレーはカワサキより壊れないし、部品供給はホンダよりいいんだよな

423 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:17.44 ID:BLZsSVAL0.net
>>84
ボルボは車格に応じたエンジンを造る技術がない。
だから小さい車も大きい車もすべて同じエンジン。
これがいかに異常なことかわかるか?
中華企業云々の前にボルボだけは駄目だ
アホと思われる。
ボルボを選んで得をすることは一つもない

424 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:23.83 ID:169I+0Ev0.net
免許取ってちょうど40年、100万キロ近くずっと国産車
一度もレッカー必要な故障に遭った事がない

ライフスタイルとか言って外車ヨイショするバカが笑える

425 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:31.53 ID:zgIHVcKB0.net
各20マソで
ワーゲン
プジョーと乗り継いだが
ワーゲン:エアコン死亡
プジョー:ラジエータホース抜けて吹く
で終了
車自体は好きだったけど

若いころはシボレーアストロ
のってたっけ
フューエルポンプ二回交換した
サービスエンジンスーンは
スーンと無視してたよ

今はハスラー乗り
一番快適

426 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:31.87 ID:Xm9WQZCj0.net
壊れやすいって言うか、性能重視で寿命が短いよね。交換前提。

427 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:53.82 ID:Lv1rF9qe0.net
>>353
三流メーカーがいきなり高級路線に振ったから顧客の不満が爆発するのは当然
ガワだけよく見せてるだけの車だし

428 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:07:58.78 ID:kyvBol120.net
>>246
贅沢は人にみせびらかすためで女性を惹きつけるのが目的
ゾンバルトという経済史家が言っている

429 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:01.73 ID:7ZHbCC/50.net
人のクルマを鉄粉まみれにするのは、欧州車と電車のせい。

430 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:05.73 ID:bjtDuBhw0.net
余裕があってベンツとか買うのはいいけど見栄張ってベンツ乗ってるはアホ
維持費とか全く考えてないだろう

431 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:15.59 ID:OMlwCoNM0.net
>>1
>ラテン車系

どうでもいいけど、ラテン系の国の車の意味?
「ラテン車」なんて語として成立してないだろ?

文章かけるのかこの記者は?

432 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:17.39 ID:fbMwbkFX0.net
高速の真ん中で壊れた時
二度と乗らないと決めた

日本車で最初の車が14年(ガソリンスタンドの車検で壊れた)
今現在5年
故障したことがない

433 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:47.34 ID:mOLOPTAm0.net
>>425
色々乗ったら最後は軽に行き着くってホントなんだな

434 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:08:51.01 ID:+SzjcUSW0.net
その昔、
『礼を尽くす会社、サターン』という、
アメリカの車屋さんがあってぢゃな。

何年か前に、
まだ走ってるの見かけて、
なんか変にかんどうしたわw

435 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:01.08 ID:FQ6rOYXA0.net
不具合はあって当然なので修理がすぐできるかどうか

436 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:03.05 ID:0FAXd33z0.net
>>418
韓国人に次いで見栄っ張りだと思います
特に昭和生まれは
最近の若い子はそうでもない気はする

437 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:04.74 ID:Xm9WQZCj0.net
>>91
それは欧州お得意の表向きな理由さ。
本音と建て前が欧州にもあるんだよ。

438 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:05.69 ID:HitWeKWJ0.net
今から二十年乗るつもりで新車購入考えたとき
カムリ、マークX、クラウンかな
コスパでマークXだがあのフロントマスクのくそみたいなデザインはどうしても無理
クラウンは高すぎるとなる。カムリは評判いまいちだがいい車だと思うわ

439 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:06.77 ID:YuAqE2X+0.net
なんで昭和生まれのオッサンって「外車って壊れるからな〜w」って嬉しそうに言うの?

440 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:07.84 ID:/56qtsQE0.net
>>420
今売れに売れてるCセグメントまでの小さいクラスは中身日本製と書いてるブログあったな
真相はどうなんだか

441 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:07.93 ID:daR1s1w40.net
jeepのチェロキーとラングラーに乗ったが、電気系統が弱かった。

442 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:10.72 ID:jYgiNzJ+0.net
BMとかベンツで車検びびったけど、
レクサスもえらい車検高いな

443 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:23.16 ID:0HnI+5/a0.net
フランス車じゃなければルーテシアRS本気で考えるんだけどな
まぁ見た目は全体的に欧州車の方がいいな最近ドイツ勢はそうでもないけど

444 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:43.96 ID:mvCNvl+d0.net
911ターボ、新車で買ってすぐにエアコン壊れた
新車の保証期間なんで費用はかからないがトラブルは日本車より多いとは思う

445 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:09:52.63 ID:ZBHkRum30.net
アルファロメオ5年乗ってるが今のところ故障はないよ

446 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:03.14 ID:iv+K42LQ0.net
故障した時に部品が手に入りにくくて時間がかかるという話も聞きましたけど
その辺は改善されてるの?

447 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:05.73 ID:IAZgZJSs0.net
>>439
Mだから

448 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:06.67 ID:sBntirTW0.net
パーツ一つ一つの作りが雑なのだろう
あってはいけない欠陥がある

449 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:09.67 ID:gC4Bkdw8O.net
>>234
イタリアはそんなことはなかったが、フランスがそうだった。

ボコボコの車が多いこと多いこと。

450 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:09.68 ID:tLDPb+Px0.net
日本のオートマ クーラー 電装
使っててなぜか壊れやすいのか

451 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:10.89 ID:LWbzeSpy0.net
トヨタが金握らせて書かせたデマじゃないの?

452 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:10.93 ID:vOSg4/9K0.net
>>438
程度のいいレクサスのセダンにしとけ
セダンは中古値段がめっちゃ安いからおすすめ

453 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:15.53 ID:HTUcpnDsO.net
個体差があるから国産の新車でも壊れる時は壊れるわな
壊れるのは前提条件
ただ外車はディーラーや窓口が少ないとこが多いのとそれ故にメンテや修理に費用や時間が掛かる
逆に国産車なら系列も含めてディーラー窓口修理工場が多いのは利点

454 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:16.37 ID:SBCQrt+/0.net
>>420
どう言うこと?

455 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:22.25 ID:v451awXy0.net
輸入車は壊れやすいのはホントだと思う。
俺の体験

・ルノー セニック
ダッシュボードビビり音
エアコン効きが悪い
ラジエーター故障
ウィンカー故障

エンジン系のトラブルは全くなかった

・フォルクスワーゲン
パワーウィンドウ故障
ワイパー故障
社内電装系故障

こちらもエンジンは全く問題なし。

トヨタマークUにも
乗ったけど15年間トラブル一つもなかった。

456 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:23.69 ID:169I+0Ev0.net
>>416
ねーよw
例えばスバルなんか耐久性の化け物扱いな

ただし日本車の価格自体が高い

457 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:23.98 ID:wxEgxsof0.net
ベンツとVWにのっててワゴンRもあるんだけど、ワゴンRが壊れなくて感心する。
ほんと凄いと思う。

458 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:27.77 ID:74GO3jQx0.net
逆に日本車が壊れなさすぎなんだろ
10年10万kmを軽いメンテで乗り越えちゃうんだから

459 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:33.17 ID:/nTZRMP50.net
輸入車も、きちんとメンテして、メーカー毎のお作法に則った乗り方をすればそんなに壊れない。
ただ日本車は、ろくにメンテもせず、ぞんざいな扱いをしても壊れないので太刀打ちできない。

460 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:41.99 ID:+2GHILCb0.net
>>17
それぞれの国で壊れるのが前提で社会が動く
アメリカでは女であっても自動車修理ができる
パーツは通販でいつでも手に入る
これはフォードT型時代から変わらない
歴史ある文化

ドイツはマイスターがいるから修理が前提
仕事が丁寧だからこそ時間はかかる
丁寧だが残業などあり得ない

ドイツはレジでも人が並んでいても最後の支払いまでは財布を取り出さない
支払い終わってもレジ店員と世間話する
並んでいる側も文句言わない
それでも日本より成長してる

461 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:47.99 ID:Uwos7wIM0.net
トヨタ社長がクラウンは5年持てばいいって言ってるだろ

462 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:10:59.47 ID:+quL2IYy0.net
外車は新車で買って
保証期間が終わる頃に乗り換えのパターンしか無いだろ
中古で外車買うとか自殺行為

463 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:08.92 ID:9jF6Fjfe0.net
アウディでえらい目にあったわ
今後一切外車いらん

464 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:17.78 ID:wtsALlyI0.net
>>433
それはない
20年間で16台乗り換えたが
軽自動車は一度も買った事はない

465 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:26.47 ID:kBEJ+cxo0.net
女性様に外車って訊くと、「え?フェラーリ?ベンツ?」ってその2つくらいしか出てこないんでしょ
知ってる知ってる

466 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:47.43 ID:tuH/SoLC0.net
壊れやすいのに部品や整備費用が高いから買わない

467 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:11:56.67 ID:+SzjcUSW0.net
なんか近所の人がベントレーのSUVみたいの乗ってるけど、
あんなのどっか壊れたら、
修理代いくらかかるんだろ?

そもそも壊れるんだろうか?(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:04.39 ID:JDCUo8Am0.net
BMとかでもブレーキダストですぐ真っ黒になる
外車は消耗品て感じだわ

469 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:12.55 ID:sN1W2MvX0.net
うちの親の二代目プリウスなんて13年目11kmだが未だノートラブルだしなぁ
バッテリー云々叩かれてたのは何だったのか・・・

470 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:13.81 ID:v451awXy0.net
>>446
代理店がまずもって少ない。
改善は全くされていない。

471 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:28.41 ID:BDAp3fCD0.net
昔の輸入車は夢があったけどなぁ
オペルとかプジョーでも全然満足出来ただろ
てか現地とは恐らく別な空気を醸してる独特の世界観を作ってたよな
オサレなカフェとか無かったからな昔は

472 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:43.81 ID:9jF6Fjfe0.net
>>412
止めとけ

473 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:47.94 ID:q34eL8ja0.net
>>439
そこを含めて好きなんだろうね

474 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:50.08 ID:+2GHILCb0.net
だからその社会の仕組みのないところで使うとハマる

モノだけじゃなくてシステム全体のデザインが違う

日本は別のシステムモノの考え方

それなそれでアメリカやドイツでは使いにくい

475 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:12:53.77 ID:v451awXy0.net
>>466
さらに期間が長い
2週間待ちなんてざら

476 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:13.43 ID:+SzjcUSW0.net
>>469
11キロって、新車ですやん(´・ω・`)

477 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:25.84 ID:0FAXd33z0.net
>>439
それなw
よく判らない優越感的なものがあるのかもしれない

「外車は壊れるもんだ、そんなことも受け入れられない奴に乗る資格はない」
これ言うのも決まって昭和悩

こんな思考してるから日本人は輸入車メーカーにナメられる
アメリカや中国はそんな色眼鏡で見ないから、ちゃんとクレーム対応しないと総叩きにされるからメーカーもナメた態度をとらない

478 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:36.16 ID:mOLOPTAm0.net
>>464
じゃあ次軽買ってみれば?
ワゴンRいいぞ。乗っちゃったら困ることがない。

479 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:47.94 ID:Y+oI+G+j0.net
アルトを新車で買ったはいいが1年ぐらいで異音がして3年目なのに
20年乗った車のようにギシギシ音がする
日本車も品質のばらつきはあるね

480 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:50.36 ID:VhI9cyZE0.net
耐用性なりの値段なら売れるんじゃね

481 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:13:56.81 ID:JrjbBBfH0.net
まあ中古車の販売価格が物語ってるよな、
新車300万近いのが3〜4年落ち走行3万キロ以下で販売価格50万円以下なんだから、
新車で買った人は売る時どんな気持ちなんだろう?

482 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:00.71 ID:+2GHILCb0.net
>>462
新車でも中古でも壊れる

483 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:06.84 ID:BCYM69xe0.net
イタリア車、フランス車は趣味の車なので、壊れると思って買うもの。
アメ車、ドイツ車はそこそこ走るが、車検1回(3年)まで。

ただ、自分で直せるならアメ車は悪くない。
ネット通販でどんな古い車の部品でも比較的すぐ手に入る。
逆に欧州車は全然部品が手に入らず、結局修理が高額になる。

日本車以外だと、アメ車かな。雑な作りが幸いして、なんでも自分で直せるのよい。

484 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:20.29 ID:ytrNFnaz0.net
フォルクスワーゲンは樹脂パーツがパキパキ壊れてパワーウインドウの窓落ちとかドアロック解除できなくなったり。

総じて樹脂の経年劣化がはっきり出る感じ。5年は持つ。

10年経ったらエアコンの吹き出し口からスポンジが出て来た。

まあエンジンは調子良かったな

485 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:26.88 ID:U/PrgtXU0.net
プジョー206ccに12年乗ってるけど故障は窓が落ちたくらいだな
3万kmちょいしか走ってないけど

486 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:36.37 ID:zRmMi/pO0.net
概ねそうだと思うよ
トヨタと比較したら可哀想なのは確か
義理の兄と自分だけでBMWとベンツを10数台乗ってきた感想だけどね
でもBMとベンツは良い方だよ
フィアットの安いのは雨漏りがしたわw

487 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:46.25 ID:0FAXd33z0.net
>>469
13年間でデラから家まで往復しただけやん

488 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:14:56.23 ID:169I+0Ev0.net
>>476
気がつかなかった先入観って恐ろしいwww

489 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:09.37 ID:ySoqBcUa0.net
>>150
実際のところ国産車と外車10年乗って修理費の期待値ってどれくらい違うの?
1.5倍程度で済むのかね
ベンツなら壊れにくそうだし一杯走ってるしで部品も安価に手に入るのかな

490 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:11.05 ID:kNxdT/UY0.net
>>19
俺も似た感じ

普段やることはオイル交換にタイヤ空気圧チェック 月に数回ボンネット開けて何かを見るフリするくらいで全然壊れないな

491 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:26.40 ID:sBntirTW0.net
ボンネットを開けた形跡がないクルマが実に多いと整備士は言っている
日本車であれば3年間はノーメンテでいける

492 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:37.81 ID:+2GHILCb0.net
>>470
代理店が全てを賄わないと使えない日本
アメリカやドイツは修理のシステムが社会に組み込まれてる

493 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:47.93 ID:zXxea3UU0.net
>>469
13年で11キロなら、歴代最強のプリウス二代目でも壊れそう

494 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:15:51.99 ID:gC4Bkdw8O.net
>>469
> うちの親の二代目プリウスなんて13年目11kmだが未だノートラブルだしなぁ


それは逆に手放した方が良いのでは?
チャリにしろ。

495 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:04.32 ID:+SzjcUSW0.net
>>478
うちの彼女が乗ってるから、
たまに運転するけど、
待ち乗りは最強だと思う。
でも、長距離というか長時間の運転は疲れるわ。
俺の普通車と全然違う。

496 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:08.27 ID:rYlv89Mb0.net
イタ車・フランス車 → 鉄くず
ドイツ車 → ポンコツ
アメ車 → 故障する車
日本車 → 故障しない車

497 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:19.89 ID:sN1W2MvX0.net
>>476,487
万忘れたすまんこwww

498 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:28.57 ID:HitWeKWJ0.net
>>452
レクサスは中古で買ったらダサいでしょ
見栄で乗るのが一番ダサイと思う
今年発売されるレクサスEXは中身カムリだし

499 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:32.35 ID:mexnQLqh0.net
日本の気候が部材を劣化させるのは本当。ゴムやプラ部品は国産のが耐久性ある。これは欧州車乗りならわかること。あとは部品代と工賃が馬鹿高いので些細な不具合は修理しないから、それが他に波及して劣化を速める

まぁ国内のインポーターがぼったくってるのが悪いのな

500 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:32.86 ID:AIOsRSrI0.net
欧州車と軽を持ってるが国産ディーラーは混みすぎててうんざり
整備予約の予約の電話を入れなきゃいけないくらい。
入庫まで早くて半月後。
その点外車ディーラーは静かで空いてて比較的すぐ入庫出来るから良いw

501 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:16:35.40 ID:aVGo+6d40.net
206からルーテシア乗り継いでるが、理不尽な壊れ方はしないという感じだ。

206は13年乗ってエンジン周りはまだ余裕だったがエアコンがちょうどぶっ壊れて足回りが何か怪しかったので乗り換えたわ。

502 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:00.20 ID:74GO3jQx0.net
>>489
ディーラーから直接請け負ってる工場に持って行き
リビルド品で直せば、日本車と変わらない

503 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:01.79 ID:U/PrgtXU0.net
>>481
すまん、その条件で50万以下の具体例を出してくれ

俺が買うわ

504 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:06.25 ID:GpZnCwIG0.net
ちょっとトラバント予約してくるわ

505 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:06.39 ID:HitWeKWJ0.net
レクサスEXじゃなくてES

506 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:14.17 ID:lgw/tzVF0.net
これを言っていいのか悪いのか知らないけど
多湿を言い訳に利用してただけで
ドイツのほうが平均湿度は高いという事実

507 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:18.22 ID:GpGEAok00.net
ウォーシャー液が出なくなったって販売店にクレームつけたら、
こんなもんです

508 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:20.10 ID:F7r/WLU+0.net
>>472

うん止めておく

509 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:25.44 ID:CV0dEWTC0.net
>>16
ス○ル乗ってるけどよく壊れるw
ガソリン漏れた時は焦ったわw

510 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:25.65 ID:d8OZPFWv0.net
イタ車2台のったけど
壊れやすかったデス><

511 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:26.45 ID:ONm5HEx80.net
なんかチョンツー絡みのキャンペーンでもやってんの?
クルマでいこうでも岡崎さんが「今は壊れない!」って言ってたよ
壊れなくても消耗品含め部品が高いんよ
新車で買って次の車検で売る分には問題ないっしょ

512 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:28.49 ID:v451awXy0.net
>>477
壊れるのも含めての外車だからね。
乗ったことあるの外車?
楽しいよ。乗っててわくわくするよ。
他者への優越感というより自己満足感かな。

513 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:35.66 ID:gsD4OSBt0.net
創価の奴がよくおまえらなんか軽の中古に乗れるだけでもありがたいと思えって言ってるな

514 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:52.15 ID:+2GHILCb0.net
>>489
ドイツ車は部品交換前提での設計
壊れるのは悪とは考えない
壊れるものとしてつくられてる
日本では壊れないと思っているユーザーにつけ込んで修理代が高い 高すぎる

515 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:17:57.31 ID:BezDfFlo0.net
>>12
おい、朝鮮糞、だからお前らの国はだめになる。

516 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:03.74 ID:LAYEZOZn0.net
最近の国産車はハンドルのクラクションカバーが速攻ドロドロになるな
リアドアのハンドルはゴムになったときからそうだったけど

517 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:04.98 ID:Alo56W+J0.net
エアコンとか電装系は10年前くらいのドイツ車も弱かったよね、最近は知らん

518 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:08.58 ID:f/UkJkx70.net
>>509
車種なによ?

519 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:21.22 ID:gqk+gvmy0.net
壊れるのはしゃーないけど、直す部品を取り寄せるのに何ヶ月もかかるのは困る

520 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:24.23 ID:wmIJCWI30.net
20年前に乗ってたイタ車は半端なくこわれた

521 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:28.60 ID:MVbQ+sJC0.net
確かに>>5なんかどうなってもいいんだから軽で充分

522 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:18:51.85 ID:0FAXd33z0.net
>>484
VWはエンジンはいいと思うよ
タイミングチェーンでろんでろん事件とかよく起こすけど、メンテしっかりしてやれば長年もつからね
ドイツ車の内装はチープだよなぁ、同格の日本車と比べると残念な気分になるし
樹脂パーツと塗装弱いのは相変わらずだよね

523 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:03.47 ID:/EKg03P40.net
カングーにちょっと興味あるんだけどどうなんだろう?
車に詳しくない普通の小梨主婦が乗るには

524 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:06.00 ID:+2GHILCb0.net
>>506
ても基本クーラーはつけない
車につけてない

525 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:08.54 ID:vOSg4/9K0.net
>>498
20年も乗るのに新型に拘るか?
値段に拘るなら新車はまず除外だろう

カローラハッチバックみたいなのが200万MTで出るらしいけどな

526 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:12.45 ID:9jF6Fjfe0.net
>>495
ハスラーと台車は同じだからね

527 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:47.63 ID:+2GHILCb0.net
>>522
それも消耗品扱い

528 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:53.13 ID:i+iUEmGI0.net
以前ジャガーでキー入れて引き抜こうとしたらシリンダーごと抜けた

529 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:53.26 ID:QuXiqY5C0.net
最近は接着剤でシャーシはり合わせるらしいです
プラモデルかよw

530 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:56.05 ID:sITVZpak0.net
外車乗るなら2台以上持たないとな 2台とも工場イキのときは、固まったよ

531 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:56.85 ID:Md2Cq7QI0.net
5年乗ってるけど全然壊れんぞ
2回目の車検までなら国産より維持コストが安いくらい

532 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:19:59.10 ID:SWLuZlTY0.net
壊れやすいかどうかはよりも
メンテに費用かかりすぎ時間かかりすぎ

533 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:07.29 ID:p0bQ54iI0.net
郵便ポスト見たらヤナセからDM来てたわ
「雨こそ、メルセデスフェア」だってさ
4WDなら日本車の方が一日の長あると思うなw

534 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:19.26 ID:NrN4Tcw90.net
>>439
よく壊れるが、不便さを上回るテイストがあり、俺はそれを許容する資金力とテイストを分かるエンスーである。
と言いたいんだろうな。まあ自分の金と時間じゃないから好きにしなとしか。

「最近はデンソーやアイシンの日本部品使ってるから壊れませんよ」という某欧州メーカーディラーの言葉に騙されたウチのオヤジ、
センサーやエアコンの不具合で涙目w

535 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:21.72 ID:mOLOPTAm0.net
優越感か…
ランクルに初心者マーク貼ってちんたら走ってた時はものすごい優越感だった
みんな逃げていく

536 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:30.19 ID:aVGo+6d40.net
>>523
たくさんものを載せるつもりならまあ。
でも日本車に比べたら燃費悪いし、よっぽど納得して買わなあかんやろ。トゥインゴにしたら?

537 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:30.32 ID:Xw5Axf3/0.net
>>279
昔、乗ってた友人は、今度はマフラーが落ちたわw
とか笑い話を良くしてた

538 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:32.43 ID:Bg+FvlbI0.net
通勤路にドレスアップしたゴルフとか外車コンパクト専門の中古屋ある
30万くらいのやつばかり並んでるがピカピカに磨いてるせいか立派に見えるけどやっぱポンコツかね?
国産の古いヴィッツとかだと磨いても古い車にしか見えない
古い外車って見栄っ張りにはいいかもね

539 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:35.08 ID:rthgDw4E0.net
やっぱ国民性の真面目な所の車じゃないと
乗る気しないわ
見てくれだけで満足する見栄っ張りな奴らならいいだろうけど
車は日常の足だから
日常生活に支障きたすような物乗れないよ

540 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:36.48 ID:v451awXy0.net
>>492
単純に修理工場の対応能力だと思うけど。
基本部品ならともかくエンジン系ECUなんて
専門店でしか対応は無理だから。

541 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:37.28 ID:usTPSKO/0.net
日本の気候や道路環境が合ってないとか?

542 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:46.34 ID:+2GHILCb0.net
>>519
現地では当然常備
日本にはない

543 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:53.23 ID:DKvnGMWa0.net
トヨタなら間違いない、 電装系はデンソー

544 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:20:57.45 ID:U9Jld4KY0.net
今はどうか知らんけど少し前のBMwtとかエンジンオイル継ぎ足し走るって感じだったよなぁ
2サイクルかよって

545 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:03.74 ID:KlINn6vc0.net
確かに昔のは壊れたけどねぇ、ここ最近の輸入車で壊れる奴なんてまだあるの?自分含め周りみんな壊れないけど

546 : :2018/05/28(月) 13:21:19.00 ID:UQkaoxI/0.net
ドイツ車はドイヒー

547 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:19.75 ID:zRmMi/pO0.net
正直に言います
BM乗ってますが、見栄です
同じ額出すならレクサス 
クラウン買って残りは旅行したほうが良かったと後悔してます

548 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:22.22 ID:n856drRE0.net
ベンツ、BM含めて、故障を楽しみながら乗り回すくらいの余裕がないと
乗っちゃだめだよ
BMのメータの照明ランプ一個取替えに 5万円取られた

549 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:31.45 ID:F7r/WLU+0.net
>>523

エアコンとかの装備や内装がちゃちくて買った後に後悔したって友達が言ってた
カングーってカローラバンとか軽のワゴンみたいなもんじゃね?

550 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:35.56 ID:+2GHILCb0.net
現地かアメリカから直接買うのが安い

551 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:48.04 ID:yecm6u+j0.net
それ以上に修理対応に難ありなんやで

552 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:54.40 ID:bTvJ00XT0.net
>>8
大ハズレでしたねそれは
もしくは乗り方が悪いとかじゃない?

うちのボルボは10年目ですが車検20万以下だよ。

553 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:56.96 ID:I3r3steX0.net
車検したばっかりで給油口の開閉バネがお釈迦になって給油しようとしたら給油口開かなくて立ち往生

国産

日本車も期間工とか整備とか現場のレベル下がってる気がする
人手不足か外国人増加かなんだかしらんけど

554 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:21:58.79 ID:+2GHILCb0.net
部品ね

555 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:27.63 ID:C2JErFXT0.net
マジな話すると国産の信頼性落ちてて欧州車の信頼性上がってるからから
どっこいか下手すると欧州車に比べて国産のほうが壊れやすいかもしれん
例えば壊れやすいと言われているイタ車と国産のスバル車
スバル車のほうが作り雑だし故障多かったもん

556 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:29.16 ID:wtsALlyI0.net
>>478
恥ずかしいから乗らない
ホテルの車寄せに着けて恥ずかしくない車
それが最低条件

557 :541:2018/05/28(月) 13:22:34.14 ID:usTPSKO/0.net
ああソースで言及されてたわ
>ちなみに以前言われたような、日本は高温多湿だから輸入車は壊れやすいというのは今はない

558 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:36.17 ID:9jF6Fjfe0.net
今乗ってるアルファードが元気過ぎてDQNに見られるのが玉に傷

559 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:46.29 ID:OS48A69r0.net
ドイツ人は自国の車を好むらしいがこんな品質で満足してるのかね

560 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:57.64 ID:0FAXd33z0.net
>>489
新車購入で5年間はほぼ変わらないよ
メーカーが保証してくれる(有料延長保証入ったりした場合)

それ以降は壊れる箇所によるけど、例えばエンジンやトランスミッション壊れたら30−100万くらいかかるし

ちなみにドイツメジャーメーカーで一番壊れにくいのは(クレーム少ないのが)爺のヤナセマン曰くBMWらしい

561 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:58.28 ID:+SzjcUSW0.net
ここまでに外車アゲ日本車サゲの、
例のあのコピペが貼られてないとは、
失望した(´・ω・`)

562 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:58.39 ID:sMNBhBJi0.net
もう年齢別に義務化で分けよう

未成年  自転車
20-30歳  バイク
30-50歳  普通車
50-60歳  軽自動車
60歳以上 徒歩・バス・電車

563 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:22:59.74 ID:HitWeKWJ0.net
>>525
中古で買うと愛着というか、結局また買い替えたくなる
長い目で見ると高い買い物になる
新型カローラスポーツはいい車だと思う
ただセダンの乗り味が好き。車としての重量配分がセダンは理にかなってる

564 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:08.33 ID:Md2Cq7QI0.net
国産こそコスト切り詰めて壊れやすくなっとるやん

565 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:10.23 ID:bTvJ00XT0.net
>>24
車オンチでちんぷんかんぷんな人は日本車乗ったほうがいいね

566 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:14.19 ID:+2GHILCb0.net
>>549
買う前に見ないのか?そいつ

567 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:19.80 ID:mOLOPTAm0.net
>>555
一台当たりの利益率一番高いのがスバルだったはず。

568 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:35.76 ID:m87FsyCS0.net
楽しかったけど金かかるからやっぱ国産がいいや
老後余裕があるなら乗りたいな

569 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:40.93 ID:v451awXy0.net
>>547
そうなんだろうけど
BMのコックピットというの?
ハンドル握ったときの感じは国産車には無いと
おもうよ。
要は飽きたんじゃないの?

570 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:43.96 ID:GpZnCwIG0.net
朝鮮車買ってタクシーやってた人たちって今どうしてんの?

571 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:44.01 ID:bTvJ00XT0.net
>>28
同意です

572 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:54.22 ID:6OafBS/J0.net
新車で買ったゴルフ
DSG交換は新車保証だったけど、6年目にタイミングチェーン15万、エアコン20万かかった。その他5万くらいの故障は年に一回はなにかしら起こってる。
7年目、9年目の車検はディーラーで35万以上かかった、乗り換えを勧められる。
スピーカーもわれてるけど、かえると大変なのでバランスで調整してる。

数万かかる故障は、故障でなく部品交換というらしい。その前はトヨタ車だったけど、部品交換することなんかまずなかった。
好きで乗るにしても7年を目処にするのがいいと思う。

573 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:23:56.63 ID:+quL2IYy0.net
アルファ156が日本で人気が出て結構売れた

後継モデルの159は更に格好良くなったのに全然売れなかったのは
156で痛い目にあった人が多かったんだろうな

574 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:00.47 ID:b6oWJzUwO.net
>>481
買った瞬間から価値がどんどん下がる恐ろしい物件

575 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:04.84 ID:s6S3hJLm0.net
免許取り立ての娘の車探してて状態良さげな5年落ちFiat500が20万円だったけど怖くて買えなかった

576 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:11.41 ID:/PkGZam50.net
日本車が壊れにくいというのはあるな
それだけ耐久テストやらなんやらしてんだろうけど

577 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:16.74 ID:QBogt1y60.net
俺が設計した装置に多量のイタリア製ポンプを採用した。運転後100時間もたたないうちに壊れだしたんだが、10数台のポンプが次々に壊れ始め1時間もたたないうちに全てが壊れてしまった。
いやイタリアの精度も上がったもんだよ、昔はバラバラの出来で良不良があったんだけど今は見事に揃って不良だった。
以後一度もイタリア製は使わない。

578 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:17.90 ID:6SqEIF9G0.net
>>423
つまらない嘘つくな

579 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:18.52 ID:I3r3steX0.net
>>562
かえって事故増えそう
特に若年層

580 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:19.32 ID:RhtpQc3n0.net
>>287
これって10年後もナビ変えれないんだよね。嫌だったら車毎交換。消耗品すぎるわ。

581 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:27.86 ID:0FAXd33z0.net
>>556
スーパー7しかないやん

582 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:33.06 ID:kULKDbmJ0.net
>>549
カングーって本国じゃ商用バンだからそのあたりだな

583 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:49.58 ID:YWQgY8ST0.net
日本車が壊れなさすぎ

584 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:24:58.18 ID:qnUAYfvo0.net
ベンツのSクラス買いたいけど、故障しやすい?
ちゃんとメンテしないと長持ちしない?

585 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:01.47 ID:AIOsRSrI0.net
外車の中古屋の言葉なんて絶対信用したらあかんぞ
どんなに信用できそうな雰囲気の中古屋から安く買うときでも
必ず保証を付けて、予算を車両価格よりも30万くらい多目に用意して
買ったらすぐに正規ディーラーに持ってって点検してもらうんだ
そうしたら幸せになれるよ

586 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:02.63 ID:2VT9D2dt0.net
そういわヨーロッパでの大規模偽装問題って解決したの?

587 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:03.96 ID:eJnpm+T80.net
ここまで英国車についての言及無
没落貴族の極み、ここに至れり
イタ車よりは壊れないよ

588 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:05.07 ID:OaWdb26t0.net
メンテが高いの何とかならんの?

589 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:10.11 ID:I3r3steX0.net
>>570
京都で外国人観光客相手に違法白タクして摘発されマクリング

590 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:13.95 ID:wnwvBV8e0.net
>>555
今のスバル車は共同購入で
トヨタと共通化進んでるからな
STIとプリウスのドアハンドルおんなじだし

591 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:18.58 ID:+2GHILCb0.net
>>560
いやいやタイプにもよるし
エンジンいくのだってあるし
ヤナセから見れば統計的扱いだろうが
ユーザーからしたらそれ一台だからな

592 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:23.81 ID:PI5czl4Q0.net
んなもんメーカーによるだろ
国産車が優秀だからまあそれと比較したら壊れやすいという印象もあるんだろうけど

593 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:25.64 ID:iTRKZ/vu0.net
壊れるもんだと思ってる
壊れた時に何してくれるかで考えれば外車なんて選ばない
チョン製品買わないのもそういうこと

594 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:25:43.56 ID:BFKDw/0f0.net
>>192
>>285
え!?
廃車にして別の新車買うわけだろ?

ブルジョワやないけ…

595 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:21.76 ID:scyrd4u50.net
部品代が高いよ〜

596 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:22.07 ID:vQmch+YH0.net
外車ってハイオクなんだってな、それ聞いてちょっと躊躇した

597 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:26.09 ID:lgw/tzVF0.net
>>584
4-5年の保障期間で乗り換えていく想定だから
長く乗るなんて考えたらいかん
保障期間なら修理費はかからん

598 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:26.45 ID:BCYM69xe0.net
>>547
わかる。
レクサスが売れてるのって、過去に格好つけて外車買ったけど酷い目にあった、そこそこ車好きな連中が買ってるからだと思う。
俺の周りも昔はみんな外車乗ってたが、今では俺だけで、みんなレクサスかランクルとか乗ってる。

599 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:29.07 ID:+2GHILCb0.net
>>588
同じものどれだけ扱うかだから

そう思うなら国産売れ筋に乗れ

600 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:31.12 ID:6ky18djY0.net
いや日本車が壊れなさすぎってなんだよ
ちょっとでも壊れんなよ

601 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:31.95 ID:+quL2IYy0.net
>>584
新型センチュリーの方いいぞ

602 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:36.79 ID:gsD4OSBt0.net
輸入車にケチつけて黙る代わりにそれぞれメーカーからいくらかもらえるんかな?

603 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:36.83 ID:tKInwUzM0.net
>>584
3年で乗り換えるならアリ

604 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:26:46.82 ID:RhtpQc3n0.net
>>303
エンジンの周辺の樹脂部品もヤバくなって来ました。
このレベルってマジかよ。

605 :!omikuji !dama:2018/05/28(月) 13:26:48.96 ID:B72WEj0k0.net
俺の外車のレクサスは全く壊れないんですけど

606 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:01.31 ID:JBiNx4180.net
>>365
ホイールがすぐにまっ茶色になったわ
めんどくさかった

607 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:06.91 ID:i+iUEmGI0.net
高級外車を新車でしか買ってないがそれでも信じられない壊れ方するから
日本車をおすすめする

608 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:22.00 ID:f7S7mSus0.net
http://d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net/sites/default/files/nameplate_vds_ranking.jpg

こんなもんか
皆の体感と合ってるかな

609 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:24.84 ID:EUs9/9v/0.net
日本車って言っても2万km走行でクランクOSから
オイル漏れする三菱とノーメンテで10万Km走る
トヨタを一緒にしたらアカン

610 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:33.20 ID:DOm3onCj0.net
輸出のために南米とか中国とかの気候に合わせて作った結果日本人向けにもなってきたってことかなあ

611 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:39.05 ID:v451awXy0.net
>>523
セニックを乗った経験から
エアコンはホントにクソみたいに聞きません。
フランス人は家にもエアコンがない人が多いらしく
どうも車のエアコンには力を入れていないようです。
車自体は楽しいと思います。
開放的で

612 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:39.53 ID:pxmgIfHH0.net
走りに直接関わるような所の部品が
おかしくなったとかいう経験はほぼないけど
細々したモーター類とかスイッチとかがホントよく壊れる

613 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:51.64 ID:IeG+4Wzx0.net
俺のシトロエンBX
そういえば結構壊れるよ

614 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:27:53.19 ID:f/UkJkx70.net
>>556
バンプラ買っとけ

615 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:05.34 ID:DKvnGMWa0.net
国産車でもトヨタの信頼はダントツ

616 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:17.95 ID:PRe4VJu30.net
メキシコビートル七万キロ以上は乗ったけど、故障と言えば大雨の日にワイパーが勢い余って飛んでったことと、クラクションがとまらなくなったことと、駐車場でバックにシフトできなくなったことくらいかな。
全部その場で直したから走れないような故障はなかった

617 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:27.07 ID:q0nnpFEO0.net
欧米みたいに、安い中古の部品とかが出回ってるなら、維持費も日本車と変わらないだろうが
ディーラーに修理に出して毎回何十万じゃ、ほんと大変だろう

618 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:30.92 ID:ZwrblU2A0.net
壊れていちいちパーツを取り寄せ。

619 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:38.14 ID:s6S3hJLm0.net
>>608
マツダって未だにこんなに壊れるん?

620 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:45.08 ID:kzzMswgL0.net
>>587
ケータハム欲しいが事故った時考えると怖くて踏みきれない

621 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:28:49.55 ID:baxuXuDC0.net
壊れても迅速に修理できない
メンテもままならない
マニアな金持ちもそれが怖くて飾るだけ

って話を昭和の頃に聞いたが何も変わってないんじゃ?

622 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:25.67 ID:bTvJ00XT0.net
>>523
商用車だよ、あれ

623 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:27.06 ID:z3HWoZ3B0.net
集りこじき荷物だから兄を山口の地区の医者の傘下にいれる

624 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:29.92 ID:+2GHILCb0.net
>>595
部品だけなら
自分でサービスマニュアル見てアメリカから買えば安い
アメリカでは現地ではそれでも高いといわれてる
日本がどれだけ高いことか

ドイツ語やイタリア語できるなら現地から買うのもアリだが送料税金とか含めるとアメリカとトントンか

あとは懇意の腕のいいサービスショップと付き合えるか

625 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:44.60 ID:0FAXd33z0.net
>>585
輸入車は認定中古車以外を買うのはアホだよ
デラだと割高だけど、保証にしっかり入れる
それにエンジンや壊れやすいトランスミッションなどの保証も入ってる

認定中古車が高いからって訳の分からん安い中古車屋で買うのは貧乏人の見栄っ張り

626 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:52.69 ID:qnUAYfvo0.net
ティーガーもよく故障したよな
ドイツ製は高性能だが整備に手間がかかるイメージ

627 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:29:57.99 ID:R3U3xF0n0.net
>>395
>>396

      車検ごとに新車に乗り換えれば
       酷い故障にあうことはないw

       何事もなく10万キロ以上乗りたければ
       トヨタとか買うしかない
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

628 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:07.33 ID:R020PuYw0.net
仲のいい中古車屋が同じこと言ってたな。
やっぱトヨタが一番。ベンツやBMWは糞だと。

629 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:18.98 ID:/TMGqgE90.net
得体の知れない古い外車は買うもんじゃないよ

630 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:22.67 ID:+2GHILCb0.net
>>624
エンジン本体やオートマミッション全体となるとハードル高いけどな

631 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:23.10 ID:ihe2mx1T0.net
ベンツ某グレード。
パワーウィンドウのスイッチが壊れる
センターコンソールのスイッチモジュール交換で6万円くらい。
問題は2年に一回くらい同じとこが壊れることだw

アルファは電装コネクターが劣化して粉になってるという恐ろしさ

632 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:31.24 ID:9jF6Fjfe0.net
>>596
大抵ハイオク
いつも財布がスカスカ

633 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:30:37.59 ID:VUhKDrEZ0.net
>それぞれのお国柄や個性などが楽しめるのが輸入車の醍醐味。

はい?お国柄を楽しむのに、命と金銭を献上するのが醍醐味???

634 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:00.89 ID:CC9j637X0.net
逆に聞きたい 日本車より壊れにくい車って何?

635 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:06.40 ID:+2GHILCb0.net
>>631
そういうのは最初から輸入でまとめて買っておく

636 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:14.55 ID:q0nnpFEO0.net
>>265
壊れたところだけを分解して直す、「ご家庭でもできる簡単な作業」を
やってくれる作業所が近くにあればな

実際にはそういう修理屋さんもあるんだろうけど、素人には分からんもんなぁ

637 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:22.83 ID:hTaw3ynd0.net
>>518
車種なによ?

638 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:26.62 ID:bTvJ00XT0.net
>>547
レクサスは常に監視されてるから嫌
君、走るのが好きな人ではないと思うw
BMWの良さがわからないってのは

639 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:31.23 ID:mOLOPTAm0.net
>>634
ママチャリ

640 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:32.21 ID:sCjv3nE50.net
修理工場の社長が友達にいるけど、
最近の日本車はコストダウンの影響で耐久性の低い材質を多く使ってるので
たとえ設計品質が高くても、結果的に外車と同じかそれ以上の故障頻度になってると言ってた

641 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:33.76 ID:7exryO+v0.net
雲泥の差。
あれで自動運転?
やめてまじで。

642 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:47.26 ID:wg7MXaeQ0.net
マセラティのグランスポーツはダストですぐにホイールが真っ黒になってたが、フェラーリF430は全く汚れたことがなかった。効きは430の方が数倍良かったのに

643 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:54.32 ID:+2GHILCb0.net
>>633
命にはいかない
それは壊れやすさの話じゃない

644 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:31:59.95 ID:f/UkJkx70.net
>>620
なーにヘルメットしてれば大丈夫さ!

645 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:14.00 ID:R3U3xF0n0.net
>>626

     短機関銃もそうだね
      ありえない高性能で品質もいいけど
      メンテ費用が莫大

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

646 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:17.92 ID:y5mf5x2I0.net
なにをホルホルしてるのか知らんが
日本車の剛性感ゼロのペラペラボディなど壊れる以前の問題

647 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:28.05 ID:sJjk+yhM0.net
国内の自動車メーカーって、どうして地方再生に力入れないの?
都市部は交通が便利で地価も高いから自動車の需要が減る一方
対して地方は自動車がなければ生活が成り立たないほど需要があるし土地も安い
地方に人口を増やしていくのが一番販売数に繋がるじゃん

648 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:28.32 ID:rJVKUzrN0.net
>>82
そうなのかなぁ
スバルXV、マツダCX-3、ルノーキャプチャー、
散々迷ってルノーを買ったのが今年3月。
初めての仏車だけど、さてこれからどうなる事やら。

649 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:39.69 ID:0p6cTQIU0.net
うちの近所のじいさん
560SEL昔から乗ってるんだけど
毎回ヤナセで車検代50〜70万円払ってる
ついに今年の車検代見積120万円オーバーだって
金あるし、他に車2台持ってる
でもぼりすぎだよな〜ヤナセ

650 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:56.35 ID:bTvJ00XT0.net
>>573
今のフランス車みたいだね
ディーゼルブームで売れてるけど、5年後に泣きを見るとおもうw

651 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:32:57.30 ID:yBTCIq710.net
>>632
ハイオク辛かった
あと修理部品をドイツから取り寄せるから待てって1ヵ月も待たされた
年に50マンぐらいは修理にかかっていた気がする
今は国産、壊れない

652 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:15.17 ID:7UV2wsQg0.net
車はいいとしてなんで家電って壊れやすくなったんだ?冷蔵庫は30年くらい故障ないがテレビやラジカセが3年持たなかった

653 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:24.53 ID:ZLfCXPlj0.net
>>594
批判してるやつが背伸びしてるのがよくわかりました

654 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:28.70 ID:zR9tDNgA0.net
>>1、もう分かれよ。

車自体が高い、不便、銭喰い蟲。

655 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:28.80 ID:A2LrEW4q0.net
イタフラ歴22年です
信頼性は個体差もあるから気にしません
ちょっとした故障でも部品の手配に時間がかかるのと、やはり部品代が高い

それでもネットで海外から直接買える様になった今はずいぶん楽です

656 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:49.06 ID:zRmMi/pO0.net
>>569
BMはハンドリングが気持ちいい
それと硬めのハンドル 気持ちはバイクのカワサキをチョイスしている男な自分w
m3のエンジンは良かったけど、
オービスで一発長期免停食らってから買ってない

657 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:33:58.93 ID:f/UkJkx70.net
>>637
8

658 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:15.80 ID:q10oYMua0.net
イタ車は壊れる
プラスチックの劣化が早い
ドイツ車の窓落ち 特にワーゲンアウディ系

659 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:18.20 ID:jEi0qnyf0.net
>>634
20年前の日本車

今の日本車は目に見えないところはやっすい部品使いまくってるからすぐ故障するよ

660 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:23.68 ID:r7Sfd7x90.net
気候の変化に適応させてるのが日本車だから強いと聞いた事あるな
BMWはホースがよくだめになった

661 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:25.15 ID:yeAqflRI0.net
>>655
外車も毎年パーツの値段が上がるの?

662 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:29.35 ID:zXxea3UU0.net
WBSで最近売れてるフランス車って大浜が紹介してたルノーがひどかったな
220万ぐらいするのにドアミラーも窓も手動で、乗り心地も振動が…ってお茶を濁してた
小回りが効くのと高速だと振動が無くなるのが利点と苦しいほめ方してた
一番のセールスポイントはドイツ車と違って個性を出せてどうたらで女性に人気とかなんとか

http://lovely-lovely.net/business/citroen

663 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:35.42 ID:+2GHILCb0.net
>>629
それは趣味
自分でエンジニアやるつもりなら楽しいぞ
情報はこのネット時代は必ずある
各国の言葉も覚えたぞ

664 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:36.08 ID:a5Vn+yO60.net
最近の輸入車は知らん
1980年〜2000年位までのヤツは
消耗品パーツは事前交換が前提だったから
ディラーより腕の良い整備士がいる修理屋を探したもんだ
大物が逝っちゃう前に定期オイルメンテとベルト類やブレーキ関係
弱点のセンサー系も電子化されてなかったから整備士が車の癖を知らないと治らなかったな
「車は20万キロ走らんと良さがわからんねェ」
「仏伊車、、?新車から欠陥車と思って乗るんだょ(笑)」
因みに車検時の費用は国産車とほぼ変わらなかったな

665 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:36.55 ID:SBCQrt+/0.net
中東だとランクルかスバルの四駆以外は情弱が乗るって話らしい

666 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:38.10 ID:9jF6Fjfe0.net
>>651
外車乗るなら毎月車用積立しないとなwマンションかよって感じ

667 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:44.61 ID:/tgCY17L0.net
>>425
安物の中古しか知らんくせにしったかするな!

668 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:44.66 ID:FmUOKQWj0.net
>>1
修理費は?廃車までの経費を考えて
合算したらワンランク下の車種を購入しないといけないわけだが。

669 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:34:55.29 ID:/EKg03P40.net
>>536
>>549
>>611
>>622
ああいう低床でリアが観音開きみたいになる車って他にないのかな?
今、夫がフェアレディZ乗ってるけど乗りにくいから
ずっと自分の軽に乗ってるけどいい加減買い換えたい

670 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:03.71 ID:xhr5sLGR0.net
消耗部分の寿命は昔から短いな

>>646
バブルの頃のホンダ車じゃあるまいに
いつの時代で思考停止してるんだか

671 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:06.88 ID:Sjj5K/gr0.net
>>423
君、ボルボスレで荒らしてるネトウヨでしょw

672 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:08.98 ID:XPWNYtw/0.net
外車屋の整備担当の連中はたいてい日本車に乗ってるもんなあ
実際整備してると外車はアホらしくて乗ってられないんだろうなあ

673 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:24.70 ID:uZmI7Q+l0.net
10年前新車で買ったゴルフ
それはもう酷かった納車一年でパワーウィンドウ故障
それからエンジンルームのホースがぶよぶよに肥大、勝手にスロットルオン、トランスミッション。
もう二度と外車は買わない。一番まともそうなドイツ車でこれだからイタリア、フランスなんかもっと酷いだろう

674 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:27.23 ID:lLX8oGC/0.net
アメリカ駐在から戻って間もない頃、会社のFitのリアハッチがちゃんとロック掛かったらチェックする為に、それまでのシェービーバンを扱う感覚でドアノブをぐいっと持ち上げたら、リアガーニッシュごと外れて取れたぞ。

どんなヤワな設計してんだよw

675 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:31.65 ID:qsBNAWwb0.net
真夏に高速の路肩でボンネット開けてるのはベンツのイメージ

676 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:39.66 ID:NrN4Tcw90.net
>>611
昔の話だが、ルノー5 GTターボのエアコンはパナソニック製だった。ディーラーの話ではそもそも本国ではオプションでもエアコンはないとか。
エアコン無理やり付けてるせいか、コンプレッサーが非力でエアコン効かない割りにエンジンが熱もって話にならんかった。
それ以降、俺は国産一本にした。

677 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:43.33 ID:ic3gKFFnO.net
嫁 プリウス 新車購入、6年目 故障なし

俺 BMWX5 新車購入6年目
故障歴多数
AT載せかえ、窓モーター交換、O2センサー交換、イグニッションコイル交換、

678 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:44.69 ID:GWwQUfVY0.net
そもそも小回りが利かず修理が大変な外車に乗るメリットが、威張ることしかないからな

679 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:55.89 ID:y5mf5x2I0.net
>>659
だな
今の日本車はクラウンは5年もちゃいいの
あのおっさんのおかげで
安物部品を採用しております

680 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:35:57.85 ID:T2kuocdh0.net
電装系が弱いとか言われるけど
警告灯がちゃんと付くから壊れてるのに気が付きやすいだけ
国産みたいにブレーキランプとか車幅灯切れてるのに気が付かない
で切れっ放し なんて事が無いだけ
消耗品は国産でも変わらん、重要な部分は国産と同等のクオリティは
確保されてる

681 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:00.82 ID:Y/BuRtz70.net
『車は消耗品』

俺はこの考え方だから
新車を3年おきに乗り換えてる
3年以内であれば下取り価格も悪くないし
新車購入時代金の一部と相殺できる

682 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:03.09 ID:VUhKDrEZ0.net
>>643

電装系にブレーキ系は命に関わるぞ。エアバックとか信用するなよ。衝撃を緩和するだけであって、結構すごいぞ

683 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:08.09 ID:+2GHILCb0.net
>>658
そういうのも情報で年式やらで変わる
情弱は買う前から負けてる

684 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:09.49 ID:q0nnpFEO0.net
>>658
そういえば、マイクとエドも、ドイツ車といえば
パワーウインドウ系の修理を必ずしてるイメージ

685 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:25.23 ID:QgCg2G8k0.net
フォルクスワーゲンは3年に一回は修理に出す

686 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:27.34 ID:O43uUiCy0.net
>>224 E.が抜けてた

A.買ってしまったので我慢(金銭的に困ってないし)して乗る、見栄で(俺も)
B.ほとんど乗らない人。
C.不具合が分からない人。
D.この車は精密だから、壊れたり警告が出っ放しになるんですと言われ納得する人。
E.見栄と経費計上(使用割合分償却)するのに都合の良い価格帯がドイツ車に多いので故障しても乗る(大変多い)

687 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:50.38 ID:9jF6Fjfe0.net
>>677
これ、O2センサー必ずつくわ

688 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:52.59 ID:+2GHILCb0.net
>>682
そうね
実はシンプルな方がいいぞ

689 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:54.68 ID:SBCQrt+/0.net
>>670
ホンダは最近良くなりましたよね

690 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:55.10 ID:F7r/WLU+0.net
>>669

MINIのクラブマンがあるな
カングーみたいに安くないけど

691 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:36:56.75 ID:QupTxZ/X0.net
ポロ乗って懲りた
いざ修理代となると高いし
やっぱ日本車が最高

692 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:01.78 ID:C2JErFXT0.net
>>573
>後継モデルの159は更に格好良くなったのに
うーん
格好良くなったとは思えなかったから156から159に乗り換えしなかったんだけど俺w

693 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:11.65 ID:nZfFbnYd0.net
故障率の高さを承知でUtoを欲しかったが代理店すらなくいろいろ考えてたらディスコンに

694 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:13.23 ID:mlusNC1y0.net
>>598
車好きがレクサス???

695 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:19.43 ID:tKInwUzM0.net
>>596
でもカタログ通りの燃費出るし、そんなに損した気分にはならん

696 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:22.35 ID:pxmgIfHH0.net
>>680
電球切れてないに警告灯がついてその修理にゴリッとカネ取られるんだが

697 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:34.15 ID:mOLOPTAm0.net
>>677
いつの世も嫁が正しいんだな

698 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:39.08 ID:+2GHILCb0.net
>>690
ヨーロッパはそれが標準
雨の多い日本には持ってこない

699 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:47.53 ID:A2LrEW4q0.net
上がらないと思います
仕入れた時の為替で決まっている感があります

700 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:37:53.05 ID:vwEWG9c40.net
>>1
毎日が書くとジュンダイ買えって言ってるようにしか聞こえんなw

701 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:11.06 ID:9jF6Fjfe0.net
アウディのデイラーに車預けたらさらに調子が悪なって帰ってきたでごさる

702 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:12.14 ID:+2GHILCb0.net
>>696
そのまま乗る

703 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:14.69 ID:y5mf5x2I0.net
>>674
日本車はそんなもんだよ
雑なアメリカ人が触ると壊れるwww

704 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:35.97 ID:A2LrEW4q0.net
>>661

705 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:37.47 ID:9LBuv1VO0.net
>>28
だよな。

友人のシトロエンの何たらサス、一杯下げたがええわ、二度と元に戻らなくなり走行不可。

俺の乗っていたBM,左右独立式のエアコンが壊れ、パワーウインドは誤作動ばかり。
挙句、ドライブシャフトが変な揺れ方をしだし、慌てて国産車に買い替えた事がある。

706 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:38.52 ID:WN9x94Lb0.net
大伯父にもらったスプライトまだ動くぜ

707 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:38:52.74 ID:QupTxZ/X0.net
日本車は消耗品さえちゃんと交換してれば
10万キロを故障なく乗れるもんな
異常なぐらい高品質

708 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:00.98 ID:gC4Bkdw8O.net
ドイツ車は基本的にリペアマニュアルが出ていて、一般人でも直せる。

日本車は基本的にディーラーしか持っていないので、逆に自分では直せない。

709 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:03.76 ID:BLZsSVAL0.net
>>578
現実として、ボルボはたった一種類のエンジンしかない
(ディーゼルエンジンもその大部分を共通化)

710 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:12.31 ID:cWPUdeMe0.net
>>8
ボルボは代理店の差配が自由。
だから悪徳な代理店の地域に住んでると最悪。
知り合いの社長、車検前快調やったのに車検で問題見つかりましたエンジン載せ替えますって言われて二百万ぼられてた。

711 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:12.77 ID:DrA3oUfS0.net
持病持ちかどうか中古外車買う時はよく調べてからにしましょう

712 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:17.60 ID:FV6BB6ok0.net
そらより輸入車ならドラッグストアとかいけないからな
嫌がらせ受けたりする

713 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:31.59 ID:4J110ykh0.net
TOP GEARSを見るんだ

714 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:39:38.73 ID:ESofO2JY0.net
>>71
日本車は、
乗りっぱなしで、普段からメンテナンスしないで動かす前提で作ってある
その分、設計寿命が過ぎればアボーーん


外車は、
普段からメンテする前提で作られてる
日本の車を使うユーザーの考え方とは根本的に違うから
壊れやすいように感じるのよ
壊れる前にメンテして部品は交換、これが出来れば外車は恐くない

715 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:17.47 ID:HitWeKWJ0.net
アルファ156は初期型がかっこよかった
あのフロントのライトの微妙に垂れてるようなスクエアなような顔つき
あのライト形状は初代シーマやセフィーロに通じる

716 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:27.98 ID:zx8DYErv0.net
>>506
気温低いと飽和蒸気圧が下がるからな

717 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:28.69 ID:OofGbETL0.net
壊れるっちゅうか
雨漏り

718 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:33.09 ID:mOLOPTAm0.net
>>712
どんな地域なのw
100均にベンツ駐まってる時代なのに

719 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:38.81 ID:VUhKDrEZ0.net
>>677

つ、走行距離は違うのでは?それとBMのエンジンも当たりはずれはあると聞いたぞ

720 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:41.59 ID:U/PrgtXU0.net
イメージと違ってフランス車ってドイツ車より壊れないと思う

イタ車は昔乗ってたアルファ145が酷かったから信用出来ない

721 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:48.01 ID:scyrd4u50.net
>>706
凄いね
部品ってあるのか

722 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:40:53.69 ID:+quL2IYy0.net
>>658
ワーゲンは天井の内張りが剥がれて落ちてくるんだよなw
中古車に天井張り替え済みってよく出てるわ

723 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:33.25 ID:eJnpm+T80.net
>>620
事故はないからわからないけど
故障と言う故障は経験ない
クラッチワイヤーが外れたとか、デスビのベアリングにガタが出たとか
ウインカーが点灯しなくなった、とか故障に入れないのが数度あった程度

こっちの世界においで
楽しいよ

724 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:43.87 ID:Ob/gmsL20.net
>>90
カワサキか…

725 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.00 ID:ccxgNtp40.net
逆に

漠とした括りで
定量的に語れるって、逆に凄いという

726 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.34 ID:Un/t9QCC0.net
>>31
あのネバネバは加水分解なのか
昔のVAIOノートのゴム部位がひどい事になった思い出

727 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:44.40 ID:pn6g7vt20.net
知り合いの乗ってたアルファロメオが、アルファロメオなのに全然故障しなくて、持ち主が”イタ車らしくない…”と嘆いてた

728 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:41:53.50 ID:VUhKDrEZ0.net
>>710

いま時のボルボなぞシナパーツ満載だぞ。。。

729 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:07.79 ID:74GO3jQx0.net
>>720
一発アウトは少なくても細々と壊れて行くイメージしかない

730 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:12.78 ID:iWZDiW2E0.net
>>409

BMWはアッセンブリー単位の部品交換が多いので余計にカネかかるとかどうとか。
カワサキは新世紀迎えた辺りなら殆どオイル漏れなんて無くなったんじゃねえの?
最後の新車空冷738ccに10年乗ったが、更に10年前に乗ってた同系統空冷の400ccと比較してオイル滲みなんて皆無だったしなあ...

今乗ってるのは恐らく英国生産の水冷675ccだが、ホンダ車と同じ部品が壊れてクレームになった位か?
樹脂部品の経年劣化が気になる程度で大して国産と変わらんのは、やはり部品点数が比較的少ない二輪ゆえかねえ?

電制や空調に加え、各種伝動機を大量に仕込んでる現在の乗用4輪はくだらんトラブル要因抱えながら日々走行しているようなもんだわな。
本気で壊れる事例って実際どんなもんかねぇ?

731 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:14.61 ID:oVZyomHW0.net
スプライトってサイダーみたいなのじゃないの

732 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:17.62 ID:DafEImsh0.net
フェラーリは雨漏りするのは有名
ギアも壊れやすいからあまり変速してはダメ
低速でずっと走ると炎上する

でもお値段は高い
それがこのクルマの味なのだろう

733 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:19.51 ID:y5mf5x2I0.net
>>714
だな
乗り方やメンテの習慣が違うだけの話

ドイツ人から言わせるとやっぱり国産車(この場合はドイツ車)は
壊れなくていいね、外車はよく壊れるね・・・・とじつはジャップと同じことを言ってるw

734 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:21.75 ID:Ox3CZ+ZV0.net
昔、ゴルフの三角窓のノブが取れて、修理に出したら5万以上とられたな~

735 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:25.01 ID:lgw/tzVF0.net
>>714
それって外車擁護の定番だけど
同じようにメンテすると日本車なんて100万キロは走るよ
修理費は1/3以下でね
故障前提なんて技術の無い言い訳にすらならない

736 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:27.94 ID:kzzMswgL0.net
>>648
ルノーは4台のってきたが最近のは壊れないよ
ただちゃんとディーラーに定期点検出してるけどね

737 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:29.08 ID:QLU8YfOh0.net
>>625
認定中古の保証は一年だけ。
保証切れてからエンジン、ミッションが壊れるよ

738 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:36.00 ID:sBntirTW0.net
貧乏国の奴らが壊れにくい日本車サイコーと言って中古車を買いまくってんだから
これ以上の実証はないだろう
全車種とは言わんけどさ

739 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:41.86 ID:8vPiLzXe0.net
>>674
ハルクかよww

740 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:46.49 ID:NrN4Tcw90.net
>>665
イギリスでは「冒険がしたければランドローバーに乗れ。冒険をして無事に帰って来たければランドクルーザーに乗れ」
と言うらしいw

741 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:42:49.41 ID:0w1AEETL0.net
>>1
旧型フェラーリが壊れるのは故障ではなく仕様

742 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:02.59 ID:9uhba3nd0.net
ドイツ製品のイメージは、昔は高かったが最近は中国レベルに落ちた

743 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:03.03 ID:zRmMi/pO0.net
>>708
今は専用のコンピューターないと無理だよ
コンプレッサー等交換で40万円とか普通だよ
オルタネーターも10万超えるし

744 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:07.79 ID:ztI9jWSN0.net
国産は壊れるというか始動しなくなるからな

745 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:09.05 ID:ESofO2JY0.net
>>506
日本は、
混雑が酷すぎるから、エンジンルームが熱でヤラレる
ベンツは、わざわざ日本に試験車を持ってきて
混雑の中、走らせて試験してるよ

746 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:11.55 ID:ne2vn7zM0.net
外車は、製造国の自然環境の違いから、ゴム部品や電気部品が日本の高温多湿な
自然環境に対応していない場合が多い。
それゆえ、そこが故障するケースが多い。

747 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:21.74 ID:/EKg03P40.net
>>690
かっこいいけど高いよね

できれば夫の趣味のロードレース用の自転車が余裕で積み込める
大きさの車がいいけどなかなかこれってのないね

748 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:26.66 ID:ic3gKFFnO.net
>>719
嫁の方が職場まで遠いから、走行距離はプリウスの方が1.5倍くらい走ってる
プリウス6万キロ台、X5は4.5万キロ位
あと、ナビの性能が違いすぎる
X5のナビはダメ過ぎる

749 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:37.70 ID:1EQ8P3Iw0.net
>>732
凄く安いっていう人もいるよ

750 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:41.16 ID:hWY+yhLK0.net
>>28
これな

751 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:41.69 ID:mOLOPTAm0.net
>>732
炎上でニュースになるの高い車ばっかだもんな

752 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:43:52.76 ID:pMP8r/9d0.net
外車=走るゴミ

753 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:01.43 ID:R3U3xF0n0.net
>>723

   ∧∧  楽しそうだw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

754 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:23.51 ID:QLU8YfOh0.net
>>692
おまけに159は、アルファのふりしたオペルベクトラだから

755 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:30.70 ID:XMLVfMQb0.net
趣味で乘りつぶすなら外車でいい
しかし日常の足として使うなら日本車
通勤に外車はダメだよ遅刻の常習犯になる

756 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:43.69 ID:gC4Bkdw8O.net
トヨタは壊れない、っていう意見多いが、クーラント(冷却)系統は世界で指折りのクソ。クーラントに関しては中華メーカーがまだまし。

大抵数年でクーラントタンクがボロボロになるし、交換も面倒。

757 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:44:50.88 ID:vOSg4/9K0.net
まぁ散々出てる事だけど
外車は金持ちがばーーーーーーっと3年使い倒してポイするようにできてる
特に高級外車を大事に乗ると言う貧困層なんて相手にしてないって事が良くわかる

758 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:00.76 ID:g6pQInBW0.net
ソニー製の方が壊れやすい

759 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:14.04 ID:/eeMjh/+Q.net
イタ車は壊れやすい
燃えやすい


以上

760 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:15.94 ID:oVZyomHW0.net
ゴルフとか壊れるイメージないけどね

761 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:20.82 ID:ccxgNtp40.net
>>714
キャブレターな時代じゃあるまいに

チョロっと調整、それでダメならアッセブリ交換
なんて今はどこもおんなじだよ

762 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:28.78 ID:a35J7GBF0.net
>結論からというと、日本車に比べれば壊れやすい。これは事実。

結論出てるじゃないか。
加えてディーラーは少ないのも合わされば日常で使う分には日本車より優先するメリット無いから、
外車好きで金に余裕ある人以外は買わないだろ。

763 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:44.78 ID:hTaw3ynd0.net
>>657
へー、新車のcx8でガソリン漏れなんて酷いな
嘘だったらとんでもない事になりそうだが、お前のレスとりあえず通報しとくわ

764 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:49.74 ID:wg7MXaeQ0.net
・話が古い
・大衆車ばかり

5ちゃんは富裕層たくさんいるんじゃなかったの?

765 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:45:52.60 ID:f/UkJkx70.net
>>708
アルファはOBD2のアプリが出回ってるんで
ケーブル用意すれば色々出来るって聞いた事有るわ

766 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:05.01 ID:kNE4Pht70.net
イタリアンスクーターはびっくりするくらい壊れた

767 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:05.62 ID:mOLOPTAm0.net
>>759
壊れやすいまでは笑えるけど
燃えやすいのは笑えない…

768 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:16.10 ID:ESofO2JY0.net
>>735
そうだよ、
日本車は壊れない、メンテしてればなおさら
世界で日本車が人気なのは、信頼性が有るから
車が動けなくなったら「死」に直結するからな

769 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:16.55 ID:pMP8r/9d0.net
>>748
今時車に固定の更新も遅いゴミなんか使うバカいるのか

770 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:21.63 ID:z9ollXbO0.net
私は東京都銀座区在住の生粋の日本人だけど
世界では日本車より我が韓国車のほうが人気が高いです

771 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:21.85 ID:hWY+yhLK0.net
R56だが、鍵を車内に置いたまま扉をしめたら勝手にインドアロックしやがった。

772 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:27.89 ID:MBcZ0CwS0.net
>>708
嘘つくなよ
ドイツ車こそセンサー誤差動しまくりディーラーじゃなきゃ直せねーじゃん

773 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:28.41 ID:ccxgNtp40.net
>>760
もれなく窓が落ちる

も今の型では解消したそうだね

774 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:36.28 ID:zx8DYErv0.net
>>760
窓落ちするイメージ

775 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:46.41 ID:zXxea3UU0.net
>>742
ナチスとハリウッドが戦車の宣伝をしたせいで、デザインの良さも相まって性能だけは凄いイメージがついてる
でも、やっぱり故障と普段の運用が大変みたいだよ

776 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:54.08 ID:BwW5u16e0.net
>>748
欧州車は距離走った方が調子良い。
あと高速道路でスピード出した方が燃費良い。

777 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:46:59.24 ID:FABv4bKg0.net
クルマ評論屋さんはメーカーからクルマ貸してもらって記事書いてるからな。
売れてるクルマの悪口は書けない。だから売れてないクルマの悪口書いて格好
つけてるんだろ。
売れてないクルマ→悪く書かれる→さらに売れない・・の無限ループで
国産車と排ガス捏造ドイツ車ばかりがはびこるというのもなんだかなー。

輸入車は修理が高いのもあるが、部品取り寄せに時間がかかりすぎ。
たくさん売れる→ディーラー増→部品流通量増・・とはなかなかならないねぇ。

778 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:09.77 ID:XMLVfMQb0.net
>>766
ベース車がインド製や中国製だったりするからな

779 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:19.82 ID:FV6BB6ok0.net
>>718昔炭坑で賑わったとこです

780 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:21.31 ID:lgw/tzVF0.net
お金があれば外車で問題は無いんだよ
趣味で乗るんならね
ただ止まったら困る場(状況)で常用するなら少し考えたほうがいいよ

781 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:24.34 ID:TP/d5Q6J0.net
>>137
最下車のデミオでもシートのホールド感が良すぎる。
同じ価格帯のヴィッツやアクアと比べると楽しくなる。あとガンガン走りたいならスイフトも面白い。

782 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:32.20 ID:9jF6Fjfe0.net
>>773
まじなん?ワロタwww

783 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:45.83 ID:ic3gKFFnO.net
>>769
付いてりゃ使うだろ
スマホより画面でかいし見易い

784 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:47.57 ID:f/UkJkx70.net
>>733
知り合いのドイツ人が流石に南ア製のベンツはあかん言うてたわw

785 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:48.03 ID:mOLOPTAm0.net
>>760
塗装が軽以下じゃね?

786 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:50.47 ID:74GO3jQx0.net
外車の新車と日本車の10年10万kmが、いい勝負
それでもエンジンは外車の方が早く逝くかも

787 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:56.66 ID:Co9JNkUi0.net
 比較対照が何かで変わってくる

 下駄なら多少鼻緒が切れやすかったり歯が欠けても歩くのに 支障がなければ問題にしない

 壊れないことでしか特徴が無い日本車  
 最近大陸からオーバークオリティーだとクレームがついて 壊れやすく其の分安くなった

 とにかく安いだけが取柄の半島車

 でかいことだけが取柄の米車

 ファンツードライブに徹して後は置き去りの欧州車

788 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:47:58.10 ID:pxmgIfHH0.net
メンテメンテいうが
ドアロックのモーターが一個壊れるだけで
全部のドアのロックが動かなくなって
どのドアのモーターが壊れてるのかも全部ばらさないと解らないとか
舐めてんのかと思った
リア窓の熱線が動かなくなったときもコンピューター交換
自分じゃ出来ねえことばっか

789 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:02.00 ID:+quL2IYy0.net
先代のベンツSクラスのボンネット開けて
エンジンの隣にボックスが見えたので何か聞いたらコンピューターだった
そりゃ壊れるわな

790 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:06.70 ID:ccxgNtp40.net
>>766
走ってる距離より押してる距離の方が長いベスパ

なんてのも昔の話で

791 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:34.20 ID:f/UkJkx70.net
>>763
そっちじゃねえw

792 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:36.32 ID:GWwQUfVY0.net
>>738

ロシア車はあの極寒の地でエンストを良く起こすから棺桶と呼ばれてる
日本車はその点凄いよね、極寒の地だろうが灼熱の砂漠だろうとエンストすることはない

793 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:38.27 ID:DXJO73J10.net
>>1
この前日本の自動車部品メーカーが国産と偽って中国製の駆動系パーツを卸してたことは忘れない

794 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:46.86 ID:kzzMswgL0.net
>>732
美術品にタイヤ付けて300キロ出るようにしたようなもんだからなw

795 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:48:50.31 ID:HitWeKWJ0.net
イタ車は個性あるから壊れても可愛さに繋がる
ムルティプラのインパネとか長く乗ってるとベタベタと溶けてくるらしい
ドイツ車なんて壊れたらむかつくだけだわ

796 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:06.83 ID:SBCQrt+/0.net
>>740
冒険の意味が違うようなw

797 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:21.86 ID:iktzjHFT0.net
なんで首相や天ころはセンチュリーなのに
海外の要人乗せる車はマイバッハなんだろう

798 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:23.07 ID:LlCAb0je0.net
外車は故障し易いし、修理代がバカ高い

799 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:24.74 ID:pMP8r/9d0.net
>>783
中身がアホなのに未だ使うのはやっぱ使う側も同じくらいアホだからなんだよね

800 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:49:53.23 ID:ccxgNtp40.net
>>795
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/811/71/N000/000/000/125984462937916112051_800px-AlfaRomeoArnaL_1985.jpg

801 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:02.87 ID:mV4cKBp90.net
整備士の人は外車はボロクソ言うね。評価が高いのはトヨタだな。ベンツ、BMあたりは車はゴミなのに売れてるのはイメージが良いんだろな

802 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:10.25 ID:tWc5ghWm0.net
>>545
欧州車はまだ多いよ。うちの会長が新車でベンツSを買ったんだが、急に
エンストするし。いっぺん営業から帰社するとき、社近くの交差点ど真ん中で
止まったままのベンツがいて、糞迷惑な野郎だなと思ってたら会長だったwww
右折の待機時にそのまま止まったらしい

803 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:22.90 ID:f/UkJkx70.net
>>763
って言うかお前車の事興味ねえだろw

804 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:36.09 ID:y5mf5x2I0.net
ト○タ乗ってるけどよく壊れるw
車輪とれた時は焦ったわw

805 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:41.99 ID:ESofO2JY0.net
>>755
壊れるのが楽しみになる(自分でメンテ修理する人限定)変態の世界へようこそw
エンスー「熱心家」「熱狂者」の人たちは大抵こんな感じの人になる
壊れるのが苦でなくなるから、思い切ってその道に突き進め

806 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:42.60 ID:XMLVfMQb0.net
新車はヘタリを見越して硬く作ってあるから3年で買い替えると
ほんとうに美味しいところを味わえない(慣らしで終わってしまう)

足回りやシートが設計本来の硬さになるのは3万〜5万kmあたり
そのあたりの中古車を買えば最初から美味しいとこだけ食べれる

807 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:42.66 ID:ic3gKFFnO.net
RX7 FD3に乗ってた時期があるけど
その後乗ってたZ3より故障が多かった

808 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:44.70 ID:sBntirTW0.net
辛口で有名だった三本は猫足フランス車を絶賛していたけど
晩年に乗っていたのはトヨタ車だったなw

809 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:47.70 ID:4it0562I0.net
トヨタも壊れやすいじゃん
cセンサー、オイル漏れ、塗装ハゲこれが新車で買って数年で起きるほどに脆い

810 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:49.81 ID:C2JErFXT0.net
>>784
どっちかって言うと品質にバラつきのあるドイツ製より南ア製のほうがハズレ少ないんだけどなw

811 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:52.96 ID:zRmMi/pO0.net
親父の友人の大金持 多分数百億あるくらいの方は、
普段農作業してて軽トラに乗ってる
旅行する時にレクサス使うくらいらしい
普段はお迎えw

812 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:53.11 ID:OzdulG8t0.net
>>794
美術品w
今のフェラーリデザインはクソだって
フェラーリデザインしたケン奥山が言ってたぞ

813 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:50:56.30 ID:y9XlwO/10.net
外車の中古車安すぎね?
小さい車欲しくて調べてるけど、フォルクスワーゲンのポロとかゴルフとか安すぎ
アクアとかと同じように税金安いのに、維持費高いから中古車安いのかな

814 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:07.01 ID:T1R9Oa570.net
>>18
BMWの名を関しているあの車のCVTとかどうですかねえ…?

815 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:14.80 ID:TP/d5Q6J0.net
>>171
あれに乗るならホンダのN ONEに乗ったほうが幸せになれる。

816 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:38.25 ID:9jF6Fjfe0.net
>>800
ロシアンカークラッシュで似た様なロシア車見るわ、ぶつかったら必ずフロントガラス外れて笑うw

817 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:44.89 ID:f/UkJkx70.net
>>810
塗装が駄目言うてたわ

818 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:51:54.18 ID:0FAXd33z0.net
>>760
ゴルフには窓落ちサス落ち屋根落ちという伝統があるw

819 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:04.43 ID:2F/jg5m30.net
>>6
イタリア車には、「修理あがり待ちを楽しむ」という日本車にはない楽しみ方がある
ぐらい言えないとイタリア車には乗れない。

820 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:17.60 ID:rJVKUzrN0.net
>>690
カングーいいですねぇ。
カングーとトヨタシエンタのどっちを選ぼうか、
といった友人の試乗にお付き合いした事がある。
カングーは少しうるさかったけど広々気持ち好かった。
シエンタは一見ファニーだけど作りがしっかりしていた。
結局友人はシエンタに決めた。
皆様仰るように故障を心配したようだ。
自転車積載を前提にした車選びだったから
カングーの方がいいだろうと思ったんですけどね。

821 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:22.32 ID:0p6cTQIU0.net
ロータスエスプリのテールレンズは
86トレノの竜用品だぜ

822 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:28.27 ID:biVVLfjp0.net
まともなのは日本車くらいだよ。

823 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:52:40.47 ID:Wx03Lm/e0.net
故障以前にユーロNCAP驚異の星ゼロとかやらかした
フィアット・プントなんてのがあったけど
敢えてあれに乗ってる人ってマゾなの?

824 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:03.17 ID:A6EI54Aw0.net
ウチも高級外車を3台持ってるけど、日本車よりも丈夫だし壊れないわ

意外といいよ。ヒュンダイ

825 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:03.70 ID:pkmY/DS+0.net
>>677
BMWって冗談じゃなく半年に1度は何か故障するよなw

826 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:04.70 ID:eVCCDk/B0.net
確かに故障が多かった

827 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:17.86 ID:XMLVfMQb0.net
>>813
外車はミエだけで乗るものだから新型のみ価値がある

828 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:27.56 ID:TP/d5Q6J0.net
>>179
ドイツはパーツ屋がいっぱいありすぎて価格競争が激しいんだよな。
日本はほぼディーラー品だから高い。

829 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:30.98 ID:mOLOPTAm0.net
>>822
日本メーカーがこぞってまともなのは
やっぱり国民性なのかねえ

830 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:40.71 ID:ccxgNtp40.net
>>810
丸目ライトな頃のチりの合わないが有名だったが、

実はロット単位で均等にズレてる的な

831 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:42.53 ID:dcxXClCR0.net
国産車でも壊れてるんじゃないか?
6か月毎に点検に出すと、保証で部品交換しました、って結構あるぞ。

832 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:45.34 ID:HitWeKWJ0.net
>>800
これはジウジアーロ爺さんデザインだな
初代マーチもあのおっさん。実にそっくりなカタチ

833 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:53:46.38 ID:lLEZxTAD0.net
壊れやすいより修理が効かん
部品がないとか言われる

834 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:11.05 ID:JdL1KMwS0.net
壊れた時に国産と比べて替えのパーツがすぐに用意できないから
修理に時間と金がかかるんだよな
中古価格も安くなるし
まあ金ない奴は無難に国産車買っとけという話

835 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:14.78 ID:rJVKUzrN0.net
>>736
回答御礼
メンテを怠らないよう大事にします

836 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:17.46 ID:fxWG7KNO0.net
日本車っていうか、ホンダの車は壊れにくいな。
頑丈。
次点でトヨタかな、結構壊れるけど順位をつけるなら。

日産、マツダあたりはすぐどこかしらおかしくなる。

837 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:46.18 ID:aC4Arygg0.net
ついうっかりしてて車検から車検までの間に1度もオイル交換しなかったんだが大丈夫だった。
車検に出した時に「なんやコレ一体…」って言われたけど、今も普通に動いてる。
日本車はメンテナンスフリーや

838 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:48.31 ID:DKvnGMWa0.net
トヨタなら修理の必要が出ても、日本中にディラーが有るから安心

839 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:48.33 ID:GWwQUfVY0.net
第二次世界大戦時の日本の戦闘機がボロだったという人がいるけど、今の現状を考えると
間違ってるとも言えるよね

840 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:51.11 ID:LbeyHPQ40.net
日本の自動車メーカーは下請けに高品質低価格を強制し続けたからな
海外にはとても真似できまい

841 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:54:52.37 ID:tiSKzQqd0.net
>>489
そのとおり
1.5倍見当が妥当
ただし個体差があるので一概に言えない

842 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:08.21 ID:AKAAiqnQ0.net
別に5年くらいはどこも壊れないけどな。
ここ10年くらいはVWもBMWもメルセデスも良く出来ていて殆ど壊れなかった。
むしろ中国生産になった最近の日産とかの方がヤバい。
高速のど真ん中で止まって動けなくなったティーだとか、昔の国産だったら起きないことが起きる。

843 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:09.06 ID:/B0Nru9W0.net
知り合いが某ドイツ車ディーラー営業だが新車のクレーム凄えって嘆いてるぞ
あと修理の技術力が無いから関係ない所も全部交換する当然高い
何が原因で何で直ったかも分かってないとか

ま俺はアルファロメオだから常に壊れてるけどw

844 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:13.13 ID:/tgCY17L0.net
>>713
Top Gear

845 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:15.67 ID:s6S3hJLm0.net
ジウジアーロといえばアルシオーネ

846 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:23.43 ID:Sf1UIQhc0.net
>>1
ベンツなんかも外車の中では信頼性が高いほうというけど、メルセデスケアの5年間を過ぎたら大変というしな
5年間までは修理代タダだったのが実費でアチコチ壊れだすと

847 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:24.59 ID:nax01SI20.net
国産車は壊れない事が前提に造ってあるが
外車は壊れるのは当然で壊れたら部品を交換する事を前提に造ってるって何処かで読んだ

848 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:25.26 ID:Q56AFbKj0.net
だよな。ベンツ、ダメダメだった。
やっぱり車は日本車に限るわ。

849 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:55:36.43 ID:pMP8r/9d0.net
親父の友達がたまーに見た事ない様なの乗ってくるけど、まぁ外車なんか小金持ち程度が乗るもんじゃないな

850 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:10.67 ID:VUhKDrEZ0.net
>>742

あちらがお得意様だから、向こうの水準を合わせただけだぞ。日本向けのものも結局最近はシナで組み立てだぞ。

あとは部品あたりは想像できるでしょうな

851 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:17.45 ID:eET831920.net
いまきたけど結論は?

852 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:19.75 ID:ic3gKFFnO.net
全然車や構造に詳しくないけど
壊れて修理するほど詳しくなる ってのは思った

853 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:22.76 ID:R3U3xF0n0.net
>>829

    パーツメーカーでも設計 加工はイギリスでも
    組み立て検査は日本でやってるのを売りにしてるのがあるw

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

854 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:29.70 ID:f/UkJkx70.net
>>843
やっぱ伝統のブレーキすっぽ抜けは健在なん?

855 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:50.37 ID:BwW5u16e0.net
5年以内に過走行(50万キロとか)で乗りつぶすのなら日本車より良いかも知れん

856 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:51.40 ID:9jF6Fjfe0.net
>>843
アルファロメオったらカロッツェリアやな

857 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:56:52.84 ID:qXxkkUVC0.net
壊れやすいしメンテナンス体制も日本車ほど
よくないしね。

858 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:08.60 ID:BezDfFlo0.net
>>126
車の生産国問わずにアマゾン USAでほとんどの部品がそろうぞ。

859 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:19.93 ID:ESofO2JY0.net
>>833
アメ車はいいぞw
サイドバルブ時代のエンジンの部品とか普通に新品が手に入るw
車文化が定着してる国柄、部品には困らない

ホンダの車とか、車の製造中止から10年位で、手に入らない部品が出てきて乗れなくなる

860 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:21.90 ID:ccxgNtp40.net
お金無いから買えないけど

>>843
これなら、いくら壊れても納得すると思う
https://gqjapan.jp/uploads/media/2016/05/24/01_alfaromeo-giulia.JPG

861 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:25.72 ID:VUhKDrEZ0.net
>>760

本気か。人気者になるぞw

862 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:57:27.97 ID:mV4cKBp90.net
車業界にいた時それほど古くないBMの中古を診断機で見たら故障の履歴が何十回てあったな。故障をいちいち直してたら金がもたないな

863 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:13.22 ID:DKvnGMWa0.net
ホンダは年配者にはバイク屋のイメージしかない

864 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:31.37 ID:qrd8JYAw0.net
外車は他にも車持ってる奴が週末ドライブに使う車 
1台しか無くて毎日乗る奴は所詮貧乏人

865 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:44.70 ID:Ox3CZ+ZV0.net
ロシアで日本の中古車が人気なのは、部品が手に入りやすいのと、壊れると死に直結するから、新車のロシア製より壊れない日本の中古車って昔いってたな~

866 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:58:52.88 ID:XMLVfMQb0.net
いすゞの話をするとスレが荒れるという伝説がある

867 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:09.58 ID:0FAXd33z0.net
>>813
輸入車は買う時は高くても売る時は二束三文というのは昔からだからね
特にそのクラスの売れ筋車種は、プレミアム感もなければ希少性もないので当然安い
5年以上経つと基本的にメーカーが何も保証してくれなくなるので、修理考えると手を出さない人が多いから売れない=安くなるという感じ

それにVW,AUDIのコンパクトカーには欠陥品と悪名高いシェフラー製の乾式DCTが搭載されてるグレードが多い
国産CVTやATのような滑らかさは微塵もなく、3万キロ毎にクラッチ交換(実費だと25万程度)しても不思議ではないようなシロモノ
世界中で壊れてるので叩かれまくっている

輸入車は電子装備もチープで、スマートキーすら付いてないグレードも多い
日本車乗りから見たら原始人かと思うような、キーシリンダーにキーをぶち込んで回す作業を欧州では今でも普通にやっている
そんな車なことは覚悟しないといけないよ

868 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:12.80 ID:jYgiNzJ+0.net
確かに耐久性は日本車だよな
ランクルなんて10年でも全然余裕

869 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:12.83 ID:OafPoJ+i0.net
別に壊れにくくても、部品が高かったり、交換に日にちが掛かったりって事の方が重要だろうな。
以前、社長の外車が連続して高速で止まって修理して以来、外車は修理にも金が掛かるし、要らないという考えになったよ。
社長は、それから、レクサスに乗ってるよ。

870 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:46.85 ID:T1UyoPyT0.net
>>709
ボルボは知らないが仮にそれが事実でも決して悪い要素じゃないどころかユーザー思いの美点かもしれない。
庶民にとっては部品の生産打ち切りが致命的なので。

871 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 13:59:50.44 ID:qXxkkUVC0.net
トヨタの同じ車20年以上乗り続けてる
がいまだに壊れてない。

872 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:18.62 ID:6IWKck2w0.net
ホンダのアコードを160万キロ乗った話があるからなぁ
外車でそういうのあるんか?

873 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:19.78 ID:ccxgNtp40.net
>>864
AとかBとかCとかのベンツに
1や2のベンベーとか

1台な人(日本人で買ってる人)は、多いと思うよ

874 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:36.15 ID:9jF6Fjfe0.net
>>860
NURBURGRING で50走って週無傷なら開だわ

875 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:37.69 ID:4/nROdQD0.net
>>256
自動車産業って裾野が広いから、潰しあいしちゃダメなんだよ。
ドイツ人にとっての自動車は、看板みたいなもの 変にナショナリズム煽っちゃうと
アメリカと同じように貿易不均衡なくせとか国内生産増やせとか言い掛かりつけ始める

876 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:56.40 ID:CHfya0PK0.net
外車の場合壊れるとめんどうだし金がかかるということじゃないのかね?

877 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:00:57.59 ID:+ssjCC5z0.net
>>868
今時軽でも10万キロ余裕ですよお爺ちゃん

878 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:04.09 ID:N2Xulca40.net
メルセデスだけど5年52000キロだけど故障はテールランプの球切れだけだな。

879 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:05.47 ID:k6TAy6SO0.net
これも外国製、大丈夫か
https://www.youtube.com/watch?v=JNVf2Q6YmXk

880 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:25.16 ID:Q5qo/Vr20.net
なにこの記事、馬鹿にしてんの?

881 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:28.61 ID:BwW5u16e0.net
>>859
現代のアメリカ車は日本車の次くらいに壊れないからな
アメリカで故障して路肩に止まってるのってほとんど欧州車(数は少ないにもかかわらずだ)
ただアメリカ車って作りが雑なんだよな
目に付かない部分の仕上げを気にしないというか、作動すれば問題ないという考え方というか

882 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:01:52.24 ID:mV4cKBp90.net
外車あるある。窓が壊れる

883 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:21.18 ID:0FAXd33z0.net
>>865
嘘か本当かは知らないけど、日本車の4WD制御が優秀で安全だからという話も聞いたことがあるなぁ
一部メーカーだけの話な気がするけども

884 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:31.96 ID:ccxgNtp40.net
>>882
VW「今はもう、窓は落ちません」

885 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:39.31 ID:sZvy3eVg0.net
アメリカや中国でマジで壊れネェェと言われてるのはHONDAやで
トヨタ乗ればわかるけどちょくちょく壊れる
ただ無料で直してくれたりする

886 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:40.81 ID:uidVMn4E0.net
1つ前のチンクエチェント乗ってるけど、あんまり壊れん
一年くらいでライトがポロりと取れたくらい
両面テープでついてたらしい

887 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:02:42.59 ID:mOLOPTAm0.net
>>877
トランプがアメ車買え!ってヒステリー起こしてるけど、
10年10万キロ故障無しの150万の軽作ってもってこいって話

888 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:11.15 ID:Sf1UIQhc0.net
>>805
近所にアルファロメオ乗ってる歯医者いるけど、日曜日はいっつもDIYクルマいじりしてるわ
手がかかるんだろな

889 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:14.12 ID:B5DF/wCz0.net
燃費と見た目さえ気にしなければマークUが最強なのでは?

890 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:15.68 ID:zXxea3UU0.net
窓落ちといえば、一時サニーがひどかったって整備士から聞いた事あるな
樹脂部分がすぐ壊れるから金属製に変えるのが一番の解決とか

891 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:16.77 ID:Q9Egl5LE0.net
アウディとベンツだけだな

892 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:19.66 ID:YS6JrcHo0.net
デイアブロの修理ブログ見てると笑える造りだったな

893 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:42.56 ID:DKvnGMWa0.net
トヨタはトヨタグループのデンソー アイシン等の部品メーカーの技術が高い

894 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:45.93 ID:ep+O0mtt0.net
壊れやすいつーか壊れた時とんでもなく金がかかるからな
馬鹿馬鹿しくてやってられんよ
サポート体制が糞過ぎる

895 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:03:57.29 ID:ccxgNtp40.net
>>888
キャブレターならともかく

いったい何をいじってるのやら

896 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:05.63 ID:nrvXS0tP0.net
>>21
この頃は安かろう仕方なかろうでいってたんだろうな
むしろ国力なんか全然ないのに銃も戦闘機も戦艦も作った事が凄いわ
国民全員が今のブラック企業以下の待遇で動いていたんだろうなと

897 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:06.43 ID:9jF6Fjfe0.net
>>887
つかアメリカ行ったらプリウスとか日本車だらけで笑うよ

898 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:25.15 ID:DDLa+A/c0.net
韓国車は爆発

899 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:29.45 ID:3NyhsXYu0.net
親がVWのポロ乗ってたけど、サイドミラーが走行中に落ちたw
マジでビビった
そして、サイドミラーが両面テープで固定されてることに、更にビビったw

900 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:33.87 ID:9jEbj+3n0.net
やっぱ壊れやすいんだな

901 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:04:36.56 ID:0FAXd33z0.net
>>884
絶対嘘だと思うw
VWは乾式DSGのジャダー問題に関して、クラッチ板の素材改良とメカトロの制御プログラム最適化によって完全に解決したといってるけど、最新の車種でもジャダークレームあるからねw

902 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:07.35 ID:ixDH/xxR0.net
ワーゲンはなんでパワーウィンドウ壊れるん?

うちの客と同僚のワーゲン乗り、5人中3人がウィンドウガラスがストーン!って落ちて修理したなんて笑い話されたんだが。

これは欧州車厨からしたらセーフの部類なん?

903 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:19.71 ID:PdCjaPIn0.net
イタリア人って、電気のこと分かってないのに、車とか作っちゃうから‥‥

904 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:28.90 ID:0FAXd33z0.net
>>887
軽はいらねぇ・・・
まじで撤廃していいと思う個人的に

905 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:05:32.69 ID:mV4cKBp90.net
BMの年式シリーズは何か知らんけどウォーターポンプが日本車じゃあり得ない取り付け方してるって車屋の知り合いが嘆いてたな

906 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:08.84 ID:JOXYhQqT0.net
修理費がバカ高い

907 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:14.69 ID:nJHtY3FPO.net
車検からすぐ故障しても保証期間みたいなものはないの?

908 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:30.09 ID:D2kX19oa0.net
外車ってのは修理に時間がかる
というか修理に時間がかかるほどの会社でなければ乗る意味がない

909 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:35.68 ID:ESofO2JY0.net
>>872
アメリカの車関連のサービスの凄い所は
リビルト部品に少しお金を上乗せすれば永久保障ってのが有るところなんだわ
オルタネータ、サスペンションダンパー諸々、これらは消耗部品なんだが
それも永久保障で消耗しても無料で取替えw
こんな日本からすると考えられないサービスが有るんだぜwアメリカ

910 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:50.74 ID:gzKRbowi0.net
雨が余り降らない国の車は雨の日に乗ってはいけない、車庫も必須

911 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:06:57.60 ID:BwW5u16e0.net
>>901
MTでパワーウインドウなしの車に乗れば良いじゃないか
ヨーロッパで売ってるベースグレードならそんなだし

912 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:01.18 ID:X/S7MIh60.net
この30年で6台乗ってるけど
一番壊れるのは三菱車です

913 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:19.53 ID:HitWeKWJ0.net
カムリは二十年目に初めてパワーウインドウが下がらない故障があったくらいだわ
しかしさすがに二十年目になるとディーラーは横柄な態度を取った
あれはちょっとガッカリだった

914 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:22.71 ID:0FAXd33z0.net
>>903
バスルームに性器洗い専用の桶とか作っちゃう民族なんだから、車なんて作らずにコンドームとベッドつくってりゃいいのにな

915 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:25.32 ID:jy/iE5HZ0.net
部品代が高いのがな
本国から取り寄せますとか面倒くさくて付き合ってられん

916 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:26.44 ID:pkmY/DS+0.net
>>878
5年?お金無いのに無理して乗ってんだね

917 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:42.47 ID:ixDH/xxR0.net
>>898

そんな爆発韓国車に負けてる、トヨタ日産以外の日本メーカー。

恥を知った方が良いみたい。

918 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:53.52 ID:ccxgNtp40.net
>>906
ディーラーの基本工賃と
輸入に在庫なコストの都合でアセンブリーの単価など

まぁ、当たり前な話かと

919 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:53.80 ID:pxmgIfHH0.net
ホンダ車はエンジンが壊れない
それだけは思う
あとは知らん

920 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:54.25 ID:fHcd/jS80.net
>>415
プリプレグ式のくせしてそんなに軽くないので厚みに振ってるので
耐久性はあるんじゃないかと言われている。
トップコートは対紫外線仕様なんで、想定する使用状況次第だが普通乗りなら
10年は楽勝かと。

921 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:54.84 ID:HZhBnOm50.net
部品の要求精度が全然違う

922 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:57.09 ID:0FAXd33z0.net
>>911
日本じゃ売ってないお

923 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:07:57.49 ID:VUhKDrEZ0.net
>>878

クラスはなに?

924 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:15.84 ID:NaQpexLl0.net
フォードのトーラスは新車から12年乗って19万km走って大きい故障は無かったな
最後は足回り悪くなってるって理由で車検と修理代考えて買い替えたけど

925 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:15.90 ID:f/UkJkx70.net
>>909
ジッポーかよw

926 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:08:21.34 ID:xnwoat5X0.net
プジョー207は最初からワイパーいかれててちゃんと拭き取れなかった
他は特に壊れなかった

927 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:05.40 ID:HZhBnOm50.net
>>917
チョン車なんてホンダにも余裕で負けてるだろ

928 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:17.88 ID:nU4smAbB0.net
輸入車は欧米車だけじゃないんだぜ。w

929 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:21.05 ID:xlI6wOoh0.net
壊れにくさ


ホンダ>>トヨタ=メルセデス>日産>スズキ>ダイハツ>マツダ>三菱>スバル>>他の外車

930 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:24.60 ID:VUhKDrEZ0.net
>>882

夏と冬に窓ガラスが突然動かなくなったとか、よく聞くよねw

931 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:32.70 ID:oswzZHuC0.net
本当だぞ、ボッシュの電装部品はマジでゴミ

932 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:47.44 ID:zXxea3UU0.net
オペルでワイパー交換に数万取られてる医者の奥さんの話聞いて、いくらなんでも酷いと思った

933 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:09:52.83 ID:Gru3kpoW0.net
>>907
新車で買えば3年保証はついてるが
運が悪いと修理で代車使ってる期間がそこそこ発生するかもな
中古は余裕がないと早々に手放すハメになるからやめときw

日本で乗るならハイオク指定になるし
散々指摘されてるとおり修理期間が長くなることも多い
車を日常の足としてしかみないなら避けたほうがいいね

934 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:12.04 ID:KgOti0pt0.net
女に例えれば病気もせずに文句も言わず働く女でブサイクでもないといったところか日本車は

美人で感度もいいけどカネも手間もかかるのと浮気もしてみたくなる

935 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:18.44 ID:0FAXd33z0.net
>>919
ホンダ車は一度も所有したことないんだよなぁ
エンジンにタイヤとシートとハンドルがついているのがホンダ車なんて昔は言われてたよねw
エンジン性能だけで売ってるとか

936 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:31.36 ID:ESofO2JY0.net
>>917
価格のダンピングで、どうにかこうにか売れてるだけやで、チョン車
アメリカの輸入関税かんれんで、元気無くなるだろうな・・・

937 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:36.35 ID:01+XVtwM0.net
外車は故障したら厄介だから日本車が良いよと言われたわ
外車は部品取り寄せとか時間がかかるし割高

938 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:45.58 ID:gzKRbowi0.net
>>912
傾斜のある場所にずっと停めてたら
スライドドアが閉まらなくなった、我が家のデリカ

939 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:10:50.68 ID:IlElgVM40.net
>>8 3年ごとに新車に乗り替えているからそれは無い。 輸入車はイヤーモデル毎に改良されるから毎年乗り替えは無理だが、3年毎に乗り替えを奨めます。

940 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:21.37 ID:HZhBnOm50.net
>>878
日本車だと10万km余裕だが。
てかキチンと定期メンテやってりゃ30万kmくらいは走れる。

941 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:26.03 ID:cama3qRs0.net
ゴルフって屋根がひどいとか聞いたがまじかな

942 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:34.25 ID:Sb++tAdK0.net
>>813
4年保証が無くなると一気に安くなります

943 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:35.61 ID:iPCOFHqM0.net
>>905
あれねえ、ポンプだけじゃない、エアコンのコンプレッサから他の備品も
意地悪というか修理は他所に出すな、というか
整備マニュアル見てやればそう難しくないのよ、周りの配管、部品やビス、ベルトを順番通り外して、
ところが一見さんが見ると、どこからどうやって手を、道具を入れれば取れるのかさっぱりわからん

944 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:37.95 ID:NrN4Tcw90.net
>>839
当時はまだ工業化して間もないこともあってクオリティは低かった。規格もないものだから工場によってネジの形状が違ったり
鋳鉄の質が悪いところにエンジンオイルの技術も無かったからエンジン開けるとシリンダーが真っ黒でベトベト。
当時の技術者が撃墜されたB29のエンジン開けたらシリンダーが鏡のようにピカピカで、こりゃ負けるわと思ったそうな。
しかしこうやって彼我の差を痛感することにより戦後官民一体となって工業化、科学技術立国を目指した結果、
現在のように世界トップのクオリティになったわけよ。先人の労苦を偲んで次も国産車買うぞいw

945 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:40.45 ID:+quL2IYy0.net
やっぱクラウンが安心して乗れて快適だな
走る喜びは無いけど

946 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:41.54 ID:gC4Bkdw8O.net
>>772
コンピューター云々になってくるとディーラー持っていかないとイカンだろ。あんたバカだろ?そこまでいくとレクサスも同じ。

むしろレクサスの方がめんどくさい。タイヤの空気圧ですら警告灯消すのに持っていかないといけない。

947 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:11:46.01 ID:fqeL8BMb0.net
壊れやすいって言うか、あちらの方々は壊れたら交換すれば良いを前提に造ってるからなぁ
車じゃないが重機のディーゼルエンジンの排ガス規制が厳しくなって国産メーカーが対応しきれないって生産から手を引いた
んでアメリカのカミンズってディーゼルエンジンメーカーのエンジンを使ってるんだけど、パーツの取り寄せに時間が掛かるしパワーはないし始動前に暖気してマフラーを温めたり…で兎に角面倒臭い
何と言うか日本人の気質に合ってない印象かな、車に関しては

948 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:11.45 ID:VUhKDrEZ0.net
>>934

美人薄命

あとは実用派か見栄派の諸君の好みに任せましょうw 車もしかりてな

949 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:30.46 ID:RN0XjwMV0.net
BMの窓落ち自分で直したわ
ガラス上下させるワイヤがすぐに割れそうな小さな樹脂部品で固定されてた
挟まれた時にケガしないようにする設計思想だと思う
日本車は使用者の安全より耐久性が重視

950 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:34.27 ID:ccxgNtp40.net
>>937
単純に、そういう話かと

国産でもアッセンブリの在庫があれば、運が良けりゃ朝放り込んで夕方には直ってるけど
無いとずっと待ち、だしね

951 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:40.81 ID:HZhBnOm50.net
>>929
スバルと三菱は逆のよーな…

952 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:45.02 ID:ESofO2JY0.net
>>919
エンジンは最高
だが
ATが直ぐ壊れる・・・昔からの伝統なのよAT

953 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:51.08 ID:0FAXd33z0.net
>>941
ゴルフの屋根落ちは有名だよ、内装がだらーんと垂れてくる
ウレタンが加水分解するらしい
今の日本車じゃあり得ない

954 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:12:54.69 ID:f/UkJkx70.net
>>936
欧州ではチョン車売れてるのかな?
昔フランクフルト空港で展示してあって
びっくりした事があるのでw

955 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:01.36 ID:x/1SXnwp0.net
外車を新車で買ったら馴染みのクルマ屋でとにかく直ぐに
燃料系をチェックしてもらうのがポイント
ホースの弛みやひび割れ、クランプの質と緩み、高温部との距離等々
外車はその類いのパーツの品質が特に悪い物を平気で使ってる場合がある
あっという間に家事で丸焼けってのはゴメンだもん

956 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:38.15 ID:1d8l2GHl0.net
てか、臭い
何なんだあの臭いは
部品が入ってる段ボールが臭いのか?

957 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:41.09 ID:BwW5u16e0.net
旧ソ連で数ヶ月滞在したけど
ロシア車はよく壊れるけど部品は新品も中古も安く手に入るし
素人でも修理できるようにもともと設計してあるから
手間はかかるけどお金はかからないぞ
50年でもお金かけずに使えるし

958 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:44.58 ID:gC4Bkdw8O.net
日本車は壊れない、ってことは、逆を言えば、車に関しては無知なのが非常に多い。

959 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:50.94 ID:01+XVtwM0.net
>>945
クラウンは乗り心地は素晴らしいよ
乗り物酔いしない

960 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:13:56.26 ID:HZhBnOm50.net
>>952
それって大昔だろw

961 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:00.10 ID:j1TxKrWm0.net
電装と樹脂が脆い

962 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:10.48 ID:S0EO+Shv0.net
樹脂やゴムが日本の気候に合わせていないんだから当たり前に壊れるし燃えるよ
3年くらいは、大丈夫だけど5年以上は、無理

963 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:25.75 ID:xgqfhDcL0.net
>>719
そろそろ買い替えようと思ってサービスの人に、どのモデルがいいですかねえ、って聞いたら
最近のモデルはどれもエンジン故障しやすいから、今のに長く乗ったほうがいいですよ、こいつのエンジンはいいですよーって言われた

商売っ気無いねw

964 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:36.19 ID:ixDH/xxR0.net
>>906

高級イメージ戦略で、日本人騙して買わせて、
すぐ壊れてる事を利用して、部品代も高く請求し、また儲ける。

でも騙されてるバカな欧州車厨は
「高級だから。」って言って大金を払うw

欧州メーカーうはうは。

965 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:14:50.50 ID:cama3qRs0.net
>>953
そうなんだ。ありがとう

966 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:04.62 ID:c1a7Gxxn0.net
>>917
20年以上前のGDI技術を使い続けてる国のメーカーがなんだって?
そもそも韓国自動車メーカーってエンジンを一から作れるの?

967 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:33.81 ID:HZhBnOm50.net
>>958
壊れてるけど気がついてないって言いたいんだろうけど外車は更に劣化速度早いからバカでもわかるよーになる

968 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:44.48 ID:xAB8uku10.net
ディラの養分だった程度のいい中古を
メンテ無しで4年乗る これが一番

969 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:44.72 ID:9TlnBMIa0.net
俺のタイ産マーチ6年目
故障なし ハッチバックのダンパーの動きが硬くなってきた

970 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:45.14 ID:kyvBol120.net
一般人の印象   富裕層はみんな輸入車に乗っている
現実       乗っているのは富裕層のごく一部あとは見え張り

971 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:50.64 ID:0FAXd33z0.net
>>958
それは言えてる
壊れないからメンテナンスする人が少ない=知識も経験も身につかない
現に日本のドライバーはタイヤもバッテリーも交換できない人が非常に多い

972 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:15:51.41 ID:Mj8b7O7A0.net
こういうのちゃんと数値化、指数化して
一般のお客さんが客観的に判断出来るようにしてよ
もう!

973 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:16:44.02 ID:gC4Bkdw8O.net
>>937
国内で発注かけるからそうなる。
直接自分で仕入れれば日本車より安上がりだわ。

974 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:02.77 ID:DDLa+A/c0.net
チョン車は爆発しようがキムチ保管庫つけようが
知ったことかなんだけど
国産メーカー全社得意車種に特化したが
トラブル減るのではと思った

975 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:03.53 ID:Klsx3t300.net
●部品・構造の設計上の不備からくる耐久性(メーカーのノウハウ)
●製造工程の雑さ(作業員のモチベーション・国民性)

これですね。

976 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:07.88 ID:T1UyoPyT0.net
壊れやすい。
ゴム部品とかもう嘘みたいに駄目だし、内装の取り付け方とかも最悪。
でもそんなドイツ車の美点を語れないなら車は語れないのも事実。
ガラケー程じゃ無いが日本車は耐久性の分野が圧倒的に進化したんだなぁ。
もちろんそれはそれでとても素晴らしい事だ。

977 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:28.36 ID:01+XVtwM0.net
>>950
国産日本車の方が良いよ
良い日本車があるんだからね

修理に時間かかってイライラするのは御免だわ

978 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:54.14 ID:qs8IHIMc0.net
外車は営業が故障無いですか?と営業に来るな。

979 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:55.02 ID:ccxgNtp40.net
>>972
アッセンブリの在庫の約束に数値化なんて

販社の在庫を公表に数値化するような話で

980 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:17:56.51 ID:BwW5u16e0.net
例えば
東京−大阪を高速道路使って日帰り往復するというような使い方だと
ドイツ車だと疲労度が国産とは比較にならないくらい少ない

981 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:04.57 ID:p2BbcD+P0.net
三菱ギャラン ツインキャブ
とにかく早いが、エンジン壊れる

982 :Toy Soldiers ★:2018/05/28(月) 14:18:05.60 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【外車】輸入車は壊れやすいという意見は本当か? ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527484661/

983 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:25.30 ID:/z+ZGMP20.net
BM6年目だけど特に故障ないな。でももうすぐ三万キロになるから買い換え時か

984 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:29.58 ID:J1E4a9Jc0.net
これだけは言える。
韓国車は論外。

985 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:33.35 ID:KaBsAnR00.net
ドイツ車で高め古めの中古を乗ってたけど、
壊れだすと連鎖的に壊れ、
修理代が恐怖だった。

986 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:39.79 ID:HsJNOMAD0.net
車検のときに消耗品やら部品やら交換するから
高いよね
維持費が高いよ
電装弱いし
1-2回の車検で買い換えだな

対照的に軽四は維持費安くて長持ちするわ

987 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:43.47 ID:Ht/gGWDX0.net
dctが原因?

988 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:18:44.99 ID:zeyed2jq0.net
耐久性って実は一番大事な部分
自分の足や家の屋根ががすぐ故障したりしたらたまったものではない

989 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:03.71 ID:VUhKDrEZ0.net
>>963

いやいや、商売は誠実の方がいいぞ、まして車なぞ一緒に数回しか買わなく、命と財産を預けるものですからな。

ボルボも昔のほうが壊れないし、いまのはまじであれですよ。。。

990 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:36.06 ID:Mj8b7O7A0.net
>>979
あいや、「壊れやすさ」の話ね
故障率って言うのかな

991 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:48.80 ID:ixDH/xxR0.net
>>966
全然反論になってないぞ、

そんな三菱のお古エンジン使ってる韓国メーカーに、
シェア削られたり、負けたりしてるメーカーが居るんだから、恥を知った方が良いみたい。って言ってる。

992 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:49.48 ID:9jF6Fjfe0.net
アメリカって車検無いんだっけ?

993 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:53.05 ID:f/UkJkx70.net
>>984
確かに
韓国車買うぐらいなら
ネタでトラバント買うわw

994 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:19:57.09 ID:ccxgNtp40.net
アンセブリの単価は別にして

ディーラーにおける基本工賃は
聞けば答えてくれるし、ほぼ公開情報なハズ

995 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:02.13 ID:Ds6QoPou0.net
25年前だったかな?jaguarのカタログ貰って読んでたら
jaguarは電装品に故障が多かったが高信頼の日本製を
使うようになったので故障が激減したと書いていた。
日本電装を使用と書いてた。

996 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:04.77 ID:gzKRbowi0.net
エドに頼めば何とかしてくれるさ

997 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:12.12 ID:SdFFqiwR0.net
意識の低いやつだな
故障した時に渋滞を引き起こすだろうが
それが怖くてみんな避けるんだよ

998 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:17.23 ID:jYgiNzJ+0.net
三菱はエンジンが不安
知り合いが6万キロで止まって切れてた

999 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:20.29 ID:Aohrdn5u0.net
数年前までは、日本車ならディーラーの修理工場なら在庫しているであろうという補修部品が
取り寄せで1週間かかったという話を聞いたことがある。

1000 :名無しさん@1周年:2018/05/28(月) 14:20:22.04 ID:tiSKzQqd0.net
お前らが言うほどは壊れんよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★