2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犯罪】スマートキーの電波悪用 車窃盗に新たな手口 被害者「何で開いたんや。何で開けられたんや」 ★2

1 :ばーど ★:2018/12/28(金) 08:08:47.13 ID:CAP_USER9.net
2018年12月27日 11時46分
テレ朝news
 車に近付くだけでドアの鍵が開くスマートキーの電波を中継して駐車中の車を盗む「リレーアタック」とみられる被害が大阪で確認されていたことが分かりました。

 リュックサックを前に抱えた人物。両手で電気コードのようなものを広げると、奥にある車のヘッドライトが点滅してドアのロックが解除されました。東大阪市で9月、男性が自宅の前に車を止めていたところ、何者かに盗まれそうになって警察に通報しました。捜査関係者によりますと、犯行グループは特殊な装置を使って自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます。これはヨーロッパを中心に被害が広がっているリレーアタックと呼ばれる手口で、関西でその手口を使ったとみられる盗難事件が確認されたのは初めてです。

 車を盗まれそうになった男性(37):「ただただ、びっくりですね。(車の鍵は)何で開いたんや。何で開けられたんや」

 リレーアタックの疑いがある車の盗難事件はその後、大阪市内でも確認されていて、警察は同一犯とみて捜査するとともに、自動車メーカーに対策の検討を要請しています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15798692/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/db373_1641_8621b429_9edc8ee7.jpg

★1が立った時間 2018/12/27(木) 12:55:37.17
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545882937/

2 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:10:30.32 ID:5/lLMJ4v0.net
ミッションインポッシブルみたいだな

3 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:10:54.26 ID:0DCB9rMi0.net
完全に欠陥仕様。

4 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:11:11.63 ID:RlVK0HeS0.net
これはメーカーに損害賠償請求できる

5 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:11:37.65 ID:MAsLNPrl0.net
>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます

遮断できる対策ないの?電波を通さない箱とか

6 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:11:54.25 ID:t0afGpKJ0.net
対策ってどうするんだ
生体認証とか?

7 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:11:58.29 ID:LZqh49Lp0.net
まぁ、これは永遠に無くならんだろ
電波使ってるなら

8 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:12:35.62 ID:GNWIDON90.net
ほー頭いいな

9 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:12:46.96 ID:XaFKd4r80.net
アルミホイルで包むだけで遮断できる

遮断できる対策キーケースも売ってる

10 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:12:54.74 ID:EXf/Cd1/0.net
ヴェルアルハイエースに乗らなければどうということはない

11 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:13:01.55 ID:v6VvYAlR0.net
>>5
アルミホイルでぐるぐる巻きにする

12 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:13:05.78 ID:56+59QWz0.net
機器同士暗号鍵くらい使って通信しろよ
だったら中継できないだろ

13 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:14:46.35 ID:nFoO1jHJ0.net
>>5
シールド箱に入れて持ち歩き、車に近づいたら箱開けるのかよ?
普通の鍵の方が楽でねえ?

14 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:14:54.70 ID:9T/5K6bA0.net
シャッター付きガレージない奴は高級車に乗るなということだな

15 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:15:19.97 ID:xwqVYn/30.net
>>5
携帯の電波を遮断する小物入れみたいなのが売ってあるから
それに車のカギを入れてる人もいるみたいだが
下手すると車のほうがカギを認識しなくて動かないなんてこともある

16 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:15:51.10 ID:e5m34U1m0.net
これ買い物中とかにもやられるらしいな

17 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:15:57.41 ID:sioEvPFl0.net
くだらん。普通のキーにしとけ。

18 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:16:07.49 ID:nFoO1jHJ0.net
>>12
単なる信号増幅なんだから意味ねえだろ

19 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:16:37.18 ID:kKjr3QgcO.net
なんでってw
解れよ

20 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:17:02.40 ID:76UhOpcd0.net
だからセキュリティはアナログでって、あれほど

21 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:17:19.18 ID:FrIdiIdR0.net
キーを挿してひねろうぜ

22 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:17:23.54 ID:954xa1P+0.net
これよう分からんねんけれど、
家の中に有るキーの電波を中継器で中継することによって、
あたかもキーが側にあると誤認させてロック解除や
エンジン始動を行わせるって感じなのかな?

23 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:17:42.63 ID:RxIzJhp50.net
Bスイッチいれて、デコンプしないといけないようなクラシックカーのがいいな

わかんないやつにはどうやってもエンジンかけられない

24 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:17:51.08 ID:sD7NdVPl0.net
>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます

家の外じゃなくて車のそばだろうが!

25 :Q:部落は近畿に超多く東北になぜ無い?A:部落民は捕虜の東北人だから:2018/12/28(金) 08:18:10.82 ID:nz0Yzbkj0.net
…亀田兄弟みたいな顔や昔の公家顔って、東北人と全然違うのに気づかない?


       ●東北人より中国・朝鮮半島人の方が近畿人と遺伝的に近縁。

  古代、近畿人が降り立った日本には、先住民=縄文人=東北人がいた。先住民がいてはもちろん近畿人が住む場所などはない。
 彼らは、東北人=縄文人を侵略・虐殺・強制連行(俘囚=部落民の先祖)することで、国を築いたのだ。
 蝦夷征討とは、有史以前からずっと続く、近畿人による先住民一掃、単なる東北人虐殺に他ならない。それは有史以後も傷跡を残し続けるほどのものだったのだ。 


 
      ●近畿人は、東北人よりもむしろ朝鮮半島人に遺伝的に近縁。(分子人類学の常識)



遺伝的距離:北部中国人・朝鮮人--近畿------------東北人---沖縄人

●1 人あたり約 14 万個所の DNA 塩基多型を用いて日本人の集団構造を解明
http://www.riken.jp/?/media/riken/pr/press/2008/20080926_1/20080926_1.pdf   (図 4)

近畿クラスターは東北(縄文人)と全くオーバーラップしていない。異民族ということ。 

●日本の非下戸遺伝子と、縄文系弥生系の比率  
https://blogs.yahoo.co.jp/rokusho695/GALLERY/show_image.html?id=16222563&no=0
(近畿の弥生系比率が記されていないが、ほぼ100%に近いはず。中国系しろ朝鮮系にしろ、彼らはほぼ渡来人の子孫)

●東北人のみ、長頭、A型因子が少ない、塩分を好む傾向。 明らかに東北のみ縄文系。
http://www2.ttcn.ne.jp /honkawa/7720.html

●ゲノム情報から復元された縄文人の顔。 こんなの、東北にいくらでもいますね。
「あき竹城」 や 「渡辺 えり」 なんてこれ以上に縄文人的な位。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/13154fed4b6e7ecd8304507c8e83aff9.jpg

26 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:18:42.34 ID:P9wP0CCO0.net
仕組みが単純すぎるからなあ

27 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:18:56.67 ID:pIAiqytE0.net
ボタンぐらい押す仕様にしろよ
ぐうたら供めが

28 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:19:13.79 ID:nFoO1jHJ0.net
キーがGPS情報を入手し、位置がマッチする事を条件に加えればイイんだよ

29 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:19:21.10 ID:uCXS1M1a0.net
何この今更感

30 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:20:22.29 ID:RZSYgYj70.net
>>12
公開鍵暗号でも使えってか
それには鍵の交換・検証とかいろいろあってだな
IoT界隈では…うっ、頭が…

31 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:20:45.20 ID:pIRSberh0.net
>>5
金属製の箱なら電波遮断できる
家ではお茶の葉入れる容器にでも入れとけ

32 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:20:51.65 ID:NSLGiIES0.net
ミスタービーンみたく
ハンドル抜いておけよw大阪は。

欧州じゃ、自転車ハンドル抜いてカフェに入るケースがある。

33 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:21:01.71 ID:Sj3H/+tY0.net
スマートキー作ってる所だったら中継器なんて簡単に作れるんだろうな

34 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:21:59.01 ID:iOpfmiWL0.net
>>15
運転中はケースから出すんだな?

35 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:02.51 ID:AjOxEYQl0.net
回すキーの俺は勝ち組

36 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:17.71 ID:HgTh3V5i0.net
仕様の欠陥だな

37 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:31.67 ID:WiFrxLao0.net
近くまでいかないと鍵なんて開かないよ…

38 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:40.95 ID:ESCboV2u0.net
対策って、一世代前のキーにするしかないね

39 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:44.25 ID:VarTSCgb0.net
>>5
電子レンジに入れて、チン。

マスター・キートンで見た。

40 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:52.10 ID:pLClp92s0.net
どう考えても仕様上の欠陥

41 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:22:57.13 ID:pEfJK4fm0.net
こういうのを聞くと軽でよかったと思う

42 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:23:07.63 ID:iOpfmiWL0.net
>>31
アルミホイルに巻いてポケットに入れればいいんだな?

43 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:23:18.32 ID:9aXACThI0.net
>>12
赤くなぁれ

拾った電波増幅してリレーしてるだけのアンプだから何の意味もないぞ

44 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:23:37.99 ID:BrZ7O+cb0.net
スマホが指紋認証なのに
車が

45 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:24:08.09 ID:iOpfmiWL0.net
>>41
軽はどうなんだろう
盗難はすくないのか

46 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:24:19.72 ID:qkYOJH220.net
>>5
スマホと一緒の入れ物にいれておくと双方の電波が干渉しあうらしく、電波が弱くなるよ
自分はスマホと車のキーを一緒のケースに入れてて、エンジンかからないことが何回かあった

47 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:24:51.43 ID:oq1SOru+0.net
>>6
女体認証に読めた…
疲れてるわ

48 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:25:03.05 ID:ESCboV2u0.net
ナイト2000なら開かない

49 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:25:05.02 ID:8Ei7xcWu0.net
キー持ってないとエンジンかけても走れなくない?

50 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:25:17.35 ID:NNsMb4Cc0.net
ボロ車をガレージに入れてるから、うちは安心😌

51 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:25:32.98 ID:Z7DdbJDC0.net
猛虎弁?w

52 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:25:53.08 ID:+rcnblyD0.net
しょせん企業の作る商品なんてこんなものか
ザルじゃねえかw

53 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:26:51.85 ID:5wfev6fM0.net
最低限運転免許証差し込まないと
始動ができないクルマにしろよ各メーカー

54 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:26:52.62 ID:56+59QWz0.net
常に電波が出続づけるとかがいけないんじゃないの
ボタンを押して発信するようにしろよな

55 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:20.25 ID:rYnp+zny0.net
指紋認証や
網膜認証でいいだろ

56 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:27.60 ID:lNYzvebW0.net
車をアルミホイルで巻くには何メーター必要ですか?

57 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:34.41 ID:nFoO1jHJ0.net
>>33
関係ない、ただ増幅するだけだから

58 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:43.20 ID:cGHSWYb70.net
日産やトヨタ車を乗らなければ被害に遭わなかった

お終い

59 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:49.12 ID:Ex9ZR/rp0.net
これ、スマートキー関係あるの?
普通のカギでも同じ事なのでは?

60 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:27:55.63 ID:/iWD05J+0.net
その場でキー情報をコピーできる装置も売ってるな
こんな致命的な欠陥を放置したままなんてアホだろ

61 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:06.26 ID:PTDHrP370.net
車の所有を禁止してカーシェアを義務付ければOK。
乗った瞬間からマイナンバーに課金されて、盗む概念が無くなる。
外国人も入国と同時にマイナンバーを割り振って、全額支払わないと出国不可に、
さらに未払い履歴があれば再入国不可のため空港から出られなくなる。
空港で暮らす映画でも作って稼げ。

62 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:18.11 ID:5Ly+XUIw0.net
スマートキーは今家の鍵にも使われ初めてるけど
中国人窃盗団ホイホイにならんか

63 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:31.74 ID:sGA/ejv50.net
コンビニでたまにテストしてる奴いるよな
オレも何回かやられて別のコンビニ行くことけっこうあったわ
閉めたとたん開いて見渡すと気まずそうにしてるガキがいるって言うパターンね

64 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:35.55 ID:56+59QWz0.net
生体認証とかは利便性が大きく損なわれるから無しだろ
登録した人しか動かせなくなってしまう

65 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:43.30 ID:cGHSWYb70.net
>>59
電波中継器 2.4GHz

66 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:47.27 ID:/uXkcFlW0.net
なんだ白のミニバンかw

乗ってる奴も欠陥品だし仕方ないwww

67 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:28:51.37 ID:5D2hNOc20.net
周波数バンド複数にしたら解決しそうだな、キーはでかくなるけど

68 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:29:01.54 ID:0+xJNUG60.net
防止用のキーケース売ってるもんな
車も怖いけど、家の鍵カードなんだけどこれも怖い

69 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:29:10.29 ID:nFoO1jHJ0.net
>>49
ボタン押すだけだろ

70 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:29:18.72 ID:gwHD5tWK0.net
電波遮断するケースあるんだろ
メーカーが配布しろよ

71 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:29:26.55 ID:U9CJhLdb0.net
開かない鍵はない

72 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:29:35.04 ID:ESCboV2u0.net
>>59
普通のカギって何w

73 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:31:01.41 ID:cpZznGZ00.net
関西弁ならいいや

74 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:31:07.16 ID:ZHH8xnio0.net
技術の進歩は穴だらけ
キャッシュレス化にも言える

75 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:31:12.96 ID:nFoO1jHJ0.net
>>67
全く解決しない
オマイ原理わかってない

76 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:31:19.61 ID:l/xZ51920.net
中間者でいけるんだ
リプレイ対策してないの?

77 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:31:31.37 ID:E7LjsBkn0.net
>>66
奥のレクサスのセダンだよ

78 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:32:29.28 ID:H8PXnJQW0.net
>>1
だから結局普通のキーが一番良いと

79 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:32:35.64 ID:HHTOhYGo0.net
うちはまだボタンで始動じゃないから関係ないわ

80 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:32:45.66 ID:tFJDjXyI0.net
まぁこれはそうなるよなあ

「仕様です」

81 :総本家 子烏紋次郎:2018/12/28(金) 08:32:51.63 ID:7EBiFtW20.net
マウントを取りたい系が通るリスクかな(笑)

82 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:01.34 ID:1DjJoVhT0.net
>>5
電源スイッチ付ければ良いんじゃね
スマートキーの手軽さがなくなっちゃうけど

83 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:17.13 ID:wS1QR9qB0.net
スマートキーなんて使わないよ

84 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:35.46 ID:cGHSWYb70.net
信号周波数を 1.8GHz〜2.3GHzに変えれば市販の中継器に引っかからないんだよ

85 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:44.96 ID:pXELkYsv0.net
なるほどねーやるなぁ
確かにキーとドアが通信してるんだから
キーの電波をドアまで持って行けばいいんだもんな

86 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:51.36 ID:HHTOhYGo0.net
>>5
スマホ用の電波遮断ポーチとか
缶とかにいれとけと

87 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:33:58.49 ID:rqUr4zAB0.net
ボタンを押したら電波が出るって昔のタイプのにすればいいだけじゃ?

88 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:07.56 ID:0YQTpyQ7O.net
コンビニから戻ったら 車がなかった w

89 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:10.46 ID:Lc/qVomD0.net
普通は近くにいるだけで開く仕様なのか、、、欠陥仕様だな、、、

90 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:10.48 ID:NNsMb4Cc0.net
荷物持ってるときなんかは、確かに便利だよね。
近づくだけで開くタイプは。

91 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:18.35 ID:8PJH4WAu0.net
やはりアナログこそ最強だったか

92 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:39.37 ID:ISZlG9TO0.net
>>14
セキュリティバッチリのディーラーとか都心の億ション地下駐車場からでも盗まれるんだから何しても無理だよ

93 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:34:44.13 ID:sGA/ejv50.net
犯人をどうにかして出血させる方法を車に仕込めば防犯になるよ
一度盗まれるけど確実

こういうのは物理的に対抗するしか方法無いよ

94 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:35:17.55 ID:UJ+KXe5F0.net
>>32
ぶっちゃけハンドルって抜けるもんなの?
車持ってないから知らんけど

95 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:35:33.13 ID:ESCboV2u0.net
>>88
有り得るねw

96 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:35:43.12 ID:3uCS57xX0.net
スマート泥棒

97 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:35:50.34 ID:I3acLbrM0.net
>>22
ピンポンや

98 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:36:18.66 ID:5D2hNOc20.net
>>75
アンテナの受信感度は周波数帯とアンテナ長と地上からの高さに依存するでしょ
異なる波長は伝播特性も変わるからこの犯罪のような簡易的な手法は無効にできる
ちがうか?

99 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:36:33.76 ID:Ex9ZR/rp0.net
>>72
普通は普通
スマートキーの前
今は電池なくなった時以外で鍵を挿す事はないから分かるだろうに

100 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:07.66 ID:lDyU8w8v0.net
うちは10年前だからリモコンタイプで押してロック解除するやつだけど
別にそれでよくね?
常に電波だす必要って手つかわなくてもだと思うけど
電波遮断ポーチにいれとけといったら意味ないじゃん

101 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:18.86 ID:p4s6f5qK0.net
確か日本円だと3000円位で解除出来る品物が買えるんだよね。

102 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:29.42 ID:/CDDauHG0.net
メーカーの開発おぼっちゃんて、もしかして勉強以外はすげーバカ系?

103 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:37.45 ID:zBVg5BR/0.net
昨晩TVで、玄関ドアの付け替えCM観た。

スマートカードで、さっと開くってやつ。
これももしかしたら、同じ理由で危険?

104 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:43.04 ID:xsM0IzmH0.net
>>14
出先でもやられるみたいだよ。ショッピングモールなんかは、クルマから降りたのを尾行して、建物入ったらリレー開始。

105 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:37:52.87 ID:DjaWJjol0.net
>>46
合成波だよ
A sin(ax +b) + C sin(cx + d) = E sin(ex + f)

106 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:38:02.18 ID:P9wP0CCO0.net
単純に電波の強弱で近くにいるかどうか判断してるんだからアナログだろw
馬鹿みたいな仕様w

107 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:38:03.37 ID:ISZlG9TO0.net
>>100
傍受されて電波をコピーしてロック解除

これも実際にあった

108 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:38:41.65 ID:ESCboV2u0.net
>>99
やっぱり聞いてよかった
機械式のハードキーと思ったw

109 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:39:13.43 ID:K9z/QSVl0.net
キーが常に微弱な電波を出してる

犯人A 運転手についていってキーの電波を拾って飛ばす

犯人B Aから飛んできた電波を車の近くで拾って
     開く状態およびエンジンがかかる状態を作る

110 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:39:33.71 ID:lDyU8w8v0.net
>>107
そうなんだ
でもあいてもキーないと発進はできなくね?

111 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:39:44.96 ID:uCKxG0M50.net
わしのは12年落ちのカローラやから安心安全

112 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:40:06.14 ID:SF3FI92w0.net
BMWとかは、キーを特定の場所に置かないとエンジン始動できないから、対策済み

113 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:40:18.12 ID:ZxFH8LemO.net
>>1
キーのある寝室からガレージまでが遠ければ開かないのかな?

114 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:41:06.10 ID:ISZlG9TO0.net
>>110
たしか車上荒らし目的だったと思う
ショッピングセンターとかアウトレットモールの駐車場でやってたグループがいた

115 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:41:09.04 ID:QnVFA+LQ0.net
いつかマスターキーができるとは思ってたけど当分先かな

116 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:41:54.36 ID:lDyU8w8v0.net
>>114
まあ車上荒らしも嫌だけどな
とられるようなものはたいしてないが

117 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:42:45.42 ID:lDyU8w8v0.net
今はスマホで始動させるとかいってるしなあ

118 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:42:50.90 ID:s5jvtvHI0.net
日産、ホンダにしておけ

誰も盗まんw

119 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:42:52.15 ID:XbRVkZEF0.net
スレタイで即座に柄の悪いオッサンをイメージした

120 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:43:02.93 ID:Sx0uajFC0.net
何でなんや

121 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:43:21.10 ID:wS1QR9qB0.net
スバルとマツダも盗まれんな

122 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:43:45.69 ID:YqHEqtv30.net
こういうニュースで手口バラすの駄目だろ
ペイペイの時もバラしまくってたけど

123 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:44:34.44 ID:xsM0IzmH0.net
>>28
地下駐車場とかGPS捕捉しないぞ。

>>64
マイカーならそれでいいだろ。

>>98
電波を増幅するだけだから、増幅する帯域増やすだけ。

124 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:44:47.18 ID:oq+qu4bM0.net
電波を出し続けてるスマートキー
その電波、スキャンニングされ
コピーされたんでしょ

125 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:45:00.86 ID:lDyU8w8v0.net
>>118
スカイラインも一応盗難ランキング5位ぐらいにははいってたぞw

126 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:45:33.73 ID:RkgDqUCB0.net
>>111
僕は車なんか持ってないから安心安全w

127 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:46:06.72 ID:SJHIptWx0.net
>>122
とはいえ、一般人側としては手口がわからないと対策ができないわけで…

128 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:46:25.78 ID:ISZlG9TO0.net
>>122
ツールの販売は違法だから入手は困難だし
周知の方が重要度たかいからじゃね

129 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:46:58.13 ID:lDyU8w8v0.net
>>124
コピーなんて必要なくて
単に電波を中継するだけ

130 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:46:58.63 ID:9LdSYU/h0.net
電子レンジに入れとけ

131 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:47:00.75 ID:oq+qu4bM0.net
電子キーに、オンオフ機能必要だね

132 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:47:54.56 ID:Ex9ZR/rp0.net
>>108
それを思い浮かべるのがないわな
そもそも少し考えたら分かる事を一々聞いてレス消費させるなよ

133 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:48:00.46 ID:woVjGf1u0.net
>>7
なぜ近づくだけでドアが開く必要がある?

134 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:48:15.17 ID:/5N5Y5k+0.net
日本企業の製品www

135 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:48:18.61 ID:1DjJoVhT0.net
>>122
ちょっと探せば論文公開されてるくらいだし今更だけどな
https://www.researchgate.net/publication/221655387_Relay_Attacks_on_Passive_Keyless_Entry_and_Start_Systems_in_Modern_Cars

136 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:48:32.34 ID:2yMo8qcl0.net
>被害者「何で開いたんや。何で開けられたんや」

頭悪そうで草

137 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:49:30.67 ID:lDyU8w8v0.net
>>122
既に有名だぞ?
5chですら以前もスレたってた

138 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:49:31.55 ID:iXreZ2jr0.net
いったんエンジンがかかったらキーがなくても逃げるのは可能だからか?
キーなしでも売れるのか別のキーで使えるように改造するのか
本物の電波が何かをじっくり解析するのか知らんけど

139 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:50:17.40 ID:DMVGkwoN0.net
玄関ドアのこういうのは対策されてる
当たり前だろう
電波の開発やってるプロなら誰でも気付く
車のドアだけ対策されてないのは盗まれた方が新車が売れるからってだけの話

140 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:50:49.15 ID:s5jvtvHI0.net
ええな
人の高級車がタダで俺のモンやで
ナンバー付け替えて遠くまで行けばバレせんやろ

141 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:51:06.77 ID:qlGIx1SB0.net
スマートキーを鍵穴に差し込む時代が来るのか

142 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:51:52.91 ID:s5jvtvHI0.net
よう考えたら500万のものが、ぽんと路上においてあるわけやし、怖い話やで

安倍ちゃんが外人ようさん入れるんやし、高級車買ったやつはガクブルやなw

143 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:52:18.01 ID:sbTRS0Sv0.net
昔ながらの鍵にしたらええやん

144 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:52:18.72 ID:of3Ni8a20.net
電波って基本的に盗まれるもんなんだな
盗まれないものなんてないのかもな

145 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:53:04.75 ID:zLI690+e0.net
カーシェアもっと流行らして料金さげてくしかないな

146 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:53:40.94 ID:Z962Wqwh0.net
昔ながらの鍵でええやろ
車検で代車がこのキーだと便利って言うより不安になる

147 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:54:16.94 ID:MarbhnDa0.net
>>32
車を盗むというより車上荒らしだろ
現金や貴重品狙い
ハンドル関係無い

148 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:54:51.27 ID:K9z/QSVl0.net
このニュースで自宅にとめてた車を盗まれそうになった人は
玄関の靴箱の上がキー置き場だったんだって
人が来たから途中で犯人逃げたけど

149 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:54:56.30 ID:vuZmYwoN0.net
指紋認証、静態認証、暗証番号その他モロモロ付けとけ!

150 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:55:10.14 ID:m48kSP+Q0.net
やぱりテスラ最強やな

自動運転で自宅まで帰ってくるからな

151 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:55:13.01 ID:of3Ni8a20.net
陸上選手とバレーボール選手がコンビでやる犯罪かな

152 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:55:37.67 ID:iJuMMH0U0.net
二年くらい前から手口紹介されてただろ

153 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:56:18.82 ID:gWT87+9g0.net
完全に欠陥やん
むしろ開発段階で想定出来なかったのか

154 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:04.88 ID:RxIzJhp50.net
>>149
その手のセンサーは紫外線や風雨にすこぶるヨワイ

155 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:11.03 ID:m48kSP+Q0.net
>>153
隣国の研究所が、それを研究していたなんて
バレたらまじいもんな

156 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:21.06 ID:DMVGkwoN0.net
>>153
想定の上での運用です

157 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:39.81 ID:K9z/QSVl0.net
これは3人体制かな
スマートキーの電波を拾う役
アンテナをT字で広げて増幅させる役
開けてエンジンかける役
この方が確実性が高い

158 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:49.32 ID:e7HNTYsX0.net
>>46
Bultoothと被っている事も知らず曖昧な知識でドヤ顔するおじいちゃん

159 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:57:55.85 ID:zbdKAvE10.net
最近流行のスマートロックも、プロの間ではもう開ける方法が広まってるんだろうな……

160 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 08:58:37.33 ID:bUPFgknM0.net
さすが車盗難の本場やな

161 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:00:51.99 ID:lDyU8w8v0.net
スマートキーの弱点突く車盗難 微弱電波中継し解錠
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H2M_T10C17A5CC0000/
2017/5/13

日経のこの記事がもう1年半前だから
この時にかなり有名になったろ
いい加減対策されてんじゃないの?

162 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:01:14.23 ID:TaSkzGgj0.net
>>152
はいはいw2年前にいえよw

163 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:02:02.49 ID:lDyU8w8v0.net
>中部地方で2013年に大型の多目的スポーツ車(SUV)が盗まれ、
>外国人グループが摘発された事件は、警察がリレーアタックによる犯行とみている。

2013年からすでにある

164 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:02:51.95 ID:zMmLzTvi0.net
スマートキージャックってかなり前にハックされてる事件あっただろw
確か外車でやられていたぞ?

165 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:02:53.02 ID:TvZIEYEI0.net
マツダの車に乗ってるから安心といえば安心だな、
買うときに盗難の話題も出たけどディーラーの担当が、
うちの車はめったに盗まれないから大丈夫っす、って言ってたからな。

166 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:03:50.26 ID:qbww/4bR0.net
スマートキーって持ってるだけで、エンジン掛かるんだろ?
鍵アナニー入れなくていいんだろ?
スマートキーって童貞だな!

167 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:03:52.37 ID:6KQ9AG/O0.net
>>161
対策したら、それそもそもスマートキーじゃないよねって

168 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:05:11.01 ID:6KQ9AG/O0.net
>>156
新車は盗まれれば盗まれるほど売れる、
保険会社も保険商品の必要性が増える、保険値上げ出来る

なのけ

169 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:05:46.65 ID:j4v3/e4g0.net
え?
新たなって…
ずっと言われてたじゃん

170 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:05:46.82 ID:JmFaRg1Y0.net
ぜんぜん賢くない馬鹿がひっかかるのがスマート詐欺

171 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:06:42.74 ID:woTLRnl70.net
スマートキーなど要らん。リモコンで十分。

172 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:07:09.95 ID:mQRrlrJ40.net
>>141
バイクのキーがそんな感じ
キーを回して物理スイッチをオンにしてから、キー側のチップと車体側のECUが通信を始める

173 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:07:12.22 ID:Adn3ZbKQ0.net
一番の対策は窃盗犯を殺してもいいように法整備することだな
フィリピンで麻薬犯罪者殺すようにして治安良くなってる前例もあるし
犯した罪に比べて刑が軽いからいつまでもいたちごっこ続くんだよ
犯罪犯したら即厳罰にしたらリスク犯して小銭のために窃盗したり遊び感覚で犯罪犯す奴は減る

174 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:07:29.99 ID:6KQ9AG/O0.net
>>104
高級車が入ってきたら
ロックオンだな

175 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:07:58.95 ID:WxpHwZd/0.net
これ、ディーラーの社員が絡んでるだろw

176 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:07:59.76 ID:C72e8N1k0.net
>>1
発信し続けてるって電池すぐ亡くならないのか?

177 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:08:42.17 ID:vz3d+T7U0.net
暗号化されていないwifiみたいなもんだよな。
対策されたと聞いていたが今はどうなん?
家では100均のスチール缶に入れてあるけど

178 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:09:24.47 ID:pLClp92s0.net
>>161
その記事によると

>トヨタ自動車は13年度以降にフルモデルチェンジした全車種に、
>リレーアタックの被害を防ぐ技術を導入したが、
>別の自動車メーカーの広報担当者は「十分な対策は取れていない」としている。

ってことだけど、トヨタの取った「対策」ってどんなもんだろ?
リレーやめた途端にエンジンが切れる仕様にすると事故起きそうだし?

179 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:09:34.98 ID:4+qzxxzw0.net
>>102
かも知れんな。ウチの兄貴は日産の開発だが、箸の持ち方すら知らない。

180 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:09:50.93 ID:Q+TF7Bdr0.net
八木アンテナとか使って、レピーターみたいに中継すれば楽勝か…
電波的に増幅させれば良いだけで、中身のプロトコルとかまんまコピーすれば通っちゃうってことかな?

181 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:11:46.87 ID:F1p3TXAZ0.net
車に貴重品おかずにハンドルロックバーつけるだけで対策になるんだからやれよ

182 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:11:55.80 ID:6KQ9AG/O0.net
>>41
防犯対策めんどくせえから
普通の駐車場に暮らす限り、
最低グレードでいいかなと思うわ

183 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:12:28.46 ID:zMmLzTvi0.net
どうせメンテ用の特別キーが業者に流れてんだろ?w

184 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:14:00.20 ID:uMCZwBG50.net
やはり車内防犯カメラ必要かな
といってもそれも盗まれるかもしれないから精巧な隠しカメラにするか
動画をすぐスマホなどに飛ばせるようにしないとだめだな

185 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:14:05.03 ID:cGHSWYb70.net
>>138
これを対処して置けば盗難被害が最小限で抑えられた

186 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:15:46.77 ID:RqfMvH1a0.net
家と同じ高性能なアナログ鍵使えないの?

187 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:15:57.19 ID:cGHSWYb70.net
>>153
ホンダのスマートキーを劣化コピーしますた
セキュリティなんて考えていませんが本音

188 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:17:38.09 ID:LiLExSP80.net
>>180
どうかな?
通常ローリングやホッピング使ってんじゃないかな?183が言うのが真実かもね

189 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:18:02.12 ID:JmFaRg1Y0.net
盗まれれば保険で買い換えてくれるからね

メーカーからすればどんどん盗んでほしい

190 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:18:47.27 ID:0wF37m8D0.net
てかなんで家の鍵っていまだに車よりあれなん?家のほうが大事じゃね?

191 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:20:14.49 ID:6KQ9AG/O0.net
>>132
普通の鍵なんて言ったら
普通の人が思い浮かべるのは、金属製の鍵だからw

スマートキー特有の犯罪事件のスレで、
リモコンキーでも同じことだろ?と
トンチンカンなことを言う人の認識は、オカシイのはわかるけどさあ…

>>108の人も軽く皮肉はいっているとちゃう?

192 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:20:45.05 ID:JmFaRg1Y0.net
家はガラス割っちまえばいくらでも入れるからなあ

193 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:23:21.40 ID:OCJQr/BE0.net
>>53
それ良いな
今は免許証にチップ入ってるから、車に免許証を登録するとか

194 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:24:17.67 ID:E662V5+R0.net
ホンダはセキュリティはしっかりしてると思うよ
本物のカギ持っててもエンジン始動できなかったことがあるからw

195 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:24:24.23 ID:LB5qTFZc0.net
盗難率は10年で4分の1以下とかに激減してるらしいけどな
ちなみに300万未満の大衆車は狙われないので安心らしい

196 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:24:47.81 ID:lXLkl6rQ0.net
アマゾンで「電波遮断」で検索しろよ

197 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:24:59.00 ID:J6LE96S20.net
車に近づくまえにあらかじめドアを開けてエンジンもかけておいてくれる新手のサービスだと思えば

198 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:25:25.39 ID:cGHSWYb70.net
>>189
奥田マーケットの本音がコレだから
泥棒に金棒だね

199 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:27:50.69 ID:JmFaRg1Y0.net
みんなで盗み合ってカーシェアリングすればいい

200 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:28:26.85 ID:BIxh2ens0.net
電波を増幅するのは分かったけど、ウチのは車内に鍵ないとエンジンかからないし、もし車内にキーがあると認識しても走行してキーから離れて行くと警告なってエンジン止まるんだけど

201 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:29:04.90 ID:34KL/myw0.net
>>139
玄関ドアにキーレスの装置を付けてるんだけど
リモコンは玄関から離れた部屋に置くようにしてる
微弱電波を拾う機器を使って開けられちゃう危険の対策が施されてるの?

202 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:29:30.43 ID:flMd8oU30.net
スマートキーは相当遠くでも反応するから
駐車場で車を下りて後ろも見ずに
店に向かって歩いてる間にやられても気づかないかも

あと、この鍵はロックにして
カバンに入れたあと、中のものとぶつかって知らない間に
オープンになってても気づかない時がある。鍵から音はしないし。
ホントこれは欠陥だわ

203 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:31:38.88 ID:7eUqbemA0.net
これ家の厳寒ドアもやられちゃう?

204 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:32:23.89 ID:JujHHLVC0.net
しかし毎回やってる事がスマートじゃないな

205 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:32:57.16 ID:t1UejSzX0.net
USB大臣「な?いったやろ

206 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:33:18.68 ID:6KQ9AG/O0.net
>>102
こんなの流石に
24時間解除電波垂れ流すシステムなんて
簡単に盗まれますよ
→車がじゃんじゃん盗まれて、
車がじゃんじゃん売れるじゃねえか!

採用じゃねえの

207 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:33:29.48 ID:DMVGkwoN0.net
>>178
その別の自動車メーカーは十分な対策をしてるんだろう
どこなのか気になるな

208 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:33:55.39 ID:Uu9Tsns40.net
>1
> 自動車メーカーに対策の検討を要請

要請じゃなくて法律で義務づけろ、税金泥棒どもが

209 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:34:28.27 ID:6KQ9AG/O0.net
>>158
じゃあBluetooth機能をオフにしていたら
無問題?

210 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:34:58.85 ID:HX240Ctc0.net
>>1
やっぱり電波じゃ駄目だな
漏洩の心配の無い物理的手段でやるのが一番
例えばチンコを鍵穴に挿入して解錠するチンコキー、これ

真面目だよ?

211 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:36:45.16 ID:j84WFhyF0.net
>>94
抜けるわけない

212 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:37:06.87 ID:pLClp92s0.net
対策はいろいろ考えられるけど、
対策に手間を取る時点でスマートキーである意味がなくなるという

213 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:37:09.17 ID:ttilSTfV0.net
シナチョンは天才!天災!天才!天災!

https://i.imgur.com/LQunhBe.jpg

214 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:37:38.65 ID:JmFaRg1Y0.net
オープンカーにすれ

215 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:37:52.60 ID:DMVGkwoN0.net
>>201
普通はされてるけどわけわからんめーかーとかはしらん
型番からぐぐって確認するとか
メーカーに問い合わせするぐらいしとけよ
家のドア開けられても困るだろ

216 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:38:16.25 ID:j84WFhyF0.net
超最新の車ってドアにカギ穴はなくなったのか?
一昔前の鍵自体がないのか?

217 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:38:38.23 ID:vn/Xw3pu0.net
>>209
常時BTオフにしてるけど、スマホと同じポケットにいれてると認識されにくいからBT関係ない

218 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:38:51.15 ID:DMVGkwoN0.net
>>208
盗まれたらメーカーの過失って裁判でするべきだな

219 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:39:04.28 ID:g+kPyaBf0.net
>>194
鍵さえ開けばキープログラム動かしてスマートキーを複製出来たりする
これはスマートキー無くした時のプログラムだから防ぎようがない

220 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:39:25.78 ID:RC79ljCP0.net
≫200 それってカギの電池が弱くなると交差点でも車止まっちゃうの?

221 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:40:08.16 ID:34KL/myw0.net
>>215
リクシルのだよ
取り扱い説明書に書いてあるのかなぁ

具体的にどういう対策が施されてるの?

222 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:41:39.77 ID:g+kPyaBf0.net
>>28
地下駐車場

223 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:45:08.34 ID:9SkKARKt0.net
これだけだと盗んだ後別の場所で駐車したらどうしようもない気がするけど、同時にコピーしてるの?

224 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:45:11.64 ID:cGHSWYb70.net
>>200
スマートキーから 鍵を取り出し差し込むんじゃなかったっけ?

225 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:45:26.46 ID:JmFaRg1Y0.net
スマートキーの車でも物理キーでロックできるだろ
そうすると物理キーで開けないと警報鳴らないのか?

226 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:48:14.62 ID:6tGtx3Cs0.net
やっぱりボタンを押して電波出すやつのほうがいいな
車上荒らしにあうとしてもこじ開けられるよりは被害が少ないし

227 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:51:32.71 ID:558+nAv70.net
現に中継機と別端末が売ってるわけで

228 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:51:58.16 ID:opncMG7I0.net
ベンツのスマートキーは
電波停止モードがある。

229 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:55:25.65 ID:JmFaRg1Y0.net
鍵穴無くすだけで数百円のコストダウンができるってのがメーカーの本音

230 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:55:29.47 ID:j84WFhyF0.net
これってスマートキーの電波をなんらか機器が受信して
それを発砲してドアが開いたって事なのか?

231 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:56:38.83 ID:/oWARn/K0.net
>>196
電波遮断ポーチをいくつか買ったけれど、スマホ用だからなのか、車のスマートロックの電波を遮断できるものがまだ見つからない

232 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 09:59:01.50 ID:4Jd2UCdJ0.net
鍵を金属の小さな菓子箱に入れておけば、ある程度の遮蔽効果があるのではないかと

233 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:00:46.24 ID:cGHSWYb70.net
>>231
アルミホイルで巻けば?

234 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:05:09.28 ID:6U/NOhfn0.net
>>229
スマートキー開発にいくらかかってると思ってるんだよw
まあマイコン変えたら数十円安くなるってだけで開発依頼あるから強ち間違いではないが

235 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:06:14.50 ID:79mLA2uF0.net
町なかに住んで買い物が徒歩圏内だと
車が全く必要ない
自転車で事足りるし、
車に一切お金がかからないと
ウホッと思うほどお金に余裕ができる
街なかマンションは実は安い買い物だよ

236 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:07:57.77 ID:FlD1ksCw0.net
駐車場のゲートをロックしておけば良いんじゃね

237 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:08:39.84 ID:RC79ljCP0.net
スマートキーなんて名前だから格好いいと騙されるんだよ
デブキーに変えたらデメリットも考えるだろ

238 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:09:11.36 ID:PWibukOQ0.net
アナログ=手動  デジタル=自動 
とおかしな理解してる馬鹿がいますね

239 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:11:09.16 ID:zRKyqdJu0.net
キーのボタンを押すと電波が出て解除する方式の俺は勝ち組

240 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:14:12.00 ID:BIxh2ens0.net
>>224
キー持っててエラーメッセージ出るならそうするんだけど、
単純な電波増幅なら車自体は盗めなくないか?

241 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:16:55.52 ID:VQ3dOEEV0.net
指紋認証キーにしろよ

242 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:17:16.62 ID:RC79ljCP0.net
とがったもんあればガラス簡単に割れるから貴重品はおくべきでないが
スタートボタン一つで車を盗めるのはまずいわよね
ヤードまで運べばカギは何とかできるしバラバラにしてもいいけど

243 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:17:47.50 ID:eiF9UB3y0.net
1回走り出したらキー持ってなくても関係ないのか
なんとなくキーからの電波がないと運転し続けられないもんだと思ってた

244 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:18:33.02 ID:DMVGkwoN0.net
>>200
電池が切れたときにどうするのかってのもある
物理キーがくっつけてある奴なら無理だけど
スマートキーを接触させるだけでエンジンかかるのはどうにかできるだろう

245 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:21:14.51 ID:JmFaRg1Y0.net
泥棒が一番怖いのがGPS発信機ついてること
盗んだ車をそのまま持ってかなくて駐車してしばらく放置して確認する
嘘でもGPS発信機付きとかセコムのシール貼っとけ

246 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:21:37.90 ID:TcwcLorm0.net
今年発売された車なら対策はされてるけど数年も持たないだろうな
まさにいたちごっこ

247 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:22:32.47 ID:xRrcpVbp0.net
キーの電池が切れてエンジンかけられなくて困った

248 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:22:38.22 ID:VQ3dOEEV0.net
>>243
キー忘れて乗って行って、キーを電車で取りに帰った私が通りますよ

249 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:23:08.28 ID:xMVoFXw+0.net
車の所定の位置にスマートキーがなければ、エンジン掛からない仕様にしとけよ

250 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:24:27.18 ID:VQ3dOEEV0.net
>>249
そりゃスマートで無いから却下

251 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:25:48.64 ID:JjAe4u0o0.net
使わない時はスマートキーを鉛の箱に入れておかないと

252 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:25:52.53 ID:JmFaRg1Y0.net
スタートボタンをモールス信号で設定した言葉を打たないとエンジンかからなくする

253 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:26:41.26 ID:UOY2ght40.net
スマートに盗めますって意味になっちゃってるな

254 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:29:08.88 ID:FoJadX7i0.net
>>1
全ての悪事は大阪起源
これは誰も異論を唱えないから、大阪人は安心して自慢の種にしていい

255 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:31:00.63 ID:gp1NtuUA0.net
>>5
キーを冷蔵庫に入れておく

256 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:32:27.62 ID:TwcdLlSd0.net
まぁスマートキー自体が要らんけどな

257 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:34:30.49 ID:0N5LIr840.net
そもそも普通の鍵もあってないようなもんだからな
鍵開け業者を呼べば分かることだけど

258 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:34:51.01 ID:cGHSWYb70.net
>>234
ホンダ車を分解しているだけだから コストに影響しないだろ
劣化コピーだから 盗難になる

259 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:36:27.91 ID:hibK889K0.net
この疑問に対しての解を得るには

まず外の人にとっての日本は、煌びやかな財宝を軒先に出しといてくれるまさに黄金の国だって事から学ばないとな
そこを学習できると新車とか考慮にすら当たらなくなるから

260 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:37:15.65 ID:OUI+LphZ0.net
そんな心配なら鍵穴にキー挿して開閉すりゃいい

261 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:40:15.41 ID:iwrO5d/00.net
>>247
かけられるようになってるはずだが?
スズキはエンブレムをスイッチの金属部に押し当ててと書いてあった

262 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:41:03.86 ID:KHU4RGu60.net
普通に考えつきそうな手口
メーカーは対策してないのか

263 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:41:10.99 ID:cJ62pd9j0.net
ディスプレイメーターにカメラ付けて 顔認証すればいい

264 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:45:09.64 ID:TvZIEYEI0.net
顔認証や指紋認証が当たり前の技術になってるのに
なんで自動車には導入しないんだろう?

265 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:45:17.52 ID:TaOZjGHn0.net
近づいただけで鍵が開く程度の便利さのために盗まれるのは割に合わないよな
鍵のボタンを押したら開く程度の便利さでよかったのに

266 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:46:57.35 ID:JmFaRg1Y0.net
カメラ付いてるんだからさ、車の前で決まった踊りを踊れば解除とかで
いいだろ

267 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:47:59.13 ID:KYIyVkTE0.net
常時電波を出し続ける必要は無いよなw

268 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:48:05.53 ID:vnhtzmlR0.net
ただただメーカーがアホ過ぎる

これだから高い車を無理して買うなんて馬鹿馬鹿しくなるんだよ

269 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:48:18.97 ID:bWZmIuPF0.net
ああなるほど、車種で確認して中継器を家の壁に寄せて開いたらラッキーって流れか。
ボタン押したり振ったら何分か動いてるぐらいの対策はしないとダメそう

270 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:49:08.30 ID:tQDjqPMu0.net
ボタン押すタイプにしろよ

271 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:50:31.42 ID:tQDjqPMu0.net
常時電波出てるって電池消耗やばくない?

272 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:51:14.85 ID:IbAadEAQ0.net
常に電波だしてて、近ずくと開くっていう仕様なんだから。
中継されて増幅されたらアウトだわな。

273 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:51:33.33 ID:hibK889K0.net
>>264
どんなに複雑にしても学もカネもオツムも人望もなく仲間もいない野生動物みたいなカスを諦めさせるのがせいぜいだよ

本物のどうしようもない連中はそれを作ったメーカーの調整用の機械を入手してくるから
それなきゃ複雑なセキュリティを解除してメンテできねえから

274 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:51:49.87 ID:zLI690+e0.net
GPSとかも切ったほうがいい。あれ盗聴できるから

275 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:52:14.01 ID:QNJ4HZaG0.net
スマートキーの設計の甘さなんだろなぁ
中々対応難しそう

276 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:52:25.60 ID:e2EXKqI/0.net
解錠してエンジンかけたのはいいけど、電波リレーだけだと一度エンジン止めたらもうかからないんじゃないのこれ

277 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:52:35.45 ID:VDxgpBkY0.net
昔盗まれた事があるのでどんな対策をすればいいのか色々調べたけど
本物のプロにこれは絶対盗むと目を付けられるとどんな対策をしても破られるみたい
ただしてないよりはしたほうが避れられる確率が高くなると

278 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:53:03.98 ID:QNJ4HZaG0.net
>>274
GPSを切るってどういうこと?

279 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:53:25.79 ID:9eT3AM0R0.net
せめてスタートボタンを指紋認証にすればいいのに

280 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:54:12.56 ID:KYIyVkTE0.net
>>276
車バラしてパーツを売るらしいぞ

281 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:54:51.03 ID:9eT3AM0R0.net
>>276
盗んだ後にどうにでもできるんじゃない?

282 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:54:54.33 ID:IbAadEAQ0.net
>>276
盗難車だからな。
バラして輸出だろうから、それでも関係ないのかもな。

283 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:56:05.54 ID:VDxgpBkY0.net
>>279
生体認証入れてもOBDでリセットされて新しい指紋登録して盗まれるだろうね

284 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:57:00.66 ID:fq9o0JHm0.net
エンジンのスタートボタンに指紋認証でも入れれば違うと思うけどなあ。

285 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:57:03.06 ID:TvZIEYEI0.net
盗まれるような人気高級車種を買わないことが鉄壁の防御だな

286 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:57:55.14 ID:JmFaRg1Y0.net
1億のスーパーカーはオーナーしかエンジンのかけ方がわからない仕掛けがあったりするそうだ

287 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 10:58:56.67 ID:qlGIx1SB0.net
まぁ俺の車なんて鍵付けてエンジン掛けて置いといても誰も盗まないんですけどね

288 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:00:17.55 ID:fq9o0JHm0.net
うちのLXには2種類のリモコンだわ。
一つはカギかけるだけ。もう一つはイモビ.

289 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:00:31.48 ID:zcR3McfB0.net
電波をリレー出来ても、ボタン押さなきゃ解錠信号出ないよな?
それとも信号を強制的に出させることが出来るのか?

290 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:02:17.67 ID:WJyjDzKN0.net
>>5
酢と塩をかける

291 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:02:31.14 ID:hibK889K0.net
結局法律を無視してくるなんでもアリの相手にはこっちも法律無視するしかないって事だな

とりあえずオーナー以外が車に接近したらカプサイシン入りのスプレーでも噴射する装置でも自作したらいいんじゃないの?
それでも止まらなきゃ鉛玉ぶち込むしかないな

法律いくつ破るか知らんけど

292 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:03:14.61 ID:W4QkuDnA0.net
キャンプするとき気を遣う
こんな余計な機能いらん

293 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:05:05.90 ID:0CSI+Ak0O.net
ロボコップ2に出てきた、マグナボルトを採用しようぜ

294 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:07:09.84 ID:f+3C5nee0.net
はっきり言って昔のようにカギでドアあけカギ回してエンジンかける仕様が一番
今はそこらへん面倒くさがるやつに配慮してこういうの導入した結果このザマだ

295 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:09:54.73 ID:eh/+NKOM0.net
キーにON/OFFスイッチつけろ

296 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:10:35.81 ID:/An7tNqF0.net
電波とシステムで解除する機能が備わってる限りは
この手口はなくならんよなw

297 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:12:15.27 ID:hibK889K0.net
>>295
相手に知られると意味がねえんで、やるなら完全非公開のオンリーワンセキュリティシステムしかも自作しかない

メーカーに相談した時点で無意味

298 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:12:58.93 ID:hdJfYT1m0.net
>>289
スマートキーってのは、何も操作しなくても常に電波を出し続け、
近づいただけでドアロックが解除されるんやで
エンジンかけるにはさらに実車のボタン押す操作が必要だけど

299 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:14:07.14 ID:hdJfYT1m0.net
まぁ、自宅に鉛で遮蔽した金庫設置してそこに鍵入れとけばいい話ではある

300 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:16:49.81 ID:KYIyVkTE0.net
とりあえず必要ない時はOFFに出来るだけで良いよ
ドアのロック・アンロックで両手がふさがってる状況なんてそれほど多くない

301 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:16:53.00 ID:hibK889K0.net
後原始的な方法としては黒塗りのベンツをお持ちの方々とかなら若い衆をベンツの間近に立たせとくとかもできるな

結局最後は機械ではなく人が勝つのさ

302 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:17:13.34 ID:6OIBxoiq0.net
そもそも、誰がリモコンにしろと頼んだんだよ  自動車メーカーお得意の自己満足だろうが

303 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:17:48.16 ID:hz+DfdS70.net
鍵は電子レンジの中に入れとけ

304 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:20:08.77 ID:QNJ4HZaG0.net
しかし中継器とは単純だけと考えたもんだよなぁ
相当キーに近くないと中継できるレベルの信号手に入らない気がするんだけど
逆に手に入っちまえば多段中継するわけだろ?
どれくらいキーに近づけられるとアウトなんかな?メーカー毎にすげぇ差がありそうな気もするけど

305 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:20:49.07 ID:jwyRiJc/0.net
キーが電波出すのをオンオフできるようしたらいいよね

306 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:20:58.01 ID:4z+V91Zg0.net
駐車するときはあれほどタイヤ外しとけと言ったろ

307 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:21:29.49 ID:gO19YXih0.net
アルミホイルがバカ売れするのか

308 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:22:12.18 ID:4uxdj+zs0.net
予想はついたこと

309 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:22:46.29 ID:qlGIx1SB0.net
フィフスエレメントみたいに本人の免許証で掛かるようにすればいい

310 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:23:06.40 ID:OpgOAuxI0.net
これ中国人犯罪グループの最近のトレンド。
アジアでも多発してるよ。

311 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:24:05.32 ID:jwyRiJc/0.net
>>271
それでも4年ぐらいはもったよ。
普段使ってない予備の方が電池が無くなるの早かったわ。

312 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:24:18.53 ID:la7DhIKW0.net
シートにケツ認証とかあればいいのにな

313 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:24:53.81 ID:DMVGkwoN0.net
>>304
キーのボタン押さずに車のほうで操作するのは2mぐらい近く無いと無理じゃね

314 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:27:36.22 ID:qlGIx1SB0.net
>>312
ケツを中継されるから無理だな偽造される可能性もあるし

315 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:28:06.90 ID:JhkqMWWj0.net
>>5
鉛のケースで密閉

316 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:28:37.05 ID:sRC92htd0.net
>>78
普通のピンシリンダーなんかむしろ鴨がネギ背負ってるようなもんだぞ

317 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:28:45.01 ID:wl0NxOcI0.net
欠陥すぎだろ
ボタン押すまで電波なんて放出するなよ

318 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:29:48.16 ID:nnlgN7e10.net
>>5
電池を抜いておけばいいだけ
CR2032リチウム電池を使ってることが多いから簡単に外せる
車に乗る時に電池を付ければいい

319 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:31:27.25 ID:jwyRiJc/0.net
>>318
面倒くさいでしょw

320 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:31:36.95 ID:Zu+jdHRg0.net
セキュリティガバガバでワロタ
バカだなあ

321 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:35:28.31 ID:CQLqnucz0.net
>>3
毎回機器間で暗号自動作製しないとコピーされるのは当たり前だよな

322 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:36:37.44 ID:mM3FRQtZ0.net
スイッチ押してるときだけ電波でるようにしたらいいじゃん

323 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:37:02.47 ID:P6VnQlJI0.net
>>272
塀に囲まれた解体屋にもっていってバラして輸出
むこうで組み立て

324 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:37:23.24 ID:XvZrJrSq0.net
キー側にスイッチ付けたらいいんじゃね?
電波発信しないように。

325 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:37:44.78 ID:CQLqnucz0.net
>>318
それじゃ旧式キーより遥かに手間がかかるんだけど。

326 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:37:49.48 ID:DMVGkwoN0.net
>>322
まぁそうなんだけど
それだと不便だというのが居るから今の仕様なんだろう

327 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:38:00.50 ID:ouKFxH2U0.net
近づくだけで開くとか考えた奴はアホだろ。

328 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:38:21.06 ID:CQLqnucz0.net
>>5
アルミ箔やアルミ蒸着ビニール袋

329 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:38:53.15 ID:Rr0Wjpzc0.net
当たり前だろ
俺でも思い付く

330 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:39:12.52 ID:/L80qeTJ0.net
>>272
出してないよ。
キー側は普段は待機状態だからボタン電池でも2〜3年持つ。

331 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:39:45.39 ID:CQLqnucz0.net
>>21
ひねらんでもいいだろ

332 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:40:26.62 ID:ouKFxH2U0.net
>>326
その程度を不便とか言ってる奴は運転する資格などない。
そういう奴は車線変更のウインカーすら出さないだろうから、タクシーでも乗ってろ。

333 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:41:53.60 ID:TaSkzGgj0.net
急にニュースで扱いだしたのが怪しい

334 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:42:00.09 ID:DMVGkwoN0.net
>>332
公安に行って訴えてこいよ
免許渡すなって
現実はそんな奴らが免許持ってるのが普通だよ

335 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:42:42.19 ID:bHWKmz2O0.net
盗まれるような車に乗らなきゃ良い
ハイ論破

336 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:42:59.56 ID:rfkcbS8T0.net
>>3
盗まれた現実がある以上、欠陥と言われても仕方ないな。やはり普通の鍵も併用した方が安全かもな。

337 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:43:11.47 ID:CQLqnucz0.net
>>324
手に持った時だけとか、人体のごく近くにある時だけ自動的に通信できるようにしたら楽そう

338 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:44:23.71 ID:CQLqnucz0.net
>>332
荷物持ったりとか子供抱いてたりとかに一番便利なんだろ

339 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:45:08.54 ID:rfkcbS8T0.net
>>306
アナログのタイヤロックした方が効果的かもね。

340 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:47:18.48 ID:7+KUSAIc0.net
毎日タイヤ外しておけば盗まれない。

341 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:47:39.28 ID:DMVGkwoN0.net
>>338
タントかなんかは
足でドア開けられるんだよな確か

342 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:49:26.86 ID:xHPln+Um0.net
利便性と保安は両立しがたいってのはコンピューターの記事で昔はよく見かけた話だったような。

343 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:49:27.63 ID:ouKFxH2U0.net
>>338
そりゃ大変だな

344 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:50:00.61 ID:NtYZHlQU0.net
この対策費用も車の値段に上乗せされるんですね。

345 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:51:26.89 ID:fCHGhB+h0.net
>>46
ああ、たしかにスマホと同じポケットに入れておくと認識しにくいな

346 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:51:38.38 ID:MzJaGkht0.net
なくてもいい機能外し
値段下げたらどうなんすかね

347 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:53:09.65 ID:gSXsOqqD0.net
いくらイモビライザーがあったって、簡単にエンスタ付けれるんだからその程度の物

348 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:53:10.20 ID:RkjT51QL0.net
リモコンでいいと思うんだけど
発進には鍵差し込んでさ
鍵すら出すのが面倒って人種がいるのがもう

349 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:54:02.81 ID:ulh+v81g0.net
だいたいスマートキーなんていらない機能なんだよ
普通のキー差し込むのなんてそもそもたいして面倒くさくないんだから

350 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:54:54.57 ID:elXvOlLQ0.net
>>122
ペイペイなんておもいっきりしらばっくれてたからな
家族や知人を疑えとまで言ってたし
手口公表してなかったらまだしらばっくれてたかもしれん

351 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:58:27.62 ID:XvZrJrSq0.net
>>337
数分おきとかの常時通信なら、当然乗っ取りリスクはあるよね。

車のメーカーは、セキュリティ甘すぎるよね。
ちょい前のdefconでも、車のシステム乗っ取りは議論されてた。手法ももう確立してるんじゃないかなあ。
何でもネットに繋げりゃいいって話じゃないと思うんだけどなあ。そのうちオートバックスでノートンカーセキュリティとか売るんじゃね?

352 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:58:38.99 ID:r8wTWIua0.net
簡易的な電波暗室を作れれば
そこに鍵を入れておけば防げるってことだよな
持ち運びができるくらい小さいなら外出時も安心だ
そういうの作れないものかね

353 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 11:59:48.18 ID:DMVGkwoN0.net
>>352
吸殻入れって案があったけど
それでいけるなら手軽そうだな

354 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:01:23.06 ID:RkjT51QL0.net
アルミホイルだの電波遮断するボックスに毎度入れるって
そりゃあ逆に面倒くさくないか?
面倒を省くためのスマートキーだろ?
本末転倒だよ

355 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:02:32.99 ID:Sm9ntSe00.net
>>348
この前30年前の車から15年前の車に乗り換えた俺からすると
リモコンキーですら便利すぎる

356 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:04:16.79 ID:ve/BPirn0.net
お花畑がカモられる

357 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:05:29.56 ID:CQLqnucz0.net
>>353
ペットボトル用の保冷袋はあかんのかね。アルミ入りの

358 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:06:38.16 ID:PGaDnoIO0.net
>>142
外人増えたらやつらは足として何でもかんでも盗むと思う
そしたら軽なら安心とかもなくなる
あいつら徒歩か自転車だけらな

359 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:06:54.93 ID:deXsuKGl0.net
こう言う窃盗出て来るとは思ってはいたけど、すでにヨーロッパで横行していたんですね

360 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:07:04.46 ID:WjDtSzi80.net
>>176
だいたい一年で電池切れるよ

361 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:07:13.41 ID:72vVsult0.net
ただ本当の人気車種(笑)にお乗りの方はスマートキーの対策どころかタイヤはずしてもますます相手のやる気を引き出すだけって現実をお伝えすべきかどうか

どうでもいい車ならスマートキー対策すればひとまず大丈夫なはずです

え? じゃあ今の売れ筋は何かって?

盗難グループにお尋ね下さい(笑)

362 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:07:17.79 ID:DMVGkwoN0.net
>>357
それだとサイズでかくね?
あと閉めるところがちょっと開いてそう
吸殻のならぴったりしてるだろう

363 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:08:57.41 ID:DMVGkwoN0.net
>>361
窃盗に人気車種はクラウン系とかの高級車か
ハイエース系の実用車じゃないの
軽自動車とかは輸出にむいてないだろうし

364 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:09:20.21 ID:7iH+xcGr0.net
>>355
ドアのキーシリンダーがこわれる事もないしいいよな
パワーウィンドゥも便利だわ

365 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:10:26.25 ID:HboPvRIX0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gqs

366 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:20:28.87 ID:GdEWCCG00.net
>>55
殺人が増えそう…

367 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:21:33.40 ID:k0fHBXEU0.net
【菅官房長官】「悪質な案件で中国に申し入れた」 中国漁船、水産庁職員12人を乗せたまま半日逃走で  ※安倍政権は二カ月隠蔽
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545889648/

日本EEZで中共漁船が底引き網の違法操業 水産庁が立ち入り検査 11/5

水産庁職員12人のせたまま 漁船逃亡 日本側の停止命令無視

海保が10時間以上おいかけ 職員取り戻す 漁船はそのまま帰す

安倍政権は 二カ月隠蔽

産経がスクープ 12/27

スガ「中国国内で漁船処罰するよう申し入れた(FAXで)」

中国BBA報道官 ニヤつきながら 日本EEZでの水産庁検査に「強烈な不満」「違法操業の事実はない」TV新聞報道規制


ネトウヨ 「中国様に一目置かれる日本スゲェ!」ホルホルホルホル 

※日本、中国艦・戦闘機からの自衛隊レーダー照射も過去に隠蔽

 【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は27日の記者会見で、鹿児島県沖の日本の排他的
経済水域(EEZ)で違法操業の疑いがある中国漁船が水産庁職員約10人を乗せたまま一時逃走した
問題について、違法操業を否定した上で水産庁職員による立ち入り検査に「強烈な不満」を表明した。
 華氏は11月の問題発生以来、「両国は意見交換をしてきた」とした上で、「(違法操業の)事実はない」
と主張。さらに、「中国漁民の正当な権利を尊重し、通常の操業を妨害しないように日本側に期待する」
と語った。 

368 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:25:24.20 ID:JmFaRg1Y0.net
ますます軽しか売れなくなるな

369 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:27:06.36 ID:R3n4+pIq0.net
これからは生体認証しかないな

370 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:29:33.86 ID:3Kw7WcHJ0.net
不人気車だから大丈夫!

371 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:29:42.48 ID:Osar0yfz0.net
使い終わったら電源着れるようにスイッチ付けとけばいいのに。

372 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:30:11.45 ID:iuNdMlZ80.net
MTだったら動かせなくて盗めないかも

373 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:32:02.80 ID:vuS7CH5f0.net
学習リモコンでもできるんかな

374 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:32:21.24 ID:5VGy8ErI0.net
離れるたびに車のバッテリー抜いとけ

375 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:33:00.28 ID:KUFkI9iP0.net
関みたいにチップ埋め込み型にして車も家もスマホも埋め込んだチップでロック解除になれば良いのに

376 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:34:11.08 ID:3XyE92Co0.net
鍵から離れたらアクセル効かなくなるようにすればいい

377 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:34:36.07 ID:y3/B7O6f0.net
>>372
逆にニュートラルに入れてサイドブレーキ解除すれば押して盗めるだろ?

378 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:34:56.86 ID:3idqXBqc0.net
ジェットストリームアタック禁止

379 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:35:08.04 ID:AhJ3Cb4D0.net
犯罪者が技術を進歩させる側面もある。

380 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:36:57.61 ID:KYIyVkTE0.net
>>376
走行中に鍵壊れたら正規オーナーでも危険じゃないか?

381 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:38:06.67 ID:JmFaRg1Y0.net
車と通信したらキーがピピピって鳴るようにしとけば
車から離れてて通信したら泥棒だってわかるんじゃね

382 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:38:12.06 ID:SulgsIq50.net
鍵を差し込んで認識してから信号を出さないと解除しないようにしたらいいじゃん

383 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:38:31.35 ID:76UhOpcdO.net
何で関西弁なんや

384 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:39:38.52 ID:FrIdiIdR0.net
この原理を利用して光を反射させていけば女湯を見ることすら可能だということか

385 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:40:59.82 ID:fSYduBkv0.net
>>294
どの車も物理キーは付いてる

386 :朝鮮漬:2018/12/28(金) 12:41:06.82 ID:OWx+ogNu0.net
犯人は自宅におるんか?(^。^)y-.。o○

>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます

387 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:41:07.35 ID:l7gwdmeJ0.net
>>1
盗まれても捕まえやすくなるシステムもあれば、窃盗犯を撲滅できるのだろうか

388 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:41:49.82 ID:0xQB6f7f0.net
欠陥やろ。

メーカーは会見開いて土下座謝罪しろや。

389 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:42:29.98 ID:uShMSnCq0.net
スティーブンキングの小説やんけ!

390 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:43:10.03 ID:1DjJoVhT0.net
>>377
なぜか人力でゴロゴロ押しながら持って行く姿想像してしまった
今のMT乗用車って押しがけできるんだろうか

391 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:43:24.80 ID:rgygefH50.net
南京錠が最強だって何度言えば

392 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:44:07.78 ID:AAZwLCjd0.net
fido使えんのかな
もう、スマートキーなんかいらんやん
初期&緊急時用の物理鍵とスマホでええ

393 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:44:09.76 ID:lJRFlT/90.net
未だにスマートキー使ったことない…

394 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:45:29.35 ID:VDxgpBkY0.net
スマートキー+生体認証にしてくれれば鉄壁にならないかな
生体認証の方は指紋を車とメーカーのサーバーに登録して始動時に通信して合致しないとエンジンはかからない仕様にする
これなら車側の指紋をリセットされてもエンジンは掛からない
レッカーに乗せられたら防げないけど

395 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:46:11.72 ID:0DQ+7SerO.net
>>373
リモコンキーはもう20年くらい前には既にやられてるだろ
RL誌に載ってたぞ

396 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:46:32.36 ID:cGHSWYb70.net
盗難が2回も続けば トヨタ車から他社へ買い換えるだろ

397 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:47:38.14 ID:xHPln+Um0.net
間抜けな日本でだけ使われてるってんなら分からんでもないけど、こんなもんよく採用するな。
表層的な手続きとしては本質的な脆弱性があるが、よっぽど自信のある技術だったのかな。まあ破られたわけだが。

398 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:47:47.09 ID:DMVGkwoN0.net
>>372
なんで?
キー部分は共通だろう?

399 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:49:16.82 ID:nFU3HLet0.net
>>398
クラッチの踏み方知らないヤツは多い

400 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:50:50.13 ID:+SqFLyzO0.net
だよなー。持ってるだけで開けられるんだから中継すればとか思うよな。

401 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:57:04.73 ID:9HNgC90B0.net
暗号化してるからとかドヤ顔だったのが
そのまま増幅されてwww

402 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 12:58:29.81 ID:Q0Sek/kt0.net
>>393
使わん方がいい。
これ、詰まりはスマートキーって常に電波出してるってのを逆手に取った話で防ぎようが無い。
電波受信範囲に入ったら鍵が開くからな

防ごうとしたら、車から降りたらすぐに電波遮断する箱に入れる、乗るときは車の近くで箱から出すとするしか無い。

クルマーキー間は勿論ワンタイムパスワードとかで暗号化されてるが、それを送信する電波毎往復の電波を増幅してるんで全く無意味。

普通にボタン押さなきゃ開かない方が安全。高い金出してセキュリティ甘くする無駄装備がスマートキー

403 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:02:03.11 ID:Q0Sek/kt0.net
>>386
脳みそついてなさそうw

404 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:03:30.39 ID:EpjZBPrw0.net
更にハンドルに南京錠付きのチェーンを巻き付けて置けば諦めるんじゃないの?w

405 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:03:50.79 ID:XBVpKJU80.net
今はスマートキーじゃない従来型のキーの車は大衆車の最廉価グレードだけじゃないの?

406 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:09:03.38 ID:ILAtB9Lw0.net
持ち主が近づいて開けゴマ!って叫べば開くようにしたらいい

407 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:10:30.88 ID:z85/cvp60.net
>>103
スマートカードは常時電波を出しているわけではなくて、鍵に近づけたときに
電磁誘導で情報をやり取りするんだから、リレーアタックには安全だと思う。

408 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:30:08.41 ID:jFEsTY3t0.net
くるまに鍵かけてらスマートキーにアルミホイルを巻けばオーケー?

409 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:31:01.16 ID:6GETTkIE0.net
セキュリティごみ杉

410 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:31:32.16 ID:dEc4OzZu0.net
車の全てのドアノブにウンコを塗っとけば解決

411 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:32:35.67 ID:6GETTkIE0.net
>>410
半島の奴らにはご褒美やでw

412 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:43:33.84 ID:mShOhoGU0.net
ロックキーを押しながらアンロックキーを二回押し
常にすべきと言うことですな
柵のある機械式駐車場であれば
盗まれる対象には成りにくそうですな

413 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:54:25.01 ID:eQj09Dbm0.net
USBにはスライド式のオンオフスイッチが付いてる物がある
確実に電力の供給を止められる
スマートキーにもスライド式のオンオフスイッチ付きの物を作ればいい

414 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:55:26.95 ID:hkvGkWwp0.net
電波を通さないキーケースが必要だな

415 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:57:21.08 ID:N7Rco/Es0.net
糞の役にもたたないいもびらいざ

416 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:03:30.54 ID:6W8zo4TO0.net
伝統的な鍵の方が結局良かったという訳だな
鍵も完璧な訳では無いが、ここまで間抜けな事にはならない

417 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:08:11.15 ID:x5o9N+9H0.net
車のキー付けっぱなしで窓開けっぱなしで
路上に一晩おきっぱなしでも
いたずらすらされなかった俺の軽トラは優秀。

418 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:12:14.06 ID:5GBfxH0i0.net
俺のGTIRは不人気だから盗まれない、助かった

419 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:13:10.08 ID:EBBIn0EL0.net
新機能付けないと売れないからどんどんくっだらないもん開発する

420 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:14:16.93 ID:RNFkAc3s0.net
届く距離はおおよそ3メートル

となっているけど、実際はもっと飛んでいるよね

421 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:15:22.37 ID:W4QkuDnA0.net
せめて新車購入時に選択できればいいんだがな
最近のは無条件でこれだからな

422 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:20:47.15 ID:I1xpQkj/0.net
殆どはドアノブ等に触れると通信が行われて鍵が開くという仕組みだから、
ドアノブのセンサーを切れば電波中継されても開かなくなる
この場合昔風にキーのボタンで施錠解錠することになる

423 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:22:03.32 ID:zhYmBjtc0.net
電波届くだけで開くのか

424 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:38:28.32 ID:kbW2vcb+0.net
んな数メートルも離れた場所からロックアンロックしようと横着するから
こんな犯罪が起こるんだ。

近接通信しか出来ないトランスファージェット使えよw

425 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:38:38.51 ID:LxB7xGpB0.net
これ元ネタは去年位だと思うけどその時のニュースではこういう機材とか中国のサイトで普通に買えてたぞ悪用しないで下さいとかフリとしか思えない注意書き書いて

426 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:40:50.26 ID:hdJfYT1m0.net
>>420
自宅のWifiが見通し距離100メートルといいながら、実用的には10メートルくらいであることとの逆みたいなもんだろう

427 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:41:46.03 ID:6KQ9AG/O0.net
>>253
家の中の電波を探し当てるのは、間抜け感あるけど

駐車場で高級車が来るのを待って、お目当ての車が来たら
仲間との華麗な連携
電波を増幅するという単純な機構の電子機械と、
数秒で解錠とエンジン始動して


犯行では何も壊さず、駐車場から逃亡まで数十秒って
スマート過ぎるな

428 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:43:55.72 ID:utKXfXBK0.net
金属製キーボックスが売れるよー

429 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:45:07.03 ID:7f2PrXRv0.net
誰も盗みたくならないような車に乗るのが最強のセキュリティだよね

430 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 14:47:53.80 ID:hdJfYT1m0.net
>>424
一昔前の赤外線式のキーレスエントリーは2メートルくらいしか反応しなかったな。
今のは電波式だから遠く離れた場所から開錠して、親切にもハザード点滅させたりな。

431 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:03:35.76 ID:6KQ9AG/O0.net
>>361
中古買取価格が、窃盗人気そのまんまと言ってもいいくらいなんじゃねえの?

432 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:05:29.58 ID:4cULx5QR0.net
>>1
いつも思うけどスマートキーってほんといらんよね
普通に物理作動のみだけでいい

433 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:08:29.04 ID:xbbcVax30.net
>>394
あと車上荒らしは防げないね

434 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:21:44.94 ID:ge34qhun0.net
手間かかるかもしれんが、ハンドルにバーロックかけるのが1番かもな。
あと、車内カメラ必須。

435 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:24:01.99 ID:v+o+7T0+0.net
セルシオとかランクルのぶ厚い鍵は防犯に優れてるんじゃなかったの?

436 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:02:07.32 ID:l7gwdmeJ0.net
>>1
トートバッグの内側をアルミホイルで覆い、上方向のみ開放しておけば、センサーの下にバッグがある時だけ反応するのだろうか

437 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:03:10.93 ID:l7gwdmeJ0.net
カバンに工夫をすることで、前方向のみに指向性を持たせることもできるのだろうか

438 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:06:24.36 ID:LxB7xGpB0.net
>>435
キーシリンダーぶっ壊されればみんな同じって事でダメだったみたいよ
で、固有IDを鍵に仕込んだイモビが出たが何故かサービス工場が使う書き換え端末が普通に出回ってててむしろ盗難が楽に
それでも車内に侵入されなければ書き換えも出来なかったが今回の手口で更に盗難がスマートに

439 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:10:00.13 ID:l7gwdmeJ0.net
鉄パイプに入れると、どの程度指向性が変わるのだろうか

440 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:29:57.63 ID:3cL8UkM20.net
元々の仕組みが甘すぎるか。
電波の到達時間で実際の距離を測るとか、無理だな。

441 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:42:28.47 ID:l7gwdmeJ0.net
>>440
何回も通信を往復させると、中継器での遅延が積み重なって検出しやすくなるのかもしれない

442 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:46:05.35 ID:tib4dKWd0.net
中継して増幅させればいいだけって
スマートキーの基本設計がダメすぎるだろ

443 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:54:53.20 ID:r1W+luI70.net
家での保管方法を何か考えるのが簡単だな

444 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 16:57:11.55 ID:LxB7xGpB0.net
外車みたいにホルダーにスマートキーを差し込まないとエンジン掛からんようにすればいいだけだと思うけど
遠隔IDと近接IDを個別に持つようにして近接IDは差し込まれないと通信しない仕様にする
それじゃスマートじゃないという奴は知らん

445 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:21:22.25 ID:KmrDqXnZ0.net
>>443
車から降りたらすぐ対策せんと意味ない。
外国ではこの手口はコンビニやらスーパーの駐車場でやられる。
以前ニュースにもなってる。
コンビニで買い物注意とかに電波増幅して盗まれる。レジ会計中とか。

当然、マンションなんかでも駐車場から部屋へ歩いていく間にやられるぞ

446 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:31:32.64 ID:6KUZyd0G0.net
>>3
一方通行の通信だと、セキュリティは甘くなる。

447 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:34:17.62 ID:gkyL17ld0.net
免許証のチップと連動する仕組みは作らないのかな
全部の車両が無理ならセキュリティオプションみたいなの

448 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:34:23.77 ID:6KUZyd0G0.net
>>67
一方通行の通信なら、中継は簡単に出来る。

449 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:36:19.18 ID:KmrDqXnZ0.net
>>446
まだ、こういう馬鹿が居る。
一方向だからじゃない。

スマートキーは双方向通信。暗号化もワンタイムキーでやり取りしてやるの。
でも、その双方向の通信を双方向とも増幅するの。

450 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:36:54.49 ID:7E19yHrC0.net
え、スマートキーって電波ダダ洩れなのw?常に電波垂れ流してるのwww?

451 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:38:18.36 ID:bV1NrCi30.net
よう考えるもんだなw
勉強熱心だ。

452 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:39:24.85 ID:7E19yHrC0.net
キーの電池抜いとくとかそもそも電源切るとかできないもんなのw?
何で???wwwww

453 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:39:52.30 ID:KmrDqXnZ0.net
>>67
変わらんよ。
周波数ピンポイントで絞って増幅する訳じゃないもの。
テレビアンテナのブースターとか、
わざわざチャンネル毎のブースト登録するか?
ある程度の周波数帯丸ごと増幅すればいいだけ。
複数あるなら複数まるごとな

454 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:40:12.29 ID:Le1OHGm10.net
プッシュスイッチにして、押した時だけ発信するようにしたらいいのでは…。

455 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:40:51.38 ID:448cEkmg0.net
ボタンを押さなきゃ電波出ない仕様でいいじゃん
それくらい、大した手間じゃないだろうに

456 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:41:42.82 ID:KmrDqXnZ0.net
>>454
それ、スマートキーじゃない普通の車の鍵w

457 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:41:48.86 ID:9hd51aJd0.net
中国人でしょ?どうせ。

458 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:47:18.22 ID:e1T7EWFa0.net
開発してたとき誰も気付かんかったのか

459 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:51:37.71 ID:3cL8UkM20.net
>>441
なるほど。
高価な偽装装置に遅延で負けないキーが作れれば可能だな。

460 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 17:54:13.40 ID:1RMaVnKJ0.net
そもそもスマートキー要らんでしょ
鍵でかくなって全然スマートじゃないし

461 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:12:13.37 ID:oS4+sDpe0.net
Mr.ビーン最強説

462 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:22:24.99 ID:7S89tqKV0.net
どうしてスマートキーは常に電波を出し続けている構造にしたのか、理解に苦しむよな。
結局一番のセキュリティは、アナログ的にキーを差し込むことで作動させること。
キーを刺さずに電波を受信して動作させるにしても、これはユーザー自身にスイッチオンオフさせる
選択を用意すべきで、ユーザーの意思に関係なく電波を出し続けるなんてアホの極みではないか。
車にキーを刺したままにしているのと何ら変わりはない状態。
それにしてもドロボーもよく考えたよね、リレーアタックを。

463 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:24:42.51 ID:gLVrWjal0.net
トヨタ車だから

464 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:25:57.82 ID:zQfchrUI0.net
スマートキー嫌い。
キーレスの方が良かった。

465 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:30:53.67 ID:Ex9ZR/rp0.net
>>191
車を持ってる人が普通の鍵と言えば今の時代はスマートキーの前のやつと思うのが普通。
そもそも、普通のと同じじゃないのか?と聞いてる時点で言いたい事は容易に想像出来るしな。
日本語不自由な人なら別だが。
今どき物理的に鍵を挿して回して開ける車に乗ってるのかい?
それともそういうのが普通の国の人?
普通の概念が分からないなら日本語の勉強と社会勉強をしたほうが良いかもな。

466 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:33:08.23 ID:TJD70DkE0.net
これ電池きれたらどうなるの?

467 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:33:19.02 ID:LncxBrNe0.net
銃みたいにボタンを押す(セミオート)と持ってるだけで開閉(フルオート)の切り替えくらいできるようにしとけよ。

468 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:37:33.75 ID:0CSI+Ak0O.net
ボタン押さなくても近づいただけで解錠されるのがスマートキーの利点なのに、ボタンつけろとか・・・・

469 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:56:41.05 ID:KYIyVkTE0.net
>>468
家に帰ってもう車乗らないならOFFに出来ても良いだろ?

470 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 18:58:17.82 ID:hf4cOR9y0.net
チョークを引いて、ヒュエールポンプにガスを送り込んで、エンジン始動。
失敗するとプラグを外して掃除しないといけない諸刃の剣www

471 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:09:23.05 ID:0CSI+Ak0O.net
>>469
家の中なら金属製の入れるだけで自己管理できるぞ。

472 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:23:19.54 ID:5GA9VPVN0.net
子供のお菓子が入ってる小さな缶で対策できる
ポケットに入れるとちょっとふくらむけど
冷蔵庫や電子レンジは効果ない電波を通してしまう

473 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:24:10.24 ID:KYIyVkTE0.net
>>471
どう考えてもボタンをつける方がスマート

474 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:25:17.64 ID:6mc+J8ul0.net
映画「トランスポーター」のS8は暗証番号入れないとエンジンがかからなかった
ドア開けもたしか指紋認証

475 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:29:20.12 ID:+xFNV+At0.net
車買わなきゃいいじゃね?

476 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:29:39.30 ID:DMVGkwoN0.net
>>458
気付かないわけ無いだろ
改良したのを出したので買い換えましょうって寸法よ
悪いのは新しい手口で盗む中国団ですってな

477 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:32:45.66 ID:kEr/bBs+0.net
外車はどうなの?

478 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:36:47.11 ID:wNIyesNV0.net
キーに電源スイッチつけるしかないな
大抵はキー側から開閉するし
ドアのキーを使う人もいるが、それが少数なら無駄骨感でやめ出すかもしれん

479 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:44:33.03 ID:0CSI+Ak0O.net
>>473
キーを持っての外出中にもリレーされるんだから、そもそも家の中だけでスイッチ切ることにあんまり意味ないよ。

480 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 19:55:55.15 ID:KYIyVkTE0.net
>>479
家に限らず必要ない時は切ればいいだろ?
お前は盗人の仲間か?

481 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:00:22.31 ID:0CSI+Ak0O.net
>>480
いやいや、買い物とかの荷物で手が塞がってるときに触れずに解錠されるのがスマートキーの利点なんだから、スイッチ式にしたら本末転倒って話。

482 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:00:32.88 ID:CSCmuNpq0.net
>>465
とりあえず
貴方の意図通りの質問への答えは
一世代前の普通のリモコンタイプでは、ボタンを押さないと電波が飛ばないので
今回の犯行は無理だからねw
一つ賢くなったねw

483 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:02:21.29 ID:1LCxyce20.net
スイッチを押すまでは常に電波に変調かける仕組みにしておけ
FM音源式に6オペレーターくらいにしておけば復元も無理だろ

484 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:02:40.77 ID:HNg8hWp10.net
電波を増幅して鍵開けてエンジン始動するまではわかるけど、
その後、車走らせてもスマートキーから離れたら車止まっちゃうだろ?

485 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:02:43.66 ID:KYIyVkTE0.net
>>481
あんたみたいな人は常時ONにしておけば良いだろ?
必要ない人はOFFにしたい。それだけだ。

486 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:03:42.94 ID:0CSI+Ak0O.net
>>485
そういう人はスマートキーにしなければいいだけでは?

487 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:06:20.10 ID:3Y7yLnO80.net
アクアLの俺大勝利

488 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:06:45.17 ID:GXbfkCZZ0.net
>>483
それなら普通のリモコンのキーと変わらん
バッグから出さずに解錠できないとありがたみがない

489 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:07:06.44 ID:b37wPRHS0.net
>>484
止まらない

490 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:08:15.44 ID:Qv+EN6vx0.net
ハンドルロックは指紋認証にすればよいのにね

491 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:09:45.34 ID:Qv+EN6vx0.net
スマートキーでエンジン始動しても、ハンドルロックのみ指紋認証の二段階なら良いのでは?

492 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:09:56.43 ID:0CSI+Ak0O.net
>>490
中古車がなくなるな。

493 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:11:09.53 ID:KYIyVkTE0.net
>>486
選択出来るようにしてから出直してくれ

494 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:14:29.25 ID:0CSI+Ak0O.net
>>493
基本的にスマートキーはオプションですが。
標準装備は上位車種だけだよ。

495 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:15:27.17 ID:KYIyVkTE0.net
>>494
NBOXは上位車種か?w

496 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:15:35.12 ID:ZnqWnfrT0.net
>>481
24時間、気をつけないと対策しないと
たまたま訪れた一期一会の駐車場に窃盗団がいて目をつけられてしまっただけで
10秒もたたずに鍵を開けて、エンジン始動まで行かれるなんて
そもそも欠陥システムによる便利さだったんだろ…
踏み間違い事故が起きやすいオートマ車よりも
欠陥性の落差は激しい…


今回は駐車場がめっちゃ近くの家なので
持ち主も音やライトに気づいたから、防げたけど
普通は駐車場から離れる人間をターゲットなんだから
防ぐのは無理だろ

497 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:17:45.06 ID:GXbfkCZZ0.net
>>491
車取られなくても車上荒らしされちゃうよ

498 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:19:29.49 ID:yVp6/k8r0.net
誰が思いついたんだろう。電波って入り切りが任意で出来ないの?

499 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:21:20.95 ID:wNIyesNV0.net
>>496
現状は行動すれば100%に近いが、一期一会になるだけでやる気なくなる可能性は高い
かつてのMacのセキュリティがザルでもシェアの低さからウィルスに狙われてなかったように

500 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:22:47.95 ID:yVp6/k8r0.net
車から離れたら必要がないんだから電波を切る仕様にすればいいじゃん

501 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:23:26.70 ID:daH2BefB0.net
次回から暗証番号必須になるな
ボケジジイも運転できなくなって
いいんじゃね???

502 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:25:19.53 ID:daH2BefB0.net
>>45
海外でさばけないものは強い

503 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:25:24.07 ID:yVp6/k8r0.net
常時電波が出てるから中継されるんだろう
車から離れたら電波を出さないようにすれば解決だろう

504 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:26:29.51 ID:daH2BefB0.net
>>59
普通のカギが電波発信しているとおもうのなら
ちょっと明日病院いってこい

505 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:27:11.60 ID:8SP6p8xJ0.net
スマートキーにoffスイッチ付ければいいんじゃないか?

506 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:28:29.66 ID:yVp6/k8r0.net
リモコンキーも電波式があるんじゃないのかな
何か聞いた事があるようなないようなー

507 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:32:32.10 ID:VtEmvg7d0.net
昔ながらのキーでセル廻してエンジン始動が最高だな

508 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:40:42.89 ID:9zKXTpf80.net
へー、電波のリレーされたの?
犯人が賢いのか
対策してなかったメーカーが馬鹿なのか

509 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:41:11.52 ID:DMVGkwoN0.net
>>495
Nシリーズはホンダの軽では上位車種だろう
一番高いのは200万円超えるしな

510 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:42:25.55 ID:yVp6/k8r0.net
思い出したわ。テレビでみたんだわ
確かキーを口でくわえて操作すると遠方からでも車のキーが開くいうの
電波式のリモコンキーなら身体がアンテナになるとか言ってた

511 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:47:23.76 ID:y327VkSO0.net
キーぐらい直接差し込んで開閉しろよ
マジで馬鹿じゃねーの?

512 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:48:18.67 ID:6KUZyd0G0.net
>>481
ドアは開くけどエンジンはかからない で良いだろ。

513 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:49:14.21 ID:l7gwdmeJ0.net
>>459
キーの応答時間はどれだけでも関係ないよ

正常な通信時間に比べて、中継された通信が遅いことが検出できれば良いだけだから

514 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 20:56:37.27 ID:KYIyVkTE0.net
>>509
スズキのアルトにすら標準装備で付いてるだろ
今の車じゃ標準装備だ

515 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 21:47:49.64 ID:1RMaVnKJ0.net
>>514
そんな馬鹿なと思って調べたら、最上級グレードのみでその他のグレードは普通のキーレスエントリーしか付いてない

516 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 21:53:52.52 ID:jAmEmJqGO.net
軽自動車だけど、ドアは空くけど鍵を差し込んでエンジンをスタートさせる昔ながらのタイプだからな。
以前勤めていた会社の車でスマートキーのがあって、どうやってエンジンをかけるか一瞬悩んだ。
それ以来社用車はキーを回しての車に乗っていた。
何でも、自動化というか簡単にするとこういう弊害もでる。

517 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 22:03:29.75 ID:1RMaVnKJ0.net
というか、スマートキーでも従来型のキーレスエントリーでも、実は労力に大差ないよね。
プッシュボタンでエンジンスタートは目新しいけど、キー差し込んでひねるのと労力大差ない。
ドア開けるのは確かに便利かもしれないが、そのためにキーが巨大になって携帯性が悪くなってるだろ?
それってドアがフリーで開けられるメリットと、普段持ち歩く鍵が巨大で重くなることのデメリット、天秤にかけたらイコールどころか、
個人的には従来型のキーレスエントリーの方が楽だと思うよ。

518 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 22:13:50.43 ID:qTUiAQBa0.net
>>289
スマートキーは触らなくてもドアがあきますよってやつ
ボタンおすのは前の世代のリモコンキー

で、リレーアタック対策は電波を遮断するものに
入れてもちあるいてくださいという本末転倒なことにwww

519 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 22:14:18.08 ID:3oA+FWS00.net
保険屋はブチ切れないのか?

520 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 22:49:11.50 ID:Ex9ZR/rp0.net
>>504
まだ分からんか…
日本語勉強しなよ

521 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 22:55:55.24 ID:Ex9ZR/rp0.net
>>482
違うな
要は電波で開けれるという点に注目しただけ
物理的な事をしなくても電波でどうにかなるなら、普通の鍵でも何らかのやり方があるんじゃないのか?って話
ないのなら別に良いがな
だから『?』で聞いている訳で
君の言う事は1に書いてあるわなw

522 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 01:47:27.99 ID:cqdnEjoM0.net
つまり、鍵にGPS入れたいショリショリ

んで次に通信端末化してトットット

個人情報パカフワ


以下略

523 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 09:22:26.87 ID:FGHYTJ9R0.net
携帯するとき、いちいちキーをアルミ箔で包まんとなんらんのかよ
面倒臭いな

524 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 09:31:50.48 ID:r34fZiS40.net
アルミ素材で、無くした時に携帯に位置情報を送信するケースを作ればバカ売れじゃね?

525 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:08:19.56 ID:Nu6DDok90.net
>>254
> 関西でその手口を使ったとみられる盗難事件が確認されたのは初めてです。

「日本で初」ではなく「関西で初」という事は既に関西以外の地域で
同種の犯罪が認知されてるって事なんだが
実際2017年に愛知県でリレーアタック被害が確認されてるし

526 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:21:22.00 ID:DrtOz2a40.net
うちのキーレスは俺のオーラに反応するので
問題ないな

527 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:23:17.40 ID:iu9/r+iL0.net
ドアが開くだけやなく
エンジンも掛けられるから
盗難者楽勝よな
自分の車のような顔して盗難
周りも疑わない

528 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:25:16.17 ID:NZt/q4hi0.net
車の鍵のセキュリティってそんなに甘いの?

529 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:26:47.57 ID:sTUyoU440.net
ハンドル固定しとくと悪者のやる気削げるよ

530 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:27:18.34 ID:sTUyoU440.net
>>528
鍵じゃないんだよ鍵じゃ

531 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:28:37.75 ID:nVqCFsoE0.net
なるほど頭いいな

532 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:30:20.55 ID:7/vL1r7v0.net
>ただただ、びっくりですね。(車の鍵は)何で開いたんや。何で開けられたんや

そりゃ電波中継してますんでw
猿かよ

533 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:31:09.87 ID:7/vL1r7v0.net
>>5

こんなもん何年も前から問題になってて
袋なんかも売ってる

534 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:32:17.52 ID:Gitdp/Nj0.net
>>528
セキュリティが複雑になればなるほど、甘くなる

535 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:37:18.06 ID:vDRTKtP70.net
そりゃ、高級車に乗ってれば目立つだろうよ。
妬みや盗難のターゲットになる。
目をつけられても不思議ではない。

536 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:37:38.75 ID:8cd3HWgM0.net
「なんの操作もせずに近付くだけでロック解除」ってのが売り文句なので
敢えてオンオフスイッチを付けない設計にしたんだろうけど、それでは
こうなるってのが想定できない低知能ぶりにはねー

537 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:39:04.75 ID:u/5TT0Ag0.net
>>512
世の中、直結ってもんがあるんだよ

538 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:44:08.52 ID:/45RplUA0.net
一曲歌っての音声認識入力みたいのにすればいいのに

539 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:50:30.31 ID:H/nFog2k0.net
>>231
1000円しないんだから、リレーアタック云々書いてある奴を買ってみれば?
リレーアタックは試せないけどポーチに入れて車に近づいてのテストは出来るだろうし

540 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 10:55:59.31 ID:7/uJN0Nm0.net
指紋認証にしないと駄目だな

541 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:10:59.98 ID:0T4ItFDm0.net
>>521
そもそもスマートキーでも、
リモコンキーでも、単に
「解錠電波(常に)を送って鍵が空く」
なんて構造じゃない。

双方向通信で毎回解錠に使う暗号化信号が変わる。
1、リモコンキーを押すと車に電波着信
2、車からキーに通信、ワンタイムパスワード送信
3、ワンタイムに合わせて暗号化した解錠信号送信
4、車で復号化し、正しければ解錠

なので、リモコンキーの信号複製するちは、押した毎に変わる暗号化含めて解析して復号化しなければならない。
2、3、4を自分で解析してシミュレーションしなければならない。

理論上不可能では無いが、現実的に今あるコンピュータでやるには解析がほぼ不可能(数十年から数百年架かる)なので無理。

スマートキーは1の電波が垂れ流しなので、所有者が車離れても電波増幅すれば、「本物の鍵」で通信して2、3、4を本物の鍵で行われて開けられてしまうって事

542 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:13:46.62 ID:MPRkbBv+0.net
車の方から電波だして
それに反応して初めてキーから電波が発信されるとかできないもんなん?
そうなると今度は車の電波をリレーした上で
キー電波をリレーするのかな

今の所キーレスエントリーでいいな

543 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:14:28.03 ID:0iphO9Aj0.net
あほな仕様、超微弱を出しっぱなし

544 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:20:36.05 ID:u/5TT0Ag0.net
>>541
オマイな〜〜
あんなちっこいチップでPCを上回るレベルの通信しているとおもってんの?
パターン解析だけ終わっちまえばどにでもなるだろが

545 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:29:11.07 ID:0T4ItFDm0.net
>>544
暗号化の単機能でキー長だけの問題なんだから単なる1チップだぞ。
暗号化する側に処理なんて大した事はない。それを解析する方は膨大なパターンをやらなきゃイケないから大変だがな。

PCを上回るも何もキー側で必要な事はラズパイですら実装可能

もの知らずw

546 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:31:27.49 ID:Nvzz0HRp0.net
スマートキーは欠陥商品って事だな
電源のONNOFF付けた新しいものと無償交換するべきだわ

547 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:32:19.76 ID:0T4ItFDm0.net
>>542
だからクルマが最初でもキーが最初でも一緒。
そもそも片方向の電波を選んで増幅してる訳じゃない。
一定の周波数帯を丸ごと増幅する。

今でも双方向の電波を増幅してる

548 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 11:41:56.12 ID:DKmsxlJd0.net
外国人犯罪増えすぎ目障りなんだけど
死ねばいいのに
いらないんだよ土人観光客とかさ

549 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:16:18.44 ID:v9C24+Hx0.net
>>452
前はボタン押すと電波出すやつだったよね

550 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:18:26.93 ID:eMfzkPy/0.net
あいつらシステムを作る事より破るほうに異常な情熱持ってるから

551 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:19:26.54 ID:v9C24+Hx0.net
この仕様だと車に乗らないで出かける時にもガレージの横を通っただけで解錠されちゃうな

552 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:32:44.21 ID:5Mf54/I20.net
目には見えないから遮断できるケースに入れても本当に遮断できているかは分からないんだよな…
amazonのレビューでも数ヶ月で遮断出来なくなったとか書かれて製品もある

553 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:36:04.17 ID:WCB6hdHW0.net
盗みたい車の横で待ってれば戻ってきた時に開けられるな
一瞬の勝負になるが

554 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:40:20.25 ID:LcaErMHm0.net
スマートキー自体の欠陥だな
位置情報を持たせば問題なくなると思うが具体的にどうすればいいかは分からん

555 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:41:08.65 ID:uLIuHh7t0.net
それにしても
スマートキーの方も常に、電波を出しているってわけわからんけど


受信アンテナに、物理的に電池が接続されているだけで
電波がでちゃうってことなだけ?

556 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:43:06.13 ID:uLIuHh7t0.net
>>552
まぁケースといっても柔らかく、軽いものでしょ
中のアルミなどが傷ついて穴が開くんでしょ

アルミホイルを何回もごちゃごちゃしていれば
穴が出来るのと同じでしょ

557 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:44:24.19 ID:uLIuHh7t0.net
>>553
でかい駐車場で、高級車が入ってくるのを待っているだけの待機時間です

持ち主が戻ってくるのを待つ必要はありません

558 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 12:54:32.11 ID:joh1+Jfc0.net
普通にオンオフ切り替えればいいだけだろ。そのほうが電池も持つ。
というか車側からの電波キャッチしないと作動しないものと思ってたが、常時電波垂れ流してたのか?

559 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 13:11:35.15 ID:OrYmIaJ/0.net
>>158
ゆとりも同じでワロタ
スマホが唯一の取り柄なんだからもっと頑張れよ

560 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 14:24:34.08 ID:Op94mTDq0.net
欠陥システム

561 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 14:27:32.11 ID:GhMBwabL0.net
一年くらい前にこの手口の窃盗の記事見てから銅のケースに入れるようになったわ

562 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 14:31:10.48 ID:EcLGrstb0.net
スマートキーに鍵を付けて停波すれば防げる。

563 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 14:33:19.20 ID:ZFC91bYe0.net
なんや?なんや!?

564 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:08:53.77 ID:eRlBzuzG0.net
そんなものを使うから罰があたったんだろ

565 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:15:02.60 ID:y/LGcssl0.net
開けられない鍵はない

566 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:24:10.87 ID:E1xUHGhi0.net
7m範囲しか効果が無い電波を捕らえパワーアップして仲間の受信機に送りそいつが
車を盗んでいく。
高級車で買い物に来た客の後を付けて同じ事をする。
高級車は500万以上するから
現金500万を持ち歩いてると思わないとだめだな。
貧乏人が月賦で無理して持つ物じゃない。

567 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:29:18.34 ID:K3JP5JLr0.net
「自動」って言い換えると「勝手に」ってことだな。
やっぱどこかに人の操作が入らなきゃダメだよ。ミサイルみたいに

568 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 15:30:00.64 ID:jxJULpC/0.net
スバルはキーの電波を強力にするオプションがあったな
そう言うのを付けて家から操作していると盗られるんじゃないの
普通のキーだとドアから1メートル離れればドアは開かないぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 16:21:43.57 ID:DoI2ej0k0.net
ボタン電池抜いておけばいい

570 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 19:55:38.25 ID:kGMPFNeP0.net
リモコンエンジンスターターと一体化してあるキーは広範囲で作動しそう

571 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 22:58:04.13 ID:1piutLEZ0.net
有効範囲5cmにしろよ。

572 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:00:08.62 ID:OOYbpwCg0.net
車体に電流を流せ

573 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:15:43.12 ID:mOCdq/WG0.net
技術が進歩し社会が便利になることは素晴らしいことだが
常にリスクとセットであることを認識しなきゃ文明にとって危険をもたらすよね

AI、キャッスレス、ドローン、自動運転、スマホ、ビッグデータ…

犯罪者がそれを悪用すればどうなる?
軍事転用されれば?
テロリストが目をつけたら?
自然災害でそれら機能が停止すれば?
集められた個人情報は一体なんの目的に?
盗聴盗撮、今どこにいて何をやってる、どうして奴らがそれを知っている?
寡占化したら全部言いなり?

あらゆる危険と一緒に考えなければ、二重三重のチェックで取り締まらなければ
快適になるはずの技術が自分たちの日々の暮らしを縛ることになる
利用する我々人間が、良い面と悪い面常にセットで考える癖をつけるべきだ

574 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:22:13.53 ID:nIpD5CuR0.net
鍵の偽物を作って持っておくという自衛策がある
http://tsukuru-hito.com/e5834162.html

575 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:24:07.57 ID:1ZYt4AeG0.net
>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます

スマートキーが登場して結構経つが、これ思いついた奴すげー賢いなw

576 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:24:41.22 ID:h83JZxm00.net
>>1
全然スマートじゃない

間抜けキーだな

577 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:25:09.10 ID:6iMP19Cy0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.60970897

578 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:33:57.15 ID:ZnC847oZ0.net
遠隔操作で黒板のキーって鳴る音が車内に大音響で流れるようにして
盗人に嫌がらせするシステム作ってほしい

579 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:34:53.26 ID:FptbUbCg0.net
電波でカギ開けるとか危ないとおもっとったとこなんやほんま
メーカーも対策せなあかんで

580 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:47:55.56 ID:nuWDU0250.net
昔ながらの金属キーと南京錠で安心

581 :名無しさん@1周年:2018/12/29(土) 23:52:10.02 ID:GVI5ArHA0.net
ペースメーカー入ってるからスマートキーの機能止めてて、カギのボタン押さないと開かなくしてる俺は勝ち組

582 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:39:21.84 ID:ZLvpxPxP0.net
1.スマートキーの電波を遮断する鉛製とかアルミ製のカプセルを作る
2.特許だか実用新案だかを取る
3.うまくすれば世界中のキーケースやキーホルダーがそうなる
4.カギの数だけアイデア使用料が入る

5.だれかうまくやったら俺を探して謝礼をくれ

583 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:40:44.20 ID:gRN+KVi60.net
アルミフォイル買ってくる!

584 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:47:10.85 ID:sM7w5MZg0.net
必要のない害悪テクノロジーの末路(´;ω;`)

585 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:54:24.61 ID:N2lSUK6u0.net
>>582
これって、ものを具現化しないと特許とれないんだっけ?

586 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:58:19.90 ID:aFDVoHuf0.net
取説読め
ディーラー持ってけば設定で恒久的に無効化可能
ロック押しながらアンロック2回押しで一時的にスマート機能を無効に
俺のトヨタ大衆車はそうだ

587 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 00:58:41.62 ID:m3Bip7HI0.net
勝手に開けられたらカチンと来るけん

588 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 01:06:20.91 ID:sM7w5MZg0.net
IoTで似たような事案多発(´;ω;`)

589 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 01:12:22.36 ID:7pQfpl6I0.net
車に近づいたら電波を発信して離れたら切断するように出来ないのかな

590 :朝鮮漬:2018/12/30(日) 02:08:24.27 ID:u+lSID5K0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

外から自宅の微弱電波なんか拾えんがな

>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を家の外まで中継し、車のドアのロックを解除したとみられます

591 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 02:28:36.27 ID:UCsJdFDO0.net
>>582

だからもう売ってるっての
ポーチとかケースとか

だいぶ前から言われてる話だよ

592 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 02:56:29.13 ID:HYUylGZz0.net
IDとかパスワードを入れないと
エンジンかからないようにすればいいんじゃないかな
指紋認証とか

593 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 03:30:19.96 ID:hKIw6j670.net
>>41
軽だけどスマートキーだわ

594 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 03:31:17.84 ID:ilq4Y2X90.net
個人的にはスマートキーにon/offの物理スイッチ付けてくれればそれで良い

595 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 03:54:14.98 ID:LgDwonOY0.net
常時電波を出してんだから犯罪者に盗んでもらってまた買わせる仕組みなんだよwww

ス マ ー ト だ ろ wwwwwwwww

596 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 03:57:14.38 ID:BWK7Hpdq0.net
ペイペイもこれもか

597 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 04:08:46.50 ID:ud1DAO2R0.net
見も蓋もないこと言うと、本気で狙われたらどこに置いててもやられる

598 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 06:19:26.50 ID:vpEG6wBS0.net
>>590
自分の中心に物事が決まってる思う馬鹿発見www
おれの車は寝室や居間から鍵の開け閉めしてますよ

599 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 07:58:25.30 ID:v21l31sc0.net
>>247
中に物理キーが入って無いのなら
車にキーを押し当ててみる

600 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 09:24:02.96 ID:6E9t4sfm0.net
俺はいつも、100均で売っている金属の小さな箱に車のキーを入れている

実験したけど車に近づいてもドア開かなかった

https://wonderfullife.link/wp-content/uploads/image-291-e1482921826584-728x921.jpeg

601 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 09:56:29.73 ID:wF24MZQM0.net
>>600
理屈から言えば
100均で売ってる保温ポーチ(弁当箱入れるやつ)
でも対策は出来るはず。
あれ内側にアルミ貼ってあるからな、保温ように

602 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 10:02:32.67 ID:8JmI4vPE0.net
>>408
アルミホイル何周か巻いたら反応しなくなった

今は巻いたアルミホイルをケースみたいに固めてる

603 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 10:07:05.30 ID:l1rEGQo+0.net
顔認証にすりゃいいがな

604 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 10:49:34.72 ID:O1ydeTnn0.net
キーにon-offスイッチつけろよ

605 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 10:56:35.04 ID:krtuyEFF0.net
>特殊な装置を使って
>自宅の中に置いてあったスマートキーが発信する電波を
>家の外まで中継し、
>車のドアのロックを解除した

頭良いね。方向性は別として > 考えて実用化した人

606 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 11:00:40.06 ID:nyE/25c60.net
これ対策用の後付けな機械も、違法改造だと言われて車検がもう通らなくなったんだっけか

607 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 11:03:24.86 ID:nyE/25c60.net
せめてエンジンはかからないようになっていればクルマまるごと盗まれることは無いのに

608 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 11:03:42.66 ID:yd0xaUsP0.net
スマートキーって誰が作ったんだよ
メーカーの開発者が馬鹿すぎだろ

609 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 11:10:08.35 ID:ilq4Y2X90.net
そうだな解錠されるまではしかたないとしても
エンジンかけるプッシュスイッチに指紋認証仕込むとかしないとな

610 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 12:51:32.88 ID:6E9t4sfm0.net
100均のブリキの箱でもOKみたい

https://wonderfullife.link/wp-content/uploads/image-291-e1482921826584-728x921.jpeg

611 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 13:22:10.36 ID:sM7w5MZg0.net
>>603
手で開ければいいのに(´・ω・`)

612 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 16:31:31.79 ID:a/WYnPwI0.net
初代レガシーにドアノブ4桁暗証番号でロック解除できる奴ついてたが何気に便利だったな。

613 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 22:02:51.32 ID:fgSKRCpg0.net
車上荒らしを劣化ウラン入りの鉄パイプで殴り付ける奴希望。
殴られた奴がどんな風に痛がるのか細かく教えてくれ。
俺には人を殴るなんて野蛮でゴミクズのような事は出来ん。
しかし、俺は小説家になるんだから、凡ゆることが知りたいんだ。
「想像で物を書いてはならない」と言う師匠の教えもある。
さて、小説を書こうにも20年くらい何も思い浮かばないから、年末だし未開封で積んであるエロゲで遊ぶわ。

614 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 22:36:35.57 ID:2Co3nvX00.net
https://www.youtube.com/watch?v=i38qQsuEYOs
https://i.ebayimg.com/images/g/cZcAAOSw8RJa6RL9/s-l300.jpg

615 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 23:32:28.47 ID:G7n7Pc6j0.net
Bluetoothのバージョンも古いし
いろいろ終わってる

616 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 23:41:59.62 ID:uJ4rAE6DO.net
>>1
スマートキーには欠点があり信用が出来ないから、
今の新車には全車種に盗難防止装置が付いてるんだろ?
ん?違うのか?

617 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 23:43:01.42 ID:gHf/FL9N0.net
雉か?

618 :名無しさん@1周年:2018/12/30(日) 23:45:25.05 ID:3Qh0a2Eg0.net
もうこれ1年以上前から報告あるぞ
なぜ今頃?

619 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 00:24:51.37 ID:8FplGwCj0.net
>>618
マスコミが言い出したって事は、塞がれても次の対策できたって事だろ

620 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 01:34:30.84 ID:alUFM7dx0.net
キーなしはハザードつけっぱなしにしろよ。

621 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 06:59:01.03 ID:a6x64ZIn0.net
>>41
一時的に車が必要な人は軽でも十分

622 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 10:55:21.33 ID:aBAp2VuN0.net
>>618
関西(大阪)で起きたというのがキモなんだろう
食品偽装問題の時でもそうだが既に蔓延してる犯罪でも大阪の事件をきっかけに
マスコミが大騒ぎすればその犯罪は大阪から広まったという印象操作ができる

623 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 15:33:42.43 ID:cFgwukja0.net
>>525
だいたいの車の盗難は三重県発。

いけない方法で手に入れてきた車を
安全に国外へ持ち出すポートが三重県主導で作られているから、
ここがそこらの犯罪のメッカみたいな状態になっている。


対策として三重県への入国には
パスポートを必要とする事が重要である。

624 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 16:16:59.01 ID:lb4HzSTx0.net
スマートキーは本当に良いモノなのか
まさかと思ってた防犯クラクション鳴らしやっちまうし
車からキー離したまま親父が走って何処かへ行ってしまったし
手動の予備キーはマニュアル無ければ開けられない難しさ

625 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 17:56:07.16 ID:MxZKkhiK0.net
100円ショップで売ってる大き目の携帯灰皿に車のキーいれとくかな

中はアルミで覆われているから大丈夫だよね?

626 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:12:34.47 ID:Y8rKHVc30.net
>>590
お前の家の中のスマホの電波を拾えますがw ←電波拾ってパケ解析できますがw
お前の家の中のWi-Fiの電波を拾えますがw ←電波拾ってパケ解析できますがw
お前の家の中の電話の子機の電波を拾えますがw ←電波拾って通話内容を録音できますがw
お前がパソコンのキーボードを叩いた(文字を打った)時に出る電波を拾って何を打ち込んだ分かりますがw
etc.

お分かりいただけたでしょうか

627 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:24:22.12 ID:IgL3m48C0.net
時代はデブキー

628 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:25:40.96 ID:zc0EmYxy0.net
>>604
俺のはキーにオンオフ付いてるけど、キー持ってドアノブのボタン押せばドア開く仕様
盗難されるww

629 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:36:20.13 ID:tDCvDuxB0.net
スマートキーはドアの開閉だけにして、
エンジンの始動は指紋認証と顔認証の合わせ技にすればいいのにw

630 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:39:24.81 ID:RQAKb1so0.net
玄関にスマートキーを置く無能

631 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:42:26.87 ID:gb/DemvJ0.net
新しい?古い手口じゃないの?
外国の話だったけど何年も前に見たぞ
日本じゃ新しいのか

632 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 18:56:28.19 ID:W8rWjmUc0.net
俺のモコなんかスマートキー付けっ放しにしても誰も持っていかないぞ。

633 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:04:00.43 ID:jSxI+Kyg0.net
こんなもん機械にちょっと詳しければ作れるよ

634 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:48:29.94 ID:gzrMf31i0.net
やっぱ指紋認証くらいはつけないとダメなのかな

635 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:49:53.74 ID:QO4Cn77X0.net
「何で開いたんや。何で開けられたんや?」

答 大阪だから

636 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:50:03.57 ID:gzrMf31i0.net
まあ過渡期だな
こうやって不具合を潰していく時期

637 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:54:18.76 ID:zSkpMvur0.net
手口が増えたな、なんと付けることやら

638 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:57:39.22 ID:ZCMjc2y/0.net
キーのボタン押すくらいはしても良いよな
本来スマートキーって相互通信すべきなのに、ダダ漏れとは

639 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 19:59:04.95 ID:bJXssGDa0.net
ということは、
家の前に車がある家庭は圧目のアルミ缶とか、鉛のBOXにキーを使うまで保管して置いたほうがいいのかな?

640 :巫山戯為奴 :2018/12/31(月) 19:59:19.80 ID:zWXw+edV0.net
>>5 アルミ箔で覆ったら良いんぢゃね?

641 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:26:18.21 ID:/o7Ig3ma0.net
音声認識も付け加えるべき。 
合言葉は、「習近平はクマのプーさん」で。
これなら、中国に逃げられても大丈夫w (きっと窃盗よりも重く罰してくれる)

642 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:30:52.91 ID:SA+lMDqP0.net
古くて誰も欲しがらない車に乗るのが一番の予防策

643 :朝鮮漬:2018/12/31(月) 21:39:10.89 ID:/OPGjC+F0.net
>>598
>>626
貧乏くせーとこ住んでるのが自慢(^o^)

644 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:41:38.28 ID:QkOgzzgu0.net
ちょっと離れた場所から
キーが解除するまで試せば良いだけ
解除さらたら、持ち主みたいな顔をして
乗り込み普通に走り去れば終わり

645 :名無しさん@1周年:2018/12/31(月) 21:42:16.93 ID:Kz9EGHS90.net
普段は電波暗室に入れとけばいいんだよ

646 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 04:00:40.82 ID:rXVQz0Q60.net
>>642
古臭い車でも壊れた車でも、金属として売れば金になるんじゃない?

647 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 07:20:01.53 ID:qtBPW3jr0.net
この被害件数は報道されてるよりもっとありそう。知合いもこの手口で危うく盗難されそうになったが
警察への通報はされなかった為。
警察に言っても時間を取られるだけで、自己防衛しか手段がない為。
知り合いの方も言ってたが、もしこういう犯人見つけても警察に通報するしか手段がない事も嘆いていた。

もし、相手が逃げないように取り押さえる時に、犯人にちょっとした切り傷や打撲でもしても
知り合いは傷害罪で、犯人の窃盗罪(正確には取り押さえられ盗めなかったので器物破損罪)
より重い罪が待っている。

切り傷とかは警察も見ればすぐわかるので捕まえやすいが、犯人が盗もうとしたことを確認するのは難しい。
犯人は車の下に物転がっていってそれ取ろうと近づいただけとか色々言い訳言って否定し結局、
取り押さえた人の傷害罪だけが残ってしまう。

648 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 07:23:14.21 ID:/ngJXtyT0.net
家の鍵カードキーなんだけどオワタ

649 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 07:29:33.84 ID:QBjWfDzCO.net
もうハンドル取り外せるやつにしとけよ
わざわざ同型の脱着式をわざわざ用意されたら何やっても無駄と諦めつくし

650 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 08:49:05.18 ID:mABffPft0.net
>>648
カードキーはほとんど電波が出ない

651 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 08:53:39.31 ID:mABffPft0.net
っていうか、わかってない人のために書いておく
スマートキーはキーを持ってれば、ドアのボタンを押すか、
ノブを回すだけでロックが外れドアが開くという機能。

このスマートキーのキーは、相手かまわず常に
微弱な電波がでている。
この盗難の手口は、その電波を捕まえて増幅、
車に飛ばしてキーを開けるって手法。

652 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:00:28.13 ID:Mmg++uo40.net
うちは車から降りたら、キー内のバッテリー消耗防止のためにキーを
電波オフモードにして保管してるから大丈夫。

つうか、マンションから車の駐車場まで200mあるから、リレーアタックの
被害に遭う事はないんだが。

653 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:11:51.09 ID:4Y0KlYI90.net
>>652
どういうこと?電池抜くの?

654 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:14:02.70 ID:q/0ZG8dL0.net
従来の鍵、スマートキー、指紋認証、パスワード・・・etc
これらを2段階くらい使ってエンジン起動できるようにしろ

655 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:26:59.32 ID:hIHUHY2P0.net
エンジンの点火方法を昔のクランク式に戻すだけで盗難はかなり減らせる

656 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:29:33.15 ID:1JbShseB0.net
スマートキーのボタン押してなくても開くの?

657 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:30:56.68 ID:WrOps4Ty0.net
なるほど車をアルミホイルでぐるぐる巻きにしておけば安心なのね

658 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:30:57.75 ID:6gPr3Nd30.net
これから、あらゆる鍵がスマート化してやばいんじゃない?
家の鍵とかパソコンのロックも…(#・∀・)

659 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:35:21.90 ID:d1Vh4OpF0.net
アイタン屋、アケラレタン屋って何を売ってる店なの?

660 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:35:40.63 ID:OWtP1Rc70.net
>>656
馬鹿は黙ってろ

661 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:42:28.71 ID:1OULZf8+0.net
閉め忘れた覚えないのに空いてること多いのはそのためか

662 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:46:05.10 ID:Mmg++uo40.net
>>653
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20181213-00107593/
トヨタ、新しい車両盗難手口「リレーアタック」の対応策を導入していた

663 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 09:47:59.00 ID:CPwA+fv+0.net
これって鍵もって車に近付いただけで開く奴だよね
なんでボタンを押して開く奴にしないの?

664 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:08:48.08 ID:Mmg++uo40.net
>>663
キーを取り出してボタン押すのが面倒だから。

665 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:17:50.01 ID:vKqY8LZ20.net
スマートキーとか言ってるけどただの経費削減しただけだから

666 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:30:40.55 ID:EzvyUtYR0.net
昔からのリモコンキー最強だなw

667 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:32:14.78 ID:g1bgEfGK0.net
メーカーが対策してないのな
今までのキーで十分だったわけで

668 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:34:39.74 ID:/gx3hdxt0.net
普通のキーだってあけられることはあけられるだろ

669 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:40:05.39 ID:x9LLG5AY0.net
車だけ盗んでもキーがないと後々困るだろ、馬鹿な窃盗犯だな

670 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:40:25.13 ID:ukqeuUMi0.net
鍵穴に鍵指して回さないと開かないようにすれば良いんじゃない?

671 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:43:07.98 ID:EU4pqnEs0.net
鍵あけて盗んだとしてその後はどうすんの?鍵付け替えて海外に売るの?

672 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:52:50.20 ID:eI6Ku9Fy0.net
物理キーの方がましだなあ

673 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 10:57:40.78 ID:B3QHVmWY0.net
>>672
マジでもないと思うが

674 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:03:52.22 ID:Whdbzt300.net
「スマート」は「ブラックボックス」と読み替え、
マジシャンのトリックにいちいちオモシロイ反応する未開人から卒業しましょう

「チッ、電子系や情報系のクソが
 偉そうに能書き垂れる割には使えんのう」
反応はこれで十分かと存じます

675 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:04:15.22 ID:lnqZnPoa0.net
直ぐに対策は出来るジャン。車から本人が離れたら電波が出ないようにすればいい
無料で交換してやれよ

676 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:17:55.16 ID:+vFjicfq0.net
スマートキー要らないな
キーレスで十分だわ

677 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:18:22.63 ID:xO+/+WPB0.net
せやかて工藤

678 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:21:08.11 ID:4gWmtt+00.net
>>15
Amazonみると、効果ないとか数ヶ月持てないとか、紛い物いっぱい
何かおすすめ教えてよ

679 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:21:21.28 ID:0nem4YZj0.net
盗られて文句言う貧乏人が高級車に乗るなと。

680 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:21:39.69 ID:3cszeS370.net
マンションの駐車場なら、たまに、自分の車以外が開く時もあるよ!
管理人から聴いたよ!

681 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:23:18.25 ID:RyYXXJ8w0.net
>>669
釣られてやる
スマートキーの車はボタン押せばエンジンかかる

682 : :2019/01/01(火) 11:28:16.27 ID:6qAVoUQj0.net
セキュリティも何もないな

完全に仕様が流出して悪用されてる

683 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:28:53.08 0.net
>>681
中継してるうちはエンジンかかるだろうけど
発車したあとはどうすんの?

684 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:30:46.26 ID:7aZl6kSB0.net
>>23
そんなクラシックカーなら、そのままユニックで積んでくだろ。

685 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:34:32.92 ID:7aZl6kSB0.net
>>94
エアバッグの付く前でハンドル交換してると、
ホーンボタンを爪で外して、中のナット1つで外せたよ。

686 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:34:53.02 ID:qtBPW3jr0.net
>>678
キーケースベストセラー1位の下記の899円のでいいのでは。
http://amzn.asia/d/6agHQKO

687 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:36:50.16 ID:D8/gUpLq0.net
>>683
エンジンはかけるのに必要なだけじゃないの?それなら解体所まで乗っていってバラすだけだろ

688 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:37:14.85 ID:TNe5UMb70.net
結局南京錠が一番

689 : :2019/01/01(火) 11:51:16.32 ID:fCO4JVio0.net
こんなの電波出さない以外防げねーじゃん

690 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:52:50.24 ID:iJuqpNAS0.net
今は近付くだけで開くんかw
乗ってるのは運転席ドアの取っ手握ると開くタイプのスマートキーだけど古くなって来てリモコンの効きが悪くなって来た

691 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 11:53:39.80 ID:cZKE4YXn0.net
キーに指紋認証つけるしかないな

692 : :2019/01/01(火) 11:56:01.36 ID:fCO4JVio0.net
>>662
ボタン押してドア開けるのと変わらんな

693 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:05:38.71 ID:SOu0gewP0.net
双方向通信するようにすれば良いのに

694 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:07:55.98 ID:mABffPft0.net
だからさ、キーのボタンぐらい押すようにしようって
10年前の一般的な利便性に戻せばいい

持ってるだけでドアのロックが解除されるからいけないわけで

695 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:11:55.63 ID:VrlSkCMj0.net
持ち主のスマホや携帯で開けたらいいのでわ

696 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:13:20.47 ID:EFLVxYOO0.net
今って回すキーの新車ってある?

乗ってるの10年くらい前に買った車だから普通に鍵挿して回してエンジンかける
リモコンでロックの開閉やスライドドアの開閉は出来るけど

697 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:14:08.06 ID:Cgkn3gPX0.net
何かの車のCMで、室内からリモコンで車内のエアコンをかけられますよ、便利ですよ〜みたいな宣伝してたけど、よく考えたら欠陥だな

698 : :2019/01/01(火) 12:50:05.48 ID:f7Z521620.net
自動車のスマートキーは金属製の空き缶に入れて保管した方がよい

機器の仕組みをよく知るセキュリティ専門家の中には、自分の車を守るためにスマートキーは必ず鉄製の缶の中に入れて保管する人もいるほどです。
その理由は、スマートキーと車体の電波通信をハックしてしまうことで、自動車を盗んでしまうと言う手口が存在するため。
鉄などの「導体に囲まれた内部には電気力線が侵入できないため、外部の電場が遮られる」という働きが存在しているためです。

スマートキーをハックする際にはまず、車両から発されるものと同じ電波を発信する装置をスマートキーに近づけます。
すると、電波を受け取ったスマートキーが反応して信号を発するので、その電波を傍受することで偽の通信を作り出し、車両のセキュリティを解除してしまいます。
ファラデーケージの効果を利用した防御方法は、第三者によって自分が知らないうちに近づけられる通信装置の電波をシャットアウトすることで、このようなリスクを回避してしまうというものです。

「脆弱性はあらゆる場所に存在します。スマートキーはその最たる例です」「あなたの周りには、いくつもの攻撃方法が実在しています。
20年前のコンピューターには『ファイアウォール』などの仕組みが整っていなかったのと同じです。

699 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:54:25.14 ID:gqYje7l20.net
>>674
時代についていけないジジイは他人の足引っ張るのやめて
黙ってるのが一番

700 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:18:57.18 ID:mABffPft0.net
>>695
それならキーのボタンで良いってw
スマートキーはなにもしなくて持っていれば車に乗って動かせるって機能

701 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:52:57.53 ID:4T+g1f9B0.net
>>5
普通に鍵を使えばいいだけ

702 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:03:10.68 ID:9rwbZdAv0.net
>>657 キーを覆うだけじゃだめなのか?

703 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:08:03.82 ID:4gWmtt+00.net
>>686
半信半疑だけど試してみる

ありがとう!

704 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:22:24.53 ID:llyT1Aoo0.net
ほとんどなんでもそうだけど、利便性とセキュリティは相反するものだからな。
今のところ、便利になってセキュリティ的にも騒がれていないのってFeliCaくらい?

705 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:23:30.29 ID:qtBPW3jr0.net
>>703
レビュー見ると完全に遮断するみたいで、車乗り込む時出し入れが必要な感じになり
スマートキーの意味がなくなりそうなので、自宅に帰ったらこの中に入れて保管かな。

706 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:28:23.48 ID:8SZO7fnt0.net
関西人は馬鹿

707 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:32:34.97 ID:3M84HzaQ0.net
一応

仕組みからすると
パーキングエリアにファミレスにコンビニでも、可能な手法

708 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:37:07.11 ID:rRhQGs1v0.net
なんでこういう時使われるんは関西人なんや

709 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:38:52.77 ID:xPwnZJ5e0.net
そのうち顔認証とかになってこんなの昔話になるんだろうな

710 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:40:47.46 ID:jyKU9CFu0.net
車上荒らしの最高系は死刑でOK

711 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:42:56.90 ID:tHIrkNPL0.net
ケース買ってるやつの半分くらい、リモコンキーと間違えていそう

712 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:43:59.17 ID:SbzgTVgX0.net
これ全然スマートじゃなくね?
だいたいスマートホンって全然スマートじゃないやつが使ってるし

713 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:47:08.72 ID:3M84HzaQ0.net
>>708
文字にすると、キャッチーで分かりやすいから

714 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:04:53.83 ID:Vdot8ZSS0.net
電子化し過ぎると危ないんだよな

715 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:09:21.78 ID:rRhQGs1v0.net
南京錠に戻すか

716 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:11:11.12 ID:X1ZTDyMh0.net
な。普通のキーで、同時にハンドルロックかけとけよ。
デカイ、鉄のバーのやつな。

717 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:23:57.52 ID:HQVgcPhR0.net
>>671
盗難車をばらして海外に持ち出す手口 (部品として輸出)

718 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:40:08.41 ID:BesiATJ20.net
>>646
金にはなるだろうけどそんな車は誰も盗まないよね

719 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:49:12.70 ID:mRUaXB5H0.net
国産てそんなに跳ぶの電波

720 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:54:53.83 ID:I0gLjrI10.net
施錠解錠キー

原動機始動キー

721 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:05:33.02 ID:WFITPaPC0.net
ドアのした部分に太い南京錠かけれるようにしといてくれ

722 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:20:39.85 ID:DiWQAd6n0.net
アマゾンなんかでスマートキーのデュプリケーターが普通に売っているからな。

723 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:21:47.12 ID:bkyzFrtu0.net
近づいただけで開く必要ないし
ドア開いてからエンジンかけないと警報なるし
ぜんぜん便利じゃない、トラックとか業者向けの機能だよね
電波出しっぱなしにしてても
電波見えないから違和感ないんだよ
犬とか鳥とかペットはイライラしてんのかな電波で

724 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:38:55.40 ID:U33u7wHQ0.net
スマートキーの電波の信号を中継するしか方法がないのなら
対応も出来るだろうけど録画するように保存が出来るようになると
対応できなくなりそう

725 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:46:42.95 ID:/GsT8eE80.net
リレーしてもボタンを押さないと開かんやろ?

726 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 18:28:09.45 ID:u+QS5S230.net
たんやってなに?

727 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 20:45:12.23 ID:MyuuHnpe0.net
またペイペイがなんか利用されたのかとオモタ

728 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 20:50:56.18 ID:fgbG1xju0.net
まぁ盗まれたほうが車売れるからね

729 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 20:54:41.45 ID:gHaPorUF0.net
日本人レーサーもこの方法で
レンタカーをスペインで盗まれた。

730 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 20:55:36.03 ID:r6r9Ji/40.net
>>723
キーが電波出しっぱにしてるわきゃねーだろ馬鹿。
あんなちっこい電池で電波出しっぱにしてたら速攻なくなるっての。そんなん考えりゃ分かんだろ。
車の方が間欠で電波出して、それを受信したらキーが応答して開くんだよ。

731 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:26:19.86 ID:FWwc7p1N0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきではない
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術を行うため、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

732 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:33:46.07 ID:YoRq7RfW0.net
しばらく販売停止しておけよ

733 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:50:42.37 ID:YoRq7RfW0.net
ドアは便利だろうけど始動はシリンダー回す仕様にすればいい

734 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:28:10.31 ID:PUdn9Q9E0.net
>>9
わざわざケースから出し入れしなきゃいけないなら、
一世代前のリモコンキーのボタンを押して開けるタイプの方がマシという。

735 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 02:42:49.97 ID:G5xwHS8z0.net
>>718
犯罪の足に使うのならボロくても充分
ハイエースするのに必ずしもハイエースを使う必要も無いし

総レス数 735
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★