2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カセットブーム】Amazon辞めてカセットテープ屋さんを始めたら 世界中からお客が来た ★2

1 :ばーど ★:2019/09/04(水) 10:36:45.53 ID:LQQpZo439.net
CDさえ廃れた昨今、さらに前時代のカセットテープを専門に売る店が、目黒区中目黒の住宅街にある。角田(つのだ)太郎店長(50)は四年前、外資系ネット通販会社アマゾン・ジャパンを辞め、アナログ商品の店舗販売を始めた。携帯カセットプレーヤー「ウォークマン」発売から四十年。回顧だけでなく再評価の動きがある中、「カセットカルチャーの面白さを伝えたい」と語る。(松村裕子)

中目黒駅(東急、地下鉄日比谷線)から10分ほど歩くと、「waltz(ワルツ)」の大きな4枚のガラス扉が目に入る。以前は町工場で売り場は80平方メートルと広く、棚には6000本のテープがぎっしり。1970〜90年代の中古だけでなく、中央テーブルにはお勧めの世界中の新曲が並ぶ。目を引くのは写真や絵が個性的なジャケット。1本1本、店長自ら試聴して特徴を書いた小さなポップが添えられている。

カセットというと想像しがちな演歌はない。あるのはロックやジャズ、サウンドトラックなど。「昭和を回顧するのでなく、現在進行形の新曲を提案する」と角田店長は強調する。

カセットは70、80年代が全盛。角田店長は少年期、好きな音楽をカセットで聴いた。新卒時にはCDショップに勤めた。「いつか店をもちたい」との願望をもち、異動を機に14年勤めたアマゾンを辞めた。

「どうせなら世界で誰もやっていないこと、自分にしかできないことをしよう」。個人的に海外の収集家とカセットを交換した経験から、好きな人は世界中にいると分かっていた。売る店はほとんどなく、1万本以上集めた自分にしかできないと、おそらく国内唯一のカセット店を開いた。

「話題になる」との確信通り、約300件の取材を受けた。2017年にはイタリアのファッションブランド、グッチにインスピレーションを与えた場所として紹介された。経営も2年目からは黒字に転換。「わざわざラジカセを買ってカセットを聴こうと毎日、世界中から客が来る。面白いな」とほくそ笑む。

やわらかでぬくもりのある音、ジャケットやカセットのデザインから「カセットはアート」と言う。「ラジオ番組でパーソナリティーになり、カセットの曲を紹介したい」と夢を語る。

「カセットのブームが来る。商売にすればもうかると思っていた」と全国カセットテープ愛好者連盟の最高顧問で音楽プロデューサーの牧村憲一さん(72)。開店直後に行き「同じことを考えた人がいるんだ」と驚いた。自らは「ビジネスでなく楽しみたい」と14年に音楽仲間と連盟を発足。現在はフェイスブックがあるだけだが、「いいね」は増え続けている。「カセットは交換すれば人とつながることができる。1本からでも商品化でき、個を主張できる。主流でなくとも愛好者はい続ける」とみる。

カセット全盛期を知らない日野市の楽器修理業兼ミュージシャン猪爪東風(いのつめ・あゆ)さん(33)も車にカセットデッキを取り付け愛好する。ワルツにも何度か行ったといい、「早送りや巻き戻しに時間がかかるが、急ぎすぎない感じがいいのでは」と話した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100178_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100182_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100183_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100184_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100185_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019090302100186_size0.jpg

2019年9月3日 配信 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019090302100023.html

★1が立った時間 2019/09/04(水) 07:41:27.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567550487/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:38:37.37 ID:TzbWfc440.net
メタルテープがクソ高かった

メタル=鉄 だから高いんだ!って思ってた
普通のテープも鉄だと知ったのは30歳になってからだ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:38:59.62 ID:slCn02lb0.net
メカメカしい80年代コンポがたまに欲しくなる
邪魔になるからすぐに思い直すけど

4 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:39:13.60 ID:fYk7j7oj0.net
>>2
ソニーのセラミック製のメタルテープ買ってた

5 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:39:22.86 ID:9LIBKkx10.net
もうデッキがない。。。。

6 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:40:31.86 ID:sRlJW+ZZ0.net
30年後にCD専門ショップ開くわ

7 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:40:52.84 ID:Z9RKQ4mhO.net
マクセルUDU愛好者でした

8 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:02.14 ID:DHdjyAtX0.net
>>2
いい事教えてあげる、VHSテープはメタルだから細く裂けば使える

9 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:03.41 ID:t03ZL6+u0.net
長く続けられる商売じゃないから、
次を考えておかないと数年後に泣きを見る

10 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:05.68 ID:zE/MK54u0.net
デッキはいくらでもあるわ
つうか下げてるやつなにきちがい?

11 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:09.42 ID:tJksJrCO0.net
カセットテープの後継になるはずだったDCC(Digital Compact cassette)も思い出してあげてください。

DATには及ばないもののMDの音質は遥かに超えていた。 しかもカセットテープとの互換性があった。

DCCvsMDの企画争いの結果は皆さんが知ってる通りMDの圧勝に終わりました。ユーザーは音質よりも手軽さを選びました。

12 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:15.20 ID:7Jp2pqvO0.net
セパレーションとか音圧とかデッキ間で互換性低いし
色々ふわふわしているからテープ時代には戻りたく無い
音自体は好きだけどね。
md時代ならカモン

13 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:24.47 ID:NWglHIxi0.net
ブーム
は必ず廃れるから
その時次のブームを早く
掴めないと詰むだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:28.88 ID:TzbWfc440.net
スリーエムのスコッチっていう透明のカセットがスキだった

15 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:42:56.05 ID:TSBk1bro0.net
ここに目をつけるとは

16 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:43:05.35 ID:kXq8MTDD0.net
ラジカセ買ったら試聴用テープが付いてたな
グリーンスリーヴスが入ってたのを覚えてる

17 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:43:06.61 ID:6AA2CIh90.net
昔の尼は賢い人いっぱいいたもんな
これは追従できない

18 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:43:46.21 ID:tJksJrCO0.net
今でめ、カセットテープを再生するcdラジカセはホームセンターや家電量販店で大量にあるならな。廃れないだろう。
それに比べてmdは。。

19 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:43:47.52 ID:t03ZL6+u0.net
>>8
つーか、VHSをオーディオテープとしてそのまま使えばいい
テープ速度、幅ともコンパクトカセットより有利

20 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:44:18.45 ID:gCwgxdQ30.net
途上国の人なんかはお土産に欲しい人はいるかも。
自分が使わないけど、祖国で使ってる友人にあげるとかさ。
東京五輪なんかでは以外に需要があるかも。

21 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:44:21.70 ID:I0+fgr0D0.net
これがなかなか画期的だった
http://rockdata.org/ocasse/ocasse01.jpg

22 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:44:33.35 ID:LQ0x+C/I0.net
カセットか、お年玉貯めてカセットデッキ買った
ソニータイマー発動、大人の商魂を教えてもらった

23 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:44:56.64 ID:YqyCV/2M0.net
SANYOのW4uにはお世話になりました

24 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:45:15.34 ID:/yxjaIw60.net
ドルビーNRってもう作れないんだろ?BとかCとか

25 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:45:38.38 ID:kXq8MTDD0.net
>>20
途上国は逆にこんなの残ってないと思うけど
みんなスマホ持ってるしな

26 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:46:26.91 ID:1buqvy2+0.net
>>1
ニッチ層を相手とした商売は、ちゃんと成立する。
ファンにとってはとても良いことですね。

27 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:46:28.21 ID:3ifPbn2T0.net
アカイの3ヘッドデッキ使ってたな〜。
録音レベルを調整するのが面倒だけど、楽しかった。

28 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:47:19.11 ID:Z9RKQ4mhO.net
あの頃の僕らは
ハイスクールはダンステリアだった

29 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:47:41.74 ID:OENRLXGH0.net
カセットってファミコンで聞くの?
どういうこと?

30 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:48:04.59 ID:KC2L4xin0.net
今パナソニックSA-PM57MDっていうミニコンポ使ってる
カセットテープとMD使えるしCDチェンジャーもある
このミニコンポに光ケーブルで古いApple TVも繋いでるけどあまり使ってない

31 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:48:09.64 ID:7ySPlyGo0.net
まだエアチェックものが結構残ってるが
当時ドルビーかけない病にかかってた時期があってそれは失敗したなと思う
ドルビーCの録音素晴らしい

32 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:48:29.90 ID:Qz24IMHy0.net
今井電子サービスの今井和美社長がニャリ

おそらくかカセットデッキを蘇生させられる世界唯一の会社だろう。

33 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:49:13.29 ID:IYoQHpEa0.net
欲しがるやつが1000人に一人でもその一人はみんなこいつの店に行くわけだしな

34 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:49:26.34 ID:EKlT4ead0.net
>>14
俺はTDKのAD-S?が透明ケースで好きだったな

35 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:49:27.33 ID:kXq8MTDD0.net
ドルビーに対抗した東芝のアドレス

36 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:51:14.49 ID:+PJ+z2Z50.net
次はVHS

37 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:51:16.24 ID:bybPIwOT0.net
ビデオとか高くて買ってもらえないから、厨房の頃はカリオストロとかの音源だけのテープ買って聴いてたわ

38 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:07.09 ID:Z88yD0Z40.net
ビクターのバイオソニックも忘れずに

39 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:13.28 ID:u/VG/Mk00.net
買っても再生できる機材がない

40 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:14.41 ID:Nz7HSEj00.net
久しぶりにカセットテープをかけたら音楽が
「ねえ誘ってあげる、ロマンチックに♪」

41 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:18.44 ID:wUdI5NCh0.net
これは取材で金稼いでるタイプだろ

42 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:35.86 ID:BUvYP5G20.net
次はLカセット

43 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:47.17 ID:HF0G3MJk0.net
カセット(クラシック音楽)でもアップロードは原盤権で引っかかる?

44 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:52:49.89 ID:gWcip/juO.net
元、Amazonの社員さんだったのか、頭はいいんだろうな…しかも開店二年で黒字化にしたし。

45 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:53:01.39 ID:5kkqYAiX0.net
スーパーマーケットのお買い得品コーナーは販促担当者が声吹き込んでリピートで流すだけだから最適なんだよな

工事現場でも「足下にご注意下さい」って音声がカセットで流れていてそこはもっとなんか良いものあるんじゃね?
とは思ったな

46 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:54:57.77 ID:iEXlRk9m0.net
まだメタルテープって売ってるんだな
amazonで検索したら2,860円とかw

47 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:55:02.99 ID:wzybwDcu0.net
>>1
8トラックは八代亜紀

48 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:55:30.11 ID:gKV2KKfv0.net
>>10
急に発狂してどうしたんだこのキチガイ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:56:00.34 ID:TV9xsQ4vO.net
MDやUMDが廃れてカセットが残った。

50 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:57:07.38 ID:5kkqYAiX0.net
カセットテープのCMがなつかしすぎるな
https://www.youtube.com/watch?v=oKp2dfPVr8Q

51 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:57:09.54 ID:gCwgxdQ30.net
カセットテープのほうが物体としては配慮がされてて扱いやすい。
記録する部分が露出してないから、デッキから取り出したら、そのまま置いておける。
CDは取り出して放置したら、記録部分が露出してるから傷がつきやすい。
おまけに薄っぺらいから、おいておくと意外に邪魔だから、聞いてないときの管理が面倒。
大量にあると、厚さがない分、探すのも大変だし。
その点、カセットテープは厚さがあるから文字で管理しやすく、並べて陳列しておけば管理も楽。

52 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:57:12.36 ID:z82wu5Z00.net
儲かるの?

53 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:57:50.43 ID:Aip24wEC0.net
なんやねんほくそ笑むって
アホなのかこの記者?

54 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:58:24.92 ID:CRONnwPl0.net
>>49
>MDやUMDが廃れてカセットが残った。
CDが廃れてレコードが残った

55 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:58:27.35 ID:v8ThSV/S0.net
レコード屋と一緒で買いもしないインスタ蝿が集まってるだけ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:58:42.53 ID:ngki1Lai0.net
>>21
こんなのがあったのか!
オープンリールを扱ったことがないと、これは扱えなさそうだ

57 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 10:59:57.03 ID:gCwgxdQ30.net
店舗ではカセットテープの方が管理が楽なはず。
テープを取り替える時、そのまま傍に積んで置いても傷がついて聞けなくなることもない。
CDだと、記録面に傷がついたり、ホコリがたまったりして管理が大変。

58 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:01:27.54 ID:qLFRmgei0.net
通学路にクシャクシャになったテープの塊が捨てられてたなあ

59 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:01:33.28 ID:EHwfi6Aa0.net
目の付け所がいいね。年商どれくらいなんだろ

60 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:01:52.83 ID:E8fbXk9o0.net
レコード同時期にレコード会社から発売されたヤツを売ってるて事かな
新品でもテープの経年劣化で伸びてて絡まったり磁気飛んでたりしないのかな

61 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:02:15.14 ID:0tb1MqsO0.net
14年Amazonか
ストックオプションで●十億あるんだろうなー

62 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:03:28.64 ID:BLEVpvt50.net
有能

63 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:04:09.93 ID:Z2gNtR9n0.net
よーし、クズの皆さん、浄水器やラッセンや太陽光やリフォームやリサイクルやタカピオやめて

今度はカセットテープで小銭集めようぜwww

64 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:04:23.84 ID:AFrYRkHX0.net
今、高音質のステレオラジカセを発売したらバカ売れするのに

65 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:04:46.44 ID:IXjMFrRy0.net
>>60
長期間放置しとくと磁気転写して、エコーが掛かったように聞こえるよね(´・ω・`)

66 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:05:08.72 ID:0tb1MqsO0.net
>>28
まさか当時30のババアだったとはな

67 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:05:18.48 ID:BKx6qoOJ0.net
元テープ屋だけど
会社がテープ製造から撤退するときに反対したんだよな
「絶対にアナログ回帰ブームが来るから細々と作り続けるべきだ」
とね

今テープを生産してる会社はライバル不在の入れ食い状態でウハウハらしい

68 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:05:22.11 ID:WyJ/geBw0.net
東京新聞も、たまにはいい記事を出すじゃねぇか。
どうしていっつもこれをやらねぇんだぜ?w

69 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:05:31.86 ID:0tb1MqsO0.net
>>40
呼ばれてるんだよ

70 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:06:24.21 ID:0tb1MqsO0.net
>>67
製造メーカーってまだ日本にあるの?

71 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:06:39.94 ID:bdo5Rt150.net
レコードレンタルしてダビングする時はハイポジ使ってたな
メタルは高くて買えない

72 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:07:10.91 ID:gCwgxdQ30.net
個人でも商店でも、管理面ではテープの方がずっと楽なはず。
カセットテープだと取り出した後に周りにごろごろ放置しておいても平気だから。
CDだとそれが難しい。

73 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:07:14.66 ID:0/OrJA6j0.net
平成はデジタル技術の進歩の時代だったが、
これからの時代はアナログ=贅沢品、デジタル=普及品という時代になるんだろう。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:07:23.53 ID:iEXlRk9m0.net
>>61
そ、道楽よ
俺の知人にSBのOBがいるがそんな感じ

75 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:07:41.50 ID:7X3oxYDn0.net
ナガオカ、国内生産カセットテープ発売。ノーマルで60分220円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1197119.html

76 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:08:22.70 ID:tvgPVQYU0.net
メタル金属フレームのカセットテープをナカミチのデッキで聴いてたな。プリメインアンプは山水でスピーカーはJBLだったが音に温かみがあったなぁ。FMレコパルでエアチェックをしていた懐かしい思い出w

77 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:08:28.85 ID:lNfO1nvv0.net
俺んちにはいまだにテープで戸川純の玉姫様とハルメンズデラックスがあるわ。

78 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:08:32.55 ID:MU5MBqk30.net
メタルはホント音が透き通るようなしっとりした
よかったねー
高かったからこのアルバムは!てときしか買えなかったw

79 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:08:33.07 ID:7X3oxYDn0.net
あの頃これが欲しかった!カーオーディオのスタンダードだった「8トラック」
https://carview.yahoo.co.jp/news/goods/20190824-10439507-carview/

80 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:21.25 ID:gCwgxdQ30.net
カセットテープが廃れない理由を考えると、CDはまだまだ改良の余地があるのかも。
カセットテープの利便性にかなわない部分があるから。
CDも記録面を露出させない形状のがあってもいいのかも。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:23.05 ID:i0/lVLFg0.net
見た事すらないわ

82 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:34.11 ID:6AA2CIh90.net
>>67
そこに至るまでの体力の問題だよ
でかいロットにしか対応できない設備ではどうにもならんし

83 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:35.51 ID:0/bzLQ310.net
そんなブーム、身近で見たことないんだけど。

84 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:54.19 ID:ChxXEZro0.net
日本橋で大量に買った思い出
フェリクロームとか

85 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:09:54.29 ID:K/RL876L0.net
>>24
ICがないそうで
エミュの許諾してもらえればいいと思う

86 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:10:23.49 ID:9EpuESei0.net
アマゾンの倉庫番だったってホントなん?

87 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:11:13.40 ID:FP6rLMcC0.net
>>25
だな
今更アナログ物を欲しがるのは先進国

88 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:11:26.17 ID:gCwgxdQ30.net
大きくて薄っぺらいCD盤より、カセットテープの方が管理面では操作性がいい。
機器に入れたときの操作性はCDの方がはるかに便利だけど。

89 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:11:39.42 ID:K/RL876L0.net
前スレでは700まで出なかったdbx NR
俺のデッキそれよりマイナーなDolby S

90 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:12:39.73 ID:8IZGmXre0.net
ヤクザが関心を持ち始めました

91 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:12:40.18 ID:6AA2CIh90.net
国産はマクセルしかなかったはずだけどOEMか

92 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:13:11.78 ID:BYkQXXld0.net
>>22
アイワのビデオデッキでえらい物買わされた
修理品を新品として販売ルートに流してた
もう記入済みの保証書が入ってやんの
ソニーの安物会社だったが二度と手を出さなくなった
もう潰れたっけな

93 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:13:21.02 ID:V/TYxmCv0.net
すりきれたカセットを 久しぶりにかけてみる

94 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:13:37.68 ID:9d1vXiyh0.net
カセットデッキでもワウフラッター0、001%以上の高性能機種をマニア向けに出したらかなり売れるかも。

95 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:13:44.82 ID:/SpgLGf20.net
AXIAがなんとなく好きだった
音に括りはないから、色合いとかデザインが

96 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:15:09.19 ID:0PHRarOp0.net
テープは切れるしカビるしダメだな
MDはもっと評価されてもいいと思う

97 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:15:18.69 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>93
切れるぞ

98 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:16:31.68 ID:BpdOC5Cl0.net
太陽誘電のカセットテープSUONO

99 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:16:32.05 ID:um7F8dq60.net
続きはCMのあと

https://youtu.be/L4d-YnV-cJY

100 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:17:20.71 ID:bdo5Rt150.net
スリムケースとか出てきたけどテープ面がむき出しになるからうっかり触ってしまう

101 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:17:27.09 ID:K/RL876L0.net
>>96
MDは音質悪いのでダメ

102 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:18:07.01 ID:dt9BXAtw0.net
>>98
That'sじゃなかった?>太陽誘電

103 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:19:00.28 ID:jX0oppPQ0.net
今思い返してもカセットデッキのメカニズム(オートリバース・無録音箇所検出して随意の頭出し)等の、機械的な商品の開発は
日本企業の独擅場だったな。

104 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:19:43.28 ID:q6Iq7PqU0.net
昔 オープンリールが欲しかったけど
あんな物買ってたら地獄だった

次はLDの再興かな
まさかベータやLVの時代が来るなんて

105 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:19:53.34 ID:I4oysrS10.net
多くの物が消える直前に1度注目される
消滅が近いのだろう

106 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:19:58.73 ID:dLJybKfQ0.net
昭和を思い返すとやっぱ昭和50年代ってのは強烈な時代変化だったと思うよな。
1975年頃からカセットデッキが普及したかと思えば昭和60年1985年には
既にLPよりCD売り上げが超え。
まだガチャガチャのテレビがリモコン式
ガス炊飯器はみんな電気炊飯器へ移行
電子レンジ、ビデオデッキ普及
コンビニのなかった社会が昭和60年には普通にどこでもあったし

こう考えると昭和50年代も第二次高度成長期みたいに評価されてもいいのではないのだろうか?

107 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:21:26.03 ID:IXjMFrRy0.net
>>94
ピンチローラーの耐久性が肝になるのかなあ?(´・ω・`)

108 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:21:47.02 ID:I9t/8X3W0.net
オートリバース機能付いたときは夢のようだったなぁ

109 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:22:05.71 ID:Mvmj4kiC0.net
初期のポータブルCDプレイヤーは音飛びが激しくて持ち運びながらの使用には向かなかったからカセットウォークマンで聴くためにカセットテープも大量に買ってた
60分テープには入りきらないけど90分テープじゃ余り過ぎるところに74分テープとか出てきた時は「おお!」って思ったわ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:22:36.00 ID:BpdOC5Cl0.net
>>102
That's right.

111 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:22:50.75 ID:AhzOHq490.net
14年前からアマゾンに勤めていたってのも
慧眼じゃろ

112 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:25:01.18 ID:K/RL876L0.net
>>109
54 64 70 74 80分もあった

113 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:26:04.17 ID:IXjMFrRy0.net
>>112
48分も。LP一枚分だって聞いたんだけど、全然尺が合わなくて閉口した思い出が

114 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:26:04.49 ID:zeBJkwOC0.net
AXIAのハイポジ

115 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:26:41.76 ID:rtJhs+sK0.net
でもカセットテープは劣化するよ

何度も聞くと擦り切れる

熱に弱いから真夏の管理をちゃんとしないとテープが伸びる

116 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:26:52.25 ID:5R5e+rpC0.net
>>17
テープは消耗品だから先が無いよ

117 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:27:17.41 ID:oRcj8I/20.net
>>43
たったそれだけの文章に著作権も原盤権も理解出来てない事が表れてるから何もするな。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:27:23.23 ID:ZkXV/8W10.net
レタリングシートも売ってるのかな

119 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:27:30.83 ID:vDnkgWTT0.net
ブランド名忘れたけど角が丸くなったデザインのテープが斬新で好きだった
今思えばカクカクしたテープの方がノスタルジー刺激される

120 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:27:44.91 ID:I9t/8X3W0.net
日本だけで経済回してた時は楽しかったよなぁ
好きなもの作れて売れて
俺んちお金持ちだったから昭和には風呂用の太陽光パネルつけてたが
温度調節できなくて浴槽がマグマだったからな

121 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:28:35.51 ID:c/P3KYNE0.net
>>1
ワイがガキの頃、うちのバカおやじが買ってきたアニソンのカセットは、紛い物ばかりだったな。どうせパチンコの景品やろ?
ファミコンすら、まともなやつ買って来なかったからな。死ね!パチンカス!

122 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:28:48.46 ID:heeH+nsz0.net
>>106
日本が一番楽しかった時代

123 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:28:54.22 ID:wzAtLYi80.net
カセットテープで曲の頭出しを考えた人は天才
あれどんな仕組みなんだろ?

124 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:29:32.17 ID:gCUnqrd80.net
ゲームでも映画でも結構カセットテープ使うシーン多いもんな人気出るわけだ

125 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:30:25.27 ID:rtJhs+sK0.net
エヴァンゲリヲンではシンジが
カセットテープ聴いてる

126 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:30:43.52 ID:MKEMckOr0.net
>>60
デッドストックの店じゃないよ
今の新譜でも生産されてるんだよ
記事に書いてあるけど

127 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:30:45.75 ID:bQ4qrokM0.net
リストラかな。

128 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:30:45.88 ID:kXq8MTDD0.net
>>123
レコードの頭出しもあったな
俺のプレーヤーは安物だったけど機能あった

129 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:30:52.58 ID:zE/MK54u0.net
DAT
だぞ

130 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:31:04.13 ID:7ITYJDpX0.net
50代の人って時代転換期で凄い人多いよなぁ

131 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:31:05.43 ID:cUhjTGyh0.net
俺の車今だにカセットテープだは

132 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:32:05.76 ID:heeH+nsz0.net
>>123
無音を探してるだけだろ
静電気バチバチのレコード録音するとすっ飛ばす

133 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:32:27.12 ID:CUlqWHDc0.net
>>96
MDはあっという間に消えた感があるな
確かにカセットテープよりは使い勝ってはいいが
孫コピー不可とか制約が多いし
曲名入力もやたら面倒くさい
なにより
MD自体の容量が少なく
音楽だけじゃなく記録媒体としても中途半端
mp3、CD-R、その他に比べて明らかに貧弱になってしまった
全てソニーの戦略的失敗

134 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:34:21.01 ID:/d0+IO5U0.net
>>24
ドルビーBは単純で、トランジスタ3石で作れる
今ならDSPでエミュレーション可能で特許も切れてる
無いのはシステムICで、録音アンプやEQと複合させてあるやつ

135 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:37:05.31 ID:5FIGPWr30.net
>>31
ドルビーCで録音して、ノイズリダクションOFFで聴くのが好きだった。
お手軽で適度な高音シャカシャカ感。

136 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:37:40.25 ID:kNyBA5rt0.net
ボヘミアンラプソディーってカセットテープ出てるのか

137 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:38:08.71 ID:3GhhHyc80.net
ハイポジのカセット用意してテレビの前にスタンバってミポリンの新曲を録音した思い出

138 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:38:26.44 ID:CUlqWHDc0.net
これか
https://pbs.twimg.com/media/CBd_pgjU0AIZVKi.jpg

139 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:38:52.06 ID:IXjMFrRy0.net
>>135
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:39:34.57 ID:iEXlRk9m0.net
>>138
何やこれ?w
俺の実家の近所の中華料理屋やないかw

141 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:39:35.71 ID:TzbWfc440.net
>>123
ちょっとまって・・プレイバック

でいちいち止まってたわ

142 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:39:39.76 ID:woC4ccov0.net
そもそもAMじゃないFMラジオに音の良さに感動してたあの頃

143 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:39:49.98 ID:bKGq10S00.net
ニッチな市場に勝機あり

144 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:40:05.27 ID:M/rwEmRo0.net
絶対いやだテープワカメになるし雑音あるし
俺はMD派

145 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:40:36.23 ID:5FIGPWr30.net
>>128
赤外線で溝読んで頭出しするパイオニアのプレイヤーもってた。

カセットの曲頭出しは、テープの劣化早まるからあんまりやりたがらなかった俺w

146 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:41:14.86 ID:Wb9lWpj/0.net
>>26
よくわからんな
ブームがくればデジタルファイルをカセットに録画すればいいだけだし
カセットを再生する本体も普通に今も販売されている
だが黒字ということは俺と元アマゾン外資さんとでは見えているものが違うのか

147 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:42:01.62 ID:bKGq10S00.net
>>142
そしてFMエアチェックと称してFM音楽番組から音楽をテープに録音
そんな時代

148 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:42:42.75 ID:uxwznWY80.net
あの頃はロンサムカーボーイやアルパインのカーステレオでカセットテープやFMを聴きながら海の見える道路を走るのがカッコイイ俺様が通りますよ

149 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:43:02.33 ID:pZT7Hp0I0.net
Hi-MDがもっと早く出せてればまた違ったんだろうがな

150 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:43:10.37 ID:CUlqWHDc0.net
貸しレコードたくさん借りてきて
必死にテープに落とした思い出
等倍でしか録音できないから
やたら時間かかったんだよな(´・∀・)

151 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:43:23.67 ID:UuC7mkWw0.net
>>123
そういや、テープの最初の部分って、ちょっとポコッと山になってる部分があってさ
そこで音が歪むかも…とか思って、その部分が終わるところから録音してたのよ
そうしたら、その後買い換えた自動で頭出しするデッキがいちいち反応して、早送り→おっと曲はじまった
みたいなカンジでガチャガチャ動いたあげくに曲の頭部分がまともに再生されなくてね…

152 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:45:11.79 ID:IXjMFrRy0.net
>>147
だって、専門雑誌の番組表に掛かる曲と曲順まで書いてあって、
DJも曲と重ならないようになってたし、ステレオだし(´・ω・`)

153 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:45:42.91 ID:36Yr5tzN0.net
>>125
あれDATみたいなやつやね

154 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:46:15.47 ID:CUlqWHDc0.net
オマエラ

https://pbs.twimg.com/media/DHG9bPpUQAIco1m.jpg

155 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:47:14.54 ID:SYeOOJ2Y0.net
ウォークマンプロ持ってる
しばらく使ってないが一軒家買ったらステレオ組んで使いたいな

156 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:49:04.94 ID:yu9Q2fJP0.net
昔ラジオ番組を録音したカセットテープは今となっては貴重なんだけど
それ全部レコードの録音で上書きしちゃったのが凄く悔やまれる

157 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:49:45.20 ID:qf07lOaf0.net
BON

158 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:49:45.86 ID:mupT8Xhh0.net
たぶんすぐ潰れる

159 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:49:51.95 ID:elOucMMF0.net
>>149
MDは当初からリニアPCMのHi-MDで
出てればなあとつくづく思う
ラジオとかのエアチェック音源とか
バンドのライブ音源やデモテープとか
MDの圧縮音源じゃなくて
Hi-MDの高音質な規格で録音されていれば
後世に莫大な資産として残せたのにと
つくづく残念でならない

160 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:49:53.75 ID:5FIGPWr30.net
>>147
たのしかったなあ、エアチェック。
お気に入りのミュージシャンのライブ音源、販売されてないやつ
録音して宝物に。
屋外型FMアンテナ、屋根につけて、壁に穴ぶちあけてケーブル引き込んでたわw

161 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:50:02.08 ID:qPFQdGci0.net
今の若い子はステカセキングとかわからんのじゃろ?
https://i.imgur.com/5XO1E0C.jpg

162 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:50:03.26 ID:CUlqWHDc0.net
>>148
こんなケースに入れてな
https://pbs.twimg.com/media/DbXoozGVwAEQ9Uj.jpg

163 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:50:20.93 ID:vbceLCFfO.net
>>96
>>133

俺の青春MDをあんな風にしたソニーは俺は許さないよ

164 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:50:37.79 ID:2MQiNSB50.net
そのうちAmazonで取り扱いそうね…

客がAmazonで購入できるようにしろってクレーム入れそうだしw

165 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:50:57.75 ID:ofM5LHf40.net
レコードプレイヤーもそうなんだけど
音楽そのものより聞くまでの作法が好きだったんだなと思い返される今

166 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:51:07.86 ID:xomQQFjR0.net
こだわりのある人はカセットデッキとセットで思いがあると思う、テープだけじゃなくラジカセでもなく
フルサイズコンポ用カセットデッキも、同時に取り扱えば幅が広がると思うけど、80年代のカセットデッキを修理して販売

167 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:51:08.84 ID:yu9Q2fJP0.net
>>158
動くものは壊れやすいからね
カセットデッキとか半年ごとに修理出した記憶がある
アイポッドは1年たっても壊れる気配もない

168 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:51:47.21 ID:1hmdn5uM0.net
いろいろ聴いてきたけどなんだかんだでアナログレコードとカセットテープに落ち着いたわ
デジタルは長時間聴いてると耳と頭がすごく疲れる
レコードやカセットはそんなことないのに

169 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:52:00.91 ID:XeiG7kIt0.net
おっさんだけどもうアナログには戻れない

170 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:53:11.06 ID:elOucMMF0.net
一度ハイレゾ音源をカセットテープに録音して
どんな感じになるのか聞いてみたいな

171 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:53:32.32 ID:McRMt7ai0.net
おそらくカセットテープを新品に入れ替えた違法コピー品。
当時のカセットテープで商品化品なら、結構劣化しとるw

172 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:53:38.79 ID:qf07lOaf0.net
>>115
ていうけど、昔の35年前のパソコンのテープはちゃんと読めるんだよな。

CDとかMDは35年後読めるか怪しい。

173 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:22.88 ID:McRMt7ai0.net
トレンドはカセットテープにMP3

174 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:31.81 ID:S7nBdZvh0.net
>>8
>>19
昔オールナイトニッポンとか
ビデオデッキで録音してたわ

175 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:37.02 ID:a133qSec0.net
>>19
よくオールナイトニッポン録音してたなぁ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:39.73 ID:elOucMMF0.net
>>169
俺も同じ
カセットテープとかMDには思い入れあるけど
もう使いたいとは思わない
今のDAPとかitunesが最高に楽だわ

177 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:42.40 ID:L8KRIyi+0.net
>>160
深夜ラジオ録音に120分テープじゃ足りないから
VHSに3倍で録音とかわけわからんことやってた思い出

178 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:46.05 ID:WCARBq6I0.net
デジタルはつまらん
実態が欲しい

179 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:54:49.17 ID:qf07lOaf0.net
>>167 iPodは電池がヘタって起動できなくなる。あれ蓋開けて電池交換するのけっこうムリゲー。

180 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:55:52.74 ID:dpUZXsfR0.net
カセットテープは高性能3ヘッドカセットデッキじゃないと高音質で聴けない

181 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:55:55.74 ID:lblj4FXr0.net
今朝、ゴミ捨て場に大量の未使用のカセットテープが捨てられてた
拾ってくればよかった

182 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:56:52.91 ID:K/ZMCPdf0.net
>>1
一生やれる仕事なのか?

183 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:56:55.23 ID:5FIGPWr30.net
>>165
まさに。様式美。茶道みたいなもん。

貸レコードかりてカセットに録音して
カセットインデックスかっこよく作って
ドキドキしながら好きなクラスの女子に
よくあげた。

たまに、お返しに同じようなカセットもらって。
かわいい丸文字のインデックスみながら
三回はいけた。

184 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:57:00.66 ID:McRMt7ai0.net
>>172
いやいやカセットテープのとこ、ギーギーいうぞw

185 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:57:01.07 ID:3MbkLi9/0.net
カセットテープ売ってるけど、ノーマルしか売ってないな
ハイポジとかメタルとかも売って欲しい

186 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:57:10.11 ID:YsJZ2QEF0.net
カーステでカセットのやつ出せばそこそこ需要ありそうだが
レトロ系なデザインで

187 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:57:47.45 ID:WVe1nVcF0.net
三十年前のウォークマンでもゴム変えたら動いたから
今刈り上げとゴールデンシットが核戦争やったあとに残るのはカセットかもな

188 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:57:48.98 ID:SKEufl1v0.net
Amazonで部門の立ち上げを任されてたみたいだし、優秀な人だったんだろ
仮にこの事業がポシャっても何も困らんだろうな

189 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:58:13.43 ID:TzbWfc440.net
FMのコーセー化粧品歌謡ベストテンは録音しまくってた
演歌からPOPSから一緒くたになっててカオスだったわ

190 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:58:19.89 ID:wu5end8C0.net
家用カセットデッキとカーオーディオ
あとテープがなかなか売ってなくない?
これらが簡単に揃えばまた使ってみたい
今は時々CD-R使ってみたりしてる

191 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:58:35.93 ID:86wC96IK0.net
ナカミチZX7が眠ってるけど動くかな・・

192 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:58:52.54 ID:HquRaGke0.net
ある歌手のCDにするかカセットにするか迷いながらカセットを選んだけど、今思えばCDにしておけば良かったな。
ちなみに車は昔のタイプでカセットしか付いてなくて、カセットは聞けるけど来週には乗り換えるから聴けなくなるな。

193 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 11:59:29.27 ID:McRMt7ai0.net
>>172
カセットテープの軸のとこ、ギーギーいってる

194 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:00:21.52 ID:sRyqFGyY0.net
>>172
普通の音楽CDは既に耐用年数切れになっているのが出始めているが、どういう訳だか太陽誘電のCD-Rは同じ場所に置いていたのに何とも無い
記録層とプラスチックの板を張り付けている糊の品質に差でもあったのかなと思っている

195 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:00:22.67 ID:Foz8PySG0.net
デジタルの音は冷たい気がする
カセットテープやレコードの音はなんとも言えない温かみがある

196 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:00:34.23 ID:IXjMFrRy0.net
>>184
テープ巻いてある所の擦り合わせが悪くなって、ひっかりが出るよね。
へんなテンションが掛かって、千切れたりしたことあったわ

197 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:00:56.17 ID:6Z341wxI0.net
綺麗なカセットウォークマン売ったら当時の定価より高く売れたわ

198 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:01:35.88 ID:zUcNJx290.net
>>189
資生堂やカネボウ化粧品のCMソングはどんなにヒットしてもチャートに入らなかった

199 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:02:10.17 ID:L8KRIyi+0.net
>>186
カセットもUSBもSDも刺さってラジオも聞けてbluetooth対応ての売ってるよ

200 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:02:36.15 ID:CUlqWHDc0.net
>>163
パナソニックもクソ
D-snapは専用ソフトじゃないと
曲移動できないのに
知らないうちにサポート終了しやがった

ソニーといいパナソニックといい
サンヨーといいシャープといい
日本企業が凋落していくわけだわ

201 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:02:45.27 ID:qDEibvJa0.net
お母さん、録音するからしゃべらないで!

202 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:02:48.97 ID:kXq8MTDD0.net
>>162
FM STATIONが多いな

203 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:03:17.05 ID:wjF6pW6Z0.net
カセットウォークマン復刻してくれないかなぁ
限定販売でもいいんで

204 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:03:48.13 ID:6Z341wxI0.net
>>162
鈴木英人のイラスト集買ったわ

205 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:04:20.82 ID:qf07lOaf0.net
山水のSCR-B2な

まんまU4w

206 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:04:23.61 ID:ETX4vRcV0.net
昔カセットでデフ・レパードとかヴァン・ヘイレンよく聞いてたな
35年前だ

207 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:04:25.70 ID:L8KRIyi+0.net
MDはイヤホンのへんな端子とか最初からソニーが囲い込む気満々で買う気しなかった

208 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:04:37.35 ID:4SvvFHe50.net
電気屋で録音用カセットを見てるだけでテンションが上がったあの頃

209 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:04:42.71 ID:gG24m+in0.net
俺の時代では肩にラジカセ担いで歩くのがナウかったんだよな

210 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:05:16.98 ID:McRMt7ai0.net
>>196
あるあるw巻いてあるからテープがくっついてて、微妙な具合ではがれて音がごわつくのが仕様w

211 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:05:39.10 ID:L8KRIyi+0.net
>>161
最近キン肉マンゼブラのテープ入れてマッスルインフェルノ出してクッソ盛り上がったんだぞ

212 :妖輝緋 :2019/09/04(水) 12:06:01.89 ID:N5pMQ3f10.net
>>194

パソコンでデータ保存をしておいて劣化した都度、
音楽CDを作る手法ではダメなのですか???

213 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:06:22.14 ID:r8A+kVqz0.net
>>201
懐い

214 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:06:46.78 ID:wnzFc6GG0.net
光学式読みとり方式が色素の劣化ために
まさか磁気読みとり式に負けるなんて

215 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:07:16.70 ID:woC4ccov0.net
FMラジオのエアチェックがあんだけ楽しみだったオレも今では全くラジオを聞かなくなり
音楽聴くときはYouTubeを垂れ流してる
長生きするもんですな!
アハハハハ!

216 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:07:34.97 ID:XeiG7kIt0.net
田舎の廃屋とかに行くと段ボールに入ったカセットとか出て来る
違法だけど探索する奴とか出て来るかもしれないね

217 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:08:47.37 ID:KC2L4xin0.net
昔dbとかっていうノイズリダクションがあったがあれどうなったんだろう

218 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:09:04.11 ID:lZoEW9N/0.net
鉛筆でくるくる回して遊んでた

219 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:09:10.32 ID:7ty4cudQ0.net
>>154
昔、タイトルはペンで擦って転写するシールで頑張ったな

220 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:09:29.40 ID:s7tCEsmZ0.net
テープならまだ使えるから行った行った。当たり前だけど高いな。

221 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:09:39.54 ID:RheaRiND0.net
カセットテープなんてMDに比べたら音悪いし利便性に欠ける 要は途上国が客先。

222 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:09:42.09 ID:sRyqFGyY0.net
>>212
パソコンにデータを保存って事はHDDに入れるって事だろ
記憶容量的にはそれが一番いいがあれはあれで低い確率で故障するからなあw

223 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:10:02.10 ID:Fij4A7gW0.net
昔は アンプ チューナー デッキ レコードプレーヤーって積み重ねて使ってたな。
TDKのカセットテープが多かったかな。
今も まだ当時のフルコンポ実家にあるわ

224 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:10:14.42 ID:eUIUiaSf0.net
>>55
奈良のジャンクってレコード屋さんが以前呟いてたね…
その人は否定的なコメントではなかったけど記事見て写真だけ撮りに行く馬鹿な女がいっぱいいそう

225 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:11:30.16 ID:RheaRiND0.net
アマゾン勤め関係ないじゃん

226 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:12:07.86 ID:CUlqWHDc0.net
こないだカラオケで盛り上がったで(´・∀・)

日立maxell UD-1
https://youtu.be/xCAngs0oXTU

激しい雨が〜♪

227 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:12:14.67 ID:+kMJT+F10.net
けいおんブーム再来

228 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:12:32.61 ID:7wmRve1j0.net
>>1
中古のミュージックテープ以外の新品って何なの?
大手じゃなくてインディーズの曲のテープってことなのか?

229 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:12:35.45 ID:McRMt7ai0.net
昔はこのカセットテープでコピーしまくりやったなあwアナログの特権やw
個人で利用までなら違法コピーじゃないしw
ってドヤってた俺氏w

230 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:13:20.16 ID:dvItGXm30.net
>>106
昭和50年生まれの自分は、物心ついた時からそういうものが普及してたから
今とそんなに変わらない生活の印象しかないけど、昭和40年代だとまだ「戦後」
って感じの暮らしだったらしいね。

231 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:13:20.18 ID:iYxu2BjJ0.net
ボヘミアンラプソディーのカセットって海外からの輸入版?

232 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:13:35.89 ID:cOZ5FyGR0.net
曲の始まるカウンターの数字を、レーベル?に書き込んでたのが懐かしい。

233 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:14:59.55 ID:9xA2MJu+0.net
TDKのMA-Rを羨望の眼差しで見つめたあの頃

234 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:15:41.39 ID:dvItGXm30.net
>>169
昔を知らない子とかが新しいものとして利用してるのかな?
音楽が聴ける玩具だと思えば、新しくは見えるw

235 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:16:10.45 ID:t8b0x3Xl0.net
テープ買ってる人は何で再生してんの?

236 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:16:35.91 ID:WVKrVx1C0.net
日立グループから独立したマクセルは自社製造カセットテープ継続している(乾電池はFDKにラインを移管しOEM)

237 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:16:57.38 ID:woC4ccov0.net
カセットテープの両輪使って頑張って再生してる感は認めざるを得ない

238 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:17:19.57 ID:dvItGXm30.net
いまどきのラジカセはブルートゥース対応らしい
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FTokusengaiWeb%2FTokusengaiWeb_17214187_9a54_1.jpg

239 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:17:26.84 ID:YO8kf/I00.net
ア・イ・ワ!
サタデーアドベンチャー!

240 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:18:06.77 ID:McRMt7ai0.net
>>230
令和人「とりあえずスゴお、でスマホあったん?」

241 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:19:00.80 ID:T+u2egA20.net
AKAIの音が好きだったが、もう会社もない完全なロスト・テクノロジー。

242 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:19:09.36 ID:Uiei4W2C0.net
MD批判する書き込みあるけど
カセットテープの頭出し選曲出来ないとか
コンパクトでCDより揺れに遥かに強い
MDは当時の自分は夢のように感じられた

CDからMDに曲入れて
通学の時に聴くのが凄え特別な時間に感じられた

243 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:19:53.98 ID:WVKrVx1C0.net
ラジカセはアイワから始まった
ttp://www.jp-aiwa.com/products/audio/csd-mv20b/

244 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:20:03.14 ID:L8KRIyi+0.net
メタルテープが出る前にほんのちょっとだけ出てたのあったよね専用のデッキじゃないと録音できねーの
フェリクロームだっけ?ソニーのやつ

245 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:23:34.69 ID:IXjMFrRy0.net
>>229
アナログでコピーすると、どうやっても劣化があるから
「同一物を作り出した事にならない」辺りが抜け道だったみたいね。

246 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:24:38.48 ID:Y9vPhOAj0.net
デジタルデータも、フロッピーディスクみたいな壊れやすいメディアより
テープに保存すれば簡単だったのにな
なんで誰も思いつかなかったんだろう

247 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:25:00.70 ID:qf07lOaf0.net
>>242 大道芸人がBGM作るのにMDが便利だったらしい。単体で編集できるから。

248 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:25:18.67 ID:b1CcYBvd0.net
友達にダビングしてもらったり自分の好みの曲を編集したテープ作ったりとかほんと懐かしいなぁ
金もそんな持ってないし伸びておかしくなったテープを冷凍室に放り込んだり無駄な事もしてた

249 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:25:51.25 ID:s1JUqUAQ0.net
じゃあ私はMD屋さんになる

250 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:25:57.29 ID:Cep9gszC0.net
のちのエイベックスやZOZOであったとさ

251 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:03.07 ID:zE/MK54u0.net
>>246
昔はテープで記録していたぞ

252 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:22.46 ID:Koug2G1R0.net
>>246
うわぁ

253 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:30.19 ID:iEXlRk9m0.net
>>244
DUADでググろう

254 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:31.86 ID:TzbWfc440.net
>>198
今週も矢野顕子かからねー とか思ってたわ

255 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:41.01 ID:KQS0XnkQ0.net
デジタルに反映されないアナログな音の良さがある

256 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:26:51.13 ID:bdo5Rt150.net
>>246
赤くしておきますね

257 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:27:03.69 ID:qf07lOaf0.net
何年も前から言ってるが全然バズらんな。けいおん!でも別に流行ったりしてないよね。

258 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:27:33.32 ID:T+u2egA20.net
カセットテープの音は太い。
電気をてんこ盛りした感じが好きだね。

259 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:28:06.27 ID:2xY3zaau0.net
タスカムの4トラのMTRならまだうちにあるな

260 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:28:56.83 ID:TzbWfc440.net
>>239
ダイアト〜〜ン ポップスベストテン!

261 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:29:18.24 ID:kJ92HDQ40.net
カセットテープに自分の歌声録音してみたいんだがどうすればいい?

262 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:29:29.25 ID:rhPCEN3F0.net
カセットデッキがないよ
Amazonなんかで売ってるのは、90分テープ禁止、オートリバースなし、ドルビーなし
そのくせ口コミは、すぐに壊れた、テープが死んだ、買ってはいけない、そんな評価ばかりじゃん

263 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:29:38.92 ID:KQS0XnkQ0.net
「巻き戻し」という概念を理解できないデジタル世代

264 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:30:01.97 ID:MJoEr2Na0.net
MD屋にすればいいのに

265 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:30:28.34 ID:K/RL876L0.net
>>233
テープ自体は一つ下のMA-Xと同じだったこと最新知って少しショック

266 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:31:03.73 ID:lwcvlFNU0.net
俺もカセット大好きだわ。簡単に録音ダビングできるしな。

267 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:31:08.09 ID:kJ92HDQ40.net
>>264

MD屋やってよ。

268 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:31:18.90 ID:YsJZ2QEF0.net
>>262
格好だけなんだろうなレトロ的な
本気の機種ではない

269 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:32:25.52 ID:p/K9vQ290.net
レコード以外の唯一奇麗な音源がNHKのFMだけだったから洋楽のフルコーラス
流してくれるリクエスト番組や年末の特番のときはラジカセのそばでドキドキ
しながらエアチェックしまくった

270 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:32:33.57 ID:wu5end8C0.net
ミニディスクにflacかなんかで入れてCD音質出せたら最強だったのに

271 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:32:38.44 ID:S0gOjqal0.net
カセットテープ最強伝説

272 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:33:04.29 ID:3SeBjXpl0.net
>>116
ナガオカがカセットテープ復活させてるぞ

273 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:33:50.65 ID:KQS0XnkQ0.net
貴重な音源

「ごはんよー!」

274 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:34:22.35 ID:0plPtS6k0.net
>>207
単に付属リモコン用の拡張端子なので囲い込みも何もないし、普通のイヤホンもさせたんやで?

275 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:34:24.97 ID:b1CcYBvd0.net
当時から不思議に思ってたけど売り場には普通に置いてある120分テープに対応したデッキを見たことがないんだよね
バイトしてお金貯めて買ったケンウッドのコンポでも使うなって書いてあったし

276 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:34:54.57 ID:Q+HtPyte0.net
物好きだなぁw正気じゃない
MP3の128で十分

277 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:36:06.33 ID:usRR+7U30.net
SOBUTの新譜はカセットテープ。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:37:28.41 ID:NHQ6owoo0.net
普通にカセットプレーヤーは今でも売ってるし別に不思議には思わない。
それよりもレコードプレーヤーが極端に少なくなった。もっとも物置きの中で30年くらい眠ってるシステムコンポはもう今では使えないだろうけどね。若い頃にローン組んでまで買ったのに数年使っただけで全然使わなくなったな、今は亡き山水のコンポ。

279 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:37:31.98 ID:NlWpsEaN0.net
メタルかクロームにドルビーCで録音して、カセット種類検索穴を
セロテープでふさいで、ノーマルポジションで聞いてた

LPをメタルに録音したのより、そのアルバムのミュージックテープの方が
音質いいように感じたわ。ミュージックテープは安物の
ノーマルポジションテープ使ってるんだろうに
アラベスクとかノーランズとかドゥーリーズだったけど

280 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:37:45.82 ID:S0gOjqal0.net
アイワ(aiwa)は、オーディオ機器のブランドである。

また、旧アイワ株式会社は、かつて同ブランドのオーディオ機器を製造していた企業。
1969年(昭和44年)にソニーのグループ会社となった。
その後、2002年(平成14年)にソニーに吸収合併され、アイワはソニーの1ブランドとなり、2008年(平成20年)に終息した。
2015年にはアメリカでアイワブランドが復活した。
2017年4月11日には日本でアイワの商標の使用権を取得した十和田オーディオが新たにアイワ株式会社を設立し、同年12月にCDラジカセ等を発売。
2019年1月現在は、CDラジカセ、CDラジオデジタルレコーダー、液晶テレビ、短波ラジオ(ワールドバンドレシーバー)などが販売されており、今後もレコードプレーヤーやネットワークスピーカーの発売を予定、順次ラインナップを拡大してい。

Wikipediaより

281 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:37:50.42 ID:L8KRIyi+0.net
>>262
ティアックがいまでもMDもCDもカセットも使えるデッキ出してんじゃないの?
異様にMDに拘ってんだよなあそこ

282 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:38:02.83 ID:T6Dq5oCN0.net
エヴァのカセットウォークマンを聴くシーンが、やっと過去回顧という形で整合性を得たな

283 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:38:25.15 ID:0plPtS6k0.net
>>244
昔のデッキはエントリーモデルでもバイアスとイコライザー個別に設定出来て、普通に使えたんやで?

284 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:39:09.21 ID:QFwgKHQl0.net
最近、道端にテープが落ちてるの見なくなった

285 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:39:15.88 ID:kJ92HDQ40.net
カセット聞ける機械も売ってるの?
いくら?
欲しいんだけど。

286 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:39:33.55 ID:L8KRIyi+0.net
>>282
DATとか知らない人ですかね…

287 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:40:31.68 ID:WguQ7OzH0.net
白いセラミックのボディのカセットテープを買って贅沢を楽しんでたわ。

288 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:40:41.30 ID:myCyi2ND0.net
>>80
記録面を露出させないMDやMOが廃れた時点でお察し。

289 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:40:50.71 ID:dXED8ZLh0.net
テープは絡まったら終わりでしょ

290 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:41:22.17 ID:AD2MeXx+0.net
マイナーなジャンルのファンだけど新譜をカセットでも出してるバンドは去年ぐらいから増えて来てた。
レコードが流行ったその後に徐々に増えてきた感じだけどカセットコレクターは昔から居るよね。

291 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:41:32.24 ID:K/RL876L0.net
>>275
テープ薄くてローラー巻き込みトラブルの修理多かったと想像
120分でもそうなのに180分なんてのもあった

292 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:42:07.09 ID:v+CxvJU70.net
AHF BHF CHFを使ってたっていうならそいつはもう70歳以上だな

293 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:43:19.43 ID:kJ92HDQ40.net
中目黒のどこだよ。
場所教えてよ。

294 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:43:51.00 ID:K/RL876L0.net
>>286
そりゃ知らんヤツ多いだろ
全然普及しなかったし
DCCよりはマシかもしれないが

295 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:43:58.21 ID:u91D8bzX0.net
tdk派
ma使ってた

296 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:44:30.91 ID:S0gOjqal0.net
>>285
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/140/025/020/
ビックカメラのサイトで参考にして下さい。

297 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:44:59.39 ID:HuqnZx0K0.net
レコードやカセットテープの煩わしさをイヤと言うほど経験してるおっさんからしたら
物好きだなぁとしか思えん

レコードの埃を取るためだけにピクソールという馬鹿高いクリーナーを買って
レコードプレーヤーのカートリッジに何万も払って、半年に1回は1万円以上する針を買って
カセットテープも聴きたい曲まですぐにはジャンプできないし聴いてるうちにヘロヘロになるし

まあでも、そういうハードルがあったから音楽を大事に聴いてたという面もあったんだろうな

298 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:46:21.63 ID:K/RL876L0.net
>>289
絡まった部分だけ切ってつなぐ修復はできる
ディスクはそういうことできない

299 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:46:40.19 ID:5aSkGTYP0.net
>>201
ベストテンとか録音したこともあったなw

300 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:48:22.09 ID:gehBJfNg0.net
>>298
そりゃそもそもディスクは絡まらないもんなwww

301 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:48:30.12 ID:iqf4f0r20.net
三國志カセットテープにセーブしてた

302 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:48:57.66 ID:kJ92HDQ40.net
>>296

ありがとう。ついでにテープも欲しいんだけどなぁ。

303 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:49:05.61 ID:HF0G3MJk0.net
試しに非公開でカセットのクラシック曲うpしたら韓国から権利申し立てが来た。関係なさすぎだろw

304 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:49:45.93 ID:C4i08p2U0.net
>>180
そう言う発想自体が前時代的って言う今なんだよ
お前がカセットテープ以上に過去の遺物なんだ

305 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:50:04.81 ID:YsJZ2QEF0.net
>>297
聞きたい曲の頭出しする超能力みたいなこと当時出来たわw
ここだっ!と停止、再生すると聞きたい曲が始まる
その後頭出し出来る機種が出て来たけど

306 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:50:09.89 ID:RKbdCpzh0.net
斉藤由貴のAXIAのイメージだけ残ってるわ。

307 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:51:06.08 ID:RKbdCpzh0.net
>>299
カスラックの方から来ました!カネハラエ!

308 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:51:28.88 ID:pBBP9FDw0.net
演歌は今でもカセットテープがデフォなの?

309 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:51:42.13 ID:CAcJxoYu0.net
話題にはなるだろうが儲からないだろこれ
金持ちの道楽だな

310 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:52:22.12 ID:954VMBjN0.net
MD返せ

311 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:52:24.47 ID:woC4ccov0.net
テレビを録音する時に親の声が入って失敗し
テレビとラジカセを線で繋げばいいんだと学んだよな

312 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:52:33.93 ID:ShFLpi/e0.net
サーバーのバックアップはdatだよと聞いたことあるけどな、
記憶容量がはんぱないから

313 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:52:39.30 ID:L8KRIyi+0.net
パトレイバーのOVAにCM入ってたのはAXIAだったっけか

314 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:53:24.28 ID:T+u2egA20.net
>>308
意外と最新のスマート・スピーカーで聴いてるウチの親。

315 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:53:52.35 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>297
プレイヤーやデッキで聴いていたときは
音楽とは「向き合う」感覚だったな
ラジカセやウォークマンが「いつでもどこでも」のキャリーさを持ち込んだ
その功罪は一口には語れないし優劣もないな

316 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:54:06.14 ID:HuqnZx0K0.net
>>305
あったあったw 長年の勘で見当が付いたんだろうな
頭出し機能は便利だったけど、ヘッドに接触したまま早送りするから
テープもヘッドも痛みが早かったよね

まさかカセットテープの1/10以下のペラペラのカードに千曲も収録できて
最後の曲まで一瞬でスキップできるようになるなんて想像すらできなかったわ

その引き換えにちょっとでも好きじゃないなと思うと簡単に飛ばしちゃって
アルバムでも3曲くらいしか聴かないなんて贅沢な聴き方になっちゃったけどね

317 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:54:13.14 ID:fnK9eH3f0.net
>>16
日立の「パディスコ」
デイ・トリッパーのインストルメンタル版と
アローン・アゲイン(こちらはギルバート・オサリバン本人)
だった

318 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:54:21.85 ID:WVKrVx1C0.net
TDK! maxell Scotch Sony That's AXIA DENON KONICA BASF
流行った時代は色んなカセットテープがあった

319 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:55:25.04 ID:wmID2K8K0.net
カセットで成功したのなら、当時同じく全盛期だった
ブルマを売ると客が来るかもしれんなw

320 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:55:48.53 ID:cAUx7wfp0.net
>>305
それ巻いてる時間やテープの巻きの大きさを無意識に記憶してるだけじゃないかと
ソースは俺

321 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:56:38.59 ID:fnK9eH3f0.net
>>29
それは無理
形が違うから

322 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:56:44.20 ID:tb01n04M0.net
誰かのラジオに出てたね

323 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:57:10.75 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>320
3分がだいたいこの厚みみたいなのが
自然にインプットされてたのはあるw

324 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:57:24.19 ID:L8KRIyi+0.net
>>312
というかHDDやフラッシュメモリみたいに定期的に電気通さないと消えるってことがないのが大きい
あとウイルスに対して無敵w

325 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:57:49.79 ID:RKbdCpzh0.net
>>319
今の時代だと中古の中古、
おじさんが愛用した後の物しかないが買ってね♡

326 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:57:55.50 ID:K10dvbUP0.net
こんなもんどこがいいんだテープなんて。
音源がテープしかないなら仕方がないけど。
まだオープンリールの方が絵になるわ。

327 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:59:31.60 ID:OtbqZ0f40.net
>>19
バンド音源作るときの2ミックス媒体で使ってた。

328 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:59:50.77 ID:BKUYkIeE0.net
CDやレコードからダビングするときほんのわずかテープの尺が足りなくてガチャンて終わったときの徒労感

329 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:59:56.52 ID:RKbdCpzh0.net
>>312
DAT買ったなぁ。高速早送りだののせいかテープ延びるのがカセットより早かったわ。数年で寂れるとは思わなんだ

330 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 12:59:58.62 ID:cEL5xSRX0.net
>>1 アマゾンジャパンはネット通販会社じゃない。
アマゾンジャパンは倉庫。
東京新聞はウソつき。

331 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:00:02.76 ID:fnK9eH3f0.net
>>51
なんでCDをカセットに入れようとしなかったんだろう
フロッピーはケースに入っているのに

332 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:00:04.15 ID:cAUx7wfp0.net
>>323
でしょw
慣れた人間の感覚って素晴らしい

333 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:01:51.76 ID:3ifPbn2T0.net
>>201
エアチェックの時はこうだ
「おかん、照明つけたり消したりしたらアカンで!」

334 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:02:29.27 ID:sjEPXBv80.net
予定通り
ジジババの懐古スレ
になりました
やりましたね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

335 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:02:51.84 ID:ezANfKI80.net
だいぶ前に中古のカセットデッキを集めて商売してる人がいたなあ
タモリ倶楽部だったか

336 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:03:02.81 ID:7ySPlyGo0.net
>>154
仲間すぎるw
そしてSAって所がなかなかやりおる

337 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:03:12.04 ID:7fttHFt00.net
ソニーのネットワークウォークマンで、MP3 をMD に入れてた俺は異端児?

338 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:03:16.53 ID:K9YqXXUI0.net
俺はクロム買わなくてフェリクロムばっかり買ってた

339 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:04:02.69 ID:dvw40NVS0.net
日本は中古のレコードやテープの保存状態がいいし安いから、外国のマニアが殺到するんだよね

340 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:04:40.28 ID:OtbqZ0f40.net
>>11
そのvsはもろ世代だったから
どっちのハードを買うかマジ吟味した。
MDにした。
CDと同じランダムアクセスと開始場所を探さなくて良い追加録音は
これまでのカセットテープのデメリットだったから。
手持ちのカセットテープはMDに落とせばいいしと。

341 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:05:21.68 ID:jpdmZa0B0.net
むかしのレコード屋はこんな感じでカセットコーナーが充実してたな

342 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:06:49.37 ID:fnK9eH3f0.net
>>133
曲名(番組名)入力用のキーボードとか欲しかった
一方、MDはパソコンでは扱えず

SDカードに録音できるラジオができて
そういう悩みからは半分解放された

343 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:07:09.02 ID:T+u2egA20.net
>>313
モアイでしょ。

344 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:07:37.06 ID:OtbqZ0f40.net
>>69
向こうへのネットワークかよ

345 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:08:45.89 ID:HuqnZx0K0.net
>>315
そうそう
スピーカーにしてもヘッドフォンにしても
改めて音楽を聴くという姿勢だったな
音楽がこれほど手軽になったことには功罪の両方があるよね
太った変態プロデューサーなんて音楽を完全に使い捨てにしちゃってるし
音楽で成功しても大金持ちになれる人が極端に少なくなった

346 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:09:31.63 ID:3O6nltXk0.net
>>331
そりゃフロッピーほど脆くないからだろ

347 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:10:48.09 ID:vTXK3+D80.net
>>1
それがいつまでも続くかが問題だけどな

348 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:11:05.06 ID:2SgCNvln0.net
>>246
wavかmp3をテープにデジタルで保存すればCDなんか必要なかったのにな

349 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:11:16.43 ID:iTUdcDew0.net
オートリバースが親の仇みたいにやかましいんだよな
バチャガチャンドキュって異常な爆音立ててヘッドが回転するだけで

350 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:11:21.57 ID:fnK9eH3f0.net
>>124-125
視覚的に「何か聴いてる」ってのがわかるからね

351 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:12:04.68 ID:5kkqYAiX0.net
>>320
テープを外から見たら今何分目か示すメモリが付いてなかった?

352 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:12:05.24 ID:E/y9Yzqa0.net
>>19
ドロドロ言うスイッチングノイズが入るよ

353 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:12:15.97 ID:g1zth2eC0.net
>>154
ウリ厨か
俺はヤプス加入後のスコピーも好きだわ

354 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:14:10.67 ID:PCS2HF370.net
>>348
テープの保存容量じゃ無理だろw

355 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:14:18.06 ID:avkrGe+Z0.net
世の中なんでこうも忙しくなってしまったんだろう
あの頃はゆったり時間が流れてた

356 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:14:24.30 ID:fnK9eH3f0.net
>>177
2時間のしゃべり番組だと
オートリバースでもあまり意味が無かったから
ビデオテープで録音するって聞いた時は感心した

357 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:14:57.42 ID:38tikEW30.net
>>246

Unix/Linuxの基本バックアップコマンドはカセットやDATなどがない
現在でも tar (Tape ARchives) 1979年からほぼ変わっていない

一日の終わりにはテープをデッキにセットして tar コマンドを走らせ
次の日の出社時にテープを巻き戻して戸棚にしまう

358 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:15:54.44 ID:aVq9Ptq30.net
ダブルラジカセ懐かしいな

359 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:15:55.66 ID:WVKrVx1C0.net
クロムは6化クロムの問題ですぐに代替材のコバルト酸化鉄磁性体
エピタキシャル(maxell)アビリン(TDK)でSAが登場した
クロムポジションからハイポジションと表示が変わった

360 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:16:45.82 ID:bKGq10S00.net
カセットテープの穴に鉛筆がぴったり入るのは、最初からそういう計算なの?

361 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:20:19.05 ID:cAUx7wfp0.net
>>351
付いてたね
でも当時は巻の量で感覚掴んでた
あの目盛りはあくまでテープ共通のデザインだと思い込んでたからw

362 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:21:08.86 ID:0tb1MqsO0.net
>>77
販売されたやつ?
レンタルレコードからコピーした玉姫様と戸川純ゲストのサウンドストリートのエアチェックもあるわ

363 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:21:13.39 ID:qf07lOaf0.net
CrO2 FeCr METAL

FeCRが点灯するの見れなかったAKAI。

364 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:21:18.36 ID:Q5hv/+lD0.net
U-maticやS-VHSのテープが箱単位であるけど、売れるんだろうか?

365 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:22:35.81 ID:A6mtHVYW0.net
>>4
ソニーのセラミック製のメタルテープの未開封品あるんだけどヤフオクで売れるかな

366 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:24:12.87 ID:ib5P6ryJ0.net
>>80
もうすぐCDは経年エラーでどんどん聴けなくなるしw
けっきょくアナログなものが堅実に残るんだろうなぁ…
CD発売のみの無名アーティスト(サブスクなし)の音源の保存をしなくては

367 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:25:19.68 ID:pM2vAUWk0.net
消磁って効果があったのだろうか

368 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:25:35.86 ID:kXq8MTDD0.net
RCサクセションの武道館ライブが何故かカセットだけの発売だったな
レンタルレコード対策だったのかな

369 :憂国の記者:2019/09/04(水) 13:26:30.53 ID:AHpUHU920.net
形にこだわる人はダメだと思う。Kindleにしろなんにしろ、自由に浮遊する時代になっている
情報通信は形にこだわらない。kindleを体験して本当にそう思う。

カセットテープの劣化とかリバースとか音質の悪さとか最悪すぎて。
いまのリニアPCM録音できる姿が一番いい。

370 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:26:43.67 ID:5kkqYAiX0.net
CDというかまずCD-Rとか記録型のはどんどん消えていくな
ってか昔のBru-ray BD-Rがもう読めなくなってきてる

371 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:27:09.08 ID:YsJZ2QEF0.net
>>355
好みでない曲でもとりあえず好きになるまで聴くとかそういう事もした
今じゃ聴きたい曲だけ手に入れるとかそんなのばかり
無駄なことも無駄じゃないはずなんだけどね

372 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:28:16.35 ID:K/RL876L0.net
>>367
3ヘッドのカセットデッキには必須

373 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:30:07.09 ID:ib5P6ryJ0.net
>>371
その無駄のなかに
いろいろつまってたり発見があったり出会いがあったりするんだよ

374 :憂国の記者:2019/09/04(水) 13:30:45.98 ID:AHpUHU920.net
ソニーはEV−Sシリーズで24時間のPCM録音を八十年代半ばには実現してた。
情弱の馬鹿どもがテープを続けて使ってた。

それだけの話。情弱だからテープ使ってたってこと。

375 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:35:19.07 ID:ST6xG0iq0.net
スネークマンショーの海賊版をカセットで買ったよ

376 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:38:46.29 ID:S0gOjqal0.net
>>302
いえ、どういたしまして。

377 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:39:18.81 ID:tjRDU9O40.net
>>19
ADATか

378 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:43:21.25 ID:9K+oL56U0.net
>>348
MDと同時期にデビューしたdccというのがあったが、全く売れなかった

379 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:46:01.92 ID:3tQbnUrM0.net
JASRACが来るな

380 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:46:59.46 ID:VmTMil5v0.net
うちにあるポータブルDATもいつか日の目をみるのか

381 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:52:41.61 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>368
RCは当時『MARVY』てアルバムを企画して清志郎が当時のニューソフトであるCDのみ発売だと
提案したらアナログ派のチャボが「そりゃねぇぜ!」とキレて大口論になったらしいw
結局はCDとLP両リリースだったはず

382 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:52:55.71 ID:hV3HBFkP0.net
>>113
46分じゃないか?

383 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:54:36.47 ID:VubVRh6n0.net
>>21
持ってるわ

384 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:55:51.30 ID:W9SIt9WE0.net
カセットはあかん
カセットは

逝ったら終わりや

385 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:56:08.97 ID:W9SIt9WE0.net
レコード最強

386 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:56:48.80 ID:jQRzYZRL0.net
LDにも陽が当たらないかな
ジャケットが大きくて見応えがあるとかで
家に100枚以上眠ってるが査定が低すぎて処分できない、ハードも動くか不明

387 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:56:49.35 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>349
片面行き着くとキュルルルーて小動物の鳴き声みたいなのが響いて
そのあと一気にガシャバタッガシャシャ!w
夜中にタイマーやってても起きてしまったw

388 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:57:02.38 ID:R1TZ/Nzo0.net
カセットテープいいけど8トラックを忘れないでくれ

389 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:58:12.18 ID:PX/9shny0.net
増設メモリを買うならアマゾンか楽天か

390 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:00:00.33 ID:c+DLeKiT0.net
TDK AD-Sの白いパッケージと透明ハーフは好きだったなあ
83年〜84年頃はSONYも広窓ハーフを採用し出したりしてそれ以降も各社デザインが色々あって選ぶのが楽しかった

391 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:01:06.64 ID:E8fbXk9o0.net
CDにほぼ完全移行して日本ではテープ屋は探さないと無いとなった時代に
アメリカでは長距離トラック運転手の必需フォーマットとして需要があると言ってたな

392 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:02:20.62 ID:E/y9Yzqa0.net
>>390
ソニーのメタリックカラーのやつ綺麗だったなぁ

393 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:02:52.96 ID:E8fbXk9o0.net
BON て3時間だか無茶苦茶な長さのテープあったら
当然切れまくる

394 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:04:27.34 ID:mvrcY7Y70.net
ほくそ笑みってあんま良い意味の言葉じゃないよね?

395 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:04:45.37 ID:WRco57pi0.net
120分テープは使えねぇ

396 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:05:54.47 ID:vU50IAhc0.net
秋葉原の磁気研にあったな

397 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:06:04.69 ID:WVKrVx1C0.net
110分テープというのもADであったな

398 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:07:15.91 ID:zdv5hoH40.net
わかった、カセット型のMP3プレーヤー作ったらええんや
たぶん馬鹿売れ

399 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:07:56.47 ID:HCYshJW90.net
>>395
深夜ラジオを長時間録音したい時は、チューナーとビデオデッキを接続してVHSテープ使ってたなw
長時間撮れるしタイマー予約も可能だし、HiFiなら音質も良かったからね

400 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:09:23.27 ID:ThRrvYTR0.net
120分テープはオールナイトニッポンを録音するときくらいか

401 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:10:09.44 ID:picuU7uJ0.net
録音のbiasと小さいつまみのrec revelがようわからんかった

402 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:10:22.64 ID:p+jpHjmr0.net
パソコンのソフトも昔はカセットテープだったよなあ
ブラックオニキスとかタイムシークレットとか懐かしいわ

403 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:11:12.54 ID:5ZYq9EvM0.net
供給側どーすんだ

404 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:14:06.91 ID:XOoAE0pN0.net
中目黒だからいいんだよな
これを高円寺でやったら間違い

405 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:14:43.42 ID:iVf8xzWZ0.net
That’sの三角窓がかっこよかった

406 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:15:26.61 ID:LO6Vu7MB0.net
>>191
修理に出せ、ヘッドの磨耗、腐食がなければ修理できる
https://www.idkcorp.com/tokushukikijigyoubu/nakamichicustomercenter.html
ZX-7 IDK修理済み完動品ならヤフオクで5〜10万円で売れる

407 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:15:40.53 ID:XOoAE0pN0.net
鈴木英人

408 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:16:13.59 ID:ThRrvYTR0.net
ジウジアーロがデザインしたカセットテープがあったな

409 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:16:24.96 ID:GDtfp1I40.net
>>386
LDとか買って置いておくだけで満足して
見てないのもあるな。
老後見ようと思ってコレクションしてたけど
押し入れからプレーヤーひっぱり出してくるの
面倒になって見てない。
しかし、その前にこれ見れるのか?!

410 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:17:00.00 ID:tHt04x670.net
ワルツはなんか店自体が洒落てるもんな

411 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:20:14.13 ID:wUN1mzui0.net
三流カセットデッキは重低音!グライコ付き!の売り文句で箔を付けようとするよね(´・ω・`)

412 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:29:28.79 ID:L8KRIyi+0.net
>>398
とっくの昔にある

413 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:29:44.29 ID:ZaXS6ktB0.net
>>386
去年頃に森高千里の中古ライブLDを大きいジャケット目当てだけで買って、でもどうせなら映像も観たいと思って中古のプレイヤーも買った
その後もカシオペアとか菊池桃子とかWinkとかオメガトライブとかのLDも増えてきた
プレイヤーの完動品は安いので1万円ぐらい、ソフトは数百円ぐらいからの値段で売ってるから、査定に出しても確かに殆ど値がつかないでしょうね

414 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:33:25.95 ID:mTLftSTl0.net
TDK のダイキャストフレームのメタルテープのあの臭いは一生忘れないだろう。

現にこのスレタイをみただけで脳内再生された。音じゃなくて臭いが。

415 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:34:42.18 ID:UkzCtv280.net
カセットテープ世代なんだが魅力を感じないな。あの当時はテープの巻トラブルやら音質劣化に悩まされてたから。今よりも緩い世界に生きてたから許容できたけどね。

416 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:35:22.18 ID:8qxIhg790.net
ナビもカセット時代に戻そう

417 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:35:26.95 ID:IewO4ViZ0.net
電話ボックスに忘れたカセットで君のメッセージ僕に伝わった
って曲も今となっては…

418 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:37:18.30 ID:5FIGPWr30.net
>>265
あのダイキャスト・フレームが剛性を高めて、
MAの高音指向に加え、安定した音質を実現。

て、カセットテープのレビュー・評価をサウンド機器専門誌
で読んで納得してた高校生の俺。
たしかにそんな気はしたわなw

安いカメラ屋でまとめ買いして、友達に分け与えた。

419 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:38:16.31 ID:q4alet720.net
>>203
このさるからもらったら
ttps://www.youtube.com/watch?v=IKzNIP1x1R4

420 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:38:16.14 ID:mTLftSTl0.net
>>369
このハゲー!

上念司著『経済で読み解く日本史』全5巻を買ったのに第一巻の最初数ページだけ読んで読むのやめちゃった。
kindle版を買ったらアホほど読書が進む、進む。脳がすっかり電子書籍に馴染んでしまったんだなあ、と愕然としたわ。

421 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:40:22.39 ID:pOhuHm430.net
>>417
NHKでわりと最近やってたアニメのエンディングがカセットテープて歌だった

422 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:41:21.03 ID:nBokhulW0.net
不便だし体験済みの人は大抵いらないだろ
若い未体験の一見さんやたまに居るマニアみたいなのが世界レベルで考えたらある程度は居るんだろうけど

423 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:41:37.67 ID:ZaXS6ktB0.net
>>418
そう、うちの近所もレコード店や電気店よりもカメラ店の方がテープ安かった
俺は写真撮るのも趣味だったから何度もお世話になったそのカメラ店、今でも元気に営業中

424 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:42:07.91 ID:b1aqQKqG0.net
パッケージ裏の周波数特性みたいのを見て通ぶって独り頷いてたよ

425 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:43:04.52 ID:0tb1MqsO0.net
>>420
聴覚優位型だったんでしょうな

426 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:43:54.06 ID:0tb1MqsO0.net
あ、読み上げってわけじゃないのか

何でだろう

427 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:44:31.51 ID:5FIGPWr30.net
>>414
同志よw

MA-Rのボディのあの質感、いいプラスチックで
肌触りもたまらんのよ。
録音防止用の爪も、折り取るタイプじゃなく、青い専用パーツで
高級感満点w

428 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:45:44.25 ID:DeaqOeBK0.net
テープが伸びたら冷凍庫に一晩入れとけ

429 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:46:19.50 ID:yiWk90DC0.net
ただのアンティークショップやんけ

430 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:48:25.67 ID:198fHH2I0.net
馬鹿 ラジカセも売れよ 買い取り販売か


一過性のブームだろうに 新曲だと

431 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:48:28.31 ID:4qTn+R4s0.net
俺の手動リバースの速さを見せてあげたい。

432 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:52:04.89 ID:5FIGPWr30.net
>>431
通常のオートリバースシステムが出回った後、
デッキのヘッド特性から、逆回転の時は音質が落ちると
オーディオ機器誌で指摘されてて、
ナカミチがびっくりのオートリバースデッキだして驚いたわ。

カセットそのものが飛び出て、一瞬で裏返ってセットされるのw

433 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:54:12.49 ID:sI1rQxSL0.net
>>430
写真見ると売ってるよ

434 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:54:19.86 ID:afj5YeMj0.net
>>430
売ってんだろラジカセ
行ったことねえのに文句言ってんじゃねえよ田舎者

435 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:57:02.52 ID:ayXBQAzI0.net
USBカセットテープダビングやって1年
まだまだ作業が終わらない

436 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:57:05.39 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>400
NHK-FMでスタジオライヴやコンサを録音中継したのもだいたい2時間番組だった
84年?のカシオペアコンサのテープはいまでも聴くな

437 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:57:05.58 ID:G4XL/q6W0.net
>>431
人差し指と中指でクイって回すんだよな

438 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 14:58:13.04 ID:hIAMdVHu0.net
いまでもコンシューマ向けのカセットデッキを作り続けてるのは
TEACとTEAC系のTASCAMだけか?

439 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:02:22.56 ID:pOhuHm430.net
>>432
あの真ん中らへんが透明なプラスチックでもっこりしてるやつか
ナカミチはドラゴンだったっけ、あれ今でも持ってる知人がいる
スッゲー音出してた

440 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:02:41.14 ID:ECzTkDTh0.net
>>422
氷河期にとってのレコードやな

441 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:02:43.00 ID:vbj7GXtd0.net
>>189
宮川泰先生が司会進行で贅沢な番組やったね!土曜日昼から昼食摂りながら聞いてた52歳。

442 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:05:24.73 ID:Ud8xSGfp0.net
Kasracが狙っています

443 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:06:23.88 ID:ooOC/RIx0.net
>>1
堂々と笑っていいことでほくそ笑むな

444 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:08:04.91 ID:pOhuHm430.net
>>441
道民にとって土曜の昼とくれば日高晤郎ショー

445 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:09:19.21 ID:tJksJrCO0.net
>>92
aiwaなら完全復活して、bluetoothスピーカーや4kテレビ売ってるぞ

446 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:09:28.81 ID:1TUpzKrN0.net
狭そう

447 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:09:40.71 ID:powPyZh60.net
>>11

コンサートホールにて「ジャズの生演奏」をDAT、MD、DCCで録音(もちろんデッキ以外は同一条件)
その場で高級オーディオ(アンプ、スピーカーセットで1000万円超、専門店員にてセッティング)にて再生
というイベントが、MDやDCCが登場した時にあった。
MDソニー、DCCパナソニック、その他パイオニアだったと思う。
DATはリファレンスな立場で、MDとDCCの新世代録音デッキ対決というイベだった。

事前情報では>>11のとおりDCC圧勝のはずだったのだが、試聴結果はMD圧勝だった。
DAT 原音にかなり近い
MD 圧縮処理上手ですね。思ったより聴けるじゃん。
DCC ナニコレ・・・
ちなみにデッキの価格はDCCがMDの倍だったのでホールを埋め尽くしたオーディオオタクがざわついたw
ソニー社員してやったり、パナソニック社員は焦っていた。

おそらくは初号機にありがちな熟成・音作り不足なんだと思うが、初動でコケたのはその後の販売成績に影響があったと思う。
少なくともあのホールにいたオタクどもはDCC買わないもん。

448 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:10:32.00 ID:3cRrj9LM0.net
ソニーのウォークマンは復刻しないね
もう作れる工場が無いのか

449 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:11:16.25 ID:W85CXWKoO.net
>>432>>431の神業を見てみたい

450 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:11:24.24 ID:E/y9Yzqa0.net
実はヒスノイズが心地いいんだよな
だからテープの音って心地よく感じるんだよ

451 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:11:47.56 ID:tVVnFANX0.net
アナログの音に惹かれはしても、カセットテープには興味ないな

452 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:11:53.06 ID:sYV0OCt10.net
ジャスラックが目をつけそう

453 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:12:25.06 ID:juSG6OYi0.net
何の役にも立てなかったMDの事思い出してw

454 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:13:39.27 ID:zF2pccAH0.net
MDはなあ

455 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:14:10.54 ID:rPzKcYsr0.net
>>19
昔は、VHSデッキで2時間を超えるラジオ番組の録音をやったよ。
うちのデッキは、時刻指定で外部入力端子からの録画が出来たので、すごく便利だった。

456 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:14:36.64 ID:tJksJrCO0.net
>>231
せやで

457 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:15:41.15 ID:tJksJrCO0.net
>>238
会社は違うが、ブランド復活した
サンスイや。 売れてるらしいな

458 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:17:43.62 ID:tJksJrCO0.net
>>285
cdラジカセならいくらでもまだある

459 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:19:53.79 ID:E/y9Yzqa0.net
>>449
432はコレ

https://youtu.be/eRSDp1JI5BQ

460 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:24:01.68 ID:tJksJrCO0.net
>>447
そうなんやな。 初動に失敗したのか

461 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:24:05.21 ID:5FIGPWr30.net
>>450
ノーマル: シャアーー
ハイポジ(クローム): シュー
メタル: スー

462 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:25:31.81 ID:pOhuHm430.net
実家帰ったらコサラビの頃から録り溜めたカセットテープと、たしかコサキンに変わったころからのMDがごっそり20年分はあると思うのだが再生する機械がない…

463 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:26:17.57 ID:KTDjCOJZ0.net
DCCってのがあったけど、普通のカセットじゃ無理なんだな

464 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:28:34.46 ID:SQfAsh2U0.net
レコードのプチプチノイズとカセットのヒスノイズが嫌で仕方なかった自分には
最近のアナログレコードブームとかこういう店は理解できない

465 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:28:53.12 ID:tJksJrCO0.net
>>463
dcc機器でカセットテープは聴けるがな

466 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:32:19.76 ID:K/RL876L0.net
既にDATあったのにDCCなんて普及するはずもなく
どこが旗振りだったの?

467 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:35:10.16 ID:9hxMGOJQ0.net
オレのデッキはdbxがついてるけど。

468 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:35:22.49 ID:tJksJrCO0.net
>>466
DCCは、Panasonicとフィリップスが旗揚げ。

469 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:36:21.64 ID:3M4y711/0.net
カセットデッキのAUXにギターシールドつっこんで遊んでた
ギター側MAXにしてラジカセ側で絞りトーンをMAXにするといい感じでよく歪んだなぁ
しかし今となっては、よくできたプリセットの安いアンプがあるからなぁ

470 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:37:58.90 ID:4qTn+R4s0.net
>>459
は、速い❗
俺の手動リバースでは勝てない。

手動リバースは、
高一の頃、松田聖子のオールナイトニッポン特番を完全に録音する為に編み出した技。

停止ボタンを右手で押し
イジェクトボタンを左手で押し
右手でカセットを取り出したと同時に回転させてまた入れる
左手で再生と録音ボタンを同時押し。

今でもこのカセットは大事に保管してある。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:38:00.58 ID:pOhuHm430.net
>>468
なぜかマランツのイメージがある

472 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:39:17.57 ID:srmmF6mx0.net
昔浅草にカセット専門店って無かったっけ

473 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:39:29.50 ID:viECO3Ut0.net
カセットて生テープをまだ製造して売ってんのじゃねーのか
そーゆー会社が海外に1社だけあんだろまだ生産してんのが
どっかの工場払下げしてもらって細々と継続ってゆう

474 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:39:41.53 ID:3j3n1rWh0.net
>>420
そんなネトウヨ本読んでたらあかん
金子勝先生の経済学の本を読みなさい

475 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:42:12.13 ID:ylEnnuQT0.net
エロテープとか女の喘ぎ声だけのがあったな

476 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:47:46.63 ID:K/RL876L0.net
>>468
アレ専用テープでないとダメでしょ。せめて普通のテープでデジタル録音できれば少しは売れたかもしれないのに

477 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:51:18.58 ID:txZVO+Va0.net
昔、ワープロで文書保存するのにラジカセに繋いでテープに録音して保管してた。
パソコン通信が始まった頃、ラジオで番組からのメッセージを録音して
ワープロで再生してたっけ。
音楽テープも沢山持ってたけど、久しぶりに再生しようとしたら
中でぐちゃぐちゃに、劣化してテープが切れてやんのw

478 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:12:18.24 ID:g6mRDFW70.net
早送りしてたら、テープがワカメに…il||li_| ̄|○ il||li

479 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:18:16.64 ID:iEQVZCPH0.net
>>219
オレもチマチマこすってました

480 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:26:31.80 ID:cqcFV8Yb0.net
おしゃれなテレコ U4!

481 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:33:53.37 ID:IKrL/GEd0.net
アニメの主題歌のカセット買ったら別人が歌っていた
悲しい思い出

482 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:35:25.51 ID:4t7B3XO50.net
MDの頃から曲名やタイトル書くの面倒になって、どれに何が入ってるのか判らなくなった・・・
カセットの時は清書するかのように丁寧に書いてたけど

483 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:37:04.62 ID:SScUxYZ+0.net
ローディーを愛用してた
コンポも当然ローディー

484 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:38:03.98 ID:9eUYZwIt0.net
ラジカセはまだ普通に売っている
カセットもオーケーストアで売ってた

485 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:40:40.63 ID:faW/IncE0.net
>>138
コラなの?
ドルビーサラウドンのシャレだと分かる人が通ればいいけど

486 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:43:50.56 ID:SFSijY1t0.net
カセットはカビ生えるしテープが伸びるから全くダメ

487 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:45:10.78 ID:mTLftSTl0.net
>>474
手遅れ。

おいらの一週間は、おはよう寺ちゃんに始まり、虎をみつつ、ジョネトラダムス他の動画を見て終わるのだ。
ああ、蒲田か福岡に引っ越したい。

488 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:49:17.19 ID:unEYVMKh0.net
最近は若い子のファッションもダブダブの80年代風がすっかり定着したし、
家電のデザインもみんなカクカクしていて(炊飯器も今は四角い)昔に戻ってるよね。
日本ではあまり聞かないが海外では80年代の日本車が大ブームだというニュースを見た。

489 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:55:19.02 ID:Z/71CcE50.net
じゃあ次は肩パットだな

490 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 16:58:33.43 ID:LO6Vu7MB0.net
>>471
当時 日本マランツはフィリップス傘下にあり同一モデルが
欧州ではPHILIPS 日本ではMaranzで売られた機種がたくさんあった
PHILIPSのベルギー工場で作られた機種をマランツが輸入販売したり
Marantzの相模原工場で作られた機種がPHILPSブランドで売られたりしていた

491 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:02:36.03 ID:HlxHUs+F0.net
簡単に録音できるし、安いしね
東京新聞もいい記事書くじゃない、パヨパヨやめてね

492 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:04:44.85 ID:+PJ+z2Z50.net
ラジカセの新品のオススメ知りたいわ
今も売ってんのかねラジカセ

493 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:09:25.88 ID:5FIGPWr30.net
ラジカセは、パイオニア ランナウェイ愛用してた。シャネルズCMの。

高校入ってから、バイトしてフルコンポ順次揃えてった。
アンプは山水、レコードプレイヤーはパイオニア、カセットデッキは奮発してソニーのカメレオンデッキ。

たのしかったなあ。もうあんな楽しい趣味ないわ。

494 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:09:26.15 ID:TETKN6No0.net
>>492
アメリカとかだとラジカセにメモリースティックさせるとかいろいろあるけどな
ただまあ向こうはFMの周波数がな

495 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:10:47.59 ID:HlxHUs+F0.net
>>492
売ってるに決まってるじゃまいか
パナソニックだってSONYだって出してるよ 

496 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:11:01.09 ID:8FktIepo0.net
>>492
ラジカセなんか、たくさんあるわ。
まあcdラジカセならソニーか東芝だな

497 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:13:17.20 ID:6RBcr5oF0.net
海外途上国のスマホやDPAの普及で需要が減って
ラジカセが国内ブランドだらけになるという逆現象 作ってるのは海外だけどw

498 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:13:20.68 ID:/Z23Dn3S0.net
14インチブラウン管テレビのモノラルスピーカーに
ラジカセ置いてアニメの音声録音してた70年代
夕飯時の番組とか最悪やったw

499 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:13:22.59 ID:Mpe3aXVA0.net
  ____
 | ___. |
 |=◎〓◎B| とうとうおれの時代がきたか
 | / ̄ ̄ヽ.|
   ̄ ̄ ̄ ̄

500 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:13:53.79 ID:MEkQIA9u0.net
つのだ☆太郎

501 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:18:12.50 ID:GNNyjufZ0.net
家にトップガンとゴーストバスターズのサントラあるわ

502 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:18:43.71 ID:W5peDHGt0.net
昔はカセットは高音質!レコード聴いてる奴はアナログで遅れている!という時代だったのに。

503 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:23:08.80 ID:ahLpapY/0.net
先日秋葉原の石丸電気本店?の場所へ行ったらマンション建て替え工事みたくなってた
高校生の頃良く輸入盤レコードを見に行ってたのにw
お小遣いを貰えたら買ってたけど

504 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:23:50.49 ID:6RBcr5oF0.net
>>502
ないわぁ オープンの話ならともかく

505 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:26:40.03 ID:hgAK01yF0.net
アイワの赤い横長ダブルカセットが好きだった

506 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:27:38.93 ID:TETKN6No0.net
>>502
そうか?
レコードプレイヤーなくてもレコード買って
友達に録音してもらって聞いてたやつ居たけどな

507 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:32:19.34 ID:vo+i0PNT0.net
浜省のJ BOYがまだ家にあるわ
あとブルハも

508 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:33:08.78 ID:kXq8MTDD0.net
>>498
こういう話よく聞くけど
ライン入力も知らなかったのかよ

509 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:34:49.21 ID:Wc56N1Je0.net
懐かしいのでちょっとヤフオクで買おうかなと思ったら、凄い高い。

510 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:35:50.78 ID:TETKN6No0.net
>>508
そもそも出力がなかったりするテレビが多かったからな

511 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:37:54.57 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>507
浜省のは2本組になってる?

512 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:40:34.03 ID:BnrIVQEi0.net
音の質が分かるほどのオーディオ持ってないうえに
聞き分ける耳も持ってないくせに
ノーマルポジションはクソだとか言って調子こいてたあのころ

513 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:41:11.60 ID:fAQiQ9pB0.net
>>510
今ラジカセは安くて手軽に買えるけど
あまりにも性能、質が削られすぎてる

514 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:41:21.54 ID:TETKN6No0.net
>>512
でもまあ会議用は明らかに違ったよ

515 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:43:28.64 ID:aOwQIwKI0.net
遺品整理屋ならカセットデッキとかテープとか集まりそうだ

516 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:45:35.64 ID:MEqA7zy50.net
>>82
そうそう
チキンレースになるんだよね

517 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:46:36.94 ID:TETKN6No0.net
>>513
つか全然関係なくてすまんけどさ古い話って事で聴いてほしんだけど
今の一部のラジオってテレビのアンテナ端子とかついてるんだよな
そりゃあFMでVHF入るラジオやラジカセあったけどさ
その辺の事は当時全く考えたことなかったな
子供の頃金貯めて八素子付けた俺に教えてあげたいわ

518 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:47:53.92 ID:zxGhxg/Q0.net
>>509
ラジカセは、いろんな意味で諦めて
ラジオを Bluetooth スピーカーにして使ってる
まあ楽しめる
https://i.imgur.com/jILwsdF.jpg

519 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:49:27.52 ID:6G/wD7vK0.net
ニッチも商売の生き残り方法の一つ

でも需要規模を考えるとライバル増やしちゃだめっしょ

こっそりやんなさいよ

520 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 17:57:53.95 ID:tUWv6c990.net
>>1
お、カセットか懐かしいねえ
オレはレコードプレーヤーを持つのが遅かったから、それまではアーティストの新譜はLPやドーナツ盤ではなくミュージックテープで買ってたな、アルバムもシングルも
今でもかなりの数を保管してある
オリコンにもカセットテープのチャートがあって、カセットでしか発売されてない企画物が上位にランクインしてたな
サザンのバラッドとか、陽水の明星平凡とかね
当時お気に入りのカセットはポニーから出してた陽水、安全地帯、アルフィー、チェッカーズのオムニバス企画盤のBIG WAVEってやつだな
全20曲、当時3600円したのをやっと小遣い貯めて買ったんだ
毎日延々リピートして擦り切れる程聴いてたね

521 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:01:03.95 ID:1yRQRCr70.net
カセットを見たことない子供たちは、巻き戻しって意味わかるんだろうか

522 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:03:36.72 ID:fnK9eH3f0.net
>>470
特番ゆえの集中力ですな
毎週だと、かなりしんどい…

523 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:04:24.98 ID:TETKN6No0.net
>>521
オートリバースのカセットの早送り巻戻しはどっちがどっちだかわからなくなる
未だにそうだ

524 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:11:47.93 ID:gd9WzVVD0.net
懐古趣味の爺さん目当てだな
そこそこ需要はあるかも
普通の人は見向きもしないだろね

525 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:12:50.71 ID:fnK9eH3f0.net
>>475
マドンナメイト・桂木麻也子嬢のを買った事がある

当然、絡みがあるわけだが
相手がなぜか「目玉の親父」っぽい何か
声も本物そっくり

キャストクレジットとか一切なしだったけど
今やったらアウトだと思うw

526 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:13:49.50 ID:bO4UMXnK0.net
学生のころに山下久美子と相曽晴日、
中島みゆきと松任谷由実のカセットは買った覚えがある。

527 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:15:17.60 ID:fnK9eH3f0.net
>>482
わかる
最後の頃は、日付すら書かなくなった

何故なんだろう…スペースが微妙に狭くなったからかな

528 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:15:18.58 ID:XNn+Ccyq0.net
カセットが伸びるひどとかレコードが擦りきれるってよく聞くけど見たことない

529 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:17:15.62 ID:tMI/fSFg0.net
>>492
震災や停電の時も使いたいなら電池が単三のソニー
単一でも別に気にしないしラジオ聞かないなら東芝

530 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:20:21.57 ID:Vc949e0U0.net
>>116
こういうやる前から否定する奴絶対成功しないよな

531 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:22:00.83 ID:qvbtkHbM0.net
カセットテープは伸びたら音がヘロヘロになってあかんわ

532 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:26:22.86 ID:fAQiQ9pB0.net
今さら戻れないけどね

533 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:29:21.76 ID:c+DLeKiT0.net
劣悪な環境や機器や扱い方しなけりゃ少なくとも国産メーカー品では伸びたりしないよ
うちにある120分テープや150分テープでさえそんなトラブルは一度もなかった
デッキ走行系の不良でテープが巻き込まれる事はあったけど

534 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:32:06.31 ID:ko+kas8x0.net
ワルツと言えば甲府の駅前にもそんな名前のレコード屋があったような

535 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:32:26.37 ID:1NfNp58mO.net
ビデオテープに録音したけど。
物凄く良い音したよ

536 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:35:15.41 ID:TETKN6No0.net
>>535
ハイファイビデオになってからビデオテープに録音て手が出来た

537 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:35:49.15 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>520
サザンの「バラッド」あったなー
あれたしかビクターが勝手に編集したんだよね

538 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:36:17.54 ID:qDo/mM/+0.net
>>481
今だとむしろ貴重だったりする場合もある

539 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:37:26.70 ID:qDo/mM/+0.net
>>154
手書きなのかすごいな
こういうのやってた人はデザイナーになってたりするんかな

540 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:38:20.39 ID:cDtZK64m0.net
うちに30年近く前の未使用テープあるわ
TDK CDing-II ハイポジ 50分
ADシリーズなら珍しいんだろうけど

541 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:47:24.26 ID:Z4xY9TM40.net
ノーマルメタルクロームハイポジドルビーノイズリダクション

542 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:47:54.50 ID:EoJ/Fi/T0.net
さてさて、再販からJASRACが銭儲けのチャンスを伺ってます。
おっと、だれか

543 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:54:28.92 ID:HiwUbBnU0.net
子供時代、CDラジカセが高すぎて買ってもらえないから仕方なくカセット買ったり、友達にダビングしてもらったりしてたな。
CDラジカセやウォークマン持ってたら神扱いだったな。アイワに救われたけどな。

544 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:54:36.48 ID:AvXsbx640.net
>>539
30年近く経ってもインクの色が変色してない事から、極細サインペンじゃなく、ロットリングを使ってる可能性があるな

高校の美術部・マンガ部あたりなら普通に使ってた(マンガ部の部員が聴くようなジャンルではないがw)

545 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:58:04.06 ID:TETKN6No0.net
>>544
どうだろ初期のスラッシュとかクロスオーバー(フュージョンじゃない方)とかは
アニメはしらんがゲームオタクが結構聴いてたイメージ
まあでもハードロック多いし違うわな

546 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:58:08.72 ID:AvXsbx640.net
>>543
俺はラジカセデビューもCDデビューも遅かったが、その分、ラジオでFENを聴きまくってた

おかげで英語を使う仕事に就けたし、海外の取引先とは洋楽の話で盛り上がるから重宝されている

547 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:58:52.92 ID:ACrHh5XU0.net
まぁ、物珍しさで来るけど続かないだろうな
なんていうか、金持ちの奥さんが宝石屋さんやってる感じがする
品揃えも少ないみたいだし

548 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:59:04.45 ID:m0oWiFm80.net
>>7
えっへん! ハイポジ!

549 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:59:05.31 ID:Ivf9S8g20.net
ユーアンドアイでLPやCD借りてダビングした
それをドライブ時に持ち込んだ

550 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:59:11.40 ID:OOB3ZDZO0.net
俺が持っている唯一のカセットテープはカラヤン指揮のエロイカ。
ドルビーNRが掛かっているから、今使っているオンキヨーのプレイヤーが壊れたら、ただのクズテープ。

551 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:59:32.82 ID:OZyFl/en0.net
語学学習の上ではカセット便利だよね
まさにアナログの良さで調整しやすい

552 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:00:47.47 ID:OZyFl/en0.net
>>67
アナログのアドバンテージがわかってたんだろうね

553 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:04:53.33 ID:fAQiQ9pB0.net
アナログのアドバンテージって何?
物珍しさ、懐かしさしかないと思うけど

554 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:05:04.33 ID:cDtZK64m0.net
>>528
伸びはないけど重ね録りしたら前の音がうっすら残ってた
同じ曲だったから少しズレて輪唱状態
ニューバージョン聞いてる気分で悪くなかった

555 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:05:53.56 ID:t0ojEzqL0.net
>>518
スカイセンサー5500?
親父は5900で短波を聞いていたらしい

556 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:07:00.32 ID:cDtZK64m0.net
>>67
レコード針のナガオカもがんばってるな

557 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:07:37.99 ID:SYeOOJ2Y0.net
>>459
かっこ良すぎ

558 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:07:45.69 ID:TETKN6No0.net
>>554
そういやクロームとかメタルをノーマルポジションで録音すると音が残るよな

559 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:09:50.04 ID:m0oWiFm80.net
>>118
FM Stationの鈴木英人のカセットレーベルに転写してたよ。

560 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:10:01.21 ID:cDtZK64m0.net
>>558
ああ、そうなんだ。今わかったわ
そう言われればクローム好きだった

561 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:10:01.99 ID:h6Cm/fG50.net
オープンリールのミュージックソフトもよろしく

562 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:13:03.96 ID:OZyFl/en0.net
>>553
好みの所に調整しやすい

563 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:20:03.62 ID:fXbDy0kY0.net
>>29
釣りにも程があるぞ偽中坊

564 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:25:07.45 ID:fXbDy0kY0.net
>CDも記録面を露出させない形状のがあってもいいのかも。

それに近い?物がMDだったんだけどなぁ‥

565 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:28:32.39 ID:j7TuFdfc0.net
レーザーディスクはどうなった?

566 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:29:59.67 ID:7jtmav8j0.net
クロームテープの臭いが好きやった

567 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:32:35.23 ID:O1mzm2m6O.net
>>565
吉幾三
「なんだっぺ?」

568 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:42:41.36 ID:X2nE8jQn0.net
8トラ、Lカセ、マイクロもあるの?

569 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:43:07.00 ID:nSR15xFT0.net
>>106
10年毎のアニメの絵の変化みると、この時期が一番変化が激しい

570 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:43:37.51 ID:dRd1EIx60.net
うちにも演歌のテープあるな

571 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:49:16.78 ID:fAQiQ9pB0.net
>>562
詳しく

572 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:51:00.00 ID:qiTDxPwm0.net
>>22
懐かしいなぁ、中学校か高校の入学祝いはパイオニアのオーディオコンボ、色は赤
ダブルカセットで録音編集に便利
最初に買ったカセットテープは安全地帯

573 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:51:07.11 ID:X2nE8jQn0.net
対抗してソノシート屋さん始めるかな

574 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:54:11.80 ID:3kaIEH4G0.net
>>481
とんでも戦士ムテキングで男女入れ替わった回ってあったよな。

575 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:57:33.43 ID:16Okc+Ca0.net
はあ

576 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:58:07.40 ID:Q4fe1PzZ0.net
レコードだとでかい、CDだと薄っぺらい、MDだと小さい、媒体メディアとしてはちょうどいい大きさだった

577 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 19:59:30.07 ID:+PJ+z2Z50.net
Sonyにすることにした
ラジオも聞く予定だから
助言ありがとうございました

578 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:00:41.85 ID:7xgH0pHn0.net
>>571
ラジカセをテレビの前で録音が定番

579 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:02:11.13 ID:+PJ+z2Z50.net
ここが成功したのは
リッチと店構えなんじゃないだろうか

池袋のココナッツレコードも
そこそこカセットが置いてあった気がする

580 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:02:21.92 ID:3kaIEH4G0.net
>>578
誰もしゃべるなよ

581 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:04:11.78 ID:ooOC/RIx0.net
録音してるときにじーっと黙ってるときの緊張感は他になかったな

582 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:06:34.40 ID:/8V100+Z0.net
俺は初めて買って貰ったラジカセはブラザーミシンの奴だった

583 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:07:08.64 ID:rruFFmxI0.net
amazonのせいでどれだけ古本屋が潰れたかわかって言ってんのかコイツ

584 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:08:03.82 ID:XwPLgPrJ0.net
テープは駄目になるから
何回でも売れるビジネスか

585 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:08:48.91 ID:bMaG+lpz0.net
ソニーのラジカセにレコードプレーヤーつないで聴いてた
フォノ入力端子ついていてラッキーだった

586 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:09:26.35 ID:0qguAPyV0.net
72名無しさん@1周年2019/05/07(火) 14:04:15.02ID:+1/rnigR0
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水が飲める!」

・・・情けなや

587 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:10:12.18 ID:MK/ORuu80.net
スマホ全盛の時代な日本はほんとガラパゴスだねえ。

588 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:12:51.48 ID:bMaG+lpz0.net
>>578
家族で歌謡録音大会

589 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:12:54.10 ID:0qguAPyV0.net
DCC失敗の理由は従来カセットへの録音が出来なかったこと

590 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:15:36.55 ID:LyXlSH/t0.net
入れるときのカチャッて音はいいが、別にいまさらいらんな
昔を懐かしんでるのかねぇ。

591 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:17:28.74 ID:Varj0f9e0.net
音はアナログが圧倒的に良い、映像は圧倒的にデジタル

592 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:19:00.86 ID:Bejmn/B/0.net
レコードブームは去ったのか?

593 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:20:14.35 ID:0DgbfN+w0.net
ケースが薄くなった時はすげー革命的な気がしたものだ

594 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:22:02.21 ID:o22qNm4Y0.net
>>579
中目黒という立地も大きいんだろうな

595 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:22:38.70 ID:DSWnJCNG0.net
>>523
リバース機能は失われた技術になってしまった

596 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:23:27.33 ID:TETKN6No0.net
>>593
そういや薄くなったな
アクシアあたりからだっけ

597 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:23:38.87 ID:jg01p1Cn0.net
ハイエンドカセットデッキの凄さを君らはまだ知らない

598 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:27:41.45 ID:LyXlSH/t0.net
Amazonで買い物するのはどうしても店で買えない本くらいだな、実際に紙の本で読んだ方がいい
後、官能小説は店で買うの恥ずかしいし処分に困るからAmazonが役に立つ後はコメント見て店でゲーム買うときの参考にもする
それくらいだな。

599 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:28:17.78 ID:bMaG+lpz0.net
子供の頃はLED?でピコピコ光る入力レベルメータが格好良かった
大人になった今では断然針の方がCoolだと思う

600 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:31:03.16 ID:FaZhoZ1r0.net
>>8
ラジオ会館とかで、再生テープうってたけど、あれもとは何だったんだろうなあ

601 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:32:59.76 ID:jg01p1Cn0.net
>>592
レコードはカセット以上にすごいで
レコードの売り上げは商売ベースに乗った
カッティングマシンが国内で二台復活してる、事実上の市場復活

602 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:33:53.98 ID:AR5CH/yX0.net
メディアとしては好きだけど
さすがにカセットで新譜を買おうとは思わない

603 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:37:56.24 ID:E792DRzE0.net
いいね、カセットの方がすき

604 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:38:40.82 ID:bMaG+lpz0.net
レコードは音イイもんな

605 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:40:50.18 ID:C64YfSig0.net
>>22
自分もソニーだった
今でもあるけどコルセンがマニュアル対応で融通きかなく修理に対応してもらえない
売った商品に愛着はないのかと
責任くらい持って欲しい
ソニー愛好家だったのに嫌いになってしまった

606 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:41:15.30 ID:LyXlSH/t0.net
Amazonのメールがうざい、どんだけ必死にうざいんだよ無駄な事を
最近タブレット買ったが、グーグルが情報取ろうと必死だな酷くなってる
Amazoのタブレットのが良かったな、今は売ってなかったけどアプリ入れればいいとか店員分かってないな、本体が信用出来ない。

607 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:44:05.03 ID:cEL5xSRX0.net
再生機械どうする?
俺が小学生の時に買ってもらったCDラジカセあるんだけど
カセットプレイヤーが動くかどうかわからん・・・
CDプレイヤーは音飛びしちゃうし、ラジオはアンテナが立たない

608 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:48:12.67 ID:LyXlSH/t0.net
なんとなく昔は良かったってのも分かる、一社独占になるとやりたい放題で酷くなるな
まあ先輩方には今更だろうが、勉強させて貰ってますと、これが後輩の正しいあり方。

609 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:49:21.90 ID:v+CxvJU70.net
ラジカセなんて今でも普通に売ってるじゃん

610 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:51:12.14 ID:S8MW7OAe0.net
おしゃれなてれ〜こ

611 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:52:12.60 ID:9SA4cCTS0.net
カセットテープは中途半端
デジタルみたいにクリアでもなくレコードみたいに埃の味わいがあるわけでもない

612 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:53:09.02 ID:v+CxvJU70.net
U4

613 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:56:05.54 ID:X49YqY3N0.net
もう15年くらい前か
ソニーのデンスケ(TC-D5M)がディスコンになるって言うんで1台買っておいた。

一度も動かしてないけど、もう駄目になっているかな。

614 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:58:19.15 ID:OZTbWLu40.net
カセットテープはCDより気軽に扱えるから良いよね。

615 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:59:38.82 ID:wX1W9Hr80.net
>>120
日本人が日本人向けに商品を作って適正価格で、売れた幸せな時代...

616 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:59:54.59 ID:7A226dSQ0.net
メタルテープにエアチェックした宮崎美子のメローが今も残ってる
ドルビー逃れのビクターのアンルスがかかっててむしろCDより音質がいい

617 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:02:46.99 ID:PGio2p2F0.net
>>593
それまで持ってたカセットケース(1巻ごとに仕切りがある)に
収まりが悪いので嫌いだったなぁ

618 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:02:47.10 ID:jg01p1Cn0.net
>>607
思い入れがあればサービスマニュアル手に入れて自分で修理

ラジカセの大半はプーリーのゴムが溶けてコンデンサがダメになってるからまともに動かない
あとは回転部分がめちゃくちゃ渋くなってるとか
テープ送り用のローラーがつるつるになってて送れないというのもある
プラスチックギヤのグリスはちゃんとプラスチック専用品使わないと経年で吸収して寸法狂って割れたりする
替え部品の無いプラスチックパーツが割れるのはつらいぞ
テストテープもオシロもないのにヘッドのアジマスは動かすんじゃないぞ
アジマスは知らずに動かしちゃうと修理できても音が悲惨なことになる

CDラジカセでもバブル期のモノは設計にお金かかってるから復活させる価値はある

>>611
ナカミチのドラゴンが動画サイトにアップされてるから聞いてみたらいい
え、これってCDじゃないの?カセットってこんなに凄かったの?って音が出る

619 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:03:24.58 ID:HEBbYfUj0.net
さすがにフロッピーディスク屋さんはやっても儲からんだろうな・・・

620 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:05:09.32 ID:9SA4cCTS0.net
>>618
それ結局CDのレッサーバージョンって言ってるのと同じじゃねーか

621 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:06:54.70 ID:MKEMckOr0.net
>>587
世界的にあるから

622 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:08:56.77 ID:jg01p1Cn0.net
>>620
今の人間はCDあたりしか基準が無いからあえてその言葉を書いただけだよ
ドラゴンのオーナーさんはCDからいったんダビングして聞くくらいだし
CD超えてるんじゃないかな

623 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:11:18.06 ID:jg01p1Cn0.net
>>60
カセットテープはノーマルながら今でも量産されてる
正気かよと思ったけど、新製品が最近出た

624 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:11:26.36 ID:SJsw4KZZ0.net
メカを組まなくていい時代になってチョンがな

625 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:12:58.64 ID:EwPh9A/+0.net
FMラジオが輝いていた昭和時代、東京・湘南の風景が鮮やかによみがえる「エアチェック」を振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00010001-metro-life

626 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:13:09.63 ID:Q+aKXP/M0.net
>>598
こっちは、本とかもAmazonで買ってるな実際の本でなくキンドルの場合もある
雑誌だとキンドルアプリをスマホに入れて読む方がかさばらなくて楽

627 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:13:39.05 ID:AvXsbx640.net
>>580
で、兄貴が入ってきて

兄貴「お前、なに録ってんだ?」
お前「入るな!って言ってただろ!」
兄貴「知るかよ!」
お前「どうしてくれんだよ!」
兄貴「うるせー!」(ボカっ!)
お前「殴ることねーだろ!」(パシン!)
(ボコッ!)
お前「お母さ〜ん、お兄ちゃんが〜」
(ボカっ!)
(ガシャ〜ン!!)

と、兄弟喧嘩の様子がテープに残される事に

628 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:14:26.59 ID:xPt/rwQ50.net
>>1
JASRACから来ました

629 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:14:59.96 ID:EwPh9A/+0.net
市場を切り開く「自信のない確信」があった 3000個のラジカセを収集した男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010001-danro-life

630 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:15:14.52 ID:FzORsX6Z0.net
ウォークマンよく使ってたな、
今ではカセットテープなんて二度と使いたくないと思うけどなぁ俺は、
ちなみウォークマン・DC2は今でもちゃんと稼働するのでビックリ
ソニータイマーが壊れてしまっているようだw

631 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:16:59.69 ID:Nzv24L2p0.net
>角田(つのだ)太郎店長(50)
小学生の頃は「うしろの百太郎」とか呼ばれてたのかな。

632 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:20:05.67 ID:X2iK2lfh0.net
自分の声録音して聞いたら全然違うので
驚いた経験みんなあるはず。自分の声は
頭蓋骨で反響するので別物になるらしいな

633 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:20:06.60 ID:o3DG0x8J0.net
社長矢作みたいな顔してるなw
ラジカセは未だに売れる
年寄りが未だに普通に使ってるから

634 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:25:58.63 ID:nuq/GEeH0.net
>>492
http://aurex.jp/

635 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:27:16.86 ID:Z9RKQ4mhO.net
>>617
まさにこれだった
慣れるまでは嫌いやったわスリムケース

636 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:30:34.18 ID:bMaG+lpz0.net
オーレックスてまだあったんだ

637 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:33:55.64 ID:Mvvn99nO0.net
>>619
ディスク自体は割と最近まで出回ってたからな
ただドライブの部品なら集めりゃ商売になるかもしれんな

でもこの分野だと予備機をため込んでる場所が多そうだし厳しいか

638 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:38:10.14 ID:I1Upx4Nk0.net
>>636
数年前に何十年ぶりかで復活したばかり。

639 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:50:24.93 ID:I1Upx4Nk0.net
>>486
この手のスレでそう言う人多いよね。俺は一度も無いが。
湿気の多い納戸とかに置いてたろ?テープじゃなくてもカビて当たり前だ。
ヘッドやキャプスタン、ピンチローラーは定期的に掃除してたか?
掃除しないとテープが絡んだりして伸びるよ。
管理が全然ダメだったってことを自ら露呈してどうするんだってね。

640 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:51:23.83 ID:Mpe3aXVA0.net
┏━━━┓
┃ ◎ ◎┃BONテープ
┗━━━┛

641 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 21:53:20.11 ID:HZ9vHeYc0.net
>>1
2段目右から2番目
家にあったやつだなつかしい

642 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:00:40.46 ID:6W/tQibZ0.net
これって転売屋?

643 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:03:05.42 ID:t7uvJoEe0.net
マニアックな感じがしてdbxに憧れたわ

644 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:04:35.51 ID:tUWv6c990.net
>>537
へえ、あれはビクターが勝手にやったことなんだね
じゃあ企画としては成功だったね(カセットチャートでずっと不動の1位だった)
バラッドが出るまでもサザンはずっとあの手のベスト盤企画をカセットでやってたんだけど(アーリーとかシャウトとか)全く鳴かず飛ばずだったからね
バラッドが出たすぐ後にふぞろいの林檎が始まり、そこにサザンの曲が大量に使われたってのも企画が成功した一因かもしれないね
ただバラードの王道とも言うべき曲、栞のテーマをわざと抜いたのは頂けないなあ
アルバム購入への誘導だろうけど、あざとい

645 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:10:06.16 ID:UkfOA1eG0.net
俺のカセットテープのベストCMはノッコだな

646 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:19:11.80 ID:pBABdhIj0.net
「同じことを考えた人がいるんだ」ってアホかよ
行動に移すことと考えたことがあるだけじゃレベルが全く違うわ
全く敬意をはらってないコメントするなよゴミ

647 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:27:34.03 ID:fUc1xKMh0.net
>>35
あれはよかった
CD登場前の世界で、ダイナミックレンジ改善に感動した

648 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:28:49.64 ID:sxYmZ1Ih0.net
マクセル UDU 最強

649 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:32:28.53 ID:2e0yD9SJ0.net
>>601
何よりアナログレコードはアンティークとしての魅力も抜きん出てるからな

650 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:43:24.46 ID:w9Jhp+y80.net
カセットテープのビンテージとか管理大変そうだな
いい加減な保管してるとカビ生えちゃうだろw

651 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 22:47:09.05 ID:jg01p1Cn0.net
https://nico.ms/sm9121629

652 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:00:06.95 ID:jg01p1Cn0.net
Victor KD-WX70
https://nico.ms/sm9642168

653 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:00:26.89 ID:jg01p1Cn0.net
SONY TC-K222ESJ
https://nico.ms/sm8846769

654 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:00:45.45 ID:jg01p1Cn0.net
PIONEER T-D7
https://nico.ms/sm8795144

655 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:00:57.95 ID:jg01p1Cn0.net
EXCELIA XK-009
https://nico.ms/sm8684458

656 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:01:08.29 ID:jg01p1Cn0.net
KENWOOD KX-5530
https://nico.ms/sm34171738

657 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:16:59.97 ID:SFSijY1t0.net
>>639
管理コスト高すぎだから結局ダメ

658 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:26:50.46 ID:dgAXNIxg0.net
同じことを考えた?
実行するのとわけが違うんだよww

659 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:37:39.76 ID:hqo/wmCf0.net
ソニーのラテカセが欲しかった

660 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:46:49.15 ID:Bi8mkvqJ0.net
まぁ直に廃れるわな

661 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:47:32.87 ID:I1Upx4Nk0.net
>>657
管理コストwww意識高い系か?
神社の御朱印をもらうのに段取り悪いとか文句言いそうなタイプだね。
クリーニング液は2液式のやつが1000円ぐらいで年単位で使えた。
カセットケースも安いのなんていくらでも売ってた。
当時、音楽を綺麗な音で聞くためにかかる手間なんだから当たり前じゃね?
てか知らないのに憶測で語るなよ。おかしな人だなあ。

662 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 23:50:09.60 ID:I1Upx4Nk0.net
直ぐ(4年経過)

663 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 00:09:34.85 ID:5MVvMT2j0.net
ビデオが普及する前、Hな喘ぎ声のカセットテープがあった

664 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 00:10:07.74 ID:ihX+B4X/0.net
ゲームにもいつかカセットブーム再来が

665 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 00:15:14.88 ID:yMPUZJQJ0.net
>>587
いまのレコードやカセットテープのブームはモロ海外からきたやつなんですが…

666 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 00:28:24.76 ID:hE8m73JC0.net
GXZ-7000使ってた

667 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 01:26:46.91 ID:joFWDo620.net
>>597
ナカミチではないが、MDは邪道と呼べる3ヘッドデッキなら持っている

668 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 01:27:53.92 ID:2OOemKBA0.net
田舎のハードオフでビートルズやツェッペリンのレコードやカセットが100円で買えた時代は終わった

CDはつまらん、シリコンは便利だけど便利なだけ
みんな気づいてしまったな

669 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 02:38:52.69 ID:CkIUJOjK0.net
カセットはなぁ・・・自分で編集したりする面白さはあるけど
テープが温度によって伸びたりするから再生速度とかピッチが変わっちゃうんだよな
だからあまり好きではない

670 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 02:57:57.66 ID:509szXQq0.net
もはやcdですらめんどくさいのに
カセットテープ使うって
ずいぶんと気の長い人たちだなと

671 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 04:03:01.83 ID:PQkrnhvR0.net
オンリーワンが儲かるかもってのは誰でも考える
しかし誰もやってないことを実際やるのはすごく難しい

672 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 06:31:51.94 ID:oAjunXCO0.net
>>63
タピオカな

673 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 07:04:26.73 ID:YABJBCyq0.net
何回かに分けて捨てたけど、まだ30本位持ってるわ
けどな、再生できるデッキがない

他の人も同じなんだろうな

674 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 07:31:32.27 ID:KYtAgoeo0.net
>>673
ヤフオクでは中古のカセットテープが結構なお値段で売れている
たぶん宝の山を捨てたと思う

675 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 07:40:40.52 ID:7vFEDeLU0.net
バブルデッキの頃の読み取りヘッドとか色々と消えてしまってるけど、アナログ記録再生のふいんきを味わいたいだけならむしろ安い部品の安っぽい音のほうが良いのか

676 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 07:42:55.01 ID:Rzav+Sx8O.net
ふるほん文庫やさんを思い出した

677 :第二理科室(Lab 2) :2019/09/05(木) 07:45:46.30 ID:eupM3PoYO.net
ガードレールや中央分離帯に絡まってるカセットテープを見なくなったね

678 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 08:59:36.70 ID:N697niYm0.net
テープのCMといえばプリンセスプリンセスだな
MDはELT

679 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 09:26:09.16 ID:g3YSNi8u0.net
斉藤由貴だろうw

680 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 09:34:18.74 ID:V48lotrg0.net
>>365
売れそう!

681 :名無しさん@13周年:2019/09/05(木) 11:24:00.24 ID:H9YfCsyJV
「カセット・ミュージック」という音楽番組が今、BS12チャンネルで毎週日
曜夜に放送されているが、実に面白い。「カセット・テープ全盛時代の音楽」
という意味で1970年代から90年代あたりの音楽が中心なんだが、進行役
のマキタスポーツと鈴木○○の話が非常に面白い。この20年くらいの音楽が
ダメダメ過ぎるから、音楽再生の意図を込めてこういう番組を作ってるんじゃ
ないかと俺は推測してる。この番組を最初に見た時に「7th#9」や「7th
♭9」のコードが70年代のヒット曲に使われていたとかの話が面白かったね。

682 :名無しさん@13周年:2019/09/05(木) 11:29:23.77 ID:H9YfCsyJV
♪ 笑ってもっとベイベー 素敵にオン・マイ・マインド ♪

♪ たったいーまー 恋をしそおー ♪

683 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 11:34:33.96 ID:L4+PbZlV0.net
>>678
山下達郎よ

684 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 11:43:00.33 ID:4xV8Hl/v0.net
テリーデサリオだな

685 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:21:04.81 ID:EGN/k2UM0.net
渚ぁのカセェエッとぉ〜♪

686 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:21:40.66 ID:b11LMkU50.net
テープのCMだとM-AGEがなぜか印象に残ってる

687 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 12:29:21.88 ID:wfivQ6XK0.net
>>684
オーバーナイトサクセスのちゃんとした音源が欲しい
頼むよソニー

688 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 14:39:51.83 ID:VWuBezzb0.net
CHF,BHF,AHF,JHF,DUAD
凄く気合の入ったラインナップだった

689 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 17:12:12.97 ID:3KHMPjLa0.net
>>669
テープ機器自身の再生/録音速度に個体差があるのが嫌だった。
なので、他人が録音したテープを自分の所で聴くと、ピッチが大幅にズレてる事があった。

690 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 17:26:07.54 ID:rh2iJC+y0.net
>>661
オーディオオタは気持ち悪いだけです><

日々の掃除ガーとか、意識高い系お前やんけw

691 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 17:51:03.30 ID:YlrExJ880.net
少し前はアナログレコード、それからフィルムカメラ、んでカセットテープ
ノスタルジーを商売にしても一過性で終わるんだよな

消磁とかメンドイ事するよりMP3で1万曲持ち運べる方が合ってるわ

692 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 17:54:12.47 ID:w9twbOed0.net
>>691
アナログレコードなんて
一過性どころか伸び続けてるのに
批判する為に適当書いてるよね

メンドイのカセットテープじゃなくて
消磁しなきゃならないとか言う
お前の強迫観念なんだわ
しなくたって聴けるんだよ

693 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 18:08:29.50 ID:QRm8/ZA40.net
>>1
ほくそ笑むの使い方に悪意を感じる
記者がバカなのか、狙ってるのか、どっちにしてもアホ

694 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 19:07:26.58 ID:4WZcQveq0.net
8トラックカセットのカラオケテープ専門店は無理か?

695 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 19:11:09.18 ID:Tg+6mBxX0.net
東京新聞かぁ

事実の割合が文字数の1割を超えるのかどうかが楽しみ。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 19:23:58.33 ID:6qL4nYsN0.net
ヘッドクリーナーテープ&キット

697 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 19:38:54.73 ID:aNLQ2IPn0.net
のびないね

698 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 19:56:59.59 ID:BFSrLpfF0.net
レコードは新しいプレイヤーやカートリッジ、フォノイコが発売されてるけど
カセットデッキは中古しかない。
カセットに伸び代は無いよ。

699 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 20:02:14.89 ID:OB10SqCb0.net
>>698
はい現役。

https://teac.jp/jp/product/w-1200/top

それにラジカセはたくさんあるしね
今のカセットテープは
オーディオ的に高品質を追求とかじゃなくて
ラジカセで気軽に聞く感じで愛されてんだよ

700 :名無しさん@1周年:2019/09/05(木) 22:38:11.30 ID:bwSFZ69h0.net
メタル>ハイポジ>ノーマル
だっけ
メタルテープは高くて子どもには手が届かなかった

701 :名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 00:33:24.56 ID:DAxNowY20.net
一般的にアナロクカセットテープしか録音媒体が無かった時代を知らないやつが
「なんか良くねこれ?」って言ってるだけじゃないの?
悪夢だよアナロクカセットテープは

702 :名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 00:59:37.57 ID:OMWe5+Q+0.net
>>4
TDKだかmaxellの超合金のカセット持ってた

703 :名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 01:23:04.91 ID:DAxNowY20.net
MDよりDCCが流行るべきだった

704 :名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 11:23:22.31 ID:c3vDvjwu0.net
言うほどそんな大昔じゃないからなぁカセットテープは
まだ売ってるし・・
ちょっと200年くらい早かったと思うな

705 :名無しさん@1周年:2019/09/06(金) 12:26:09.06 ID:b4ovjZfL0.net
日本語でおk

706 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 01:30:15.83 ID:wOOEDIpx0.net
TEACのデッキ欲しい

707 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 09:03:54.11 ID:jU9kNj8K0.net
いいラジカセないかな

708 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 11:58:36.55 ID:d2DlJRua0.net
ヤフオクやメルカリで高値で売れているという。

709 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:01:08.96 ID:Y4dXrGKw0.net
競合店が無いから成立するビジネス

710 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:05:33.47 ID:tQYVqsl00.net
2トラサンパチカセットはよ

711 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:20:26.22 ID:yv+7O93d0.net
>>443
ほくそ笑む
だとなんか悪い奴のイメージだよな

712 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:23:48.44 ID:9cmsbcTA0.net
テープは何度も聞くと伸びてきちゃうからなぁ〜
あ〜でもよく言えば温もりのある音質が懐かしいな

713 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:24:27.34 ID:+x+M8pr/0.net
ラジオはいくつか持っているからウォークマンが好きな気持ちはわかる
でもテープは管理悪いと伸びたりカビたりするんだよな

714 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:27:31.35 ID:+x+M8pr/0.net
>>712
精製水より水道水の方が飲みやすいというやつですね
人は多少の雑味があるほうがより良く感じる傾向にあるらしいからアナログに温もりを感じやすいのかも
radikoとかFMよりAMのちょっと雑い音の方が疲れにくい気がします

715 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:34:41.97 ID:k8vx0xsz0.net
ここの店定期的にニュースサイトで取り上げられてるがステマ?
元アマゾンの社員だったから話題?
なんかイラッとする。

716 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 12:43:38.94 ID:tuyOTH3a0.net
>>715
ネタとして面白いからでしょ

ライターとかブロガーとか
よそのパクってばっかりだから
一回記事になると
何度も見るようになる

717 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 13:21:51.65 ID:eGPKzeuF0.net
さすがに時代遅れとこき下ろされたステカセキングが、一周回って大勝利!!

718 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 13:23:33.17 ID:bWnACwzy0.net
https://youtu.be/RTJ4PUhWo1Y

719 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 13:25:53.84 ID:8Kbv9vRO0.net
mtrってまだデジタルテープなの?

720 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 13:47:46.35 ID:wDOMDNIy0.net
メタルテープがなんの為の用途なのかいまだに知らんわw

多分メタル用じゃないのは薄々感づいてる

721 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 17:12:08.85 ID:uIl0Tygc0.net
テープをデジタル化するウォークマンみたいな機材欲しいんだけど
音質が激悪とかでどうしたらいいのか分からない
オートリバースで長時間放置しても勝手にデジタル化される安い機材ってないよね…

722 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 18:24:34.20 ID:3FkxDYj20.net
信じられん・・・

723 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 18:30:52.86 ID:fymZH/Ke0.net
アマゾンで仕事をしていたから顧客の動向が見えて出来てるけど一生やっていけるのかな。そこからが正念場

724 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 19:02:24.12 ID:naH0G/xY0.net
カセットテープは優秀なヘッドと友達のカセットデッキへ持っていってもまともに再生できるように再生速度がJISあたりで規格化されればワンチャンある
ジッターがめちゃくちゃ少ない発振子もあるんで今の技術ならもっといいの作れる

725 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:11:44.12 ID:XYaKHfgY0.net
SONYは製品も凄かったが
猿がウォークマンで音聞きながらウットリしてるCMを創った人も凄いと思う

726 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:35:32.26 ID:6ajZA3psO.net
マクセルの120分ってなんで作るのやめちゃったの?

727 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:37:52.59 ID:Y61yXKnI0.net
ノーマルじゃカセットの限界は分からんよ
ソニーにもう一度メタルマスター作ってもらいたい

728 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:44:31.65 ID:Gf8iMrSs0.net
90年代後半のドンキホーテで
ガンズン・ローゼズやらなにやらの80年代の洋楽アルバムのカセットテープが
かなり安い値段で販売されていたのを覚えている

製造は東南アジアだかどっかの国のだったと思った

729 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 21:56:03.42 ID:FRf8DAZJ0.net
http://www.video-koubou-topaz.jp/VICTOR-PHOTO/CX-50-EFGH.jpg

730 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:22:45.20 ID:soQZ7D8k0.net
>>678 ボンジョヴィ

731 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:24:01.56 ID:7Dz6J+hJ0.net
アマゾンで培ったネット戦略はどれだけ影響してるのか

732 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 22:29:38.33 ID:fBbIho9x0.net
いまだにSONYのラジカセ稼働しとる
中々丈夫なもんだな

733 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:31:47.25 ID:asSPhFRR0.net
>>729
テレビつき?

734 :名無しさん@1周年:2019/09/07(土) 23:32:09.86 ID:asSPhFRR0.net
>>724
面白いよね

735 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:45:55.53 ID:xVd7jdxw0.net
6de;k
6h to

736 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:49:05.29 ID:xVd7jdxw0.net
物置から30年前の未使用のハイポジ生カセットが出て来たが
磁気がイカれて使い物にならなかった

737 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:50:43.34 ID:pW00rq3t0.net
>>669
遅レスすまんが、テープが伸びたんじゃなく、録音したデッキ(ラジカセ)の経年変化で
再生速度が変わることがある。
高級デッキにあった、クォーツロックのダイレクトドライブ機ならあまり変化ない。

>>691
だから、知らないなら黙ってろって。
説明書にも書いてある当たり前のこと。掃除しないほうがバカ。まあ俺の知識がマニアなのは否定しない。
な?無知は黙ってろよ。憶測でものを語るなって。おまえの得意なジャンルで適当こかれたら嫌だろ?

>>720
簡単に言うと技術革新で出てきた高性能版。音質は明らかに良い。
でもラジカセとかの廉価製品では対応してないことがある。現行のTEACの奴も録音は出来ないはず。

>>724
そんなの開発時にソニーとフィリップスが規格化してる。特許扱いにしなかったのでどのメーカーでも参入できた。
再生速度はプラスマイナスで規格にそもそも幅がある。
音の揺れ(ワウ・フラッター)の安定性は、製品による。
ダイレクトモーターか、ベルトを介してるかにもよるし、安定化回路がクォーツロックなのかFGサーボなのかとか。
世界最高のワウフラッター性能は0.018%。アイワの機種。

738 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 00:52:16.76 ID:pW00rq3t0.net
すまんアンカーミスった
>>691じゃなくて>>690の無知クン宛。

739 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 01:07:44.94 ID:give2Fp00.net
いいラジカセが欲しいんだが、無いんだよ。

中国製の安物ばかり。
昭和の頃の超高性能ラジカセが欲しい。

740 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 01:11:10.94 ID:90+zBpLn0.net
ダブルデッキのCDラジカセ、去年捨てちゃった…

741 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 01:35:07.35 ID:Mga+T6DS0.net
エンコードされたデジタルデータとは聞こえ方は違うとはいえ
伸びるテープが良いとは思えない。

懐古趣味だよ。

742 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 02:14:02.15 ID:siT1GRDM0.net
>>739
バブルラジカセならわりとあるね
ソナホークとかヤフオクで検索してみるよろし
バブルラジカセなら壊れてもジャンクで買ってくれる人がいるから

743 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 02:55:19.14 ID:2F2TVSlA0.net
>>6
CDだったら半永久的に聞けるしね

744 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 03:01:18.99 ID:oEUXcPtY0.net
それっぽい音がいいならアンプシュミレーターとかで、どうにでもなると思う
やっぱ、機械をかちゃかちゃやる事にロマンを感じるんだろうな

745 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 03:09:18.34 ID:4XVxQWs+0.net
オレは将来、これのエロDVD版の店を開くつもり
レアなやつ見たくても未開封のまま我慢している

746 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 07:11:28.29 ID:P7SDrSNy0.net
>>719
もうprotoolsを使ってPCで録音するのが当たり前
ソニーがデジタルテープのMTRのメンテナンスをやめると言い出して
達郎が激おこだったのが15年ぐらい前

747 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:27:32.65 ID:knFlpJTi0.net
>>737
どこから突っ込んでいいのやらw

748 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:00:23.90 ID:8RoJTFLZ0.net
>>743
え?

749 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:54:03.16 ID:qEin4KWm0.net
>>40
私はすぐには墜ちたりしないつもり
って墜ちちゃったよね。

750 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:36:39.55 ID:siT1GRDM0.net
ワウフラ0.018%は何機種かあるぞ

751 :585:2019/09/08(日) 22:11:10.83 ID:yvQvp9kp0.net
>>585
懐かしくて探したらコレだった、CFS-F5
https://i.pinimg.com/originals/44/14/55/441455dc01ae128d6293f78286e05fe2.jpg
ヤフオクにも結構出てたわ

752 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:56:45.90 ID:+ifRtkmh0.net
そんなもんかな・・・

753 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:02:50.61 ID:oVwRfppa0.net
カセットって音質はどのレベルなの?

754 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:04:31.20 ID:EUZ3FXro0.net
アナログなんて時間の無駄
よーし今日はいい女で抜くぞぅ!ってせっかくギンギンにたったのにどこで抜こうか早送りしてたら萎えたわ

755 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:23:04.43 ID:SBM2WerF0.net
購買層が余裕のある40代から50代だからやっていけるんだろう。
レトロは現役が引退して年金暮らしになったら終わる

756 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:25:01.63 ID:tbEHbPxq0.net
誇る(ほるる) 歩く(ありく) 泳ぐ(おるぐ) 糞く(あるく) 

757 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:27:23.87 ID:SUNoDOMn0.net
カセットの80年代エロテープを捨てられないw

758 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:38:07.24 ID:uPQ+9Nym0.net
ちょうど昨日人民寺院のデステープ聞いたところだよ
テープのガサガサ音が内容のヤバに輪をかけてたわ

759 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:21:58.15 ID:va0jMi6L0.net
松田聖子のテープは捨てられない。

760 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:39:32.34 ID:yGrisw1q0.net
よかったね。

総レス数 760
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★