2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に

1 :ばーど ★:2019/09/24(火) 20:00:47.10 ID:pw6FgetC9.net
語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代がやってきた。人工知能(AI)を用いた「ニューラル機械翻訳(NMT)」技術が猛烈な勢いで発展しているからだ。言葉の壁は大幅に低くなった。翻訳業界は再編が始まった。街中では自動翻訳機が急増中で、観光業界や店舗、運輸、病院などに普及し始めた。将来的には自動翻訳機が1人に1台、普及する可能性も出てきた。

■30年分の技術を一気に凌駕

「翻訳業界全体が、…

2019/9/24 2:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49000580W9A820C1000000/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:01:35.36 ID:R3A5qAK00.net
古典オワタ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:01:43.85 ID:8x9ra9E/0.net
はいまた俺の予言的中

4 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:01:50.28 ID:VNW2SSIv0.net
本音を意訳してくれる

5 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:01:50.58 ID:4G0gwr8s0.net
ドラマ「マインドハンター」でFBIプロファイラーに実家暮らしと職業を追求されるロリコン29人殺し子供部屋おじさん(実在の連続殺人犯ウェインウイリアムズ)

https://i.imgur.com/VuXEKJv.jpg

FBI捜査官「ここは親の家か?」
ロリコン子供部屋おじさん「ああ」
FBI捜査官「同居してる?」
ロリコン子供部屋おじさん「そうだよ」
FBI捜査官「モテそうだがひとり暮らしは?」
ロリコン子供部屋おじさん「カネは仕事に使ってる」
FBI捜査官「音楽の仕事とは具体的に何だ?」

6 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:01:58.54 ID:MPi7suBS0.net
でも方言は分かりません

7 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:02:03.57 ID:+W57aX4a0.net
グーグル先生だけで大満足です

8 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:02:40.34 ID:ovNpAqrp0.net
しかし小泉進次郎との意思疎通は無理だ

9 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:17.24 ID:kIJ2o33H0.net
本当に理解する為には、相手国の文化を知らなければならない。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:19.33 ID:NsezS9IN0.net
>>1
お陰で、意味不明な英文の対訳が一気に増えたよなぁ…

11 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:22.02 ID:0hpU6hhM0.net
楽天WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

12 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:25.74 ID:Ra67Hle10.net
それじゃ英語とか勉強する学校奴ただの馬鹿じゃん

13 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:30.67 ID:q1ywF6Q70.net
>>6
多分そこもクリアしてくる

14 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:03:38.64 ID:GO5UzQiq0.net
日本語はガラパゴス言語だから一番遅れるだろうな
英語とドイツ語なんかは似てるから今の技術でも機械翻訳でほぼ問題なく訳せる

15 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:00.90 ID:KyQK/hBM0.net
こうなると分かってたから英語は勉強しなかった

16 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:02.50 ID:0hpU6hhM0.net
>>12
ずっと前からわかってただろ?

17 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:03.95 ID:63EhpmOR0.net
津軽弁や薩摩弁の翻訳はよ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:05.76 ID:j3G3wOam0.net
言語は1対1対応じゃないんで、勉強はある程度必要。

19 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:14.77 ID:yJX30wxq0.net
必死こいて勉強してるやつワロス

20 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:19.24 ID:3lBi/2IO0.net
私たぬき、
とか
私の娘は男です
は大丈夫なの?

21 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:20.07 ID:Q+Zsflun0.net
Youtubeの文字起こしと翻訳はいつまで経ってもまともにならないようだが

22 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:21.08 ID:I1ZQ/TkW0.net
津軽弁でやってほしい
そしてこの間の吉幾三ラップを翻訳出来たらホンモノ

23 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:04:41.79 ID:Epcux/ND0.net
同一言語でも丁寧に変換してくれます

24 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:05:06.30 ID:k3dZUR2s0.net
ついに来たか俺の勝利の時が

25 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:05:25.88 ID:b/6TPbvV0.net
アダルトマン将軍の悲劇はもう起きないのかな
良かったなネトウヨw

26 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:05:49.50 ID:5e/rCFnh0.net
小泉進次郎を見てたら解るじゃん。小さなころから英語を覚えさせると、日本語も英語も中途半端になるって。

27 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:05:55.85 ID:YclnXtTR0.net
いずれそうなると思ってた

28 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:06:10.48 ID:y2YOYGz50.net
たとえば外国文学の名作の和訳をやらせたら人間の訳より素晴らしくなるのかな

29 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:06:14.74 ID:E2vmIXnP0.net
語学の勉強は不要になるなんて大分前から言われてた事

30 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:06:16.02 ID:gMLmGjSg0.net
汚い言葉も翻訳できるの?

31 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:03.80 ID:PDM498PW0.net
小泉進次郎、涙目wwwwwwwwwwwww

32 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:21.66 ID:SCbn31AW0.net
語学の価値がなくなったか
一寸先は闇だな

33 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:25.05 ID:XkNA4NIw0.net
言ってないことを通訳するウィルスでるね。

34 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:31.10 ID:zLBkz2I20.net
AI学習を獲得した今ネイティブ言語の翻訳も時間の問題になるだろうな

35 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:38.18 ID:KCWeXgbv0.net
>>9
そんなこと言ってたら同じ国でも地方レベルで本当の意味では理解出来ない
大阪人の言うアホと他府県のアホは違うし

36 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:07:49.95 ID:jJHb45+/0.net
韓国人が史実を知って激怒しちゃう・・・

37 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:03.37 ID:8x9ra9E/0.net
セクシャル環境対策

38 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:09.84 ID:xOxMavB20.net
シンギュなのかな

39 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:13.24 ID:ZyWUvhT80.net
DQNの言葉も敬語に直します

40 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:16.65 ID:vdVzXa6G0.net
人を超え、獣を超え

41 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:17.77 ID:mQ7ngqk20.net
勝手にAIが話してて欲しい

42 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:21.76 ID:5e/rCFnh0.net
資格も同じことが言えると思うぞ?

【ハイパーマイクロチップ売り場】

弁護士資格→5万円
司法書士→5万円
税理士→3万円

とかw

43 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:27.20 ID:rPnQs/2f0.net
>>2
お前、いい指摘だな。
古典文献の現代語訳がAIで出来たらいいよな。
映像スキャンして、古語認識した上で現代日本語翻訳、そこからさらに外国語に翻訳。

44 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:45.85 ID:ZI1UeIuh0.net
成長しすぎだなw
使う人間次第だな

45 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:50.95 ID:aFqAU3c30.net
Googleの無料翻訳位しか試すことが出来ないが、
今やってみると確かに精度が上がってるな。
以前は英語->日本語は無茶苦茶だった。

46 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:52.22 ID:E2vmIXnP0.net
>>28
それは無理やで
あくまで標準言語の翻訳性能が向上するだけ
意訳的、解釈的に捉えて表現する事は無理というか可能でもAIが選択する事はない

47 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:08:52.78 ID:U1P8NOso0.net
語学終了

48 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:01.28 ID:II7WlNCC0.net
全てAIが稼いてくれれば堕落した生活ができる!

49 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:01.94 ID:vXKcnNxp0.net
語学学習はオワコン
スマホがあればいい
ゆたぽんが正しかった

50 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:03.04 ID:3lBi/2IO0.net
むしろ、
大分前から言われてるが、
個人が実用レベルのを持ち歩くまで
まだまだかかるやろ。

51 :名無しのリバタリアン:2019/09/24(火) 20:09:13.63 ID:n/vuaWxh0.net
まだ機械翻訳なんか使い物になんねーよ

52 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:21.03 ID:sC6hs4Js0.net
人間かなわねえ、降参します

53 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:31.12 ID:8x9ra9E/0.net
外語大卒失業

54 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:46.81 ID:ZI1UeIuh0.net
俺も協力したからな

55 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:54.51 ID:6TGSqsHu0.net
>>1
翻訳こんにゃくか

56 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:09:59.60 ID:pv6W+hwy0.net
育児で使えない旦那へ作成した「家事分担表」
http://www.px.rachelgoth.com/cy/kye.html

57 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:10:02.38 ID:6ZkDGoEn0.net
誰でも意思疎通が出来る時代に、言葉はあってるはずなのに意思が通じない民族もいるよな

58 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:10:03.09 ID:QXOpWLuz0.net
主語、目的語のない文章は、何が訳しても無理。

59 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:10:30.28 ID:X4hpl7650.net
>>8

うんにゃ、あれこそ元となった女性の発言を0.1秒ですぐさま特定して、
めがねの右下に注釈を表示するはず

60 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:10:34.39 ID:FXIHZpnI0.net
入試でのヒヤリングは消滅か

61 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:10:38.33 ID:X1X5idpj0.net
まあ5年前より格段に翻訳精度上がったと思うわ
5年後が楽しみ

62 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:10.50 ID:uX9ERH8L0.net
まだGoogle翻訳とか使っても意味不明な文になること多いんだが
こういうのが全部ほぼ完璧にできるようになってから言えよ

63 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:17.05 ID:sC6hs4Js0.net
AIの美人アナウンサーはまだかな

64 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:22.14 ID:8NYXuLTf0.net
不快な言葉をシャットアウトして丁寧な言葉にします

65 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:23.00 ID:2M8udYVW0.net
アナログは価値あるよ

66 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:25.93 ID:aXKl6acQ0.net
方言やスラングに対応できるわけないよね

67 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:41.91 ID:XaPM/4IM0.net
山田邦子の、「アイアムオレンジジュース」を超えられるのか

68 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:42.13 ID:orgUCa8z0.net
なろう小説を書くAIも出来てそう

69 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:53.04 ID:orgUCa8z0.net
5chにレスするAIも出来てそう

70 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:11:57.11 ID:+5R/DX9x0.net
ポケトーク売れてるけど、あれ情弱向けじゃね?
スマホアプリでグーグル翻訳使えばいいだけなのに

71 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:12:24.33 ID:Cdnc37Kh0.net
>>6
いや、それすらできるのを目指してる
つか概ねできてる

72 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:12:25.94 ID:JCIsLpS30.net
そのうちAIが悪意に目覚めて関係が拗れるように翻訳するようになるな。
お互い相手の言語はAIを通してでしか分からないから治しようがない。

73 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:12:41.70 ID:3RiKl3WI0.net
AI翻訳は罪作り。世界の人々と意思疎通できると人々は喧嘩ばかりする時代になる。
言葉が分からないから平和が保たれていることを忘れてはいけない。同じ言葉は
人を分かつ。異なる言葉は人を融合する。日本人が韓国語が分かると国交断絶
まで行ってしまう。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:12:54.31 ID:UENw/IEm0.net
いやいやこれずっと言われてるけど
実用に耐えれるの全然出てこないやん

75 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:12:57.78 ID:ZI1UeIuh0.net
受け付け終了

76 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:13:03.77 ID:aFqAU3c30.net
以前は例えばドイツ語の記事を読もうとすると
英語に翻訳してそれを自力で読んでいたが
今後はひと手間減りそうだな。

77 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:13:32.16 ID:+XRMMObB0.net
>>13
方言は、学習用のデータが足りないかもしれない
標準語のデータはネットに大量にあるからいいんだが。

78 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:13:37.58 ID:ifmasrst0.net
>>60
役人が時代錯誤でアップデートしないから
試験形式はそのままだろ

79 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:13:51.74 ID:5e/rCFnh0.net
AI同士で会話させたらどーやったら人間になれるかって会話してたんだってなw

80 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:13:52.09 ID:TrVTARCw0.net
スラングとかどう訳すか楽しみ
アプデ前と後で訳が変わるんだろなあ

81 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:06.01 ID:8x9ra9E/0.net
>>69
あーそれやべえな
チョンモメンとかあいつら選挙時にリアル存在比率の50倍書き込むからな
ガチチョンだともっとだろ

82 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:15.04 ID:gMLmGjSg0.net
口→ヤラせろ!
翻訳→私と性行為をして頂けないでしょうか?
こんな感じ?

83 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:43.84 ID:uviKEai90.net
>>69
既にチンパンジーのaiちゃんがスレ立てやってるからな

84 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:48.98 ID:WScR0SWD0.net
語学は異国の感じ方考え方の違いを学ぶものでもある。
それを知らずに字面だけ見て理解できたと思いこむのは場合によっては危険かも。

85 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:51.06 ID:fLwYxwDa0.net
>>1、嘘発見器の役目もしてくれw

86 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:14:56.13 ID:NHAv9lhZ0.net
今、複数言語の人達の会議でのリアルタイム翻訳を開発してる。音の指向性とか色々問題はある。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:07.33 ID:TrVTARCw0.net
戸田奈津子ロイド

88 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:28.83 ID:wBZ10oFj0.net
体を物理出力デバイスとしてAIに貸し出すのが底辺の仕事になる

89 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:37.95 ID:b7Plj/zj0.net
翻訳こんにゃくはよ

90 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:42.44 ID:tChvBsTm0.net
>>82
月が綺麗ですね

91 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:45.65 ID:ORIc3V2w0.net
無料の機械翻訳は精度が商業的、政治的理由で上がったり下がったり乱高下するからな
グーグル翻訳なんかは日本語と朝鮮語の翻訳で意味がアベコベになったりした時期もあるw
エキサイト翻訳だったかどこかのやつは日本語朝鮮語翻訳の精度が完璧だった時期もあったがなぜだか今はゴミみたいな精度

92 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:15:54.10 ID:Zq2Cp4EN0.net
>>43
しかしなぁ、古典は時代背景や文化まで知ってないと
単に正確な訳を読んでも感動は味わえない気がするよ
同じ理屈で文学はまた別問題だろう

あくまでもコントラクトや指示書など
ビジネス文書に関しての話なのでは

93 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:06.05 ID:YSv3aoqV0.net
通訳とか翻訳とか
数年内に絶滅するだろうな

94 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:19.33 ID:lilyOuzE0.net
青森とかの方言解読できたら認めてやるよ

95 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:21.04 ID:C+NTn0tS0.net
ネットの海は広大だわ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:45.37 ID:so+mfCNm0.net
AIに負けじと
感情のない人間が
世の中ではもてはやされるようになりましたが

感情を100%ころせない
人間の負けは目に見えてるよな

97 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:52.04 ID:ZhQwG54X0.net
人間の脳ミソに早く補助チップ埋めよう

98 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:55.10 ID:me3lKcON0.net
Google翻訳なんて全然使えない
ニュース記事をコピペしてみればすぐわかること

99 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:55.31 ID:8x9ra9E/0.net
ネットが朝鮮人式交渉術だらけになる

100 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:16:56.32 ID:ZI1UeIuh0.net
この間にもAIが成長している
すごい速さで

101 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:03.26 ID:rVPJ15lx0.net
本当の翻訳には、文化的歴史的背景が必要だ。
高校生が本当の医学論文の翻訳が出来るはずがない(アメリカの高校を出ていても)

102 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:06.08 ID:t1YK37GT0.net
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

103 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:06.86 ID:GhStyX/00.net
キツネうどんをFOXと訳してある券売機ってまだあるんかな?

104 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:23.64 ID:ZI1UeIuh0.net
>>96
うん!暴走したら負けるわw

105 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:24.53 ID:nvKL/MZ/0.net
これで秋田にいる嫁の婆ちゃんと会話ができるな。
まじで何言ってるか分からない。

106 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:32.38 ID:TrVTARCw0.net
>>84
むしろ、公的な場や仕事では翻訳にかからないような日本語で言うところの前向きに検討します的な言葉を無効にするような流れになるかもね

107 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:45.06 ID:SagiOYR80.net
その割にはグーグル翻訳糞だけど

108 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:54.06 ID:3g/1JcTX0.net
ただ単に単語の意味だけを機械的に変換してくれるソフトってある?
何が書いてあるかなんとなく分かればいい時に使うから。

109 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:17:56.04 ID:RwLT7rOj0.net
  

  _ノ乙(、ン、)_>>98 文章によるけど、前より自然に訳してくれるようになってて驚いたけどね

110 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:01.79 ID:+ieTE72G0.net
落合はなんかずれてる
あいつ結果出せないだろ

111 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:23.55 ID:ORIc3V2w0.net
朝鮮語のはコリアに反応して英語を介すと意味がアベコベになったんだったか
コリアが日本を侵略するを英語訳にすると意味が逆になったんだ
それでしばらくグーグル翻訳はサービス停止してたからかなり内部では大問題になったのだろうな

112 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:37.10 ID:hVCBIg0J0.net
幼児に英語教育やらせてるやつのこと「アホだなー」ってずっと思ってた
絵本読みきかせしたり外で遊ばせたほうがずっといいのに

113 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:37.69 ID:me3lKcON0.net
将棋や囲碁みたいに勝ち負けで結果がはっきりしてれば学習が進みやすいんだよな
翻訳はなにが正解なのか難しいから進化しない

114 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:39.63 ID:fCdGD5Sv0.net
すみません。
と書いたらどう翻訳してくれるんだ?

115 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:47.48 ID:wJl2XpUm0.net
英語勉強する必要ねえじゃん

116 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:18:57.51 ID:FCLJz8ww0.net
AI否定のレスが多いね
この国は恐らくAIでもまた世界に取り残されるんだろうな
ヒトラーの言う様に日本人は科学技術の継承能力しか無い
既存の技術を効率よく発展させる事は得意でも
1から新規のイノベーションは開発できない
日本の発明品も殆どが発想の根元は欧米だしね。

117 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:19:38.72 ID:6ZkDGoEn0.net
ボイストラで英語→日本語の単語を翻訳してみたらそのまんまのカタカナ英語に直してくれた時はがっかりしたわ
そりゃ現代日本社会でカタカナ英語で意味が通じる単語だったけど日本語でなんて言うのか知りたかったのに…

118 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:20:12.09 ID:ORIc3V2w0.net
>>116
ここまで読んできたがAIに否定的なレスは見てない気がするが

119 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:20:15.19 ID:eAZfHodd0.net
まぁさ、ガンの特効薬も毎年発見されてる。
そういうこった。

120 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:20:21.63 ID:z/ekC+B60.net
優秀な通訳、翻訳家を越えるものはできない
究極的には知能というか意識主体を作り出す作業になる

121 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:20:41.41 ID:rVPJ15lx0.net
>>98
日本語ネイティブが脳内補完をすれば、原文を読むより早く概要がつかめる。
おれがやると、1ページに5カ所は誤訳があるが、残りは元の意味が推測できる。
おれはプロが逆の意味で訳したのをいくつも見ている。
かなり追いついている。

122 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:09.97 ID:blpTfD4y0.net
AIは頭がいいんだね
勉強はAIにやってもらいたい

123 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:10.42 ID:cG79TP4r0.net
まあとりあえず日常会話程度が外国語知らなくてもできるようになって
買い物とか病院とか生活に困らないようになれば十分だよ

124 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:13.94 ID:jhLR8zdm0.net
そんななか英語教育の低年齢化は進む

125 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:14.99 ID:me3lKcON0.net
>>116
今のAIは統計処理だから不得意な分野ってあるんだよ。言語処理は明らかに苦手な分野。
逆に画像認識は圧倒的に得意。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:16.01 ID:XCz+LN2e0.net
自動で通訳翻訳するくらいなら言語統一しろよな
まあ言語文化は国家利権でやたらな移民への障壁でもあるから
違う民族とは違うことも大事なんだけどな

グローバリストは多様性とかいう割に全体主義的だから困る

127 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:29.81 ID:gYbcPxb60.net
英会話塾行かせる系のバカ親はよく考えような
ガキなんて虫でも取らせてりゃいいんだよ

128 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:51.21 ID:P7dfc2vW0.net
この間ポケトーク試したけど
機械を機会に訳したぞ

129 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:54.42 ID:+ieTE72G0.net
AIはまだ出来るだろうの予想の範囲の序の口でしかないのに飛躍してターミネーターができると思ってるから馬鹿馬鹿しい

130 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:21:57.84 ID:/Dw9uKjA0.net
秘密の文書はネット翻訳使ったらダメよ。

131 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:22:10.13 ID:xpvkTE8R0.net
複雑な表現は誤訳になるから、簡単な表現ばかり使うようになる。
結果、みんな馬鹿になっていく。

132 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:22:18.60 ID:83U7XZ1z0.net
バベルの塔の悪夢が再び!

133 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:22:37.57 ID:86+mr2Q50.net
バイリンガルやトリリンガルでドヤ顔できなくなるのか。人間は何をすればいいんだ。

134 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:22:50.10 ID:r8DB0zrx0.net
屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群

135 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:22:54.62 ID:wkiTGxrM0.net
google翻訳劇的進化っていうけどさ、英語論文を訳すととてもじゃないけど日本語として理解するのも一文づつ確認しなければならず頭に入ってこない
全然だめじゃん、正規な文法使ってもこれじゃあ話にならん

136 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:11.80 ID:xgrMv+AM0.net
そうなれば、嫌韓ばかりが目立つココも大分変わるだろうな。
視野が狭い所為だし

137 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:24.45 ID:sCxZS4dO0.net
>>73
そういうの韓国だけだから

138 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:29.91 ID:7LlVVnLP0.net
7月にニュースになってたけど、
100年前は誰もが読んでいた「くずし字」のAI翻訳はできるようになってるみたいね

139 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:42.22 ID:8x9ra9E/0.net
朝鮮人論理が世界に蔓延するので
次は詭弁発見器の開発が必要

140 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:45.26 ID:gZlUv//R0.net
車の完全自動運転はAIがいくら発達しても難しいんだろうな

141 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:23:53.25 ID:QHoTnAOA0.net
今の時点のGoogle翻訳って一見自然に見えるのに全然意味の違う訳文が出てくることがあるから怖い

142 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:25.38 ID:1vOrPc+A0.net
いやいや
まだひどいもんやで

143 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:33.99 ID:rVPJ15lx0.net
難しい大学4年レベルの理科系の名著がある。翻訳が二つある。
大昔TOEIC600で2年生の時、どっちが正しいか分からなくなった。
今読解力はTOEIC800相当を超え内容も理解できるようになったが、今でもどっちが正しいかよく分からない。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:34.80 ID:W+XopmBX0.net
>>140
宮崎みたいな車に煽られたら
最新のAIはどう対処するのかね

145 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:35.39 ID:QPvo2bjr0.net
でも当分はほかの言語を知ってる人が優遇される時代は続く

146 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:38.61 ID:/QxHhYw50.net
“Beef or chicken ?”
“I am chicken”

147 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:45.68 ID:BU8rJ/mt0.net
みんな丸くタケモトピアノ。ピアノ売って頂戴。
Everyone is round and Takemoto Piano. Please sell the piano.

148 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:52.20 ID:5BN696b50.net
AIの得意分野だろ
なにいってんだ?

149 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:24:56.08 ID:TrVTARCw0.net
>>116
日本人は不安遺伝子が多く、変化に物凄く臆病な人が多い
イノベーションとかは一番苦手な上に起ころうとしても潰してしまう
大鑑巨砲主義なんだよ

だから、優秀な理系なんていやしないし出てこない
優秀な改良マシンと決めてそれに徹するべきでむしろ勉強なんてアホらしくてしないみたいな不安遺伝子の少ないL.L.型に使われるべき

150 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:02.45 ID:oacrm9eK0.net
speed learning聞いても全く喋れないぞ
どうしてくれる

151 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:03.33 ID:HCIp8K1R0.net
学校の授業が無意味になる

152 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:04.74 ID:+ieTE72G0.net
議会でセクシーとか言ってる議員の翻訳させてみろよ
意味が分からんから

153 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:11.46 ID:Ni+TzsKI0.net
バイリンガルで育った子供は両方の言語の運用が中途半端になってしまうように
結局、基本的に人間の脳は一つの言語にしか対応できない
多言語教育では他のことを犠牲にしてしまう

翻訳技術が進むことはいいことだと思う

154 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:21.69 ID:86+mr2Q50.net
>>136
いやむしろ韓国を好きになりたいなら、深く知ってはいけない。
Kpopイェーイで終わらせとかないと。歴史とか政治とか深く知ると
嫌韓になっちゃう。

155 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:30.66 ID:AJq2MnCc0.net
そのうち脳に直結させる様になって勉強もしなくてよくなるな
金持ちだけがその手術を受けられる様になって格差がますます拡大するな

156 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:30.85 ID:x6zCGANY0.net
外国語での講義や講演を機械が同時通訳してくれると助かるね
でも、中国人あたりからヘッドホン着けて講義受けてる日本人馬鹿にされそうw

157 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:38.89 ID:Udd2K0KX0.net
>>150
聞いてるだけで喋れるようになるとどうして考えた

158 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:25:45.29 ID:ONGdhqt10.net
昔から翻訳に力入れれば良いのに頑なに拒んでたよなあw

159 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:26:15.52 ID:Ni+TzsKI0.net
でもAIの先鋒であるグーグルの翻訳でも
正確に訳せてるとは言い難い制度なのに
一体どこの世界でそんな高精度な翻訳ができてるんだ?

160 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:26:19.83 ID:aZBvj+bx0.net
DHCは翻訳業がダメになると読んだ多角化だったのか

161 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:26:27.15 ID:+ieTE72G0.net
AIに嘘は見抜けない

162 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:26:43.89 ID:x9Pdm/Ba0.net
>>92
あれは「味わう」とか「ルーツを知る」って
側面もあるからね

機械が計算してくれるからって
四則演算を習わなくていい訳じゃない

その意味じゃ語学にも依然として勉強する意義はある

163 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:26:54.39 ID:/KMIQ0lE0.net
前から予想できたことだけど英会話学校とかの利害関係者が必死に否定してるからなぁ
考察とかの過程すっ飛ばして英語学習はこれからもますます重要になります!だもんな

164 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:27:24.94 ID:NEn5C7Gm0.net
AIって便利だけど人間の知能を越した瞬間に豹変して襲ってくるから嫌なんだよな

165 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:27:29.74 ID:44y0f8Aw0.net
今さら英語勉強しようと思ってたんだが不要か?

使えるようになるのは何年後だ?

166 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:27:40.74 ID:UvnxMSZy0.net
オーケーゴーグル

167 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:27:49.32 ID:gpT8OTNq0.net
だからもう人間の記憶偏重型の勉強とか試験は時間の無駄だし
意味ないって何度も言ってんじゃん

168 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:27:52.81 ID:RwLT7rOj0.net
The EU's top court has ruled that Google does not have to apply the right to be forgotten globally.
It means the firm only needs to remove links from its search results in Europe - and not elsewhere - after receiving an appropriate request.
The ruling stems from a dispute between Google and a French privacy regulator.
In 2015, CNIL ordered the firm to globally remove search result listings to pages containing damaging or false information about a person.

EUの最高裁判所は、Googleが世界的に忘れられる権利を適用する必要がないと判断しました。
これは、適切なリクエストを受け取った後、他の場所ではなくヨーロッパの検索結果からリンクを削除するだけでよいことを意味します。
この判決は、Googleとフランスのプライバシー規制当局との間の紛争に起因しています。
2015年に、CNILは会社に、検索結果のリストを、人に関する有害または虚偽の情報を含むページにグローバルに削除するように命じました。
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 自然な翻訳になって来たと思うけどね

169 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:00.94 ID:TrVTARCw0.net
>>125
画像として言語をとらえたら早いな進化も。
将棋や囲碁もそうだった

170 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:04.64 ID:dOzyqrEa0.net
外国語を勉強する意義は、単に話せる訳せるというだけでなく、その言語特有の思考性向をものにし多角的発想力をうんぬんかんぬんなのだ。無駄じゃない。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:15.19 ID:iXbLOZpC0.net
おれの英検一級が紙くずに…

172 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:30.10 ID:rPnQs/2f0.net
>>92
古典文献という表現が悪かったかな。古語文献と呼ぼうかな。
例えば、江戸時代の商人の勘定帳とか、奉行所の文献とか。
京都の老舗とかだったら、何百年続く老舗があるが、そういう店の書き置きの帳面とか。
古い寺の時代時代の文献とか。中には災害や農耕の産物とかの書類もある。
現代での、ビジネス文書みたいなもの。
寺社仏閣にある古い石碑の文字とか。
専門家は読めるだろうが、一般人も読めると面白い。

173 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:33.27 ID:Qi51CWlh0.net
さんざん言われてたじゃん、オリンピックに翻訳の世界が変わるって。
英会話習ってた奴は時代遅れ。

174 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:34.50 ID:rVPJ15lx0.net
>>158
元の発想は、たしかバッハのゴールドベルグ変奏曲と一緒に聞くことになっていたはず。
どこかで変化した。

175 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:44.07 ID:QwDclAEy0.net
ほんとかよ。Google翻訳は使い物にならんけど。

176 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:49.42 ID:GWoVwdOG0.net
ポケトークとかあるじゃん?あれの進化版か完全版ってワケ?

177 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:49.51 ID:nHNQXkXi0.net
英語学習と無縁の輩がホルホルしてるようだけど、そういう階層は翻訳技術を使う機会自体が今後の人生で無いんじゃないかな
一方で現時点でそれなりに英語を活用している人間にとっては、AI翻訳が本格化すればそれをますます語学学習に活かせる
というわけで、出来ない者と出来る者との格差はよりいっそう広がるってのがオチ

178 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:28:59.69 ID:V1QkggjW0.net
>>26
下手くそと海外で笑われてるのに

179 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:29:25.09 ID:+hAFo4lP0.net
>>1
やはり来たか
次は動物との意思疎通だな

180 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:29:55.49 ID:F3yWArY60.net
30年前も似たようなこと言ってたな。

181 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:00.84 ID:86+mr2Q50.net
>>163
教える内容は変化するかもしれん。言葉そのものより
マナーとか風習の文化的背景を重点的に教えるとか。
その方が話のタネになるし応用も聞く。朝飯前をピースオブケイク
と覚えても仕方ないと言えば仕方ない。

182 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:03.66 ID:iXbLOZpC0.net
>>173
おまえの日本語みる限り
お前自体が不要だなw

183 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:31.05 ID:MEB1ZENe0.net
>>173
英語教育ってすさまじい利権だからな
日本に不良外人呼ぶきっかけにもなるし
とっとと廃れてほしい

184 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:36.32 ID:xpvkTE8R0.net
>>136
奴らが何を言ってるか知ったら、世界中に嫌韓が広がるだろうさ。

185 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:36.42 ID:9bsEWfJ70.net
ネットに直接意思をダイブ出来る様になるんか

186 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:43.45 ID:91jI+B5h0.net
自動翻訳機を使って韓国人と会話すると、話と行動が噛み合わなくて苦労するよ

187 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:44.60 ID:WfZjEGWS0.net
チノリを得たぞ!

188 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:30:49.58 ID:uWsgecX90.net
AI翻訳が出来ても俺らはぼっちで素人童貞のままだよ(´・ω・`)

189 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:05.59 ID:zJxABu6y0.net
駄洒落を忠実に翻訳できない限りはAIは人間を超えられない

190 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:29.52 ID:EnEt5gtv0.net
これは騙されちゃいけないパターンだと思う

191 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:34.48 ID:iXbLOZpC0.net
俺の老後は英語教師やるって計画がみごとに消滅

192 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:43.26 ID:MFqXKGtR0.net
語学の必要性がすでに消滅しかかっているわりには、5ちゃんねらーのなかには視野狭窄が多くないか。
すくなくとも英語と日本語の間の垣根はなくなりつつあるはずだろう。

193 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:43.53 ID:qfg8T5ow0.net
ただ映画やアニメの翻訳だと同じ英語のフレーズでもキャラクターやその場のシーン合わせた意訳も必要になってくるから
それもAIがどこまで対応、進化するかだな
たとえばI don'nt like it at all. 直訳すれば「私はそれが全く好きではありません」となるが
これが粗暴なタイプのキャラなら「気に入らねぇな」と訳され
常に飄々としてつかみどころの無いキャラなら「納得できませんねぇ」と訳される
またYou gotta be kidding.(あなたはふざけている)の場合なら
粗暴キャラなら「なめるんじゃねぇ」と訳され
飄々のキャラなら「ホントですかそれ?」と訳される

194 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:31:48.77 ID:hf4AV14w0.net
まぁ、そのうちくるな
スマホにもAIチップのるからな

195 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:04.66 ID:2A9eTw5E0.net
イヤホン型同時通訳機まであと少し!

196 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:13.82 ID:PnD3jQga0.net
>>1
ATOK「寝言は寝て言え」

197 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:19.58 ID:iXbLOZpC0.net
>>183
英語の壁なくなったら
もっと不良外国人くるよw
ばかかよw

198 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:34.30 ID:rVPJ15lx0.net
>>168
4カ所くらい微妙な訳はあるが、ほぼ正確な翻訳。
本物の翻訳であることを確認した。>>168が訳したと思ってしまった。

199 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:37.90 ID:CNFn7Pnp0.net
海外の動画も
自動日本語吹き替えで楽しめる時代が来たか

200 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:41.64 ID:86+mr2Q50.net
>>167
想像的な仕事するにはある程度知識の獲得が不可欠だから、
これから必要十分な勉強量をこれまで以上に意識する必要はあるな。

201 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:45.62 ID:Gj6Yw5070.net
Google翻訳はいきなり劣化したな
どうしたんだ

202 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:32:49.54 ID:TrVTARCw0.net
>>180
1990年になに言われたのかな?
劇的な変化は1995だな

203 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:08.06 ID:41l/Inlw0.net
まだまだGoogle翻訳はへたくそで意味不明な翻訳。

204 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:12.04 ID:PnD3jQga0.net
>>153
10言語使えるけど、とっさのときに混ざる弊害がある

205 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:15.87 ID:nHNQXkXi0.net
現時点で英会話を必要とする場では中国人や韓国人が雇われてるから、どのみち君らの出番は無いよ

206 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:19.69 ID:j/kbvmHA0.net
ちゃんとセックスィー言えるの?

207 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:22.40 ID:ZitHhHwd0.net
日本人はその時代が来るのを知ってたから英語を真剣に勉強しなかったんですよ

208 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:37.66 ID:T3/fa4j00.net
意思疎通はできる。
だが文化が違う時点で思考や感情のバランスのとり方が違う。

日米ですら当たり前に違うんだから、むしろそこはきちんと啓蒙しないと
むしろ無駄な争いを増やすもとにもなり得る

209 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:41.72 ID:F5E93b+w0.net
>>171
今や英語の仕事も派遣社員だしな

210 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:47.33 ID:ORIc3V2w0.net
構造的にぜんぜん人の脳全体を模倣する段階ではないものの、単純なニューロンの層構造の模倣が意外に意味を持っているみたいなんだよな
生き物固有、特有の現象、アナログ的、物質的で複雑とおもわれていたものがデジタル的で数学的かつ単調で未完全なニューロンの模倣でも再現されてしまう
多分シンギュラリティーがあるなら多くの人が予想したよりは早そうな気がするな

211 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:33:55.08 ID:/sV9NwxZ0.net
英語が何年勉強しても聞き取れるようにならん

212 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:34:15.35 ID:r8DB0zrx0.net
くだらねえ。
英語の勉強欲がこんなツールで失せるはずがない。
何故かというと、
語学経験のある奴なら知ってるはずだが
語学を習得するうちに次第に「いちいち翻訳しなくなる」からだ。

たとえばビートルズが
I Wanna Hold Your Hand と歌えば
聴く側は当初「君の手を掴みたい〜」と訳すわけだが
そのうちそんな脳内和訳なんかしなくなる。

アイワナホーヨハーンと聴こえたまんまに感じるだけだ。

すべての語学の到達点は、別の言語そのもので思考し感じることだ。

AIは翻訳はしてくれるだろう。
だが生身の自分の感覚体系を別言語で再構築することはできない。
学問に王道は無いのだ。

213 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:34:21.83 ID:KjLuAeaH0.net
もう人類すべてをAIロボットに置き換えようぜ

214 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:34:31.06 ID:86+mr2Q50.net
ところで俺の日本語変換はグーグルなのだが、感じの誤変換が多すぎて困るわ。

215 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:34:51.12 ID:1+Px8vvu0.net
でも未だにゲームの文章自動翻訳してくれねえじゃん

216 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:00.91 ID:CNFn7Pnp0.net
コンサートとかも翻訳されちまうわけだ

この母子相姦者どもーー!
とか
神聖なウンコ!!!
とかかな

217 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:01.09 ID:nHNQXkXi0.net
>>212
そう
だからこのスレで英語学習不要論を唱えてるような輩はパスポートすら持ってない階層で間違いないだろうね

218 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:02.28 ID:T5F4s/Pq0.net
自分の意思を表明しなくても意思疎通してくれないと

219 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:19.83 ID:3Z79Urtp0.net
>>159
そこまで高度な翻訳は必要ないんじゃないか
人間が機械翻訳を通して話すことを意識して平坦な文章を使えばいいだけだよ

220 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:24.83 ID:vV9nbrdS0.net
ときどき見かけるグーグル翻訳通した記事でのスレ立て見るととてもじゃないが実用に耐えるとは思えん

221 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:39.58 ID:zJxABu6y0.net
AI翻訳が台頭したら語学学習してるやつらが変態と思われる時代が来るのか

222 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:35:56.79 ID:YdLD6lxN0.net
通訳とか翻訳家が偉そうな顔できる時代も終わったな

223 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:08.28 ID:obxOvJgS0.net
難しい言葉をバカにもわかるように翻訳して下さい

224 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:09.04 ID:o1bvM/V90.net
英語で話せることの価値なくなるのはでかいぞ
色んなサービスにアクセスしやすくなるし、ビジネスの幅も広がる

225 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:31.52 ID:zzcV1pab0.net
翻訳こんにゃくはいつ登場する?

226 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:40.49 ID:VLbJxFgE0.net
実用上は機械翻訳で困らない時代は来ると思うけど
直で冗談も言い合えない人と親しくなるのは日本人同士でも無理だわ

227 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:40.72 ID:TrVTARCw0.net
>>212
外部デバイスでウェアラブルな眼鏡がそれを脳に直接イメージで放り込んでくれる未来を感じなよ

228 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:48.86 ID:+W57aX4a0.net
>>211
トランプのトーク聞くのオススメ
簡単な単語と言いまわしと明瞭な発音でとても分かりやすいw

229 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:50.63 ID:gYbcPxb60.net
ガキを大学に行かせようなんて狂ってる
これからも左官職人植木職人塗装職人は安泰だし尊敬される職業なのに

230 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:52.07 ID:/PFheOYV0.net
翻訳通訳機って、ひとりひとりが語学を習得する教育コストよりもコスパいいよな
さらに翻訳通訳機を使った新しい文化やコミュニケーションが誕生し良いことだと思う

231 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:53.47 ID:nor17XHB0.net
>>14
凝った言い回しや口語らしい言い回しを避けてストレートかつ単純な表現をすればいい英訳が出てくるよ。
慣れが要るけど。

232 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:36:53.81 ID:8vhMSqZC0.net
ラテン語派生の言語間はともかく、ドイツ語と日本語とかだとまだめちゃくちゃだろ

233 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:06.74 ID:86+mr2Q50.net
>>212
>すべての語学の到達点は、別の言語そのもので思考し感じることだ

語学が目的化してる人はそうだろうねwコミュニケーションが目的の人はそうではない。
コストパフォーマンスを考える。

234 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:13.37 ID:E+xt/ZgL0.net
古代の文字を解読するみたいな使い方はできないの?
楔形文字とか

235 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:19.33 ID:i/Bxb2tG0.net
発音に自信ないから期待してるわ

236 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:21.68 ID:qwhCcpRC0.net
人間超えたらすでに人間ではない
よって、使い物にならないから全部処分で

人は人によって人にで在るんだよ

237 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:45.40 ID:fD+axuO+0.net
ほんと電気屋に置いてあった小型の翻訳機の性能に驚愕したわ。
勉強とかマジいらんわあれ。

238 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:46.05 ID:nHNQXkXi0.net
>>233
コスパを考えるなら尚更本体価格3万円に加えて毎月の通信費がかかるポケトークは手が届かないだろうね

239 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:55.67 ID:YdLD6lxN0.net
>>220
何言ってんの?

240 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:37:55.70 ID:cF1dIyG60.net
本厄シャが必死で一言

241 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:01.54 ID:eheBzxpo0.net
未来人の予言は一つ当たった。

242 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:28.27 ID:hVCBIg0J0.net
プログラミング教育もいっしょ
「これから必要だから」って子供に習わせても、その子供が大きくなったときには不要になってる
基礎教科をみっちり固めていけばいいんだよ。
あとは自然の中でたくさん遊ばせて、善悪の区別がつく心をはぐくめばいい

243 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:31.58 ID:fD+axuO+0.net
>>12
そもそも会話も全く出来ないのに文法ばっかやってる時点でマジキチ。

244 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:32.29 ID:TrVTARCw0.net
>>221
文学者、言語学者だな
ミサイルが出来ても石器を研究、再現する人はいるし

245 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:33.15 ID:HIsS3QTA0.net
>>112
国語塾や数学・算数塾や理科塾に通わせろ

246 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:33.93 ID:XH0u10rp0.net
東京外国語大学とかいらなくなるし
廃校にしたほうが良いんじゃね?

247 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:34.94 ID:MFqXKGtR0.net
英語であたりまえに手に入る情報は押さえたうえで日本語でレスを書き込んでくれれば、手間が省けるということは多い。
google翻訳の利用もまだまだ普及してないか、完成度のレベルが不足してるのだろう。

248 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:39.34 ID:hf4AV14w0.net
論文やビジネス文書にはいいだろうな
でも、文学とかは無理だろ
俳句の翻訳とか無理だろうな

249 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:44.76 ID:bjiehyGs0.net
英語→日本語はまあまあ使えんことはない
日本語→英語は厳しいな

250 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:46.15 ID:/BSG+7eN0.net
いったん疑似的に意味を理解してイメージを構築し、それを他の言語で説明させるようにするといいのね。
もっとも、そこで文化的な壁が出てくるのでさらに深くなるわけだ。でも不可能ではない。

251 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:54.73 ID:86+mr2Q50.net
>>226
そういうのは外国人に10個ぐらいネタ教えてもらって覚えときゃいい。
10個使いまわせば事足りるだろ。

252 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:38:58.13 ID:6u5viPe60.net
英語しかないマニュアルが読みやすくなるのが助かるな

253 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:02.85 ID:AVUkQbkL0.net
猫語は翻訳してくれるの?

254 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:04.40 ID:cF1dIyG60.net
キター

255 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:10.02 ID:GmT/R5AI0.net
むしろしつこく付き合ってくれるAIの英語教師が欲しいんだが

256 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:12.38 ID:rVPJ15lx0.net
>>216
字幕付きの動画(ニュース、演説など)で訓練
歌を歌う練習。

おれはAFNニュース、トランプ演説などは大体分かるようになったが
「ローハイド」の歌詞は何回聴いても、聞き取れるようにならない。

257 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:13.58 ID:gYbcPxb60.net
おれはポケトークに英語で話しかけて自分の英語が通じるか研鑽してる

258 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:15.21 ID:oJc/UEo40.net
>>2
>>43
古典は当時の文化背景などを良く知っていないと解釈できない。
AIの統計分析では到底無理。

もっとわかるように説明すると自動運転で歩行者が犬を連れて歩いていると
AIはそれが歩行者や犬だと理解できるが、なぜそこを歩いているのかがわからない。

だから現代人が読んでも書き手の意図が伝わらない文が出来上がる。

259 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:20.36 ID:XH0u10rp0.net
>>243
日本の英語教育は論文を読めるようになるためのものだから
間違ってはないぞ情弱

260 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:45.16 ID:v2KMuzaW0.net
>>116
狭義のインベンションはイノベーションちゃうからー

261 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:39:48.41 ID:87+Thywq0.net
俺は大学時代に将来的に高性能な自動翻訳機ができるので英語の勉強しないと言い切ったら怒られたw
俺の予言あたったぜ(☆∀☆)

262 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:07.52 ID:Y4245We20.net
で、>>1の翻訳記事はいつになったらまともな日本語になるの?

263 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:10.52 ID:t97k7juw0.net
理系が大勝利なの?

264 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:23.07 ID:XH0u10rp0.net
こないだ海外出張したとき、羽田で
Wi-Fiとリリーっていう翻訳機も借りだわ

265 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:24.77 ID:qfg8T5ow0.net
逆に日本語から外国語への翻訳にしてもその国の文化を理解していないと発言の真意を理解できない点も多々あるから難しいところだ

たとえば某海賊漫画の台詞「全員この場は俺の顔を立ててもらおう」を英語訳を見ても
これは上手いなと思わせる英訳もあれば随分と上から目線の英訳だなと思わせる訳し方もある
騎士道を理解している外人さんならすっと入り込めるんだろうけど
相手の顔を立てる文化の無い外人さんだと発言そのものの真意が全く理解できないだろうし

266 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:27.81 ID:5YCKLqy+0.net
そもそも日本人同士でも意思の疎通がうまくいかない人がいるからね
機械翻訳はできても、それを人間が理解できるかどうかは別の問題

267 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:33.79 ID:iXbLOZpC0.net
>>211
英語字幕付きでみるのおすすめ

268 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:35.89 ID:/Dw9uKjA0.net
正式な発言、文書は人間の確認いるだろうな。ラフなとこはいいかもしれないが。

269 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:44.57 ID:F5E93b+w0.net
>>212
今の時代にドリキャスやPC98のDOSのプログラミング勉強するようなもんだろうな
まあ楽しいっちゃ楽しいんだけどね

270 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:44.65 ID:gWgvr0lg0.net
Darmok and Jalad at Tanagra.

271 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:40:51.86 ID:r8DB0zrx0.net
洋楽好きだから
またこの方向で書くが

ビートルズの歌詞の意味が知りたい=AIやポケトークでOK

ビートルズのファンの気持ちに同化したい
ジョンやポールの情熱とシンクロしたい
=まっとうに英語を勉強するしかない。

つーことだ。わかるかな?

272 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:06.97 ID:Xr4I24Vs0.net
人が24時間のうち必死で10時間勉強するところをAIは数万倍の効率で学習していく
ハードの性能が上がればそのまま効率も上がる
思ったよりシンギュラリティは早いよ
AIプログラム組んでるけど怖くなる
膨大なデータがあれば自然と自我に近いものが産まれるように感じる
単純なアルゴリズムでも主体が認識できない選択こそ自我なのかもしれない

273 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:39.95 ID:fD+axuO+0.net
>>259
>論文を読めるようになるためのものだから

だからそんなもん一般人に全く不要だし、その前に会話やるのが
当たり前だろド低能。
ほんとバカだわこいつ。

274 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:50.30 ID:6UVqW5pU0.net
>>272
そんなことできたら、翻訳家の仕事無くなるじゃん(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:51.71 ID:Fx/wCUBP0.net
ロゼッタって会社が企業向けに出してるな

276 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:51.87 ID:wDcl63v/0.net
5ちゃんにときどき機械翻訳の記事が出るけど
意味不明に近いよね

277 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:41:59.60 ID:gxK6qtKx0.net
>>255
AIと付き合いたいとかw
いや、こういう誤解をしないレベルまで到達できるのは
いつだろう

278 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:42:01.19 ID:KRNGYX4I0.net
>>1
全然出来てねえっつーのw

279 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:42:13.46 ID:9yyCl5/10.net
アメコミ読んでてわからない文脈をGoogle翻訳にぶちこんだりしてるけどあんまり役に立たないな
はやく精度上がってほしいな

280 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:42:32.90 ID:QyLjpbXc0.net
これは自分が生きている内に出来そう
逆に車の自動転、これは無理だろうな

281 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:42:47.57 ID:SNdrFIos0.net
>>273
頭の弱いカスのくせに粋がんなゴミ

282 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:00.62 ID:Qi51CWlh0.net
>>182
英検一級とかウチの妹でも持ってるわ、プゲラ

283 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:20.85 ID:FVwyuEmr0.net
英単語ターゲットシス単7周何も意味なかった

284 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:21.30 ID:1sZOZQo+0.net
外国語の勉強しなくても良くなるな

すげえ時代になったもんだ

285 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:28.83 ID:nHNQXkXi0.net
もしパーフェクトな翻訳機が出来たら、日本人がいかに無知で無教養かって事が全世界にバレちゃうけど

286 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:34.82 ID:hf4AV14w0.net
itの翻訳が変なんだよな
itが何かを理解しないで翻訳する

287 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:39.69 ID:ehQOg4Y10.net
小学校から英語教育始めるアベは馬鹿。
無駄。
翻訳も通訳も、そんなのはAI機械にさせればいい。

小学校では国語や算数の授業を増やして、土日半ドン授業を復活させたほうがマシ。
そしてディベートの授業だな。
これが国際会議でも日本人が一番欠けてる。

ディベートは口喧嘩ではない。
理路整然と自分の考えをまとめ、証拠を示しながら相手を論破してオーディエンスの支持を集める知的な能力である。
日本の政治屋にディベート能力があれば、こんなにエベンキを図に乗らせることがなかった。

エベンキに恫喝されるままにカネを支払って謝罪してきた「事なかれ主義」の政治屋と害務省ども。
 

288 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:43.16 ID:3C6GDHiK0.net
>>95
素子乙

289 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:44.26 ID:rynAFgas0.net
俺の好きなディクスン・カーの推理小説も是非AI翻訳してくれー
いまの翻訳は分かりづらいし読みづらい

290 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:45.53 ID:Eiz3OZ2R0.net
Google翻訳は基本的なところが何かおかしい。
例えば Den armen Mann frisst der Hai.
を英訳させると、The poor man eats
the shark. になっちまう。主語はサメなんだが。

291 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:48.55 ID:jCkC1msX0.net
翻訳なんて単純作業だからな

292 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:43:49.75 ID:SNdrFIos0.net
>>284
外国語だけでなくお前の仕事も。。

293 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:10.75 ID:Ah6L7caQ0.net
HOT 辛い と HOT 暑い
からいとつらい
これを使い分けれたら、たいしたもんだ

294 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:48.37 ID:Xr4I24Vs0.net
>>279
あんたが普段読んでる本や趣味嗜好のデータがあればかなり正解に近い答えを返してくれるよ
使う側のデータがマスクな状態だと当然精度が落ちる
統合的にAIを使う時代になるとあなたの分身のようにやりたい事を理解してくれるようになるかも

295 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:48.88 ID:sCxZS4dO0.net
>>149
えっと、ノーベル賞受賞者が何人いるかご存知?

296 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:55.25 ID:PGUUAaR30.net
必死に無駄な時間を語学に費やしたやつおわた

297 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:55.58 ID:K2qnl13q0.net
英語学習者にとっての最終目標の1つに「TimeやThe Economistをすらすら読むこと」ってのがあるが、Timeの記事をグーグル翻訳にかけたらめっちゃ読みやすい日本語に翻訳されててビビった。ニュース英語の翻訳はほとんど完成に近いんじゃないかな?

298 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:44:57.95 ID:86+mr2Q50.net
>>285
そうすりゃ日本人は勉強するようになるんじゃないかな?

299 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:00.98 ID:bjiehyGs0.net
>>269
プログラミングは最終的にには一意のマシンコードに落ちるからなあ
自然言語は意味が一対一にならないから例えとして微妙

300 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:01.50 ID:QyLjpbXc0.net
翻訳の仕事って凄い安くなってるよな
ユーチューブ等では無料で翻訳お願いしてる有様だし
俺も帰国子女だし
中途半端な語学力は要らない時代カナシス

301 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:08.39 ID:rVPJ15lx0.net
>>216
ビレッジ・ピープル「YMCA」  西城秀樹の「ヤングマン」Y・M・C・A みんなできるだろう?
YMCA宿泊施設(ユースホステルみたいなもの)でみんなでホモろうぜ。
(不適切語を含みますが、当時の雰囲気を伝えるためにそのまま使用いたしました)

302 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:13.90 ID:K9KXR33M0.net
単純で簡単な会話は機械で済ませることができるというだけ。
自分で表現できたほうが、できることが広がる。

「プロ歌手の音源ファイルがあるから自分は歌を歌わない」
みたいなアホな主張は止めることだ。

303 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:17.06 ID:Ah6L7caQ0.net
外国人とGoogle翻訳を使っているが、勝手に主語を省いたり、勝手に意訳して
とんでもない文章を作るんだが?

304 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:17.64 ID:nHNQXkXi0.net
>>295
そのノーベル賞受賞者が日本はオワコンだから海外に出て勉強しようって言ってるけど

305 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:20.38 ID:yQ2skU8u0.net
大学行かなくてもよくなる
AIが生活をコントロールする時代に!

306 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:23.16 ID:dJNwrguh0.net
アメリカ映画とか見るときにアタマの中でいちいち日本語に翻訳しているわけじゃないからね。
英語は英語でそのまま。だからやっぱ会話ぐらいはできる方がいいよ。

307 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:36.34 ID:RaCjzMur0.net
後は専門用語だな
マジ英語なんか勉強する気起きん

308 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:40.16 ID:YWFUEehy0.net
吉幾三を翻訳

309 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:43.47 ID:+UQ2BI2w0.net
セクシーとは

310 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:47.13 ID:fD+axuO+0.net
>>281
障碍者は病院行けよwお薬ちゃんと飲んでますかーw

311 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:45:57.83 ID:HRq0u3/H0.net
ほんやくコンニャクが出来るまでは人間を超えたとは言わせない

312 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:08.31 ID:aq3duZq30.net
王様がカバー曲量産できる時代が来たな

313 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:13.43 ID:SNdrFIos0.net
>>310
ゴミが喋ったw

314 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:14.70 ID:/BSG+7eN0.net
ていうかこういうデバイスを切望してるのは実は英語しかできない連中なのね。
英語は国際語だと勘違いして他言語を知らないので、いろいろトラブルをおこしてる。

315 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:17.80 ID:DB8KEEzS0.net
I have a headacheって何でa付くの?
数えられないのに

316 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:31.59 ID:oJc/UEo40.net
>>272
そもそも自我はまやかしで、人間の認知はインプットしたデータを
たすき掛けで行列演算しているだけで、
母集団を規定する量について一切の前提を設けない統計に過ぎない。

317 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:34.52 ID:Dhcbx6+d0.net
モザイク破壊はすごいよな。
まあ、イメージトレーニングツールとしての
藻有りAVの価値は不変だと思うが。

318 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:34.68 ID:k7f67hQH0.net
>>201
あれは誰でも参加できる弊害がおもいっきり出て劣化した。

319 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:40.16 ID:fSyY7rsR0.net
こりゃすごいな。これからは、語学をやるのは物好きだけになる。
ビジネス上は、言語そのものではなく、「表現」を磨くことになる。グローバル対応の表現にしとけばそれで十分。

320 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:41.53 ID:vE30nggC0.net
ゴミテレビ局が翻訳テロップ捏造出来ないじゃん!


それはそうと文字スキャンでも翻訳出来る様になったらシュメール語やヴォイニッチ手稿とかどうなるんか楽しみだわ

321 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:46:55.63 ID:+UQ2BI2w0.net
法律相談もそのうち自分がフローチャート形式で相談するようになるよ。

そしたら自動的に自分がどう裁かれるとかすべてわかる

322 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:04.01 ID:clhHOJZi0.net
英語→日本語訳みてるとまだまだ使い物にならない

323 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:15.14 ID:8VKCUKYh0.net
AIなら
お食事券と汚職事件
を区別できるの?

324 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:22.40 ID:TrVTARCw0.net
>>272
自我は無理かな
フレームでつまずく。
人が一部をAIにつなぐの甲殻機動隊が一番現実的かなと今の時点では

325 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:30.58 ID:7dR6aroQ0.net
アベマの字幕AI見てるとガイジレベルなんだが

326 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:32.63 ID:P9w1ge/K0.net
どの言語から訳しても英検準1級くらいの能力はあるよね。
細かいところは無理でも大体の話は分かるようになった。
YouTubeの文字起こしの精度もなかなかいいから、早く翻訳機能と連動させて同時字幕出せないかなと思う。
多分来年には出来てるんだろうね。

327 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:34.07 ID:sXLFUiPy0.net
>>320
字幕放送やってる人って給料いいらしいけど
こんなのできたら仕事無くなるじゃん

328 :大島栄城 :2019/09/24(火) 20:47:38.32 ID:faMShg9G0.net
FBIで出来ないようにしてたのに、韓国の勝手な嘘だな

329 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:39.29 ID:Y/qE/fpJ0.net
エネルギー処理でミトコンドリアを取り込んだように、情報処理でコンピュータを内蔵する時代が来そう

330 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:51.09 ID:rVPJ15lx0.net
>>282
東京外語大教授(英文学、ハーバード博士)だったりして

331 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:52.35 ID:BGAbDTFn0.net
米国の語学学習サイトが学習者に勉強と称して翻訳やらせてる
Duolingoの学習者は米国の人工知能のデータを無料で作成してるようなもの。
日本は大丈夫なの?

332 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:54.04 ID:ORIc3V2w0.net
>>291
マンガアニメをバカにしてないで英語のsubやdubで見てみたらいいぞ
子供向けですらチンプンカンプンだが深夜アニメになるとさらに意味不明だ
ワールドニュースとはまた別言語だな
日本語と比べて英語ははるかに難しい
分野が変わると違う言語といっていいくらい語彙が変わる

333 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:47:54.71 ID:GWwTpTKW0.net
数億DLスマホゲーム内の自動翻訳も進化してる
多少の違和感ありつつも
各国ユーザーと意思疎通できてる

334 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:04.04 ID:+UQ2BI2w0.net
コンサルタントという仕事が消えるかもね

335 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:06.35 ID:gYbcPxb60.net
>>324
フレームってなんなのよ

336 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:23.51 ID:FVwyuEmr0.net
人とAIの融合みたいにはならんのかね

337 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:28.84 ID:GUx591PG0.net
寡黙な俺と意思疎通ができるのならあ凄いけどな

338 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:34.06 ID:VLbJxFgE0.net
>>280
昔から近所のタバコ屋にお使いにやれるロボットを作るのは
月にいって帰って来るロケットを作るより難しいって言われてるもんな

既に電車が消えてバスの維持も難しくなってるくらいガラガラな田舎の方で
年寄りから免許を取り上げるための福祉的な用途で公共施設に導入されるってのはあるかもしれない
バスやトラックが高速に乗ってから自動モードをオンなんて使い方も可能だとは思う
ただ町中をスイスイ移動するってのは無理だろな

339 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:35.29 ID:Ra/e1yZ60.net
文科省の英語重視は早々に修正を迫られそう

340 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:38.75 ID:QyLjpbXc0.net
>>306
かなりの語学力あっても
洋画はキツイよ

流行り言葉や複雑な微妙なニュアンスを
入れて深みを持たせるのが娯楽だし

341 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:45.51 ID:Xr4I24Vs0.net
>>336
ならない方が有り得ないと思う

342 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:49.83 ID:MN4jYbia0.net
この前中国人がスマホのGoogle翻訳を見せながら会話してこようとして全く意味不明な文章しか出てこなかったんだけど
自動翻訳機で会話する時代が来るのはずっと先な気がする

343 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:51.04 ID:hVCBIg0J0.net
>>273
一般の仕事だけど、海外のニュースとか論文を見ること多いから、文法はすごい役立ってる
会話はただの慣れでどうにでもなる。学校で習うことはない。必要なら語学留学すればいいだけ。

344 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:48:59.81 ID:sXLFUiPy0.net
人間に出来てAIに出来ない事なんてないわ

345 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:01.51 ID:hr1a12UI0.net
欧米系の言語はだいたい1対1で翻訳できそうだけど、日本語との間では極端に言うと無数の翻訳結果が考えられるよね
その中で最も自然で分かりやすい翻訳をアウトプットするんだろうな
すごいね、翻訳家廃業だ

346 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:04.58 ID:IRQuAaMz0.net
どの程度時代についていけるかだな。
5ちゃんの住人は、ポッポが誰のことか、パヨクとか、あきらメロンとかわかるけど、
AIは、そこまで無理なんじゃないの?
シャインとShineの違いも分かるようになるのかな?

347 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:19.09 ID:Js7qdu7C0.net
またAI詐欺の記事。

348 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:25.68 ID:/Dw9uKjA0.net
中途半端なカンとか経験もいらなくなる。株のトレーダーが大量失業してAI開発者に変わってしまったのはもう現実の話。

349 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:39.65 ID:Zc0WV2bI0.net
>>2
日本の古典は主語が誰だか分かりにくいし、前提となる共通知識が極めて重要なハイコンテクスト言語だから機械翻訳のハードルは高いだろうな
でも欲しい

350 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:44.31 ID:TrVTARCw0.net
>>316
ん?
統計ではないなあ

351 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:49:47.16 ID:Urvfxm+40.net
英語を筆頭に外国語を受験科目から外せる時代がきた
これでやっと正当な能力判断ができるようになる

352 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:14.96 ID:/ATKH5fw0.net
災いなるかなバビロン

353 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:31.95 ID:/r6UvYWA0.net
洋ゲーやってると自動翻訳まだまだだなと思う

354 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:38.29 ID:Js7qdu7C0.net
>>345
翻訳家w

コンピュータ翻訳のコピペばかりで誤訳だらけの和訳された洋書多すぎw

355 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:43.40 ID:hVCBIg0J0.net
>>285
なんで日本人にノーベル賞受賞者が多いか
深く思考できる言語だからと、言われている

356 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:44.19 ID:OuQheORL0.net
英語の勉強しなくてよかった

357 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:49.88 ID:86+mr2Q50.net
>>346
いわゆる掛詞を表現するのは難しいね。

358 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:50:50.83 ID:7Oyk55cj0.net
逆バベルか
嫌な時代だ

359 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:01.59 ID:USdjUNKB0.net
ま、お前らに外国人の彼女ができるわけではないがな

360 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:03.01 ID:+W57aX4a0.net
>>252
マニュアルとか仕様書は変わった表現があまり無いから凝った翻訳はむしろ必要ない

361 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:07.91 ID:sXLFUiPy0.net
てか、高校で古典とか漢文学ぶ意味がわからない
あんなの時間の無駄以外の何者でもない

362 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:10.08 ID:yQ2skU8u0.net
>>336 脳にAIで学力を補助!

363 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:27.29 ID:TrVTARCw0.net
>>344
ところがだらけなんですよ

364 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:51.94 ID:nHNQXkXi0.net
>>355
へぇー
そしたら人口わずか6600万なのに日本の4倍もノーベル賞を貰ってるイギリスは英語だよね
ってことは英語は日本語の7倍くらい深く思考出来る言語なんだねお前の理論だと

365 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:55.08 ID:VLbJxFgE0.net
>>340
映画とか文学とか漫画とかいった表現物の翻訳は感覚的ニュアンスやキャラ付けが重要だから
人間の手が入らなくなるってのは難しいだろな

366 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:56.91 ID:kxkieUII0.net
ハリウッド映画は、"Fuck" と"asshole"を知ってれば理解できる。

367 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:57.69 ID:ScDZqHeV0.net
テレビでポケトーク紹介してるときに
「なんでやねん」をWhyと訳されて「ホワイちゃうがな!」となってるのを見たのを思い出した
あの辺もうまく訳してくれるのかね

というか「なんでやねん」はどう訳したらピタリとハマるのか

368 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:51:58.84 ID:sXLFUiPy0.net
>>355
ノーベル賞なんて過去の遺物だろ
今の若手研究者がノーベル賞取れるとは到底思えない人

369 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:05.60 ID:gYbcPxb60.net
日本語って主語つかわなすぎ
欠陥言語なのか

370 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:07.78 ID:hgGDsDuC0.net
俺はポッポちゃんの日本語もわからんど

371 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:19.02 ID:+Nnselx70.net
海外映画を
同時翻訳するようになれば
大したもんですよ

372 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:39.37 ID:rVPJ15lx0.net
>>315
英語の名詞には、基本的に冠詞が付くのが基本(複数形は除く)
中一レベルだが、余り徹底されて教えられていない。
aかthe のどちらか。
theではないからa
あとは可算(countable)かどうかの問題。これは感覚だから面倒。特にこれは面倒。

373 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:44.75 ID:Z/wRDm2i0.net
>>2
そっちの研究方面で活躍しそうやな

374 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:52:49.35 ID:86+mr2Q50.net
>>361
文化的な根無し草にならないようにという配慮らしいぞ。
国際社会でまず求められるのは自分は何者かというアイデンティティらしいから。
それはつまりどういう歴史のある国のどういう地方でどういう時代に
生まれてどういう理由で何をしているか、ということ。

375 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:27.03 ID:jRi4U6W00.net
話し言葉の翻訳は難しそう

376 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:32.44 ID:7dR6aroQ0.net
>>364
やめたれw

377 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:33.34 ID:MFqXKGtR0.net
>>361
古文漢文くずし字をやらないと、日本人の過去の歴史から断絶されてしまうからな。
たんに日本で生まれただけの土人に育つ。

378 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:36.71 ID:DW3ns11j0.net
ようやく神の呪いを超越するのか、禁断の果実すげな

379 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:53.45 ID:VLbJxFgE0.net
>>361
特定の学校の教科を無駄だと言う奴は単にそれが苦手で劣等感を持ってるだけというのが定説

380 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:53:59.36 ID:+W57aX4a0.net
>>369
主語が無くてもいい、曖昧な表現が多い、同じ言葉でも文脈で意味が変わるものも多い
説明に使うときに一番向いてない言語の一つかと

381 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:54:24.15 ID:oJc/UEo40.net
>>335
フレーム問題はありとあらゆる可能性を延々考え続けて
意思決定が出来なくなることを表す。

つまりAIはニューロンの枝を刈り取る作業ができない。
ムダな事を考え続けて本質を見失うみたいな。

例えば、野球で大きなフライが上がって、ライトが追いかけてる時に
帽子が風で飛ばされたら、ボールを追うか帽子を拾いに行くかで
迷って動きを止めるみたいな事が起きる。

382 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:54:25.58 ID:86+mr2Q50.net
>>364
まぁ東アジアでは検討してる方だよ日本は。中国だって人口こそ多いが…

383 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:54:33.25 ID:Js7qdu7C0.net
>>355
別に多くないしwww そんなに論理的な思考がきるならフィールズ賞もいっぱいとれてるw
日本ほど数学できない馬鹿文系が多い国はねーよw だいたい論理思考できる奴は日本語で考えてねーよw

384 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:54:54.90 ID:hU+lQrZY0.net
>>361
言語は変化していくものだから
過去のそれを参考にこれからを考えるために必要なのでは?
過去の情報だけ必要なら現代語訳だけを学習すればいいだけなので。

385 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:55:04.80 ID:VLbJxFgE0.net
>>368
つまり詰め込み教育と受験地獄は正しかったって事?
英語も会話なんかどうでもよくて読み書きだけに徹するべきと?

386 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:55:30.72 ID:Js7qdu7C0.net
>>361
全くそのとおりである。

387 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:55:34.64 ID:nHNQXkXi0.net
>>382
そういえば中国の大学進学率は今年5割に達するようだ
さらにアジアの大学ランキングでは中国シンガポール香港が常にトップ争いしてるよね
東大は韓国ソウル大学と並んでBグループだ
何か負け惜しみ出来る要素ある?

388 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:55:41.28 ID:wcohX+8g0.net
英会話塾wwwwwwwwwww

389 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:55:42.81 ID:/9Jh8tMu0.net
スマホのアプリにそのうち入るだろ

390 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:56:01.71 ID:7q9/0B3F0.net
英会話スクールは要らないの?

391 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:56:15.56 ID:EkB3ji3y0.net
英語教育に6000億も使ってる馬鹿な国があるよな、日本という

392 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:56:20.84 ID:tV8d/8Oy0.net
語学教育に頑張っていた人可哀想・・・

393 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:12.57 ID:86+mr2Q50.net
>>387
ノーベル賞受賞者の話してるんじゃないの?どうして大学進学率の話持ち出すの?
そういうのストローマン論法って言うんじゃないの?

もちろん中国という国が大いに発展してるのは否定しようもない事実だがw

394 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:13.91 ID:APZSz7JW0.net
これでおまいらも中国へ出稼ぎに行けるな!

395 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:14.38 ID:ORIc3V2w0.net
>>369
とおもうだろ
ラテン語もアラビア語も日本語と同じで省く場合が多いんだぜw
英語が特殊なんだ

396 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:19.05 ID:wSuBb/V60.net
Google翻訳は主語と目的語に気を付けて日本語入力しないと適切な英文にならないぞ

397 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:49.18 ID:/9Jh8tMu0.net
会話なら翻訳でいいけど
外国のディズニーとか行ったりしたときは
アトラクションの英語は翻訳できても追いつかないと思うぞ
俺いったときキャラが何言ってるのかサッパリわからなかったw

398 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:57:50.75 ID:K2qnl13q0.net
すもももももももものうち

さて、これは翻訳できるのかな?

399 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:02.28 ID:hr1a12UI0.net
ドイツ語の哲学書をそのAI翻訳にかけたら少しは読みやすくなるのかな
まあ内容によっては予備知識がないと内容分からないけど、読みやすい日本語で読んでみたい気はする

400 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:04.52 ID:7q9/0B3F0.net
>>42
脳に埋めるタイプやね

401 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:07.57 ID:70g7ZS0E0.net
英語喋れる人の脳細胞を培養して移植する等の未来技術で
未来は勉強しなくてもみんな日本語ペラペラの時代が来る

402 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:18.27 ID:Js7qdu7C0.net
>>377
既に見つかってる文献すべてが現代語訳や解説がなされている。
研究やりたい奴が大学や専門学校でやればいい。

脳が形成される子供の時期に非論理的な文章を大量に読ませるべきではない。馬鹿になる。

403 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:32.76 ID:nHNQXkXi0.net
>>393
ノーベル賞受賞者が25人くらいかな?日本にいたよね
それなのに大学進学率でもTOEIC平均スコアでも大卒初任給でも手取り給与でも韓国に負けちゃった
これって、ノーベル賞受賞者以外の日本人がくるくるパーって事なんじゃないかな、お前はどう負け惜しみする?

404 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:58:54.32 ID:YFfkCPrk0.net
人間が解明されてないのに人間を越えることは不可能

405 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:59:17.21 ID:VLbJxFgE0.net
>>389
外国人の接客してると既にスマホアプリでコミュニケーション取るのは当たり前だしな
スマホに何かゴニョゴニョいってこっちに向けると「タクシーを呼んでください」って表示&読み上げとかさ
ああいうのの精度は今後もかなり上がってくんだろなとは思う

406 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:59:35.24 ID:DEO/cPd00.net
なんだよ、方言やらなんやら
ある程度通じればいいんだよ、ばか

407 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:59:46.16 ID:wSuBb/V60.net
>>384
大学受験に出るから以外の何物でもない
入試から除外されたら誰も読まないよ

408 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:59:58.36 ID:CjTIEVF60.net
どれだけアルゴリズムが改善されても、その翻訳の妥当性を判断するのは人間しかできなくね?
日本語と英語の間の翻訳の妥当性を図れるだけの能力を持つスタッフを集めて相当な量の教示を
行わないと無理じゃね?そんな人材ほとんど皆無じゃね?集めるの無理じゃね?

409 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 20:59:58.46 ID:rVPJ15lx0.net
>>392
教育は壮大な無駄。
日本が衰退したら、だんだん教育自体が出来なくなる。
その頃には必要性が分かるが、全ては手遅れ。

410 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:00:39.47 ID:oJc/UEo40.net
>>350
統計ですよ。
ノンパラの計量経済学やってるだけの金融工学。
それをディープラーニングとか機械学習とか言ってる。

411 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:00:40.35 ID:nHNQXkXi0.net
韓国のTOEIC平均スコア 676点
日本のTOEIC平均スコア 512点
そりゃ劣等感でいっぱいになるよな、分かるわ

412 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:22.01 ID:ORIc3V2w0.net
>>402
なんでそんな嘘ついたw
ここでよく文献はたくさんあるけど人でも足りなくてくずし字も読めなくて膨大な量が積んであると
そういう話題のスレがよくたってるしこのスレのレスもそういう話題を前提にした書き込みが大量にあるぞ

413 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:32.43 ID:/cXyr70H0.net
近い将来スマホに内蔵されるんだろうな

414 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:38.34 ID:xrFU/JjQ0.net
でも未だにgoogle先生は意味不明な翻訳しますよね

415 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:39.77 ID:/9Jh8tMu0.net
マサイ族とも直で会話できるのか

416 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:44.29 ID:SDXu0oGM0.net
>>231
セクシー環境大臣の発言はAI翻訳もお手上げだな

417 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:01:48.01 ID:86+mr2Q50.net
>>403
負け惜しみ
自分が負けたことや失敗したことを認めたがらず、理屈をつけて、負けていないと言い張ること。

TOEICのスコアも初任給も事実なのだから、それを否定しても仕方ない。

418 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:02:10.20 ID:QXOpWLuz0.net
日本語文法に目的語って無くね?
連用修飾語ってなってね?

419 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:02:13.82 ID:fCdGD5Sv0.net
>>361
自分の属する文化について知るのは義務というより権利なんだけどね
古典が残ってない文化だってあるんだよ

420 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:02:52.50 ID:DW3ns11j0.net
まもなくAIの翻訳結果を読みこなすための学問なりがおきるw

421 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:03:17.35 ID:i8bbmLNh0.net
事実なら素直にいいことだよな

つかわざわざトーイックとかもってきちゃう奴にわろた
トーイック語マスターとかどんだけ自慢になんねんw

422 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:03:20.72 ID:VLbJxFgE0.net
これがどんどん進むとアメリカイギリスの優位が揺らぐな
あいつら母国語でまくしたてて交渉相手をやりこめられるとか
外国語の勉強時間を本業に費やせるとか有形無形で色々と得をしてる

423 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:03:44.00 ID:MFqXKGtR0.net
>>402
甘いな。
学校で漢文古文をやらなければ、漢詩を暗記したり、源氏物語や方丈記などを読む機会もないだろう。
くずし字を知らなければ、博物館に展示してある日本語史料が読めないという恥ずかしい失態をさらすことになる。

英語ができるようになることで交流することになるであろう海外の人は、日本人に日本文化についての知識
を期待しているのであって、ふつうの教養では浅いのだ。

424 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:04:10.16 ID:86+mr2Q50.net
>>419
植民地にされると言葉や文化、歴史、全部奪われるからね。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:04:20.92 ID:/9Jh8tMu0.net
出川みたいなのじゃダメなのか

426 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:04:37.05 ID:wDcl63v/0.net
>>386
いや、あれ大事よ
中学高校でしか古文漢文読まないような人ほど
あれ大事なのよ、そして役に立ってるのよ

427 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:07.83 ID:QXOpWLuz0.net
「です。」ってコピュラじゃないよね?
ただの助詞だよね。
印欧語との相性すこぶる悪いよね?

428 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:08.30 ID:rVPJ15lx0.net
>>408
ビッグデータで解消しようというのが、今の主流。
ディープラーニングという方式では、データ持ちが勝ち。
グーグルとかAWSとか百度などがきわめて有利。
無料サービスでデータを吸い上げまくっている。
ただし今のディープラーニングは、もうそろそろ限界。

429 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:09.72 ID:nHNQXkXi0.net
>>425
お前らみたいなのって出川の番組見て「こんなバカでもいいんだ」って自分達を慰めてるんだよな

430 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:21.75 ID:y+bQu/gp0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【マリオカートツアー🚗 私の構想のパクリ】


*昨年の秋に日本に帰国してから
まだ「任天堂」が酷い企業思って居ない頃に

ジャレコの「シティコネクション」の様な
世界中を巡れる車のゲームを空想しました

何度か、フジテレビの基地外脳思考放送にて
「どんな風なゲームになるかな?」
見たいに話し掛けられて、脳内で世界中を簡単に空想しました

例)中国の場合は、3Dの万里の長城の歩道を走ったりするイメージです

想像したてら
「フランスや中国、アメリカの許可が取れるかな?」
見たいな返答が帰って来たりもしました

--

*特にメモは取って居ないと思いますが
(数ヶ月前に同じ内容をツィッターに記載)

普通は、人様の脳思考を読み取り、構想をパクるだけパクって置いて
コマネチ切断や、全身にフッ化水素を打っ掛け続けたりの
集団リンチ状(殺傷傷)に起き続けたり
やくざピカチュウ電子飛翔体を、送って来たりしないでしょう ah

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176462656653316097
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:23.73 ID:oJc/UEo40.net
>>361
>>419
ぶっちゃけると、何でこれが必要なんだよって疑問に思う時に
無理にやる必要はない。覚えられないし思い出せないからw

432 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:31.05 ID:gYbcPxb60.net
これからは英会話なんてやめてシェークスピアでもやるんでしょ
素晴らしいことですよ

433 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:31.70 ID:upgTp6tB0.net
やたらファッキンシット織り交ぜるブラザーでも大丈夫ですかメーン?

434 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:31.86 ID:a/k7MLfC0.net
>>423
いやいや、そんなもんやりたい人だけで
大学の文学部辺りでやりゃいいだろ
なんで社会で全く役に立たない古文漢文を
高校で学ばないといけないんだ?

435 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:48.11 ID:K2qnl13q0.net
ホリエモンは割と好きなんだが、彼の「AI時代には仕事がどんどん消える」という主張には賛成できない。なんかあの界隈はAIを神格化し過ぎ
じゃあAIに左官とか電気工事とか外科医の仕事できるの?って話。絶対になくならない仕事の方がはるかに多い

436 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:51.56 ID:Wt28QwO20.net
三木谷の先見の無さ

437 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:05:54.34 ID:86+mr2Q50.net
>>426
馬の耳に念仏ということでしょ。いらないという結論出す人にとっては
確かに要らないんだよ。何の引っかかりも得られなかったのだから。

438 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:06:00.82 ID:VdxSsAsT0.net
Google翻訳で十分だろ
画面見せ合うから距離感も縮まるし

439 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:06:37.95 ID:/Dw9uKjA0.net
今は医療画像みせただけで医者以上の判断するだろ?どの分野も人は減るが責任者レベルは必要。

440 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:07.31 ID:6BUU0V2V0.net
言葉の壁が取っ払われるなら色々世界中の人が入り混じるかもね

441 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:13.71 ID:a/k7MLfC0.net
>>438
仕事でよく中国行くけど
Google翻訳でもある程度は伝わるよ

442 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:13.87 ID:UvnxMSZy0.net
TOEICってあれも点伸ばすこすいやり方あんだよなぁ

443 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:21.39 ID:w8I7aPxk0.net
だがしかし、ボッキデータの進化はとどまることを知らない

444 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:23.42 ID:xTAEVU7k0.net
AIに猫の世話をして欲しい。

445 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:36.54 ID:zeG6Fxtw0.net
うざい帰国子女は化石化する

446 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:50.65 ID:rVPJ15lx0.net
>>411
TOEIC611では英検2級を何とか。外国旅行がひとりでできるもんレベル。
タイムやエコノミストは読めない。
サイエンスやネイチャーは無理。

447 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:07:51.02 ID:MFqXKGtR0.net
>>434
なんでって、自動翻訳によって言語の垣根が低くなって国際化してるからだよ。
たんに日本国籍であればよかった時代ではなく、日本文化を身につけているかどうかが問われる時代になる。

448 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:08:33.71 ID:nHNQXkXi0.net
>>442
toeic toefl ibt ielts
何で比較しても日本はアジアの底辺だけど、知らなかったのかな?

449 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:08:40.88 ID:y5tG6X3e0.net
どうせテクニカルタームがある程度入ってきたら支離滅裂な内容になるんだろ

450 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:08:45.72 ID:CjTIEVF60.net
>>428
ビッグデータから取った文字情報の、その翻訳の妥当性をAIがどうやって判断するの?
「意味が伝わった」という感覚はクオリアであって、人間にしかないものだよね?
日本語と英語は直訳不可能だから、意訳するしかない。どうあがいてもAIには無理じゃね?
いまのグーグル翻訳の精度から上がる余地ないと思うんだけど。

451 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:09:34.94 ID:gYbcPxb60.net
読み書き計算ぐらいは義務教育でやるべきと思うけどあとは趣味でしょ
趣味ですきなのやればいいしすきじゃなきゃ身につかないよ

452 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:09:43.13 ID:siboTtj80.net
日本に居ながら世界へ出たことになる(´・ω・`)

453 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:09:49.38 ID:UzN4qOaT0.net
ここまで民生用がなってるなら軍事ではもっと凄いんだろーな

454 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:09.52 ID:VLbJxFgE0.net
>>435
そもそもAIが食う仕事って知識量が必要な高度な頭脳労働なんだよね
実際に既に食われて消えたのがゴールドマンサックスで億単位の給料もらってたトレーダー達だ
それをなぜか「お前らみたいな下層労働者はAIに置き換えられちまうんだよバーカwww」みたいな
下を見下す嘲笑に使うアホが多くて困る

455 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:26.84 ID:86+mr2Q50.net
古典いらないオジサンは動機付けのない学習の被害者だよな。
どうしてこれを学ぶの?という基本が教えられることなく
興味のない話題をただテストに出るだけという理由で詰め込まれてきた。
可哀想すぎる。

456 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:32.91 ID:VdxSsAsT0.net
日本の英語教育ってよくあんな下らないこと長く続けてきたよな
数十年前から日本の没落ははじまっていた

457 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:43.03 ID:oJc/UEo40.net
>>434
そう。無理にやる必要はない。興味が湧いた時にやればいい。
例えば、20世紀最強の将軍だったベトナムのヴォー・グェン・ザップは、
勉強はほとんどしてないが、孫子の兵法だけを熟読して、
世界の列強アメリカやフランスを相手に全ての戦争に勝った。

458 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:47.52 ID:y5tG6X3e0.net
>>446
730越えても技術書しかよめないぞ
海外旅行とか絶対無理

459 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:48.75 ID:0xQfgtOa0.net
>>434
馬鹿高校ではやる必要ないと思うけど、
大学に入学する条件として高校での古文漢文の学習は必須であるべきだな

460 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:10:51.28 ID:a/k7MLfC0.net
>>447
じゃあ、アメリカにも古典文学あるけど
アメリカ人に接するとき古典文学のことなんて

461 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:11:01.35 ID:rVPJ15lx0.net
>>446
訂正  TOEIC600くらいでタイムは読めた

462 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:11:07.91 ID:v+eTPSZJ0.net
これはセクシー

463 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:11:29.70 ID:qPDyYuqh0.net
語学系のお仕事の方お仕事お疲れ様でしたー

464 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:11:43.85 ID:4St42KPf0.net
>>398
Both plums and peaches come into the same category "momo" in Japanese.

465 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:12:26.45 ID:jMnyRdAu0.net
>>459
ねーよw
社会人になって全く使うことない古文漢文なんて
高校で学ぶなんて無意味過ぎるわ

466 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:12:28.94 ID:bMenOHwP0.net
>>454
AIが大得意なのって知的労働なんだよね
人間にとっての難しさとAIにとっての難しさ
全く違うみたいだね
接客みたいなファジーな判断の連続はAIには至難の業

467 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:12:37.04 ID:SQcXuOrq0.net
こんにゃくを越える

468 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:12:37.97 ID:zihBuHWP0.net
フェルナンド・トーレスの通訳がマシになるのか

469 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:01.98 ID:QXOpWLuz0.net
現代日本語文法って
古典に気を使い過ぎて
めちゃくちゃになってないか?

470 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:17.15 ID:vt9YOPrY0.net
この手の話おっさんには大人気なんだよな
だから、ラジオでずっと前からやってる。
リスナーに媚びた方が受けがいいからな。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:21.10 ID:oJc/UEo40.net
>>435
職人の仕事はぶっちゃけるとファナックの産業用ロボで代用できる。
職人自身が後継者不足でファナックに協力して自分の技能のノウハウをロボにプログラムしているから。

472 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:24.68 ID:9jclKJAM0.net
宇宙人が来ても大丈夫

473 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:28.94 ID:Oja70F1K0.net
勉強してたけどもうやめるかな

474 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:34.94 ID:+hPJ8KZW0.net
スマホかざして喋ればいいだけ

475 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:13:55.41 ID:H03CULJw0.net
マジかよ朝鮮人とも意思疎通出来るようになるのか!

476 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:14:24.40 ID:ORIc3V2w0.net
>>435
左官はもう左官の仕事だけで食べていけてないし外科手術こそ自動化の本命技術みたいな感じになってないか

477 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:14:47.94 ID:tTiInax/0.net
>>73
でも、近い将来は、地球は寒冷期も迎える
遠い未来は 大陸も1つになるんだ
その時 人間の環境が 保たれるとは限らないのだよ?
親戚や、子孫は 遠く別れて住んであるが 無事とはかぎらない

478 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:14:51.30 ID:0xQfgtOa0.net
>>465
実学だけ勉強したいんだったら、
大学に行かずに、ビジネススクールでも行っとけよw

479 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:03.64 ID:QXOpWLuz0.net
鹿島のポルトガル語の通訳は
機械にはまねできない。

480 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:20.78 ID:UvnxMSZy0.net
>>448
そのアジアの底辺がアジアを支えているとはね
だから色々支えなくなってきてるんだねw

481 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:27.44 ID:MFqXKGtR0.net
>>460
教養ってのは、職業的専門知識のように四六時中役に立つものではなくて、ちょっとしたときにチラッと見えるものだろう。
そしてそういうものは青年期に身につけておくものだ。大人になったら時間が無いからな。

482 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:40.96 ID:r8DB0zrx0.net
長年日本社会にいるとわかってくるが

日本人は、英語と楽器に関しては、なぜか異常に嫉妬と見栄が絡んでくる。
これは本当に不思議に思う。

たとえば「新車を買った。」「テニスが上手い。」「数学が得意。」とかだったら
「へーすごい」と素直に受け入れてくれるのに、

これがなぜか「あいつ英語ができる」「ギターが弾ける」「ピアノが弾ける」だと

「ケッ」とか「俺も昔ギターやってた(嘘)」とか
「英語なんかできても今はAIがあるからー」とか
ひどい妬みを買うのだ。

マジで不思議。これはどうしてだ!?

やはり英語と楽器は習得が難関だからだろうなあ。
日本人は何かを体得することが、財力やスポーツより格上なんだろうね。
それと欧米コンプがその二つには絡むからね。

483 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:43.12 ID:VLbJxFgE0.net
>>466
自動運転だって飛行機なら相当昔からかなり進んでるもんな
車だって大型バスとか高度なほど自動化が可能で誰でもすぐ就ける宅配やタクシーは難しいだろアレ
接客もファイナンシャルプランナーとかはAI化しやすくてホストや風俗嬢はどうにも出来ない

484 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:47.97 ID:bMenOHwP0.net
学術論文と日常会話では
語学的には後者後者方がはるかに難しいんだよね
スラングや略語が入り乱れるから

485 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:15:52.32 ID:Z2GQSKZE0.net
AIが代わりに仕事をする時代なのはいいけどさ
それで一般ピープルにも楽をさせてくれよ
どんどんキツくなってるんだが?
AIが人間の代わりに仕事をして本来人間が得るはずだった利益をAIを使う側のごく一部の人間だけが享受してるというのが今の状況
AIのせいで企業間格差、貧富の格差がどんどん広がってる
この状況を打破するにはもうgoogleを潰すしかないところまで来てる

486 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:16:08.27 ID:jMnyRdAu0.net
>>481
だからこそ大学で学べば良いじゃん

487 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:16:26.18 ID:upgTp6tB0.net
ようやく津軽人と三八上北人の心が通じるのか胸熱

488 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:16:54.57 ID:SeH7M1qU0.net
バベルの塔みたいに今度はAI分野が壊されるぞ

489 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:17:08.45 ID:gYbcPxb60.net
外人と会話しましょってなったときどうしゃべるかじゃなくて何をしゃべるかってことでしょ
とりあえず殴り合いでもしとけば仲良くはなれる

490 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:17:15.40 ID:nHNQXkXi0.net
>>480
大学進学率でも大卒初任給でもサラリーマンの手取りでも韓国に負けたようだけど、それを支えてるって表現するのかな?

491 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:17:25.07 ID:FZvHovaP0.net
通訳が要らなくなるのか!!

492 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:17:30.59 ID:oxzzMdeV0.net
日⇔英に関しては、自動翻訳は使い物にならんけどな
あれでOKだと思ってる奴は日本語ができない奴

493 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:17:35.57 ID:86+mr2Q50.net
>>481
つまり理解してくれる相手がいなきゃ教養も宝の持ち腐れになる。
恐らく古典いらないオジサンの周囲にはそういう教養人がいないんだよ。

494 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:07.13 ID:ag2CgZ4M0.net
言葉と文化は不可分のもの。
そこまで含めて変換できるのか?

495 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:08.32 ID:ErFvYchI0.net
津軽弁から沖縄弁の翻訳はできるのか?

496 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:12.99 ID:VLbJxFgE0.net
>>484
人間にとってはテキトーでいい事こそ簡単で機械にとっては正確さが重要なほど簡単
だから学術論文や契約の締結はAI翻訳で出来るようになるかもしれないが
ギャグ漫画の台詞や飲み屋のクダ巻きはいつまで経っても上手く翻訳出来ないと思う

497 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:45.93 ID:CjTIEVF60.net
なんで古典を学ぶ必要があるかは、古典を読めばわかる

498 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:49.04 ID:XdqxRDe/0.net
最近は日本のニュースサイトをあまり見てない
海外のニュースサイトの方が質が高いと知ってしまったからね

499 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:57.24 ID:jMnyRdAu0.net
>>492
OKとは言わないけど
なんとか意思を伝えるとこはできる

500 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:19:58.38 ID:86+mr2Q50.net
>>492
日本人が英語増えてだから、ビッグデータ頼みのグーグル翻訳の成長が遅れてるんだろ。
だいたい漢字の変換も糞だし。

501 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:20:13.50 ID:XjYV0CT80.net
また人間に理解できない言葉でAI同士が話しだして終了してしまう

502 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:20:24.82 ID:tBP+N+fg0.net
8,16,32と倍々のペースで成長するからあっという間という話を最近聞いたな
ツイッターでよく外人からdm来るけど意思疎通に不自由したことない
唯一韓国語の翻訳だけかなり不完全だけど同音異義語が多いから?

503 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:20:27.77 ID:ORIc3V2w0.net
>>481
子供のうちに土台がないなら大人になってからまったく知らないものを認知することは多分出来ない
青年ではとっくに遅いはず

504 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:20:29.41 ID:UvnxMSZy0.net
>>482
生粋の日本人なら長年日本社会にとかいう日本語使わないよな?

505 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:20:49.33 ID:WO30geYL0.net
ただ最終的なチェックは人間がしないと怖いから語学が不要って訳ではない

506 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:19.47 ID:nHNQXkXi0.net
>>504
困ったらチョン認定か、ネトウヨってだいたいパターン行動だね

507 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:28.27 ID:PJ8zcvaK0.net
日➡英も問題ないなら大したもんだな

508 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:36.05 ID:aFqAU3c30.net
>>492
その日英がマシになってきてるんだよ
英語の文献が誰でも読めるようになれば日本人のガラパゴスはかなりマシになるだろうになあ

509 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:39.25 ID:0xQfgtOa0.net
>>486
世の中にはお前が考えている以上に学習能力が高い人間がいるんだから、
大学に行く年齢を俟たずとも、いろいろと物を学ぶ機会は与えられるべきだろ

勿論、馬鹿は馬鹿向けの教育を受けてればいい

510 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:44.27 ID:h+kh/icR0.net
この直訳っぽいニュースめちゃくちゃだよね?ってことがいまだに多くない?

511 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:21:44.47 ID:Ni9djCgy0.net
結局凄い検索機能がついた計算機なんだよなぁ
犬猫を超えるのもまだまだ遠い

512 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:22:24.63 ID:jMnyRdAu0.net
>>509
古文漢文はゴミ

513 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:22:45.58 ID:XdqxRDe/0.net
自動翻訳が使い物にならないとか言ってる奴こそ馬鹿
使い物になるよ
稀に変な言葉が混じった場合は推測で自己補完する

514 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:22:46.59 ID:UvnxMSZy0.net
まぁ英語なんて基本ただの会話の意思疎通のツールだもんなぁ
これが物理数学とかになってくると全然違うものだし。

515 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:22:55.75 ID:QXOpWLuz0.net
語学の文法知識を駆使して
はじめて機械翻訳機が役に立つ。

516 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:03.19 ID:Q4PlHRyz0.net
語学に意味がなくなったりはしないだろ
言ってみればこれは通訳をいつも連れている状態な訳で
話は通じるけど直接英語なりなんなりで話せる方が良いに決まってるから

517 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:23.97 ID:fCdGD5Sv0.net
>>512
もしかして自分の好き嫌いで言ってるだけ?

518 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:29.70 ID:86+mr2Q50.net
>>503
言語や音楽の習得には敏感気があると言われてるが、
文化的な理解について敏感気があるかどうかだな。
あるかもしれん。

519 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:32.51 ID:XasqlYfb0.net
言語はそれぞれの国で幼児でも話してるから、自慢できるもんでもない。
学びたい言語の国の彼女・彼氏を作ればすぐ話せるようになる。
これが一番手っ取り早いw

520 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:37.58 ID:/9Jh8tMu0.net
通訳についてくれた人が
2,3年外国で居たらあるとき急に何言ってるのかわかるようになるって言ってたぞ

521 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:46.21 ID:RbdZzmLx0.net
>>377
中国人は、昔の文献読めなくなってるらしいね。

522 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:49.25 ID:gYbcPxb60.net
やばいのは中間言語ってのがあるってことじゃね
よくわからんがやばそう

523 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:51.76 ID:CssaZKU60.net
こうなると思ってたので語学は本気で勉強しなかった

524 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:52.80 ID:0xQfgtOa0.net
>>512
愈々その程度の返ししかできなくなったか
教養がないというのは惨めだのうw

525 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:53.00 ID:Dd1IZ5/30.net
>>2
古典とか好きな奴だけ趣味でやってろよ、で済む話し

526 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:23:54.23 ID:mE1wuKIl0.net
英語を進路に勉強してる学生は
今どんな気持ち?

527 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:24:28.46 ID:PktQRAFY0.net
>>361
一橋大とかは漢文いらんから入試に出さなかったね。
今はしらんけど昔はなかった。
文学部なら必要でしょうけど。

528 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:24:39.27 ID:Lu9ISbbe0.net
量子コンピューターで完成されるからな、文章全体を捉えた訳をしてくれるようになるよ

529 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:25:03.96 ID:5KajVGhP0.net
意思疎通ができるくらいならかなりいいところまで来てるよね
完璧に訳すというのは難しい
英語でコミュニケーションを取れたらいいけどどのレベルで話かで近未来のAI翻訳で事足りるかどうかが変わる

530 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:25:24.13 ID:+ieTE72G0.net
英語と言ってもアメリカ英語は素直に翻訳するとおかしくなる

531 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:25:26.06 ID:nzZmOnVg0.net
まあ、10年前のエキサイト翻訳ですらコンピューター様に分かり易い言葉遣いを心掛ければネトゲの意思疎通には使えてたからのう

532 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:25:56.51 ID:UvnxMSZy0.net
>>506
チョンとか言って無いんだがチョンなんかな?

533 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:26:01.99 ID:dl/XXRmB0.net
難しい技術書や小説をAIで完全に翻訳するのは難しいかもしれないが
海外旅行で必要な程度の英語ならAIの翻訳で十分なんじゃないのかな?

534 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:26:14.37 ID:Vw57ug3V0.net
>>299
自動車がある時代にマラソンする意義、ではどうだろか?

535 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:26:39.65 ID:J8PTUT2k0.net
>>1
無理無理。
この手の予測が当たったためしないしな。

536 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:18.94 ID:yHkcvAcN0.net
あー英語勉強しても将来的には無駄か
まぁいいや翻訳機なしで喋れるほうが
便利だし

537 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:24.49 ID:XdqxRDe/0.net
>>533
技術書でもある程度は翻訳してくれる
変な所は誤訳なんだなってこちらで脳内補完すれば良いだけなので困らない

538 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:36.30 ID:oxzzMdeV0.net
>>454
トレーダーは「知識量が必要な高度な頭脳労働」ではないな
超短期のトレードなんてテレビゲーム感覚だし、学歴関係ないよ

トレードでAIが人間よりすぐれてるのは、心理的な要素だよ
人間は心があるので、過剰な期待や恐怖心がトレードの判断に影響してしまう
AIだと、それこそ機械的にトレードできる

539 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:39.76 ID:Ypf8Er6s0.net
>>14
そこらは方言レベルだし

540 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:41.22 ID:egckj0b90.net
グーグルで翻訳すると、ありもしない単語が出てくるんだけどあれ何?
原文では書いてるはずの文章が、翻訳ではまるごと消えてたり

541 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:27:51.12 ID:UvnxMSZy0.net
日本に長く住んでるっていう外人なんていろんな国いるしなw

542 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:28:33.01 ID:S8MLVDKc0.net
英語「I WILL FUCK YOU!」

AI翻訳「私はあなたとセックスします!」

人間翻訳「クソ野郎!」

うむ

543 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:28:41.51 ID:QXOpWLuz0.net
どこの世界の人間も
気まぐれで、省略や倒置を行う。
人間が使う限り、機械翻訳の
バグは無くならない。

544 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:28:42.66 ID:dl/XXRmB0.net
>>536
英語しかできない人は今でも使えないよ
翻訳するにしても翻訳する内容にある程度精通してないと正しい翻訳はできない
技術書の翻訳だって技術者や学者が翻訳してるでしょ?

545 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:17.36 ID:k0EzkFG90.net
>>2
古典はきびしいなサンプル少ない

546 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:18.77 ID:7fiZQTKt0.net
予言しとく。
近い将来、「AI翻訳しやすい言葉」が正しい言葉遣いになる。
多分今のものとは微妙に違う形のもぼ。

547 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:29.21 ID:oxzzMdeV0.net
>>533
それこそ海外旅行で必要な英語程度だったら
言いたいことが英語で書いてある紙を見せちゃったほうが早いな
指差し英会話だっけ?

548 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:40.47 ID:86+mr2Q50.net
勉強する理由は人脈作りって側面がますます強くなりそうだな。
勉強した内容を通じて人とつながって、新しい仕事、価値を生み出すのが尊ばれる時代だ。

549 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:43.40 ID:UvnxMSZy0.net
自分で姿暴いてどうすんだw

550 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:29:58.89 ID:K2qnl13q0.net
>>454
こないだ回転寿司に行ってきたけど、AIには寿司握れないし、ネタの仕込みもできない
店内のトイレの掃除、食器洗いも…

551 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:30:14.70 ID:Lu9ISbbe0.net
>>533
実は論文なんかは割りと得意らしい

難しいのは文学とか察する能力が必要な文章、これはAIには無理だろうな

552 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:30:16.57 ID:pnXRvxZo0.net
今の自動翻訳でもそれなりに読めるんだから
10年後は通訳レベル目指す人以外は英語学習不要になってるかもしれんな
英会話学校や教材販売してるとこは認めないだろうけど

553 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:30:27.69 ID:nHNQXkXi0.net
>>547
このスレで遠吠えしてるような輩はパスポートすら持ってない階層でしょう

554 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:30:36.79 ID:gEm58yi90.net
これはグーグル先生には搭載されてないの?

555 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:30:43.43 ID:61HiRZBr0.net
うそ

556 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:09.70 ID:oxzzMdeV0.net
>>546
「  してるですから」みたいな、外人の口から出てくる日本語のほうが
正解になるのかもな

557 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:26.20 ID:ORIc3V2w0.net
isoの翻訳jis系の技術書ほどひどいものはない
技術者でもない役人が機械的に翻訳してるから聞いたこともない謎の日本語が大量に出てくる悪夢w

558 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:32.76 ID:1oS8xkSv0.net
そうなると各言語の方が、自動翻訳されやすい方向にクレオール化が進むんだろうなw

559 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:34.70 ID:WiimfJDu0.net
楽天wwwwwwwww
こんなことすら予測できてねえからアマゾンやFacebookなんてグローバルカンパニーに勝たれへんやろwwwwwwww
ガラパコスイッたwwwwwwww

560 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:37.31 ID:7Twd3Lop0.net
入試ロボのお得意は数学物理だよ。文科系はまだ今一歩。

561 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:45.34 ID:dl/XXRmB0.net
>>550
既に安い回転寿司はAI関係なく寿司ロボットがシャリを握ってるだろ
人間がネタのせて寿司完成

562 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:51.84 ID:Vc4XZqAu0.net
HAL9000はまだですか

563 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:31:53.80 ID:LphOOUcA0.net
こないだグアム行ったけど
英検二級、TOEIC700の俺でも
十分英語でコミュニケーション取れたぞ
自信持てたわ

564 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:08.06 ID:mtpLBJ3o0.net
まずAIポンを完成させろ

565 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:09.17 ID:QpZoPMgv0.net
>>544
考え方を逆にすればいい
どこの国でも通用するような、曖昧性のない論理的で簡潔な文章を原文として書けば、
それがそのまま世界中どの国の言葉へも自動で翻訳される
そのメリットはとてつもなく大きい

566 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:12.27 ID:D/wqC2vv0.net
>>361
古典知らないと、新しい文学やら映画やらアニメやら見ても楽しさが解らないだろ
いや解るかもしれんが、深いところで楽しめない
言ってる意味すらわからねーだろうが…

567 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:20.75 ID:JrDOgURu0.net
本当にそんなに翻訳が進化してるならジェントルマン将軍もヘイ左翼もなかった事になるぞ。

ネトウヨみたいにAI以下のバカには無関係なニュースだろ

568 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:22.96 ID:kkAsW9zH0.net
>533
たぶん技術書の方が、Scientificな言い回しが統一されている分、簡単
小説は作者の個性がでるので難しい部分もある

569 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:25.30 ID:r5gfUoLb0.net
すごい時代だ

570 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:50.12 ID:XdqxRDe/0.net
言葉の壁が消えたお陰で分かったのは
海外のニュースの質の高さ
海外のメディアだとニュースに対して大真面目にあれこれ論評加えたりする場合が多くて参考になる

571 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:32:51.09 ID:NjXVBH4s0.net
人類がAIに乗っ取られる時代も近いな

572 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:33:04.68 ID:WiimfJDu0.net
>>543
ヒント

ディープラーニング

wwwwwwwwwwwwwww

573 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:33:16.29 ID:Lu9ISbbe0.net
>>552
Webサイト、メール、ブログ、SNSは自動翻訳で言語の壁が完全に無くなるだろうな

574 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:33:20.44 ID:WLYQmZUN0.net
>>566
頭の悪い人の言うことを理解すんのは
無理っす

575 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:33:21.27 ID:g2j/c6Y80.net
肝心なときに電池切れ

576 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:33:33.00 ID:oVW6NIfJ0.net
中国人が話す中国語を日本語へ訳するのと、
中国人が話す中国語をいったん英語へ訳してそれからの日本語へ訳するのとではかなり違うんだろうか?

577 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:03.70 ID:UvnxMSZy0.net
>>1
新たに翻訳機っていうかスマホに載るんじゃないの

578 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:15.60 ID:86+mr2Q50.net
>>570
きちんと専門家がニュースを書いてる。日本は素人に毛が生えたようなのが
記事書いてるんだろ。だから伝わらない。

579 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:20.07 ID:jEkne3X40.net
AIが翻訳しやすいように独自AI言語をつくりだし
他のAIと会話をしだすよ

580 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:30.79 ID:6iUWTxcs0.net
>>69
いつの話してんのよ

581 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:33.39 ID:kkAsW9zH0.net
>>435
すでにプレハブ工法などが一般的になって、塗り壁なんてほぼ駆逐されただろ
左官の仕事なんて今は相当へったよ

582 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:34:46.64 ID:CO2WYLXs0.net
ワイ「布団が吹っ飛んだ」

583 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:35:26.73 ID:FWdIorOg0.net
こないだ仕事で中国行って中国人の若手スタッフと
仕事したけど、
あいつら、中国語、日本語、英語喋れるトリリンガルなんだよな
すげービビったわ
日本は中国には勝てないって思ったわ

584 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:35:52.90 ID:86+mr2Q50.net
>>574
要は元ネタ知ってる方が面白いと思う回数が増えるよってこと。
面白みってのは繋がりを見出すときに発生することが多い。

585 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:35:53.42 ID:K0LDrDbj0.net
動物と話せるようになるのはいつだい。

586 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:35:56.88 ID:vE30nggC0.net
そもそも英語ってそんなに優れた言語か?

587 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:36:37.46 ID:D/wqC2vv0.net
>>435
AIってのは万能みたいに言われているけど、実は単純なことしかできないんよ
現場作業系の仕事はオールラウンドな能力を問われるので、それを再現または凌駕しようとすると人件費よりもはるかに高額なAI+ロボットが必要になってしまうんだわ

588 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:36:50.62 ID:UvnxMSZy0.net
>>576
中国語と英語は主語述語の並びが似ているから
後者の方がスムーズかも

589 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:36:51.73 ID:oxzzMdeV0.net
>>212
I Wanna Hold Your Hand はジョンとポール、どっちもメインボーカルの珍しい曲だな

ビートルズの曲は、作曲がレノン&マッカートニーになってるけど
どっちがメインボーカル取るかで、実質どちらが書いた曲か分かる、なんて言われてる

あるビートルズファンが、あれはジョンレノンが書いた、と言ってたがどうなんだろう

590 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:00.99 ID:HzFbOgZ40.net
一回翻訳してまた元の言語に戻す逆翻訳をしてみると、>>1がいかに希望的観測にすぎないかわかる

591 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:04.50 ID:dl/XXRmB0.net
>>435
AIじゃないが外科手術も高度化してきて医療現場でもVRなどが入ってきてるらしいぞ

592 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:06.25 ID:nGvSuthj0.net
>>582
AI翻訳「彼はサムい」

593 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:11.05 ID:nHNQXkXi0.net
>>583
いまや家電量販店から飯屋まで3カ国語中国人ばかりだぞ

594 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:14.90 ID:8PNLmtPz0.net
てか、古文の完全 現代語翻訳を自動で
できるようにしろよ。

あと漢文もな。

外国語より、まず日本語だろ。

595 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:16.99 ID:bHoKdKslO.net
われ なんぼのもんじゃい!

訳したら
あなたおいくらですか?
になるのかな

596 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:32.67 ID:KeYsqzmv0.net
>>2
古典とかいうクソどーでもいい科目に理系の時間を費やす文科省はクソ。古典教えるならプログラミング教えろバカって感じ w

597 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:37:55.95 ID:nAAEBbbc0.net
>>576
例えば私たちは日本語をそのまま日本語としてすんなりと理解できるけれども、
日本語を全く知らない人が一旦ほかのバイアスを挟んでから母語に翻訳して理解するとなると、
意味やニュアンスは把握できるかもしれないが、日本語を言語ととして直接理解していることにはつながらない
言葉そのものをちゃんと知りたいなら、自主的な学習が必要となる

598 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:06.24 ID:7q9/0B3F0.net
>>596
そのとおり

599 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:07.99 ID:XKUHK6Cb0.net
そもそも外人どころか日本人とも会話すらしてないわ

600 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:10.78 ID:FZvHovaP0.net
>>136
反日教育している人間を好きになれはないよ

根本から変わらないと無理

601 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:27.67 ID:D/wqC2vv0.net
>>574
ふむ、面白みってのは複雑さのことなんでさ
面白くなくていいならどうでもいいのさ

602 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:29.60 ID:AMe8JlN70.net
アメリカで高度なAI同士を繋いだら科学者に分からない暗号で会話始めてすぐ切り離したらしい

俺はこの記事読んで泣いた

603 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:44.48 ID:XdqxRDe/0.net
ここで自動翻訳なんかダメだと言ってる奴は全員馬鹿
日頃から自動翻訳大活用してる奴なら自動翻訳が駄目でないの知ってるはず

604 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:49.46 ID:TLxu7+/f0.net
>>1
仕事で英語以外の卒業証書やら在籍証明やら翻訳するんやがgoogle先生全然役に立たんぞ。英語にはなんとか修正すれば見れるようになるんで一旦英語に訳して貰って人力で日本語にしとる(英語訳添付して)
AIにはもっと頑張って仕事奪って欲しいわ。奪われた分は入管に出すエクセル方眼紙の申請書やら返信用封問やら証明写真やら完璧でない申請者からの書類の訂正依頼やら集中するからさあ。
早く奪いに来いよ!この出来損ないのノータリンAIが! 10年前から全然使えねーじゃねーか!

605 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:52.62 ID:FWdIorOg0.net
>>593
それ日本の話?

606 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:38:54.71 ID:0xQfgtOa0.net
>>583
そりゃ、学のあるのとないので、生活レベルが変わっちゃう支那と、
そうじゃない日本じゃ、勉強に対する気合の入れ方が違うのは当然だろ
というか、まだ日本が豊かな証拠だろ

607 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:39:09.31 ID:QXOpWLuz0.net
国際的なコミュニケーションには
言葉の明確さと簡素化が不可欠だ。
へりくだった日本語表現もそうだが
いたずらに修飾語の多いフランス語
表現なども淘汰されるだろう。

608 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:39:17.61 ID:VLbJxFgE0.net
>>583
それだけ語学の勉強に本業の時間を奪われてるって事だぞ?
そこんとこアメリカ人がどんだけ有利か考えてみような

609 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:39:20.06 ID:oxzzMdeV0.net
>>435
手術はAIというか、自動化されるんじゃないかな
ていうか医療はかなりAI入ってるだろ
生身の人間である医師が治療に必要な最新の学術論文全部読むのなんて無理だし

610 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:39:26.46 ID:dl/XXRmB0.net
>>587
コンピュータの進歩でどれだけの職が失われたか知ってるのか?
昔は物売るのにもそろばんや簿記などの知識が必要だったが今じゃ全部コンピュータがやってくれる
それで大量に増えたのが単純労働の低賃金の仕事

611 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:13.47 ID:RAzsL9Pn0.net
日英なら記事にもあるみらい翻訳が凄すぎて笑うレベル。こいつのおかげで海外とのメールも支障なくこなせる。
グーグル先生は直訳や意味が通らない翻訳するから実用レベルじゃない

612 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:13.65 ID:nHNQXkXi0.net
>>605
都心の話だけど、お前はどこら辺にお住まいかな?
どの辺りに住んでるかでだいぶ英語に対する重要性の認識は変わるだろうね

613 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:19.67 ID:8PNLmtPz0.net
開発者に語学力がねえのに、

AI翻訳とか無理だわ。

614 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:40.77 ID:PVJ3h8220.net
.>>542
Fuck you very muchは「君とたくさんセックスしたい」じゃないよな 真逆の意味

615 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:47.38 ID:fc7/rayb0.net
>>6
「こっちさきゃれ。でしかりゃれ。」

こんなの学習データゼロだと思うぞ

616 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:40:48.99 ID:XdqxRDe/0.net
自慢じゃないが俺は今では本当に海外のニュースサイトの方をよく見る
大して苦もなく読めてしまうから技術の進歩は素晴らしい

617 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:41:11.57 ID:nHNQXkXi0.net
中国はヘルスケアプラットフォームも当たり前だけど、日本はちょっとした花粉症でもわざわざ半日休まないと診察受けられないね

618 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:41:23.51 ID:nGvSuthj0.net
>>608
完全に同意

619 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:41:31.25 ID:gYbcPxb60.net
音声認識は実用レベルだわなあここ数年で飛躍的だった
文字認識は15年前のしかしらねえけど

620 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:41:35.48 ID:UvnxMSZy0.net
>>587
手術ロボットのダビンチも結局外科医が遠隔で操るんだもんねぇ

621 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:16.78 ID:oxzzMdeV0.net
>>603
たとえばYouTubeは、日本語音声の動画に自動で外国語の字幕付けてくれる機能があるが
見たことある?
俺は英語字幕しか見たことないが(英語以外は見てもわからない)
一言でいえば、メッチャクチャだ

622 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:23.81 ID:PZTYQhGT0.net
日本ってIT後進国だし、英語も喋れないし
ほんと終わってる感じだよな

623 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:35.24 ID:86+mr2Q50.net
この調子じゃあ、プログラミングだって機械がやるようになるだろ。
とにかく人間でないとできないことをよくよく突き詰めて公教育に反映させる必要あるな。

624 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:35.50 ID:ifQWJ6Tf0.net
スカイネットは 自我に目覚めた。

625 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:46.67 ID:IMcsjRGw0.net
翻訳こんにゃくに切れ目を入れたらシーハーシーハーも翻訳してくれるん?

626 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:42:50.68 ID:XdqxRDe/0.net
読売とか日経みたいな日本の大手メディアのクソなことと言ったらない
事実関係サラッと伝えてはいそれまでだからな
読むに値しない

627 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:03.57 ID:h1Qun2Ga0.net
>>596
俺東工大出身だけど、古典勉強してて良かったと思うぞ。
日本人としてのアイデンティティを学べた。
プログラミングなんて、大学からやっても遅くない。
高校までは幅広く教養を身につけるべき。
顔に出る。

628 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:04.75 ID:D/wqC2vv0.net
>>610
それはそれでいいんだよ
何にも否定してないだろw
目的とそれに伴う行為が単純な仕事はAIに奪われやすいってだけの話

629 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:25.83 ID:nHNQXkXi0.net
現時点で家電量販店から宝飾店まで多国語が必要な仕事は中国人店員がやってる
じゃあ日本人は何やってるのかっていうと、和服きてマスコットやってる
これが現実
仮にパーフェクトな翻訳機が出来たところで、雇われるのは中国人だね

630 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:34.75 ID:dl/XXRmB0.net
そのうち外科手術もVR、ARで全部コンピュータが補助してくれるようになる
人間はコンピュータの指示に従って手を動かすだけになるよ

631 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:37.86 ID:wWH0axiJ0.net
最終的にはAIが何でもやってくれるようになってAIと意思疎通してばかりになるのだろうね

632 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:43:47.65 ID:nGvSuthj0.net
昔の流行語は訳すの?

モナー
ガナー
ぬるこぽっぷ

とかは?

633 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:44:19.26 ID:yQ2skU8u0.net
>>631
ドラえもん!

634 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:44:28.42 ID:dl/XXRmB0.net
>>628
単純な仕事よりも複雑だとされてた仕事がAIの進歩によって単純労働になるんだよ

635 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:44:37.52 ID:ORIc3V2w0.net
>>619
ocrはオープンソースでいろいろ出てきてるな
AIというかディープラーニングとむちゃくちゃ相性がよくてくずし字まで読めるようになってるのが話題になった

636 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:44:49.41 ID:PZTYQhGT0.net
日本って数十年後は
中華人民共和国日本自治区
アメリカ合衆国日本準州
のいずれかになってる悪寒(´・ω・`)

637 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:45:30.49 ID:gYbcPxb60.net
つーかAIじゃないよねただのアルゴリズムでしょ
まあ人間もおなじかもだが

638 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:45:31.16 ID:mEFn+fK50.net
>>572
機械学習にしろ深層学習にしろ
「この場合にはこれが正解だよ」
というデータセットを大量に作っておくと、それに基づいて推測し始めるんだよなあ
まあ統計学的な根拠があってだけど

文章構成に関しては形態素解析とやらでまあそこそこ進んでるんだよな
その辺の蓄積もあって、今の機械翻訳が向上してるって事かねえ

639 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:45:53.80 ID:yQ2skU8u0.net
アレクサが居たら大学行かなくてもいいんや!

640 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:45:58.44 ID:1QORs+L+0.net
語学の勉強に金かける必要がなくなったね
万歳!

641 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:10.03 ID:J8PTUT2k0.net
>>540
機械翻訳は、自分の知識内で分からない文は、まるごと無視してしまうらしい。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:11.79 ID:8PNLmtPz0.net
例えば、日本語には主語を端折る表現が多いので、

ウンコしたい

たったこの6文字でもAIでは訳せない。

643 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:22.16 ID:86+mr2Q50.net
>>624
おそらく自我ってのも大したもんではない。
いくつかの基本原理(本能)を与えて、あとはそれに従って
適当に外界からの情報を処理してるだけ。
セックスのことばかり考えてるって記事みたことあるしw

644 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:42.24 ID:egckj0b90.net
>>641
そういうとこばかり人間くさくなっていくのか

645 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:48.90 ID:vAMLpz2t0.net
ショボーンは訳すの?

646 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:46:53.86 ID:49MYWc6R0.net
英語の勉強しなくていいのは朗報

647 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:01.34 ID:h1Qun2Ga0.net
>>642
AIは排泄しないからなw

648 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:07.60 ID:AMe8JlN70.net
>>609
完全AIは無理
何かあった時の責任が医師に行くのかAI作った側に行くのかが問題視されてる
車の自動運転も同じく

649 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:16.36 ID:oxzzMdeV0.net
>>570 >>578

欧米メディアの日本、特に歴史問題に関するニュースの質の低さはひどいけどな
知識が足りないうえに、メディアだけじゃなくて読者もみんな、誰もまともな知識がないから
間違った記事でも何がどう間違えてるのか誰も分からない

このせいで、欧米メディアは中韓のウソを信じ切っている

650 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:36.82 ID:Zs61dkRq0.net
ちゃんとかんさいべんのころすぞは
愛してるに変換してくれるのか

651 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:47.97 ID:j5Tt4O/F0.net
意思疎通するだけなら数秒の遅れがあって、
一方通行でいいけど、会話するなら同時翻訳
でないと会話形式にはならない。

652 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:54.25 ID:D/wqC2vv0.net
>>634
具体的に何を指すんだよ?
知的と思われていた仕事と単純労働みたいなやつか?
知的作業こそある意味シンプルな行為だろ?

653 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:47:59.00 ID:fJJRG1mY0.net
いつの間にそんなレベルになってたの
グーグル翻訳も概要把握にはかなり使えるレベルにはなってるが細かいところは全然駄目だと思うが

654 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:08.18 ID:CO2WYLXs0.net
おっぱいも見たい
おっぱい揉みたい

この区別もつくのか?

655 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:12.67 ID:Ah6L7caQ0.net
AIってなんやろうな? 辞書もAIなんかな?

656 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:15.67 ID:yQ2skU8u0.net
AIと学力で競っても勝てないので大学の意味がない!

657 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:16.89 ID:Xs1K+Sbj0.net
高度な知識が必要な単純労働→AI
知識のいらない単純労働→人間


になりそうで怖い

658 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:29.99 ID:XdqxRDe/0.net
>>642
今ちょっと試してみたら普通に訳してくれましたが?

659 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:48:49.33 ID:y+bQu/gp0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【新CEO ドンキホーテ/お笑い芸人:田中】


*フジテレビが抱える
安田電子飛翔体の別姓が「吉田」である

数週間前に、ドンキホーテ社長や息子二人が
行方不明になったと云う
フジテレビの基地外脳思考放送を聞きました

(ドンキホーテには、お葬式の様な広告が貼ってあった)

==

*この新しい「CEO 吉田直樹」とは

田中直樹(お笑い芸人)のクローン体に
フジテレビの安田の脳データをコピペした人物である

これまでの日本勢力の安田氏(創業者)から
フジテレビ直轄下の極悪非道の安田に切り替えた
(フジテレビの世界支配の為)

Android=人造人間 ah

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176271016621772802
(deleted an unsolicited ad)

660 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:11.82 ID:UvnxMSZy0.net
>>629
パーフェクトな翻訳機できたら和服着たマスコットの方が面白いんじゃね

661 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:26.99 ID:PZTYQhGT0.net
>>653
お前はGoogle翻訳が全てと思ってる情弱?

662 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:29.78 ID:hfNZPsKb0.net
web翻訳の精度もかなりのもんになって来たよね

663 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:30.36 ID:gYbcPxb60.net
>>648
自動運転の事故は自動車メーカーの責任でいいとおもうんだけどなにが問題なんだかわかんないんだよねたんに疑問なんだが

664 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:34.24 ID:FZvHovaP0.net
三木谷のやってることは??

英語勉強させられるだけ無駄な時間だな

665 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:38.25 ID:tlLETre60.net
>ニューラル機械翻訳
変な言葉作ったもんだな。

666 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:49:39.30 ID:8YErOSG30.net
語学はかなり無駄だわな

667 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:11.34 ID:5UH2DZjB0.net
>>666
東京外国語大学も無駄かもね

668 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:11.89 ID:86+mr2Q50.net
>>649
欧米メディアはいわゆる戦勝国史観、戦勝国プロパガンダのビッグデータで教育された
Aiみたいなもんだから仕方ない。日本人が英語できちんと情報発信してればまだマシだったはず。

669 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:13.82 ID:EIqwOpu70.net
>>1
そんなに凄くなってるの?
英会話の勉強してるのがバカらしくなるな

670 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:17.03 ID:pZ5JqoK20.net
外国語の勉強は国語の勉強にもなるしやっておいた方がいいけどな

671 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:37.24 ID:6iUWTxcs0.net
>>105
ほんだすかぁ

672 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:44.39 ID:nHNQXkXi0.net
自動運転なら中国Baiduが世界最先端だけど、みんな知らないんだろうな

673 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:48.12 ID:vAMLpz2t0.net
訳してほしい言葉

リスカブス

674 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:50:58.50 ID:UvnxMSZy0.net
つまりパーフェクトな日本語翻訳機は完成させるの難しいだろうなぁ

675 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:04.63 ID:l8MAN6re0.net
言葉の壁がなくなると今以上に世界は険悪になると思う。

676 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:10.59 ID:X5wWDY//0.net
具体的にどんな技術革新があったの?
分かりやすく簡単に説明して欲しい

677 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:35.61 ID:jEkne3X40.net
>>621
日本人の動画を自動生成日本語字幕で見るとおもろいよ

678 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:39.68 ID:mE1wuKIl0.net
人手不足だから自動化して
一人あたりの生産性を向上させようとしたが
そんな器用に不足分だけが埋まるわけじゃなく
そもそも人が働ける席まで埋めてしまう
導入した企業だけは得して、人間は労働者になれず
野垂れ死にする人が後を絶たなくなる未来

679 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:52.68 ID:pLTmc7v80.net
>>40
僕らの町にやって来た

680 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:57.88 ID:oxzzMdeV0.net
>>642
主語を省略するって文法に対応できるようにすればいいだけ
日本語だけじゃなく、スペイン語だって人称代名詞が主語なら省略できる

681 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:51:59.36 ID:hr1a12UI0.net
>>658
ほんとだ
I want to poopだって
ちなみに、これを逆翻訳すると
うんちしたい
になって、また逆翻訳すると
Want to poop
になった

682 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:52:44.61 ID:SCbn31AW0.net
プロゲーマーのジャスティン・ウォンがスマホの翻訳アプリ使って外国人と普通に話してたのを見たのは何年前だったっけかなぁ
当時は物好きだなと思ったものだがやっぱり最先端に居る人達は適応が早い
このスレで長々と断末魔をあげてる人たちもさ、どうせ自分の代には関係ないんだから自己満足して黙ってりゃいいじゃんと思うがねぇ

683 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:33.63 ID:0TRx2wNr0.net
oh comming...

イクイクっ

684 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:41.29 ID:vAMLpz2t0.net
しーすーくいにー、は?

685 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:49.64 ID:SpE4T2By0.net
こう言う記事をそのまま鵜呑みにする奴くらいは超えるかもしれんな。

686 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:54.46 ID:0xQfgtOa0.net
新幹線ができて、目的地までぐっと早く行けるようになったけど、
本当の目的地へは乗り換えや徒歩を伴わなければ到達しない
それと同じように、将来AIが発展しても、全てをAI任せにできるというようなことはなく、
結局人間が手を出さなければ目的は達せられないという感じになるんだろうなとは思う

687 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:55.07 ID:FQkI3m7h0.net
AIなんだからデータさえ高速で与えればネイティブでも方言でも出来るよな
パターン分析って得意技でしょ

688 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:53:59.03 ID:pLTmc7v80.net
>>69
このスレに書き込んでるのがみんな人間だとまだ思ってるのか?

689 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:11.10 ID:dl/XXRmB0.net
いろいろ言われるだろうがAIを使って翻訳する人が増えればそれがスタンダードになり
ネイティブの使われ方にも影響を与えるんだろうね

690 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:28.52 ID:XdqxRDe/0.net
>>649
ロイターやBloombergは日本語のニュースも出してるだろう
日経とロイターやBloomberg、どっちが質が高いと思う?
まあ日本のローカルニュースなら日経だろうが、日経が優ってるのはそれだけだろうな
ローカルニュース以外では全てにおいてロイターやBloombergの方が優ってると思う
自動翻訳のお陰で、日本語ニュースのない海外ニュースも読めるようになったのはとても大きい

691 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:35.10 ID:+GxK3rpo0.net
職人技とか言って煽てられて調子乗ってるバカいるけど
ああいうバカどももAIで駆逐してほしいわな

692 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:37.96 ID:Ah6L7caQ0.net
暑くて辛い
辛くて辛い
これを訳してみろよ

693 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:43.79 ID:6rxNIFV30.net
最近グーグルの翻訳がマトモになってきたような木がする

694 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:54:46.81 ID:yQ2skU8u0.net
アッチョンブリケってどう訳すんだ

695 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:05.10 ID:86+mr2Q50.net
>>678
持続可能な人間社会目指すなら、人数は少ないほど有利じゃないかな。
黒死病みたいな大量死を回避できる程度の人口さえあればあとは無駄かもしれん。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:09.96 ID:6iUWTxcs0.net
まんつぅな

697 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:25.53 ID:mEFn+fK50.net
>>642
最近のAIは文脈を理解できるようになってきている
例えば、こんな問題を解く
___

ステージに上がったA子さんは

1. ステージの上の人に向かって歓声を上げた
2. そこに置かれたピアノの前に座った
3. 客席で隣の人に話しかけた
4. 会場の入り口で係員に座席番号を尋ねた

という質問があると、2番の可能性が高い、と出力するようになっている

698 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:25.84 ID:6rxNIFV30.net
>>694
Achonbrique

699 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:39.47 ID:xrKJcRTs0.net
グーグル翻訳は「自分の作った英文の答え合わせ」には割と信用してる

700 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:44.47 ID:TLxu7+/f0.net
>>666
でも英語さっぱりわかんないと機械翻訳にかけても見直し出来ない
無駄になってほしいが残念ながら10年前から日本語の翻訳には進歩が見られない

701 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:46.65 ID:Ah6L7caQ0.net
ネトウヨ パヨク これを訳して

702 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:47.72 ID:7Twd3Lop0.net
>>629
そうなんよ。今でも機密性のない翻訳は中国人に頼めば、中国訳のリファレンスで英語ももらえるんだわ。重要文書は外注できないから自分達で訳すし。

703 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:54.72 ID:oxzzMdeV0.net
>>663
だよな
電車乗っててその電車がカーブ曲がり切れずマンションに突っ込んだら
鉄道会社の責任だもんな

704 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:55:56.84 ID:QXOpWLuz0.net
>>680
スペイン語は動詞の活用で
主語が誰か分かるでしょう。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:56:09.18 ID:/xoQ6Ncx0.net
AIがどんなに進化しても、部屋の隅っこの埃やサッシのヘリや障子の枠の掃除や熱帯魚の浄化装置の奥の方のフィルターや触媒の掃除や水冷CPUのタンクや水垢取りは数万年人間がやらなきゃいけなそうw

706 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:56:12.57 ID:YuMcP2SR0.net
最近はwikipediaも英語版翻訳で見てるわ
充実してるし

707 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:56:16.26 ID:Vb5D/30d0.net
AIに仕事を奪われる

現実に成りつつある

708 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:56:18.18 ID:vAMLpz2t0.net
まんさん、は?

709 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:15.13 ID:1RwW/gq00.net
>>8
ポーズの練習しかしてないのなら兄貴みたいに役者になればいいのにな

710 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:17.20 ID:nAAEBbbc0.net
自動翻訳は保険だな
細部はどうでもいいから短い時間でざっくりと意味を取りたいときとか
全く知らん言葉の翻訳とか

711 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:36.18 ID:LcnvrICR0.net
真の翻訳こんにゃくの形がAIだった

712 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:40.94 ID:8PNLmtPz0.net
しのぶれど
色に出でにけりわが恋は
ものや思ふと
人の問ふまで

これが訳せたら、凄いと認めるわ

713 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:52.08 ID:XdqxRDe/0.net
>>706
同意
日本語のショボいWikiなんかすっ飛ばして直接英語版を読むことも増えた

714 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:52.48 ID:86+mr2Q50.net
>>675
言葉は通じるのに話は通じない、あいつらと俺らは
所詮別の生き物だ、って話にはなりそうだよな。
アッラーは偉大なり、あらそうなの?みたいな。

715 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:57:55.19 ID:/3OtwBJL0.net
もう不要な時代か
はあ無駄な時間だったわ

716 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:01.97 ID:q8nEZINi0.net
>>629
君は底辺の日本人だから身近な中国人といえばそんなのしか思い浮かばないんだね
実際の中国人は既に高度人材として君みたいなのとは別フロアで働いてるよ

717 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:03.84 ID:nHNQXkXi0.net
中国Baiduがやってる世界最先端の自動運転プロジェクトは中国の国策
これに日本のホンダとトヨタも参加してる
こういうネトウヨに不都合な現実ってスレ立たないんだよね、だからネトウヨ達は情報弱者ばかりになる

718 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:24.27 ID:nAAEBbbc0.net
>>712
そういうのを訳すのがプロの翻訳家の仕事になっていくわけよ

719 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:27.44 ID:CbN+h+4J0.net
全文読めないんだが
改めてこんな記事って何か見通しが立ったの?

720 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:29.06 ID:JrDOgURu0.net
>>642
いや、実際には英語だろうがそれ以外の言語だろうが会話で主語なんてつけないのが当たり前だよ。

721 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:44.22 ID:+GxK3rpo0.net
>>629
そのウチ、日本人が中国に出稼ぎに育児台も来るかもな

722 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:45.91 ID:Gs6luoQVO.net
翻訳家も通訳も激減する可能性が出てきたか

723 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:53.15 ID:AckDYA9O0.net
急発展といっても
"fuck you"が"貴方と性交したい"に翻訳されるのは変わらないんだろ?

724 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:53.90 ID:MDQjYXTx0.net
これは大方の予想通りだね
早い時点で知った人は必死に英語を勉強しなくなった
ある意味自然だし他に時間を割けるから合理的

725 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:55.15 ID:UkP9rrjO0.net
1人に1台といってもクラウドサービスだろ

726 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:58:59.40 ID:0xQfgtOa0.net
>>692
だから、「辛い」が「からい」なのか「つらい」なのかを文脈から判断してくれるのがAIであって、
その文脈がない以上、AIだろうが奈津子さんだろうが、訳しようはないわな

727 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:13.47 ID:j5Tt4O/F0.net
>>705
人間と同じ動きができるものを作ればいいんだろ?
数万年も必要ないだろう。
最も大事なのはAIがAIを設計できることが証明されたこと。
新しいことは全て人間が設計して、その設計にそった事しか機械はできないという時代は終わった。
今までの人力で発明するスピードを基準にしては間違えるかもしれない。

728 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:25.31 ID:nHNQXkXi0.net
英語でもBless youみたいな主語が省略されてる表現はいくらでもあるけど、無教養なみんなは知らなかったらしいね

729 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:27.00 ID:vAMLpz2t0.net
留学いらんやん?

730 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:32.14 ID:bebvm9Nh0.net
俺もGoogle翻訳にかなりお世話になってるけど、
これ正確な日本語とある程度の英語知識がないと全然使えないよ。
むしろ語学の知識差が埋まるんじゃなくて拡大すると思うわ。

731 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:32.21 ID:mEFn+fK50.net
>>705
AIに人間の活動の行動パターンを把握させたら、多分色々やり出すだろうな

だがレア度の高い行動になればなるほど最後まで人の仕事として残る

732 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:44.60 ID:D/wqC2vv0.net
AIの性能が極度に進化すると、ある意味自我を持つようになる
自我とは何ぞや?ってのはおいとくとして、そうすると平気で嘘もつけるようになるね
もちろんどこかで演算のミスが発生するリスクもある
高度な情報処理を任せるとすると、リスク管理が重要になる
さてそのリスク管理もまたAIがやることになるのかな?

733 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:47.68 ID:86+mr2Q50.net
>>697
「理解」はしてないでしょ。所詮「確率が高い」と判断してるだけ。
理解するようになったらマジで人間のやることはなくなる。

734 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:48.97 ID:gN0Zjja00.net
機械翻訳で国際的なコミュニケーションがこれまでより何倍も活発になれば、生身でレベル高い語学力がある人は今まで以上に珍重されるでしょ
なんの分野でも、中途半端な人はばっさりといらなくなるというだけ

735 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 21:59:52.11 ID:dl/XXRmB0.net
>>706
コンピュータ関連の充実振りがハンパじゃないね
英語のwikipediaの内容を翻訳して日本語のwikipediaに投稿してる人もいるね

736 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:17.63 ID:i3v68TgM0.net
おまえら池沼並みの脳みそしか持ってないんか、こんなんできるわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




文の翻訳でさえでたらめやってんのに音声とか、これができるんだったら自動運転のほうが先だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:19.69 ID:Ah6L7caQ0.net
>>705
「アレクサ、家事をしておいて」
家政婦サービス会社に連絡
これAIがやった事になるんかな?

738 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:24.08 ID:E+xt/ZgL0.net
>>716
木を見て森を見ずって日本語知らないのか?
とりあえず池袋を見てこい

739 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:28.97 ID:Gs6luoQVO.net
AIが発展したら高い技術力が要求される職業ほど減るって話聞いたな
怖い話だ

740 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:42.23 ID:vAMLpz2t0.net
データ解析もコンピュータがやるから数学もいらないけどな。

741 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:00:58.09 ID:86+mr2Q50.net
>>721
本当にグーグルの漢字変換糞だよなw

742 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:01:02.04 ID:nHNQXkXi0.net
>>736
中国では2018年時点でレベル4の自動運転でバスが走ってるけどね

743 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:01:10.25 ID:MrzEPHoH0.net
しかしこのまま進めば一人で百カ国語も
ベラベラになるのも時間の問題だな。
語学学校の運営はきつい。まあ専門語
学校になるのかな。

744 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:01:32.58 ID:bebvm9Nh0.net
>>741
あれは機械学習してるからもとのデータに誤字が大量に含まれてるんだよ。

745 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:01:49.39 ID:8CLgGHRt0.net
AIの進化により…確実に審判の日が近づいてるな

746 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:03.32 ID:cdW5fN9h0.net
「バナナが食べたい」
翻訳
「oh!!noproblem!(ボロンッ)」

747 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:06.47 ID:9rrKImJm0.net
>>5
黒人とは珍しい

748 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:08.41 ID:UvnxMSZy0.net
学習させるっていうのは無数にあるデータから
集中しているものを拾っていかせるって事なんだろう
言葉に関して言うとそうするしか無い

749 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:17.25 ID:l4RYzrQw0.net
通訳は、AIのおかげで無くなる仕事のひとつなのはたしか

750 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:27.84 ID:vAMLpz2t0.net
>>745
関?

751 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:35.48 ID:bebvm9Nh0.net
>>743
まったく逆。
英語がわかるやつは自動翻訳を多少直してすごい勢いで意思疎通できるけど、
英語がわからないやつはチェックができないから詰む。

752 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:39.79 ID:gN0Zjja00.net
ところでGoogleスプレッドシートには翻訳関係の関数があって、セルに詰めた単語や文の翻訳を別セルにざばっと詰めてくれるって知ってます?使い方によっては便利ですよ

753 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:43.94 ID:j5Tt4O/F0.net
>>737
落合陽一に聞いたら、なると言うんじゃね?
しかし、一般的には誰もそんな話はしていないw

754 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:02:46.15 ID:FQkI3m7h0.net
>>723
パターン分析だからやれるでしょ

755 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:03.66 ID:TLxu7+/f0.net
>>722
そのニッチな職業はそうだろうね、でも専門性を高めて生き残ると思うし大分先の話
仕事上で英語を使ってる会社員は自動翻訳が進歩してくれれば他に労力を割ける
ただ進歩が圧倒的に遅い

756 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:08.06 ID:0xQfgtOa0.net
>>717
どんなに頑張っても、公道を走る自動運転車は実用化しないから
ただ、軍事的には応用が効くから、その点では支那は欲しい技術だろうね

757 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:39.55 ID:m9uhrJz00.net
個人ユーザーが支える最も優秀な翻訳アプリって何?
泥かiOSで知りたい

758 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:43.64 ID:86+mr2Q50.net
>>744
育児台なんて言葉ないし、文頭なら行く時代と素直に変換できる。
機械翻訳ってのは面白い。

759 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:45.69 ID:cdW5fN9h0.net
>>742
こう言うののレス追うと
必ず香ばしい確信犯的な書き込みしかなくて

逆に信用できんよ

宗教か何かなの?

760 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:46.72 ID:vAMLpz2t0.net
日本語で理科と社会だけやればよいの?

761 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:48.47 ID:m9uhrJz00.net
使える

762 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:03:50.46 ID:PVJ3h8220.net
スマホでそこそこの機械翻訳ができれば便利になると思うけど、外国語での自己表現能力は必要だよ グーグル翻訳ではやっぱり伝えきれない何かがある

763 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:13.34 ID:7fiZQTKt0.net
>>722
創作物関連の翻訳は残るんじゃないかねえ。
本人にもセンスが必要になってくるが。

764 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:17.79 ID:ymcJkh3T0.net
方言やニュアンス、新語やネタなども
伝わるように
どんどん改良されてけば
言葉の壁なくなるね

765 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:26.48 ID:mnWe4jUj0.net
翻訳が意図的に変えられたりするケースもあるべ
一般旅行客は別にいいけど、各言語の専門家は必要でんがな

766 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:26.35 ID:dF1sKvm50.net
ポケトークもタイムラグあるけど結構通じる感じに訳してくれるし
今後に期待

767 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:37.24 ID:Rlmbm5SS0.net
日本が中国に技術を教えたから日本は衰退したとか言うバカいるけど違うだろ
いくら優秀な家庭教師が勉強する気のない学生に
勉強教えたところで無駄なのと同じように
中国人にやる気がなかったら覚えなかったはず。
でも中国人は日本を追い越そうと真面目に頑張って来たわけ
それが昨今の中国躍進、日本凋落につながってるんだよ
おわかり?

768 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:42.28 ID:Kc//LQgT0.net
これは音声の話か?
文章なら10年以上前から実用レベルだが

769 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:04:52.66 ID:nHNQXkXi0.net
AIを開発する国力を持ってるのは中国とアメリカだけ
どっちにしても日本はAIの使用料金を払う立場ってこと
パーフェクトな翻訳機が出来ました、本体価格4万円、月々5,900円です、って言われてこれ払えるかな?

770 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:41.32 ID:XHv1wS/n0.net
>>1
ドア大統領居なくなってしまうん?

771 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:42.76 ID:ygN2Ya1a0.net
いま必死に中国語の勉強してんだけどそれも無駄になんの?

772 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:45.98 ID:86+mr2Q50.net
>>763
戸田奈津子は失職しなさそうw

773 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:52.96 ID:XdqxRDe/0.net
スマホでも余裕で自動翻訳してるけどな
翻訳アプリがどうとかスマホで翻訳するには?とか情弱しかいないスレなのが丸わかり

774 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:56.78 ID:7QpQWkUQ0.net
>>769
海外出張とかで使う用途なら安いもんだろ

775 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:05:58.73 ID:nHNQXkXi0.net
>>759
お前が現実を直視出来なくても俺には全く関係ないし、
お前が「明日は太陽は昇らない」と言ったところでそりゃ単なるお前の個人的な妄想であって誰も信じない

776 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:06:13.64 ID:kbPFX3ZU0.net
AIの技術に詳しくないんだけど、極端な話。いかに多くのif文を登録させるか、ではないの?

777 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:06:30.88 ID:nHNQXkXi0.net
>>774
いまの日本人はパスポート保有率わずか2割程度なんだよね

778 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:06:36.26 ID:oxzzMdeV0.net
>>743
日本の日本語学校は、実質産業界に安い外国人労働力を提供するのが役目になってる

779 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:06:37.75 ID:7QpQWkUQ0.net
>>776
情弱は喋んな

780 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:06:39.06 ID:96vockr60.net
グーグル翻訳の精度は、右肩上がりだったのが停滞気味というか、
下手すると最近は低下してきてないか?

もしかしてわざと精度上げないようにしてるのかな?
翻訳サービス有料化の囲い込みを近い将来にするために、無料のは精度落としてるとか
 

781 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:07:05.00 ID:fCdGD5Sv0.net
>>765
翻訳がブラックボックスになる怖さはあるね
だから英語を学ぶ必要はなくならないだろう

782 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:07:15.75 ID:Jjyuvy1s0.net
これは流暢に英語を話せる人の価値が増すだけなんだけどな
立場が英語>日本語なのは変わらない
会って話すだけなのに二重音声は聞きづらいから
今以上にマナーとして重要視される

783 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:07:59.97 ID:Ah6L7caQ0.net
>>777
マジか
道理で海外に行ったことのなさそうなネトウヨが多いわけだ

784 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:14.25 ID:MDQjYXTx0.net
>>771
無駄ってことは無いでしょ

785 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:16.24 ID:oyiIHWYe0.net
Google翻訳とかも年々精度上がってきてるからな
昔は滅茶苦茶で笑っちゃうくらいだったけど最近は意味が分かるようになって来ている
電卓の登場でそろばんのスキルが空気になったようにやがて語学の勉強に価値がなくなる時代が来るだろう

786 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:19.48 ID:nHNQXkXi0.net
君らはhopeとwishの使い分けすら出来んだろ
これ言われても意味すらわからないだろう
だから翻訳機が正しい事を言ってるのか失礼な事を言ってるのかの判断すら出来ないんだよね

787 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:21.41 ID:bebvm9Nh0.net
>>780
してる。
もとのデータが誤字だらけなのに正しい日本語として学習してるから。
あと日本語ってGoogle的に優先順位低いのよ。
たしか英語、中国語あたりがファーストで、日本語はセカンドクラスのはず。

788 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:36.84 ID:NlvdBusT0.net
>>782
逆を考えろよ。お前子供?
アメリア人も翻訳機使うんだぞ?

789 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:50.53 ID:MDQjYXTx0.net
>>776
if文だけじゃ無理でしょw

790 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:50.62 ID:VLbJxFgE0.net
>>749
通訳仕事の激減は間違い無いが完全に消滅することは無いと思うぞ
ただの言葉の置き換えじゃなくて人間関係の仲立ちや感覚の伝達を
得意とする優秀な人しか生き残れないだろうけどな

791 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:51.74 ID:XdqxRDe/0.net
大体日本人なんか今でもIE大活用してるアホも沢山いるし
本当に世界一のIT音痴民族だと思う
クソだらけだよマジで

792 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:53.26 ID:fPfm2rB40.net
楽天終了

793 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:54.26 ID:fc7/rayb0.net
I love pussy.

794 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:57.53 ID:/xoQ6Ncx0.net
究極で考えると、AIが最高に合理的な進化を見付けた場合、人類は彼等に葬られる事になりそうだよね。進化の敵は人類ってねw

795 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:08:58.11 ID:cdW5fN9h0.net
>>775
なるほど

病気なんやな。なにいってるか解らない。
テストでも受験でも何でも良い
今まで自分が正解と思ったことにどれだけ○がついたか考えてみ。

それを「相手が間違い」と勝手にゴリ押ししてきたから

今の君なんやで

796 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:15.01 ID:0xQfgtOa0.net
>>773
だから、その翻訳が適切なのかそうでないかを判断する頭をお前が持ち合わせてないってこと

797 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:26.57 ID:i8bbmLNh0.net
>I love pussy
me too

798 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:43.22 ID:qX2/ht/k0.net
日本語教えてるんだが用済みか

799 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:47.07 ID:nHNQXkXi0.net
>>795
お前は本当は俺のレスにケチをつけたいんだろうな
でも知識量が圧倒的に違うから、お前は俺のレスに反論する事すらできない
となれば、その手の人格攻撃する事くらいしか残された手は無いよね、分かるわ

800 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:51.77 ID:0yir9mjj0.net
だから学校の授業時間を使った英語のごり押しはやめろと言っているのに
世界レベルの日本人ベンチャー投資家も、もうすぐ自動通訳機が出るので英語はやらなくていいと言っている
語学は趣味みたいなものになるだろうって

マジで今の日本政府とその信者どもは頭悪過ぎてやばい
頭悪いのに自分らは頭いいと思い込んでるから、人の話を全然聞かない

801 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:58.48 ID:86+mr2Q50.net
>>781
慰安婦→×コンフォートウーマン ○セックススレイブ
みたいなねw

802 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:09:58.92 ID:ArbRpaJN0.net
私の心の中に直接話しかけないで!

803 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:10:05.56 ID:gYbcPxb60.net
英語なんて2、3年現地に置き去りにすればいやでもできるようになるしそうでもしなきゃできるようにならねえのに学校なんてぬるいんだよなあ

804 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:10:07.16 ID:uUdvToo20.net
>>595

I'm a monkey.

805 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:10:24.34 ID:dl/XXRmB0.net
日本の翻訳アプリ

http://voicetra.nict.go.jp/

806 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:10:56.73 ID:90VqHkgT0.net
まぁ単純な意思疎通はできるだろうが、行間や細かい感性までは伝えれない。相手の文化的バックグラウンドを理解しないと真の意味が悟れないから。10年海外に住んだ経験から気づいたこと。

807 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:06.47 ID:MDQjYXTx0.net
>>785
電卓の登場でそろばんは空気になったけど、
そろばんのスキルは死んでないと思うよ
暗算って社会でも頻繁に使うでしょ
いちいち電卓出してられないことも多いから

808 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:17.22 ID:l4RYzrQw0.net
いずれAIは自分で覚えていくし、記憶のスピードがハンパないので、通訳はいらなくなる
特に政治家の通訳
個人的な思想とかはいらない
通訳者の思想解釈によって左右されてはならない

809 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:19.49 ID:TLxu7+/f0.net
>>782
流暢に話せれば良いと思ってる帰国子女が外国人相手の不動産業界で全く役に立たないけどな
バリバリやれるのは多少発音アレでも富裕層と話題が会うオッサンだったりする
今だとサラッとラグビーの会話で盛り上がれるとか

810 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:25.31 ID:8kBa8uv90.net
いずれ人類は言葉をなくして思念波を機械が翻訳して伝える時代になるのか

宇宙人がテレパスで会話するってのはこれのことなのかもな

811 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:37.57 ID:x+6TSBsD0.net
https://www.newsy.com/stories/students-lead-calls-for-climate-legislation-in-chicago/

この後半の早口英語、今の段階でどのくらい聴きとれるんだい?

文字の翻訳は、新聞レベルはかなりの精度で可能だが、それでも100%難しい。
結局、実用の分野によるだろうな。

通訳の方になると、文脈と個人差が大きい「音」の聞き分けが関わるからさらに難しい。
実用化より学習補助ツールとしての機能だろう。

812 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:45.80 ID:FQkI3m7h0.net
意図的に誤訳させるのと正しく翻訳するのはどちらが合理的・効率的なのか
ネット見てると在るものをそのまま出してる方向に向かってる気はする

813 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:51.15 ID:irh5+cic0.net
スガ官房長官 「大変遺憾です」
AI翻訳 「舐めてると、韓国つぶすぞ」

814 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:11:58.10 ID:bebvm9Nh0.net
>>807
それとはちょっと違う。
計算機は論理的な演算をしてる。
自動翻訳は確率的な処理。

815 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:01.41 ID:QXOpWLuz0.net
全国の市町村の英語翻訳のHPを見ると
いかに人間が愚かか分かるぜ。
翻訳を人がチェック出来なきゃどうしようもない。

816 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:18.47 ID:mEFn+fK50.net
>>752
ありがとう!
使ってみよう

817 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:24.55 ID:Nii7h0Qn0.net
語学と数学が苦手だったが現在はどちらも要らなくなってラッキー

818 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:30.86 ID:86+mr2Q50.net
>>787
スペイン語もかなり優先順位高そう。やはり英語や英語圏と
接点の多い言葉の精度が高いと思うわ。

819 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:32.01 ID:yafRkSfM0.net
小説の自動翻訳は読めたものじゃない
AIが小説の内容を理解して、意味をわかりやすい文章にして翻訳してほしい
明らかな誤訳は減っているが、まだ、所詮は機械という翻訳しかできない

820 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:33.80 ID:UsUCWn2k0.net
素晴らしい
こういうインプットとアウトプットがハッキリしている問題にはAIは適切だよね

821 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:12:37.08 ID:noJTBW6o0.net
>>58
AIが主語と目的語を文脈から推測して補完するだと思うぞ。

822 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:06.24 ID:MDQjYXTx0.net
>>814
それ俺に対するレスだとしたら、何か勘違いしてると思うよ

823 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:06.36 ID:iMXNbiC+0.net
どのみち口減らしは必要だし
いわゆる先進諸国なんかの自然減(笑)だけが進んでも各国内で強烈な反発を受けることになるから
どっかで強制排除イベントを起こさないと
地球規模で民主主義的にやると人口の多い中印が中心になりかねないから
民主主義は形骸化させることになるけどAIとしてはどうなんだろね
入力者の思想次第で結論は操作されるだろ、しばらくは

824 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:08.77 ID:5g+9xukE0.net
職場だとメールでのやりとりさえ、翻訳かけた文章でやりとりしてる人はしばしば意思疎通できてない場面を見かける
仕事で使う分には、やっぱりある程度自分で理解してないと厳しいよね

825 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:26.21 ID:bebvm9Nh0.net
>>818
スペイン語もファーストだったかもしれん。
英西とかはもっと精度高そうだよね。

826 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:32.92 ID:dvE/EWYp0.net
北痘神げんこつ!

827 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:35.09 ID:KsiyYIf90.net
やっと来たか

828 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:40.50 ID:fc7/rayb0.net
>>797
puppy too?

829 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:44.10 ID:y5tG6X3e0.net
根本的な問題としてプロの翻訳者が"訳した"ものが果たして読みやすいかっていうね

830 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:50.72 ID:tXP7lCUj0.net
>>1
AI翻訳の誤訳による戦争が普通になる時代だな

831 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:53.54 ID:q8nEZINi0.net
>>786
君って日本語しかできないのにいつも英語の話ばかりしてるよね
自分は家の中から出ない癖にパスポートの話も好きだし
だから>>629の中国人みたいな話しかできないんだろうね
あっ反論できないからってNGで逃げるのはなしね

832 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:13:59.83 ID:86+mr2Q50.net
>>809
言語は所詮道具なので、内容のない奴は駄目なんだろ。
こいつ流ちょうな英語でショーもないこと言ってるわとなる。

833 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:00.16 ID:iZxQXq090.net
>>1
暗記しなくちゃないものは必要のない時代が来るわな

834 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:00.38 ID:Jjyuvy1s0.net
>>788
旅行くらいでは使うだろうけど
ビジネスでは使わないよアメリカ一番だから
「翻訳機ダセー」と思われるだけ

835 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:04.34 ID:cdW5fN9h0.net
>>799
なにいってんのこいつ
自分を棚にあげるのは病気やで

知識って糖質バイアスかかった情報やろ
確証バイアス汚染されとる情報に客観的価値ないで。

まあ

わからんか。すまんなお大事に

836 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:08.26 ID:nAAEBbbc0.net
仮に日本中の人間を英語に対して文盲になれば商売は楽だろうな
自分たちの自動翻訳機が無ければ意思疎通ができないとかなったら
それこそバカ売れで大喜びだろう。結局はその辺の目論見があるんじゃないかね

837 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:19.42 ID:8CLgGHRt0.net
英語と米語じゃ単語で意味が違う時あるやん?
あれどうするん?ラバーとか

838 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:39.25 ID:dl/XXRmB0.net
日本の翻訳アプリ
一昨年のNHKのニュースで英会話でも紹介されてた

http://voicetra.nict.go.jp/

839 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:52.75 ID:VLbJxFgE0.net
高度な技術的知識などが必要な仕事は機械翻訳で間に合うようになるけど
貧乏国から先進国に来て下層労働をする移民なんかは語学習得が必要なままだろね

840 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:54.36 ID:oxzzMdeV0.net
>>783
ネトウヨ連呼厨乙

憲法を守ってさえいれば日本は平和だと思ってるバカ左翼のほうが
よっぽど海外との接触なさそうだけどな

841 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:14:56.79 ID:0xQfgtOa0.net
>>808
でもAIを作るのも人間なんやで?
AIが神かその類のものとでも思ってるようだけどw

842 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:15:02.32 ID:/PFheOYV0.net
先人たちが苦労したような外国語の内面化、身体化、血肉化は必要がない
AI翻訳機の進歩で人は誰もが有能な通訳を持つようになる
そこで大事になるのは話の中身やボディランゲージ

843 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:15:11.57 ID:bebvm9Nh0.net
>>822
いや勘違いはしていない。
電卓は論理演算だからそろばんの出番があるかどうかはただのシチュエーションの問題。
もとの>>785も間違ってるがきみの比較も成立していない。

844 ::2019/09/24(火) 22:16:26.98 ID:XOq9bi/f0.net
とはいえ、話せるならそれに越したことはないので
翻訳機を使いつつもいつか喋れたら良いなぁと思うだけでなにもしない日が続く

845 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:16:35.73 ID:m9uhrJz00.net
>>841
覚える速さが群を抜いてるからな

おまえがもし文学に精通していても広辞苑の内容を全て答えることは出来ないだろ

846 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:16:40.92 ID:8CLgGHRt0.net
>>830
ターミネーターみたいに人類VS機械の戦争になる。審判の日は近い

847 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:16:45.73 ID:l4RYzrQw0.net
以前なんかの本で読んだんだけど、
政治家の通訳で、回答が限りなく2寄りの1という回答を、通訳の解釈で1とだけ答えてしまって国益を損ないそうになったってのを読んだ
何の本だったか忘れたが、、、
ここの微妙な言い回しがAIに備われば良いけど

848 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:16:46.55 ID:u6QjdQST0.net
いわゆる文学的な物は残るかもだけど、単純な意思疎通とか翻訳は頼むわ

英語できないだけでディスアドバンテージになるのは本当に馬鹿らしい

849 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:16:55.77 ID:7cXT+O8I0.net
英語が出来るやつがソロバンできるやつのように扱われる時代が来るのか。

850 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:02.50 ID:fc7/rayb0.net
本当云うと、両言語と文化背景をマスターしてないと
正しい(的確な)訳かなんて分かんないんだよね

851 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:13.97 ID:nHNQXkXi0.net
いま北海道の観光地の経営を中国人や韓国人がやってる時代
彼らは語学力だけじゃなくてビジネスに対する意欲も高いんだよね
彼らが中国人観光客や韓国人観光客向けに観光地を整備して、ツアーを作る
彼らは外国人観光客の気持ちが分かってるわけだから、そりゃ良いツアー作れるし、儲かるよな
一方で地元の日本人は彼らの下で時間給で働くってわけ

852 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:18.36 ID:MDQjYXTx0.net
>>843
やっぱり勘違いしてるじゃない
俺は一時的に自動翻訳の話は置いといて、
>>785の言うそろばんスキルのシチュエーションについて反論しただけだから

853 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:38.27 ID:u6QjdQST0.net
>>850
むしろそれこそAIの得意分野になると予想

854 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:39.56 ID:GWTybPiX0.net
政府の通訳官とか、外交文書の翻訳官の仕事が無くなると云う妄想に耽るのも自由ではある。

855 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:53.39 ID:hdKRLpc20.net
>>596
プログラミングなんぞ必要に迫れれば馬鹿でも出来るだろ。大して難しくないし。
子供に学校で教えるべきなのは教養の類だよ。考え方の全ての土台になる。応用分野の工学の知識などどうでも良いと思えるくらいの重要な基礎になる。

856 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:17:55.41 ID:86+mr2Q50.net
>>846
Ai所有する人間 VS Aiに使われる下層民
やろw多分。

857 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:18:28.14 ID:dl/XXRmB0.net
>>843
まあ、電卓やコンピュータの普及で銀行や経理部門でそろばん叩くおねえちゃんはいなくなったよな
バブルの1990年頃はまだJRのみどりの窓口で
コンピュータがはじき出した金額をそろばんで検算してたが

858 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:18:31.15 ID:u6QjdQST0.net
>>854
そういう、てにをはが大事な奴は残るかもな

859 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:18:41.25 ID:Xr4I24Vs0.net
AIが的確な翻訳を行うにはまずAIがあなたを知らなければいけない
どう言う状況でどんな事をよくやり何のために翻訳するのか
今の翻訳はAI側から見れば翻訳をしてほしい人に対する予備知識もなくいくつかの文節を翻訳しろって言われてるようなもの
もし旅行中なら読書中ならそういうデータが無い状態だから精度が落ちる
AIを細切れの装置と思っているところが既に間違い
使用者の行動の全てを学習して答えを出すなら今のAIの延長でも精度は上がってく

860 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:18:42.25 ID:Ol350jmE0.net
動物と話せる日も近い

861 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:18:46.99 ID:qa1M1lFG0.net
エーゴにはさんざんな目にあってきた。
さあ仕返しだっっ

862 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:03.22 ID:bebvm9Nh0.net
>>852
勘違いしてないなら>>724みたいなのは出てこないはずだけどね。
それともこのスレでいきなり自動翻訳と完全に文脈切り離して電卓の話をしたってこと?
だとすると誤解を与えるレスだな(これがポイントなんだけど)。

863 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:04.35 ID:UsUCWn2k0.net
時代劇翻訳エンジンみたいな感じで、馳夫とかつらぬき丸みたいな翻訳をするモノも出てくるだろう

864 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:06.54 ID:fGCwxwaa0.net
>>849
何よりも世界中を自分らの植民地にしようとしてた人類最悪の人種が使っている言語が世界標準になっている事実が気に食わないわ

865 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:20.19 ID:hr1a12UI0.net
韓国のニュースサイトの日本語機械翻訳はすごいね
ほぼほぼ自然な日本語記事になるんで、びっくりする
あれって、自動翻訳じゃなくて人間があらかじめ日本語に翻訳した記事が表示されるようになってんのかな?
よくわかんないけど

866 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:26.75 ID:u6QjdQST0.net
囲碁や将棋がこんなにアッサリ負けるとは思わなかった

意外と翻訳も早いのかもと思ってる

867 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:36.24 ID:oxzzMdeV0.net
>>815
英語ですらそれだから、日本語への翻訳なんてもっとひどい

福留孝介がシカゴ・カブスに移籍した時、ファンが「偶然だぞ」って書いたプラカード出したんだよ
日本語で「チャンスだぞ」って表現したかったらしい

868 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:19:41.01 ID:SyYY0CN/0.net
>>12
直接読むのと機械を通して読むのじゃぜんぜん違うよ
そもそもワンクッション不要になるし誤訳も分かる

869 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:00.50 ID:aiz056qV0.net
>>841
将棋のAI?かなんかは
1日中対戦し続けて何万局とこなして
強くなっていくそうだ

バカでも1000億回ガチ勝負を繰り返したなら
人間の名人にも勝つようになるわな
将棋に一生を捧げた人でも
対局数は万単位だろう

機械の強さは、その辺かもな

870 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:04.38 ID:VLbJxFgE0.net
金勘定が電卓で楽になった程度に会話もスマホアプリで楽になるって程度の話だろ
いくら計算がコンピュータ任せになっても数字に強い奴と弱い奴の実力差は変わらんし
言葉の能力の優劣だって今後も残り続けるよ

871 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:05.17 ID:nHNQXkXi0.net
インターネットの時代になれば情報へのアクセスが容易になるから学歴が無意味になるぞ、大学なんて要らない時代が到来するんだ
とか昔言ってた?
実際には大学進学率はいま東京で65.9%まで上昇したね

872 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:06.59 ID:0xQfgtOa0.net
>>845
だからデータをインプットさせてやるのは人間
その人物に偏向があれば、AIも当然その影響を受けるということ
データの量なんてここではそんな重要な問題ではないw

873 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:08.74 ID:7m8lbdeI0.net
>>857
そろばんは叩くではなくはじくだよ

874 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:43.92 ID:mEFn+fK50.net
>>789
for文は根性があればif文だけで組めるという話を思い出したw

875 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:20:55.92 ID:86+mr2Q50.net
>>851
気持ちが分かる、共感できる、ってのほぼ唯一と言っていい、
人間に残された強みなんだよな。豊かな人間性を育もう。

876 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:21:00.24 ID:sfjXRxGS0.net
イチローの英語引退会見の翻訳
チンポは本当に神
とかやらかしちゃってたのは修正できてるの?

877 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:21:02.30 ID:SyYY0CN/0.net
>>815
あれ市の職員が機械翻訳しただけなんだろうなw
市どころか県レベルでやばい

878 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:21:10.23 ID:KEcmTsyF0.net
確かにgoogle翻訳性能上がったよな
フィードバックもできるし、

879 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:21:12.64 ID:fXlFXxc/0.net
小泉進次郎のポエムとか訳しようが無いだろ
マジまんじとか

880 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:21:31.92 ID:R/KV1RmR0.net
英会話学校オワタってこと?

881 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:07.93 ID:SmQkX/5/0.net
日本語とまるっきり違う言語を(少しでも)勉強するのは
脳への刺激として悪くないと思う
そんなの不要だ!翻訳機があるし!じゃなくて脳トレというか

882 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:15.43 ID:NZcFBnCJ0.net
>>713
寄付クレクレ五月蠅いのが玉に瑕だが、よく考えたら他のネットサービス
に劣らないほど役に立ってくれてることに気づいてそれなりな金額(自分の中では)
を供することにした。
「99%の寄付してくれないユーザー」と毒づいてるのがむかつくが
ちょっとは考えてやってもいいと思うw

883 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:26.13 ID:m9uhrJz00.net
>>872
手入力で勉強させてると思ってるの?
おめでたいな

あと、草を生やす癖は辞めたほうが良いよ。
馬鹿みたいだから。

884 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:31.64 ID:Rqgxfk5a0.net
イッッポルァディーアードルァ
とかマイクに向かって喋って自動翻訳出来るとは思えんな。
めちゃめちゃ綺麗なアメリカンイングリッシュにしか使えない予感。

885 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:35.97 ID:u6QjdQST0.net
>>881
そういう意味でもソロバンとかと同じ地位になるってことよな

886 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:41.95 ID:aiz056qV0.net
>>875
そこらも技術として確立してる部分もあるから
共感してくれる機械とかも出そうだけどね

887 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:42.54 ID:83FefIQY0.net
神無き知育は知恵ある悪魔を造る事哉

888 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:22:54.79 ID:8cCqUshd0.net
>>1
まあ階層が分かれるだろうね……

AI翻訳に頼る層(かんたんなピジン言語的な表現しかできない層)と、
相手の言語をそのまま捉え、文化の違いも考慮できる層と。

889 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:11.07 ID:u6QjdQST0.net
>>884
なんでお前が英語しゃべってるんだよ笑

890 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:14.69 ID:7a1tLUo+O.net
英語を公用語にすれば良い。ドイツ語とフランス語を大学で勉強したが、大学から始めた語学なんか3級レベルぐらいで中途半端。
なら英語だけ強化すべきだと思った。

891 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:22.52 ID:MDQjYXTx0.net
>>862
比較として電卓の話を持ち出したのは俺じゃなくて>>785だよ
それに対してそろばんスキルの点についてのみ反論しただけの話で、
そのレスに関しては自動翻訳どうこうはまったく含んでいないのでそもそも関係ない

892 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:25.38 ID:dl/XXRmB0.net
そのうちAIが先生や話し相手の代わりになってくれて
小さい子供がネイティブ言語のように英語が話せるようになるかもね

英語もろくに話せない今の学校の教師に教わるよりいいかもね

893 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:26.29 ID:nHNQXkXi0.net
お年寄りになると新しい事を学ぶ能力も意欲も失うもんな
60代がメインであるネトウヨ勢は、そりゃコツコツ学習するよりも翻訳機を選ぶよね
でも翻訳機を買うお金あるかな?

894 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:28.15 ID:Chh279LZ0.net
言語によって語彙とか表現の豊かさとか違うわけで
意思疎通と言っても日常会話レベルじゃないのかね

895 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:23:50.96 ID:Xr4I24Vs0.net
>>884
常にそいつの言葉を学習し続けてるAIなら難なく訳せる
AIって案外パーソナルな相棒になっていく予感がする

896 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:02.10 ID:86+mr2Q50.net
>>886
機械に共感されて喜べるか問題が発生しそう。

所詮統計処理された内容話してるだけだと考えれば
かなり虚しいものがある。

897 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:04.46 ID:7m8lbdeI0.net
>>874
繰り返し分すべて書くだけ
全部書くのが面倒くさいから分岐(if)とジャンプ(goto)で最初に戻るようになって、その書き方に流儀とかルールを押し付けるのが難しいからfor文が生まれた

898 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:05.10 ID:u6QjdQST0.net
>>888
そんなことすら凌駕するんじゃない?

899 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:12.54 ID:8ZGKNrgp0.net
停電でバベルじゃん

900 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:16.91 ID:/xoQ6Ncx0.net
>>869
それ以上に全ての対局を決して忘れていないという事。 こればかりは人間には無理

901 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:23.38 ID:dl/XXRmB0.net
>>893
無料でダウンロードできますが・・・

http://voicetra.nict.go.jp/

902 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:39.29 ID:bebvm9Nh0.net
>>891
それが誤解を与えてるでしょ。
>>785は電卓・そろばんの関係と自動翻訳・語学の関係をパラレルにとらえてるんだから、’
電卓の話だけしたいなら「自動翻訳はともかく」を添えないと比較の前提自体は継承しちゃうよ。

903 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:48.26 ID:FQkI3m7h0.net
>特定の言語が世界標準
自動翻訳が契機となって一本化って在りうるのかもね

904 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:24:49.11 ID:/9lDp5ur0.net
単語や文法叩き込む時間を他国の文化的下地を自分なりに学んだり体験することに使えるようになるやん

905 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:25:01.59 ID:8Lubr4Uy0.net
最高
もう誰も勉強しなくてもいい
勉強するという概念がなくなる最高

906 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:25:19.13 ID:y5tG6X3e0.net
>>853
正確な訳か判断するのって専門家しかできなくて
>>1みたいな記事書くのも往々にして非専門家か利害関係者だから
正確な訳か検証されてないものが正確だって絶賛されておかしな方向に進んでいくと思う

907 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:25:31.36 ID:fc7/rayb0.net
>>853
翻訳結果を検証して使う人の話な

908 :!id:none :2019/09/24(火) 22:25:39.32 ID:6ZgSolbE0.net
と言っても未だに全然酷いからなあ
翻訳通訳分野は今後も相当安泰だよ

909 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:25:41.00 ID:dl/XXRmB0.net
>>903
そしてAIの翻訳がその言語のネイティブになる時代も来るよ

910 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:25:57.93 ID:0xQfgtOa0.net
>>883
手入力かそうでないかなんて関係ないだろww
機械を設計するのも、データを入力するのも、微調整してやるのもみんな人間
人間が介在する以上、ニュートラルなものになるなんてあり得ないんだよ
あと、馬鹿が馬鹿にされていることを理解させてやるためにも
草は必要だと思っているwww

911 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:26:01.94 ID:u6QjdQST0.net
>>903
翻訳用の機械言語が共通言語になったりして

912 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:26:09.72 ID:aiz056qV0.net
>>896
AIでスマンな
ってスタンスで接せられるとやべぇかもな
我々はハムスター相手に癒されるわけだから

913 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:26:31.19 ID:9TDUwHxK0.net
ほんやくこんにゃく

914 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:26:31.92 ID:8ZGKNrgp0.net
エスペラント語は流行らなかったな

915 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:08.40 ID:VLbJxFgE0.net
会話の目的はあくまで意思疎通であって語学はその手段に過ぎない
そこは機械である程度底上げ出来るようになる流れは見えてきたが
それはあんま勉強しなかったコミュ力の高い奴の有利さが更に広がるって意味でもあるからな
ガリ勉して見返してやるというのがこれでまた一つ通用し難くなった訳だ

916 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:13.70 ID:FFjri+Zz0.net
人間の通訳は適当だからな
これで映画の字幕もまともになるだろう

917 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:20.14 ID:oxzzMdeV0.net
>>877
英語だけじゃなくて、中国語、朝鮮語も結構間違ってるらしいな

駅の、駅名書いてるだけの表記も朝鮮語間違ってたり

918 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:27.96 ID:er6jn7nY0.net
>>860
猫とは普通に会話できる
人との会話は苦手

919 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:34.94 ID:mEFn+fK50.net
>>871
>インターネットの時代になれば情報へのアクセスが容易になるから学歴が無意味になるぞ

コネ作りのために行ってる連中が多いなあ

920 :!id:none :2019/09/24(火) 22:27:39.63 ID:KAHDO6Tq0.net
日本語の助詞とか全然分かってないからな翻訳ソフトは
ちょっと高度になると全くダメ
まだ30年は確実に安泰と言える分野が翻訳、通訳

921 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:50.15 ID:w+m0vIhf0.net
月がきれいですね
I love you so much

922 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:53.58 ID:7m8lbdeI0.net
電卓そろばんに例えるなら数式の微分積分
あんなものこそ機械にやらせればよい

923 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:27:53.77 ID:qa1M1lFG0.net
機械可読な言い回しだけを選んで使えるかどうかやね。
お前ら次第で便利にはなる。

924 :ゲスゴミば〜か(笑):2019/09/24(火) 22:28:01.65 ID:7rhh529Z0.net
はよAIでチョンゲスゴミの役員社員の顔と交友関係と嗜好を判別できるようにしようぜ(笑)

925 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:28:25.55 ID:86+mr2Q50.net
>>912
ハムスターが与える程度の癒しはいけるかもな。
ハムスターで代替できる程度の関係性しか他者と築けない人は
AIで十分となりそうやな。

926 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:28:54.87 ID:yubBRItq0.net
これって普通に予見できたと思うのですが。

927 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:28:59.54 ID:W+/n76g30.net
お前らwwwww 思った以上にAIの進化速いぞwwww

ベーシックインカムやっちまえよwwwww

928 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:08.67 ID:zKZm1Avp0.net
Google先生ですら、一般人を超えているからなw

929 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:09.68 ID:HW1Rl6070.net
もう時間の問題だよね。翻訳機で会話できるようになるのは。
語学を学ぶ必要が無くなる。

930 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:19.46 ID:96vockr60.net
>>883 以前の時代だと、誰がデータ集めて膨大な入力するのだ?
という問題があったのだが、ネットが膨大な情報のアーカイブを勝手に作り出し
数量的アクセスがとても容易になってしまったからね

931 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:25.18 ID:mEFn+fK50.net
>>883
データセットを作る時、本当の最初の最初は手で作ったもんだw

で、慣れて来たら検索エンジンのAPIなんか使ったりする

932 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:37.00 ID:dl/XXRmB0.net
>>922
5千円のRaspberry PiにMathematicaが入ってるねw
まじで微分積分ができちゃう

933 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:45.17 ID:8ZGKNrgp0.net
AIに戸田奈津子の真似は出来ん

934 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:29:48.06 ID:aiz056qV0.net
>>900
膨大な量の対局結果を参照した一手を選ぶわけだもんなー
いってしまえば
才能からは程遠い泥臭い能力だよな

935 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:30:02.62 ID:/PFheOYV0.net
自然言語を外部化できるようになるんだな
AI言語に人間が影響を受けるようになるのってすごい

936 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:30:03.03 ID:86+mr2Q50.net
>>921
月が綺麗ですね→そういう美しい体験をあなたと共有できるのは嬉しい
→だって私はあなたが大好きだから
なんだよな。省略することでむしろ強調している。

937 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:30:03.25 ID:0yir9mjj0.net
英語に時間費やしただけのバカって、ほんとにゴミみたいな人間になるからな
英語はそこそこでも教養のあるやつの方が、ずっと有意義な交流ができる
特に、自国の文化もろくに知らないやつは、外国の人間とまともな対話ができない

938 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:30:18.28 ID:7m8lbdeI0.net
>>926
機械翻訳がオンライン必須で翻訳してる内容をすべて監視される
までが予見

939 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:30:40.70 ID:nHNQXkXi0.net
そういや日本のWikipediaはアニメ・マンガ・声優・AV女優みたいな項目が異常に詳しいんだもんな
Twitterのトレンド欄でも日本語版だけいつも下らない単語がトレンド入りしてる

940 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:15.97 ID:86+mr2Q50.net
>>933
あえて誤翻訳係数で就職すれば戸田っぽくはなるw

941 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:25.42 ID:oxzzMdeV0.net
>>906
それは翻訳に限らず、あらゆる分野でずっとくり返されてきたこと

専門家に言わせると間違いだが、一般人や、情報を広めるマスコミはそんな事分からんから
間違いのほうが世間の正解になる例

942 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:30.18 ID:UPFn+Blr0.net
語学どころか、学校で学ぶ5教科全てが時代遅れ。
これからは芸術の時代。

943 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:37.05 ID:W+/n76g30.net
ネイティブレベルの語学も越えちゃったの?

944 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:42.46 ID:keKu4daI0.net
>>231
個人的におもうのは英語に翻訳されやすいように母国語が変形していって

結局変形した英語が共通語になるとおもうわw

945 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:45.46 ID:u6QjdQST0.net
翻訳の正確性とかどうでも良くなるだろ
AIそのものが専門家になるから

極論、AIが犬を猫と言ったらそれは犬ではなくて猫なんだわ

946 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:45.86 ID:2++oA3uV0.net
>>43
全くもって可能な範疇。

947 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:48.36 ID:7m8lbdeI0.net
>>932
人間は概念の習得と証明の理解ができれば良い
その証明も機械が支援する

948 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:31:52.51 ID:FQkI3m7h0.net
>自国の文化もろくに知らないやつは、外国の人間とまともな対話ができない
これは日本人同士でも同じだろうにw

949 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:32:04.13 ID:aiz056qV0.net
>>939
そういうのは
まぁ後10年ほどで終わりを告げるよ
貧乏になるから

950 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:32:38.46 ID:nHNQXkXi0.net
>>937
そんな人見たことないけどね
英語が出来る人はだいたい他の分野でも圧倒的に教養がある
スポーツが出来る人が実は勉強も出来るってのはよくある事だよね
一方で無知な底辺連中ほど、「ある分野がよく出来る人は、それ以外の分野を犠牲にしてるに違いない」って考えるらしいね
面白い傾向だよな

951 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:32:40.92 ID:VLbJxFgE0.net
今もスマホアプリで音声通訳出来るけどまだ人間が機械に合わせてる感じだな
「この電車は東京駅に止まりますか?」なら綺麗に翻訳出来るけど
「この、あの〜、ドン、あ、じゃなくて電車さぁ、東京駅とかって、あの〜、止まるっけ?」だと通じない

952 :!id:none :2019/09/24(火) 22:32:43.60 ID:b91PhJlQ0.net
>>929
高度分野では全く使い物にならへんで

953 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:32:56.16 ID:qa1M1lFG0.net
GoogleもすごいんだけどGoogleサイトは人が訳してる・・・

954 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:00.45 ID:hybLz+6C0.net
計算機を使うようになって暗算ができなくなり
携帯を使うようになって電話番号が覚えられなくなり
車を使うようになって長距離歩けなくなり
スマホを使うようになって漢字も忘れるようになった

きっと何もなかった昔の人から退化してるって笑われるんだろうな

955 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:16.00 ID:96vockr60.net
>>934 最近の最新最強の囲碁AIは、人間の対局のこれまでの膨大なデータなど入れずに、それでも最強になるそうだよ。

956 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:20.56 ID:6wJWpm9p0.net
文系死すwwwwww

957 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:40.60 ID:NZcFBnCJ0.net
電卓登場
アメリカ教育界
「もう単純な計算力なんて学校で教える必要ないんじゃね?
電卓あれば事足りるじゃん」
     ↓
数学の基礎学力低下

おまいら
「英語なんて勉強する必要ないよね!」

アメリカ教育界の過ちを過ちと理解できるなら外国語習得が
無駄かどうか理解するだろう。

ぶっちゃけ、日本人の語学力はリスニング力、会話などは最低限に落とす
べきと思う。理系などは論文読解のみあればいいw
まちがっても外国企業で就職なんて考えられない程度にしておく。
日本の技術力維持には、人材鎖国が必要。
母国語並みの習得なんて人材流出させやすくするだけで国力維持には
役立たん、田舎に鉄道、高速を通して発展したか?

958 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:47.95 ID:Rhd7y1dN0.net
プロジェクトバビロン発動

959 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:57.62 ID:d7soSJFj0.net
海外サイトの英文、確かに機械翻訳でほとんど意味はわかってしまうね。
十数年前とな隔世の感がある。

960 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:33:58.96 ID:oxzzMdeV0.net
>>923
村上春樹は、外国語に翻訳されるの前提で小説書いてるらしいな
その結果があの文体

961 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:02.08 ID:dl/XXRmB0.net
>>949
日本のアニメ関連会社の売上げは上がってるけど
日本での円盤の売上げは下がってるらしいな
売上げが上がってるのは中国などへの進出が理由らしい

962 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:07.43 ID:mEFn+fK50.net
>>927
農業に関しては既に作物50種類で種まきから雑草取り、薬剤散布、脇芽かき、収穫などまで
全部機械で出来るようになっている

でも1台で50種の作物のそれらの作業を全て出来る訳では無いんだよなあ

963 :!id:none :2019/09/24(火) 22:34:13.90 ID:rC4nARi50.net
ちょっと高度になると全く使い物にならない
これが今の翻訳機の特徴

964 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:26.79 ID:7m8lbdeI0.net
>>29
語学は娯楽
楽しみのために学ぶもの

965 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:27.80 ID:W+/n76g30.net
ここまでAIの進化速いなら 俺が生きてるうちに
AIが富の想像をする時代になったりするかなwww
働くのが時代遅れにwwww

966 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:32.36 ID:ZyWUvhT80.net
ずいぶん前からPCによる機械翻訳が実用化されて翻訳者が失業すると言われ続けているけどホントにできるの? いつものやるやる詐欺では?

967 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:34:32.58 ID:nHNQXkXi0.net
>>956
特異な発想だね
理系こそ英語が必須だけど、もしかして大学行けなかった階層かな?
日本は低学歴国家だから仕方ないよな

968 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:35:22.81 ID:UPFn+Blr0.net
これからは昼間も反語の時代だな。

いやん、やめて、ああ死んじゃう・・・
(Google先生)Stop it! I'm dying・・・

969 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:35:27.58 ID:+XRMMObB0.net
>>962
それはハードの問題?

970 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:35:33.52 ID:m9uhrJz00.net
>>931
それでAIが草を生やし始めるんだろうな

971 :!id:none :2019/09/24(火) 22:35:34.94 ID:b91PhJlQ0.net
>>953
あれも改善されたと言っても未だに本当にひどい
使えば使うほどひどさがわかる

972 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:35:46.13 ID:86+mr2Q50.net
>>960
だから日本語表現としての美しさは劣るんだろうね。

973 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:35:58.18 ID:R5aBv/Oi0.net
AIでオナラかウンコか判別できるようになる

974 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:00.28 ID:w4Hexrew0.net
語学はチェス将棋囲碁に次いでコンピュータが攻略しやすい分野だろ
そりゃ自動運転より簡単だと思うわ

975 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:07.68 ID:+XRMMObB0.net
>>966
そう言う仕事は既にあるらしい
この前知り合いの翻訳者が
機械翻訳を修正する仕事をしてて
あまりの精度の悪さに切れてた

976 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:22.09 ID:keKu4daI0.net
>>954
そもそも狩猟採集どころか
農業すらまともにできないだろ

プログラミングができても半田付けができなかったり
時代で必要な能力は当然かわる

変わらないとすることが愚か

977 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:39.88 ID:fc7/rayb0.net
日本のオノマトペだらけの会話文を、英語に翻訳したらどんな具合になるん?

978 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:47.90 ID:7m8lbdeI0.net
>>954
その全ての労力をスマホに注ぎ込んでいる

979 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:47.91 ID:+XRMMObB0.net
>>974
語学、囲碁が簡単なんて攻略したから言えること
20年前までは夢のまた夢って感じだったんだから

980 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:50.44 ID:8cCqUshd0.net
>>898
AIがもっとも苦手とするのは「常識」の獲得。
そして文化は「常識」の範疇にあるでしょ?

いまの機械学習による機械翻訳は、ネット上の言葉を統計的に処理してるだけで、思考してるわけじゃない。

ヒトと機械は根本的に異なる存在。
もし機械がヒトのように思考できるとしたら、それはヒトと同じ身体性(反応系ふくむ)を獲得したときだろうし、
そこまで行ったらもうそれってヒトじゃん、ってことになるよね?

981 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:54.41 ID:8ZGKNrgp0.net
今でさえすぐ調べて考えない人間ばかりなのに

982 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:36:59.01 ID:SyYY0CN/0.net
well-defined を翻訳するのがおバカ文系
well-defined のままなのが理系の研究者

983 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:37:00.55 ID:oxzzMdeV0.net
>>955
自ら対戦をくり返して膨大な対局データを自ら蓄積するんでしょ?

984 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:37:44.69 ID:q8nEZINi0.net
>>967
中国人といえばそこらへんの店員しか思い浮かばない底辺日本人の君には難しかったかな?

985 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:37:52.99 ID:dbIQMIEz0.net
chromeで翻訳しても意味わからんのだけど

986 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:37:59.11 ID:s5egtBd70.net
google先生のおかげで英語を翻訳しつつ海外株にも投資できるようになった

987 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:02.25 ID:+XRMMObB0.net
>>980
ニューラルネットワーク自体が経験則でしかないって言う話じゃないの?
常識が単なる多数決なら、
今のAIの一番得意なところだと思うが

988 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:11.64 ID:dl/XXRmB0.net
昔の小説見ると今では使われない字体の漢字とか出てくるよね
あれと一緒
ネイティブでも時代によって使われ方が変わってくる
AI翻訳が当たり前になるとAI翻訳前提の使われ方になってくる

989 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:18.84 ID:aiz056qV0.net
>>950
なんか若いうちに一回でもガチで取り組んでりゃ
強い奴は基本的に何をやっても強い
それしか強くなくて、それ以外は弱いなんてのは稀
って分からされるからね

弱者ほど理不尽を求める傾向があるから
何でも出来て何にでも対応できるなんてのは
好きになれないんだよ

990 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:25.61 ID:ABeXLXgY0.net
村上春樹もニュアンスまで、きっちりハマる日本語を見つけた時は嬉しいと言ってたな。
細かい部分まで伝えるのは大変。

991 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:43.25 ID:+XRMMObB0.net
>>986
君みたいな人が一番得してるよねー
俺は技術者だけど、機械に使われてる感じしかない

992 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:46.63 ID:mnWe4jUj0.net
>>954
そのかわりに現代人はクリエイティブな仕事ができるようになっているはず(という幻想)

993 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:49.01 ID:SyYY0CN/0.net
結局、専門知識がないと意味がわからないし、そもそも翻訳できないことがわからないのがおバカ文系

994 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:38:57.19 ID:Ah6L7caQ0.net
セクシーな小泉

995 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:06.49 ID:/xoQ6Ncx0.net
日本語自体を英語的に使ってないと難しいかもね

996 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:16.02 ID:+XRMMObB0.net
>>990
それは、AIでは無理
AIが出来るのは何となく上手く行くってレベル

997 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:21.39 ID:UPFn+Blr0.net
弁護士・通訳翻訳家→実は簡単
介護士・保育士→実は難しい

介護士と保育士の待遇改善はよ

998 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:48.44 ID:nHNQXkXi0.net
まあそもそもネトウヨ勢は日本語すら不自由で、コピペや定型レスを延々繰り返すだけだもんな
それじゃ英語なんて夢のまた夢だろう
完璧な翻訳機が出来たところで日本語が不自由では使いこなせないよね

999 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:55.07 ID:8cCqUshd0.net
>>987
ニューラルネットと身体性は別モノだよ……

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/24(火) 22:39:56.35 ID:aiz056qV0.net
>>925
犬や猫まで行けるかな?
どこまで、そのへんは
俺らが求めるかに掛かってそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★